facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • スロウライダー
  • 2007/06/21(木) 06:57:31
文字通り修学旅行に東京に来る人たちの質問に、東京人が答えるスレ。
修学旅行以外の個人旅行で東京に来る人も歓迎ですよ。
自由行動・お買い物や交通事情など、東京人の意見を参考にしてください。
隣県(横浜やTDL)情報もわかる限り答えますが、あてにはしないでね。
スレ住人には東京人の他、東京人より東京に詳しい首都圏各県民もたまにいます。

さあみんな、かかってきなさい!!

前スレ
☆東京で2泊3日☆ 〜修学旅行生質問スレPart2〜
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1131074225



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/06/21(木) 21:24:54
そうそう、過去ログ置き場倉庫はここだ。
http://tokyo.machibbs.net/thread/othe.htm

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/07/22(日) 23:27:26
このスレ生きてますか?
修学旅行ではなく来てるんだけど質問させてください
彼女におみやげ?としてピアス買ってこいと言われたんですが、そういうのが多くあるのってどこらへんですか?
彼女はややお姉系で、浴衣にあうピアスが希望です
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/07/23(月) 00:25:29
「ピアス」だから渋谷とか新宿、池袋のファッションビルとかにあるお店でどぞ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/07/23(月) 01:07:37
>>4
ありがとうございます。
ファッションビルですか…
田舎者なのでアルタパルコ109くらいしか思い付きません('A`)
とりあえずホテルが新宿なのでアルタ行ってみます。
何か他にもおすすめとかありましたら教えていただけるとありがたいです。できればあまり高くないとこで…

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/07/23(月) 01:29:30
自分は池袋近くなので、
池袋西口のメトロポリタン6Fのアクセ店などチラ見です。
同じ東口の露天?なども安いかも。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/07/23(月) 13:06:37
>>6
ありがとうございます。
池袋メトロポリタンいってみます

ここまで見た
  • 8
  • 3
  • 2007/07/23(月) 20:47:01
今日無事池袋パルコとメトロポリタンで買えました。
メトロポリタンのアクセ屋さん良かったです。安いし(笑
ほんとにありがとうございました!

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/07/23(月) 23:56:30
おお、久々にこのスレも役に立ったようでよかったよかった。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/07/24(火) 01:51:02
>>8
まぁ、よかったですね。しかし言い過ぎですがなw
他の方も情報をよろ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/08/29(水) 12:30:43
渋谷のおみやげってなにがいいかしらん?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/08/30(木) 07:07:18
NHKのみやげやでさがしてね。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/10/02(火) 14:54:37
季節到来 age

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/11/26(月) 12:45:54
>11
渋谷ハチ公口付近交差点のタバコ屋の奥に「渋谷土産」はけーん。
ハチ公ソース、ハチ公サブレ、ハチ公プリンだってさ・・・・
さすがに未購入。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/01/07(月) 22:50:38
東京都内観光 その17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1198088603/

↑参考リンク。かなり情報量のある人たちが答えてくれてるようだ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/02/14(木) 21:13:33
このスレ見てる人がいるのかな・・・・と思いつつ質問します。
今度、東京に修学旅行行くんですが、フィールドワークで、
10:00〜11:30ぐらいまで職場訪問しなくちゃなんです!!
訪問先がハーゲンダッツで、中目黒にあります。
そこから15:00までにディズニーランドに集合で・・・・
その間にいけるところで良い見学場所(?)とか、お昼食べるところとか、
オススメあったら教えてください><

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/02/14(木) 21:20:08
秋葉原でメイドカフェとか

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/02/14(木) 22:04:33
>>16
中目黒からTDLへの移動も、直接行くだけで40分かかる。
まあ、余裕を見て1時間だな。
11:30までと言っても、受け入れ企業側での話とかイロイロあるだろうし、
12:00に中目黒を出るとして・・・・・・・・・・・渋谷に出て原宿の
超定番コースで良いじゃん。

ちなみに・・・・中目黒からTDL最寄り駅の舞浜までの基本経路。
 中目黒 13:54発
  23分  東京メトロ日比谷線(普通)【北越谷】 乗車 190円
 八丁堀 14:17着 14:23発
  11分   JR京葉線(快速)【府中本町】 乗車 210円
舞浜 14:34着

たぶん、中目黒近辺でメシ食って・・・・なんてやってたら
30分や1時間はすぐに経過するから
実質1時間程度の時間でドコへ行くかだなあ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/02/17(日) 21:24:38
秋葉原のオススメメイドカフェは??

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/02/17(日) 21:36:50
>>16
中目黒からTDNってのもずいぶん距離があるな。
東京まで来てなぜわざわざTDNなのかが分からん。
渋谷でNHKの放送センターとか、日比谷線なら
六本木に出て六本木ヒルズとか、東京にもお勧めな
スポットはあるんだけども・・。

昼飯なら、渋谷だと、東急東横店の地下のフードコートとか、
あるいは「くじら屋」がおすすめだ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/02/18(月) 00:36:54
>>19
http://ousyou.daa.jp/a-news/book/maidcafemap.htm

将来、キモヲタになるなよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/02/20(水) 20:27:59
>>21
ありがとうございます。地図片手に行ってきます〜

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/02/29(金) 22:00:29
>>18 >>20
かなり遅くなってスミマセン(汗
かなり参考になりました♪♪
(>Д<*)/ ありがとうございました。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/04/18(金) 20:39:13
初めまして。
修学旅行で秋葉原のメイドカフェで昼食をとる予定なのですが、
メイドカフェって何分くらいかかりますか?(食事でるまでに)
35分はキツイでしょうか。。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/04/18(金) 20:52:14
メイドカフェでメシ食うなんて、
質では金をドブに捨てるようなもんだぞ。
あくまで修学旅行後の「話のタネ」程度になれば良いというなら
止めはせんが・・・・・・。
俺個人としては、それでも値段は釣りあわないなあ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/04/18(金) 20:56:06
美味しいものを食べるためにメイドカフェに行くヤツなんざぁいないだろ(笑

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/05/31(土) 23:33:35
メイドカフェ=風俗みたいなもんでしょ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/08/23(土) 15:53:25
>>27
そんな大げさじゃないけれどね。
話のネタならメイドカフェ以外にもあるでしょ。

・Akiba Noodle さくら(日本中のインスタントラーメンを調理して提供するラーメン屋)
・スターケバブ(トルコの肉料理で、パンにはさんで提供するジャンクフード店)
・ドラゴンアイス(カキ氷とアイスの中間みたいな食感の食べ物を提供するアイス屋)

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/09/14(日) 01:29:13
せっかくの旅行でコスパをどうこう言うような
無粋な人間にはなりたくないなぁ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/12/29(月) 01:07:57
年末、11:00〜16:00の間で
東京ならではなものが食べれて満足できるような場所教えてください
あと、浅草を視野に入れてるのでその辺も考慮してくれたら嬉しいです

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/12/30(火) 19:32:30
もうおそいかなー
東京ならではってどんなものだろう?
ここは修学旅行向けなので値段の張らないものね
東京和風ラーメンの与ろゐ屋とか年中無休ね
http://www.tctv.ne.jp/yoroiya/

あとは丼物か...まさるは休みかな
あの近辺の店に入ってみるでもなんとかなりそうな
気はするけどね。

あと洋食だけどこんなのもttp://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003648/

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/01/16(土) 13:02:18
age

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/02/21(日) 07:34:20
日本ハムが東京ドームにいた頃は、
外野席に修学旅行生が良く来ていたな。

ここまで見た
  • 39
  • おまんたばやし
  • 2010/04/09(金) 11:35:12
名古屋の高校生が麻布十番スレでちょっかい出していたが
今は六本木を観光し、麻布でメシだとか・・

本郷の日本旅館に泊まって上野、浅草観光は遠い昔なのか・・

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/04/09(金) 16:30:29
季節によっては銀座線でそれらしい中学生を見かけるけどな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/04/26(月) 20:27:36
最近、質問がないのだ。
みんなネットでコマメに調べてるのかなw

調べているときも、ドキドキワクワクで楽しいもんね。

でも、もし何かあったらご質問ください。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/05/27(木) 14:37:12
みんな、東京を楽しんでいるか?

ここまで見た
  • 44
  • 請負団ヒロミ号φ
  • 2010/05/27(木) 22:08:23
あ、質問ですが
本郷周辺に修学旅行御用達の旅館があるんですか?
従姉妹の娘に聞かれても良く判らなかったもので

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/05/28(金) 22:46:50
>>44
本郷スレで聞いたほうがいいんじゃないですかねぇ。
検索したら、↓こういうのが出てきたけど、これ見ると確かに23区内だと本郷の旅館しか載ってない。ナゼだ?
http://www.tabiplan.co.jp/area/eria06.htm

ここまで見た
  • 46
  • おまんた
  • 2010/05/28(金) 23:07:52
>>44
修学旅行 本郷 旅館でぐぐると出てきますよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/05/29(土) 01:26:30
キャプテンイーオーは待ち時間何時間ですかね

ここまで見た
  • 48
  • おまんた
  • 2010/06/01(火) 18:01:10
昼間皇居の周りを走ってたんだが修学旅行生は中学生ばかりだった
原宿近辺も中学生とおぼしき集団のみ、東京は高校生に人気無いんだろうか
あまずっぱい旅館での思い出はいまでも忘れないな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/06/20(日) 20:28:21
きっと見て頂けると思いつつ!
8月過ぎに修学旅行で東京に行きます。
丸一日フリーで午前は池袋(オタですすみません)に行くのですが、
お昼の場所と、午後からの予定に悩んでいます。
できるだけ安く楽しめる場所は無いでしょうか、買い物や食べ歩きなどの指定は無いです;
8時迄にホテル着なので晩ご飯まで視野に入れてくださると助かります。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/06/20(日) 23:37:40
でかい漫画屋いくのかな?ひとり?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード