facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/06/20(水) 08:46:29
このスレは大田区の埋立地、京浜島・昭和島・城南島について語るスレです。
荒らし・煽りは完全放置でお願いします。
次スレへの誘導前の300getは禁止します。
290getの方は新スレ依頼を←ここが重要!!

前スレ
【京浜島・昭和島・城南島】その1
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1121240892
★ご注意★早期に過去スレ倉庫置き場に移管されます。

過去スレ倉庫置き場
場所は未定です、大田区に収納されると、、こちらをお探しください。
http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm



ここまで見た
  • 2
  • たんば
  • 2007/06/20(水) 08:48:22
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/07/10(火) 19:42:56
あげ。つか、ろくな食堂ないよね。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/08/25(土) 21:43:14
無いよねえ…
ワゴンで売りにくる弁当が頼りだね。
大田市場の中ならありそうだがw

今日昼頃、京浜運河で水上スキー(タグボートに曳かれてやるヤツ)を見たよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/09/02(日) 12:42:35
大田市場は市場のお得感が皆無なんだよね。川崎南部市場とか
横浜中央市場へ行きなれちゃうと、インフレしているのかってくらい。

ここまで見た
  • 6
  • 沈黙の弁当屋
  • 2007/09/07(金) 13:07:48
かって、京浜島や城南島に、屋台の美味しい弁当屋が、沢山
出てた。ある日を、境に、ピタリと、一軒も無くなった。

これには、訳がありそうですね?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/09/07(金) 15:29:30
昨夜、昭和島の佐川でバイトしたんだが、ここってコンビニもないんだねw

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/09/12(水) 17:02:52
>>7
出来たころから、工場のみ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/09/12(水) 22:41:03
>>6
まぁご想像の通りですよ
その筋の方が仕切りなさった様で。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/09/14(金) 04:17:21
>>6
某店が圧力のでは?
今では独占状態
そして当時、ばばあはBMの新車を買ったのでした。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/09/14(金) 15:36:06
>>9 >>10
結構、皆さんご存知ですね。
圧力は、会館の?  城南島の●場?

その筋の方?  某店の二階?
どうも、島全体で、困ってる?噂も。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/09/30(日) 15:29:50
って事は、京浜島では、当分、旨い昼飯には、
有り付けないって、事ですね?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/09/30(日) 18:19:26
ま、そういうことです。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/10/01(月) 20:46:36
>>13
コンビニの、誘致とか、レストランの誘致なんか、
まあ、京浜島に、○○協会?コンビニマガイの、二階が、
ある内は、×かなー?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/10/06(土) 01:04:10
弁当の屋台、今でも野鳥公園の辺り(東海)には
出ているんですけどね。
城南野鳥橋を渡って、城南島に入ると(>_<)

辛うじて自販機はあるんですけどね。
自販機におでん缶とか、らーめん缶が入ってたら…
と思ってしまいましたな。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/10/17(水) 21:27:22
>>15
おでん缶、なら海上公園前の自販機で
買えます。

京浜島で、旨い昼飯諦めます。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/10/23(火) 09:38:30
http://www.keihinjima.or.jp/index.html

こんなの、あった

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/11/20(火) 23:25:56
今日の昼の京浜島カーチェイス事件って
犯人まだ捕まってないんだよね。。。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/11/21(水) 08:16:13
>>16
京浜島から京浜大橋を渡り、大田市場の中へ行く。
食べ物屋は何でもあるよ。中華屋なんか安くてボリュームたっぷり。
車も止めることができるから、楽勝。
まあ、超穴場と言って良い。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/11/22(木) 09:05:47
>>19
昼は、駐車場グチャグチャだし、店は、
味は、そこそこだが、高いところもあるかなー?

それより、京浜島 弁当屋出てるぞ。
近所の職人が、言ってた。
又、取り締まりに、会わなければ良いがって。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/11/22(木) 09:50:08
>>20
太田市場内の食い物屋でダメと言われたら、
大森まで足を伸ばすしかないと思うけど。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/11/22(木) 18:50:48
>>21
サンクス。
昭和島、京浜島、城南島って、変な島ですねー?
特に、京浜島は、ジー・バー島って、言うらしいが?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/12/06(木) 07:19:18
>>21
大田市場は高いし、お得感がまるでないんだよね。
近隣の川崎南部市場とか、横浜中央と比べると酷いくらい。
大森に出たほうが選択肢も多くていいと思うよ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/12/06(木) 15:17:34
今日の、京浜島の弁当屋、メシ、固かった。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/12/09(日) 13:41:01
>>18
京浜島のカーチェイスの詳細、
知ってる人、教えて?
昼間の暴走するんだ?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/01/05(土) 11:10:26
4日から、仕事してるところあります。
今日も、仕事してるところあります。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/01/23(水) 08:07:40
昭和島のチャリ置き場にチャリ止めてるとタールのようなものが
べったり付いている時があるけど、あれは何だか、どこから飛んでくるのか
知っている人がいたら教えてください。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/01/28(月) 10:49:10
>>27
モノレールのタイヤ片とかじゃないの

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/02/04(月) 08:55:58
城南大橋で何があった?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/02/04(月) 11:05:35
クルマが欄干突き破って落ちた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/02/04(月) 12:04:33
>>30
まぢっすか、ニュース検索したけど見つからない・・・

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/02/04(月) 17:26:31
城南大橋の件。
白いバンに乗った男性1名、病院でお亡くなりです。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/02/04(月) 18:10:38
あそこの欄干自転車で通ると怖かった記憶がある

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/02/05(火) 01:35:20
>>27
鳥のフンです。先日目撃しました。恐らく、ムクドリですかね。
16時頃、数百羽単位で自転車置場の上の電線に止まって
雨のようにフンを降らせていました。
特に強い臭いもないし、黒くて粘度のある物質だったので
ずっと高速工事のコールタールとかが飛んでくるのか?
なんて思っていましたが・・

自転車があれを浴びると、すぐ錆びてしまうし、
ハンドルのゴム部分やサドルを腐食させるし、困りものですね。。

ところで、だいぶ前に非難橋で撮影をやっていた「リアル鬼ごっこ」
CMで微妙に非難橋が映ってますね。公式サイトでも、非難橋ばっちり。

ここまで見た
  • 35
  • 27
  • 2008/02/06(水) 08:33:30
鳥の糞だとは驚き。
納得です。
水で洗うと落ちるのでタールではないと思っていたのですが。
>>34さん、ありがとう。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/03/12(水) 05:48:44
つばさパーキングの連中道路の両端に車びっしり止めて
ジャマったらありゃしない、すれ違いも大変だし
おまけにつばさパーキングの奴に車ブッツケられそうになったこともある

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/03/20(木) 21:00:57
110番してやれ!

道路は、駐車場じゃないってなw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/03/22(土) 18:37:39
今日つばさパーキングのバンに煽られた
運転も荒いし、なに考えてるんだか?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2008/04/18(金) 23:26:29
つばさ公園て都立だったんだ
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=14577

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/05/11(日) 11:07:32
ゴールデンウィークも、終わり駐車場の車も、少し
台数減りましたかねー?

巷の噂では、お上の取り締まりも、水上署から
大森署の管轄になったらしいが、厳しくなるのか?
それとも、お目こぼしが、あるのか?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/05/27(火) 08:21:23
パッとしない、京浜島。
最近は、ロケ無いですか。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2008/06/19(木) 22:17:53
サミットで、なぜ、湾岸警備?????

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/06/22(日) 17:39:23
羽田空港があるからじゃない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/06/23(月) 20:32:50
>>43
洞爺湖サミットと、羽田空港の、接点は?
羽田空港、関係ないだろう。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/06/23(月) 22:29:43
要人は首都東京にも寄るんだろ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/06/24(火) 00:05:01
最近はスモッグのせいもあってか、更に空気が汚い気がする
いつまでもこの辺りに勤めていると、その内悪い病気になりそうで怖い

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/06/24(火) 20:00:19
>>45
サミットに託けて、観光観光ですか?
薄野は、人目があるが、吉原なら、良いって。

ゲー人は、日本のねーちゃん好きだからなー。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/06/30(月) 17:10:15
京浜島海上公園前の通り、
物々しい警戒体制ですねー。

当分だれも近寄りがたいですね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/07/27(日) 22:56:44
京浜島、最近パッとしないですか??
ゾロゾロト、歩いてる、何とかパトロール
ってのは、まだやってますか???

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/08/13(水) 15:13:39
やってるよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード