facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/05/27(日) 08:59:30
世田谷区の広域情報を交換するためのスレッドです。

下記の用途でご利用下さい。
・世田谷区内の広域情報の交換(世田谷区全体に関する内容含む)
・世田谷区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時の質問用

書込みをする際は、まちBBS23区板TOPページ(http://tokyo.machi.to/tokyo/)の
「■投稿する前に」を良く理解してから投稿してください。
ルール違反の書込みの場合は、以下処置を取る事もあります。
・書込み規制/ISPへの苦情連絡

過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/05/31(木) 19:22:49
事実婚の子供に戸籍を与えず放置って・・・・
戸籍ないと困るじゃん、どうするつもりだったんだろう?
さすがサザエさんの街世田谷

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/06/01(金) 10:44:53
今朝ワイドショーで見たけど、経歴詐称の件でレポーターに思いっきり
追いかけられていたあの森学の走りっぷりはスゲェ!w
さすが経歴詐称の犯罪者は逃げ足が速い

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/06/01(金) 12:30:49
世田谷区内で勉強するスペースのある図書館はありますか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/06/05(火) 07:47:10
世田谷区に住んでいる芸能人へ祝福送る。幸あれ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/06/05(火) 17:31:54
森学。まず自分の情報をきちんと公開すべし。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/06/06(水) 12:12:56
世田谷に、年に何回か月が昇るところがキレイに見える直線道路があるって聞いたんだけど、
どこだか知ってる?
道路が黄色に染まるって話だけど

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/06/10(日) 13:39:46

中町5丁目交差点に「獏」という和牛料理のの居酒屋が開店。
チラホラとお客が入っています。
「ら・ぼうふ」とどっちがおいしいかは不明。
 和牛というだけで、産地が不明なもんで。
 レバ刺しは量が多くて800円。いいお肉を使っているようでお勧めです。
 200円のライスと頼めば、1000円でレバ刺しご飯が食べれるかな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/06/10(日) 23:09:53
>8
レバ刺し800円...決して安くはないよね。

おまけに産地不明って、笑っちゃうね。
最近はスーパーですら産地表記が厳密なのにね。
まぁ、嘘をつかれるよりましだけどさ。

でもって、「和牛」ってのがさらに曲者だよね。
和牛≠国産牛だから・・・
もしかして異常プリオンたっぷりのU○A産和牛かもね・・・

ここまで見た
  • 11
  • 探しマン
  • 2007/06/12(火) 00:05:34
メゾン原田ってどこにあるんですかぁ?

ここまで見た
  • 13
  • たんば
  • 2007/06/15(金) 22:12:11
>>10=softbank219179094025.bbtec.net
削除GL1(メールアドレス)
削除GL4(コピー&ペースト)

>>12=softbank219196092025.bbtec.net
削除GL2(誹謗中傷)
上記理由により依頼があったので削除しました。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/07/03(火) 13:47:09
経歴詐称の森学区議が辞職、区議会は受理。
なんで受理なんだろう。受理したら退職金が発生するんじゃ?
なんで懲戒免職じゃないんだろう。
モノを知っている人、教えてください。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/07/03(火) 18:50:37
さっきスーパーニュースで世田谷のクリーニング屋に強盗が入ったってニュース見たんだけど
何処だか知ってる?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/07/03(火) 21:09:29
魚民の横、路地入ったとこだよ。たしかにフジの車が来てた。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/07/06(金) 05:55:48
意外と民度低いなあそこは。
交番の前が違法駐輪だらけなんて他にあるのか?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/07/07(土) 15:14:58
>18
あるある。 三軒茶屋。
交番の2m前まで不法駐輪であふれてる。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/07/09(月) 09:48:05
>>17
用賀スレにも同じ書き込みしてましたね。
ここにも書き込むということは区外の方ですかね。
(つまり世田谷区全体にもモノ申したいと。)
用賀スレにいろいろコメントがありましたのでご照覧あれ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/07/15(日) 15:56:52
台風いまごろ来たのか

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/07/16(月) 03:16:56
世田谷区で子持ちの若い夫婦がたくさん住んでいるエリアを
教えていただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 24
  • たんば
  • 2007/07/18(水) 08:42:18
>>17=softbank219038042016.bbtec.net
削除GL2(誹謗中傷)
削除GL4(コピー&ペースト)

削除依頼がありましたので、上記理由につき削除しました。

ここまで見た
  • 25
  • たんば
  • 2007/07/18(水) 08:43:10
>>23=eatkyo066123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除GL4(コピー&ペースト)
削除依頼がありましたので、上記理由につき削除しました。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/07/22(日) 18:56:06
 世田谷区の高級住宅地って成城?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/07/23(月) 03:02:51
あと等々力とか。高級住宅地に根を張る紀ノ国屋(高級食料品店)があるし。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/07/24(火) 03:08:32
玉川田園調布あたりは?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/07/26(木) 03:27:20
玉川田調は野村監督とか住んでるはず。祖師谷ですが^^;私の思う場所は
岡本かな〜。ユーミンはじめゲーノー人の巣窟。まさに丘から見下ろす感じ。
あと上野毛とか。尾山台とか。まあ用賀も。成城のイメージ強いけどやはり
世田谷通り以南がベストですね。。あああと深沢ね。ああ・・この辺に一戸
建持てるハズが欲しい・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/07/26(木) 15:42:43
野毛〜玉堤に家建てて住もうかと思って土地探してるるんですが、
各所であまりいい評判を聞きません。
実際そんなNGな場所なんでしょうか?

希望としては家からたま川と桜と花火が見えるような100?以上の立地なんですが
川沿いは確かにちょっと荒んだ?印象もあります(あくまで個人的な印象ですが)
まだ子供はいませんが、将来的なことも含め
皆様のご意見をお聞かせいただけたら感謝いたします。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/07/26(木) 17:28:59
そうそう玉堤ってよく二子玉に買い物行くときよく車で通るのですが何だか
カエルがゲコゲコ鳴いてたりして^^;なんか野趣溢れるエリア?ですよね。
確かにこの辺りはちょっと陸の孤島という感じで・・だから地価安くてお得
なのかなあ。でも思うけど北側の鎌田とかよりいいと思いますようん。北
だったら岡本。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/07/26(木) 18:35:12
情報ありがとうございます、なんせあまり人が住んでいないのか?(笑)情報が少ない…

岡本は友人が住んでますが、確かにいいエリアですよね(あそこも孤島!)
僕自身は深沢に住んでるのですが、まぁここら辺もかなりの孤島状態
車と東急コーチがなければ確実に死んでいます。
その点たま川エリアもリバーサイドバスでしたっけ?玉堤〜等々力や
二子〜多摩川を結ぶバスもあるようで大丈夫かな〜?と思っているんですが
甘いでしょうか??スーパーとかなさそうですもんね、、

引き続き皆様の辛口、甘口、ソース不明問わずご意見お待ちしております!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/08/01(水) 23:20:25
そろそろ夏祭りの季節ですが、縁日が出る祭りってどこでやってますか?
できれば日時も知りたいです!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/08/08(水) 21:47:11
世田谷でいいブドウ園があったら教えてください
自宅は川崎です

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/08/08(水) 23:47:19
世田谷ぶどう研究会
http://www.budou.jp/

いいかどうかは、食べたことがないんで・・・
他の方の寸評をお願いします。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/08/13(月) 01:07:46
政令市並みの人口ですね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/08/13(月) 09:40:09
>>36
世田谷区は事業所が少ないので、
独立しても政令指定都市にはなれないのよねー;;

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/08/13(月) 22:48:39
世田谷区(約82万5千人)より人口の少ない県が2,3県はあったかとw

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/08/14(火) 08:52:40
データを取った年により多少の変動があるけど。
鳥取県 60万人(人口が最少な県)
島根県 74.2万人
高知県 79.6万人

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/08/15(水) 16:15:32
>>34
食ったことないけど、飯田ぶどう園とかは毎年、販売日に行列つくってるよ。
販売日が日曜だったり周囲が広々してわかりやすい場所だったりのせいもあるだろうけど、
行列になる以上はハズレではないと思う。
去年は、岡本の山崎ぶどう園で1000円分程度買ってみた。
量り売りで巨峰などの2房くらいから売ってくれたよ。
スーパーのぶどうと同程度の値段だけど、すごく新鮮で、おいしかったよ。
少しづつ食べるのが楽しみなくらい。
ここのがおいしいって、いろいろ買っていそうな地元の客も言ってたし。
土で味が変わっちゃうからね、葡萄は。
今年は夏が暑いから、おそらくおいしいでしょう。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/08/17(金) 17:36:28
いつか家を建てるために、世田谷区内の住宅街で一軒家の庭やベランダから
多摩川の花火を見ることができるエリアを探しています。
ある程度音もはっきり聞こえたほうが良くて、岡本辺りだったらばっちりかと
思ったのですが、他にはどの辺りだったら見られますか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/08/22(水) 23:34:13
母の誕生日の前日に、病院帰りに三軒茶屋を通ります。
その時にプレ祝いと言うか、何か美味しい物を食べさせてあげたいと思うのですが、
三茶って良く知らなくて。
母が鳥料理は苦手なので、それ以外でチョット豪華なランチで雰囲気の良いお店を
教えて頂けないでしょうか?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/08/22(水) 23:49:16
三茶スレで聞いたほうがいいと思う
流れ速いからスルーされる気もするけど

■■ 三軒茶屋スレッドPart188 ■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1185889145

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/08/23(木) 19:56:48
>43さん
ありがとう!そちらにも相談してみます♪
スルーされないといいなぁ…

ここまで見た
  • 47
  • 森の木B
  • 2007/09/16(日) 11:52:06
はじめまして!

とつぜん質問でゴメンナサイ。。 
世田谷区(なるべく経堂のちかく)に祭り問屋みたいなみせってありますか?
知ってる方いましたらぜひ教えてください!!
おねがいしまーす(>_<;)

ここまで見た
  • 48
  • マンションズ
  • 2007/10/01(月) 11:19:44
こないだ、明大前でOPENROOMやってた物件、ちょーデザイナーズマンションでなんと
家具付きしかもテレビ、冷蔵庫付き 見る価値あるかも、でも若者向きだよん!!!

ここまで見た
  • 50
  • 世田谷区民
  • 2007/10/18(木) 21:07:54
一昨日からヘリがすごいんだけど・・・何かあったのかな??
知ってる人いますか??

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード