facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 335
  •  
  • 2011/02/24(木) 20:59:46
()

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/03/02(水) 07:51:00
>>330
誰かが下がライフで、上はマンションだって言ってなかったか?
これだとまさしく複合テナントビルだよね。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/03/05(土) 11:03:52
今朝、新聞広告はいってたよ。
2012年2月オープン。名称募集中だってさ。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/03/05(土) 20:42:53
落合南長崎プラザじゃないのか。
略すとオナプラになるからかな。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/03/05(土) 21:55:35
オチプラになるんじゃ?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/03/05(土) 22:03:16
>>338
オナプラって嫌だ。
オチプラの方がいい。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/03/05(土) 22:40:34
オチプラじゃ南長崎が入ってなくて不公平感あるかなぁと。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/03/05(土) 23:33:17
建物部分の住所は南長崎。駐車場は西落合だけど。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/03/06(日) 00:11:43
んじゃ、ミナプラだ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/03/06(日) 01:25:28
「落ちなプラ」ならどっちも文句ないだろ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/03/06(日) 20:39:37
そよ風ふく、憩いの場所 〜OchiNaPla〜

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/03/06(日) 22:01:05
車の通行量増えるのかなぁ〜
それはちとやだ
地下鉄駅出口が増えるのはうrしいな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/03/11(金) 13:24:55
オチなプラにはUR都市機構のマンションが入るんだっけ
よく読めなかった

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/03/11(金) 14:12:10
>>347
今のところ、その情報はソースなし。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/03/11(金) 16:58:25
地震大ジョブだった?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/03/11(金) 18:09:01
大丈夫だった。
息子の帰宅があと1分早かったら、エレベーター閉じ込められたかも。
怖すぎる・・・。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/03/29(火) 22:43:36
>>347
向いの中学校跡地の工事現場にURの看板出てるね。
公園以外にマンションもあるの?

隣のJR社宅も工事の看板出てるけど立て直しなのかな。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/03/30(水) 00:49:43
>>351
こんなの見つけた。
URは事業者なだけで、マンションではないかも。
http://www.city.toshima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/030shisetsukanri/040shisetsukeikaku/gaiyou.pdf

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/03/30(水) 04:48:10
>>352
ありがとう。そういうことでしたか。
駐輪場も作り直しなんですね。

資料のこの部分はちょっと楽しみです。
今の駐輪場一帯ですね。
>>> このほか、目白通り側の約900?の用地を確保し、地域のにぎわい創出や、
>>> 公園施設との相乗効果を図れる施設を整備・運営する民間事業者を誘致する予
>>> 定です。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/04/01(金) 22:52:31
オチナプラにユニクロとスタバが入るって噂は本当かな。
公園施設隣の元JR社宅は建設予定が共同住宅になってるけど
1階にテナントもできたら嬉しいなぁ。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:58:47
南長崎社宅は12月1日から工事(取壊し開始)ではなくなったの?
看板には12月1日になってますよね?
共同住宅を取りやめとか?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/04/04(月) 22:33:40
>>355
看板変わってないから、工期が遅れているだけなんじゃないかな。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/04/07(木) 11:01:21
昨夜すごい数の消防が集まったようだが事情知ってる人いる?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/04/07(木) 17:17:33
すごくサイレンは鳴ってるなと思ってたけど、どこに集まってたの?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/04/07(木) 21:00:52
>>357
>>358
西落合郵便局付近、コカコーラに隣接する民家の
三階部分からだそうです。

少し前には哲学堂近くの水の塔辺りでも火災があったとか。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/04/08(金) 16:26:11
>>359
情報ありがと。
あの辺りって郵便局に強盗入ったり、通り魔自演騒ぎがあったり、何か大変だね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/05/01(日) 15:52:07
落合南長崎プラザ横のマンション前の道に
パトカーや覆面が7台ぐらい止まってた。
何があったんだ?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:54:44
この辺って結構物騒なの?
過去レスでもそんなようなこと書いてあるし。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/05/12(木) 19:35:15
>>362
3丁目住みだけど物騒かなぁ〜
そんなこと感じたことはないけど
でも郵便局のほうは異臭とか前に書き込みあったね
あの辺りは工場も多いし高台の戸建て地域とはちと違うイメージ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/05/13(金) 19:01:17
臭い工場がある街

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/05/13(金) 21:46:46
>>364
地域住民で工場の敷地を買い上げちゃえばいいのに。

買い取り金額以上の資産価値向上が見込めそう

でも漏れはどこにあるのか知らないし、臭いにおいがどんなのか嗅いだこともない


ってか紹興酒の臭いと味の方があり得ない

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/05/17(火) 00:27:36
臭い工場って羽場商会かな
鉄道模型がある前あたり。
ググったら過去スレ引っかかったからあってるはず

始めて前を通った時は強烈だったわ。
周辺住民じゃない奴が言うのもあれだが、公害もいいとこかと

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/05/17(火) 07:16:26
窓閉めててもにおうぞ! 最悪!

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/05/17(火) 09:57:07
あそこにはずっと粘着してる人がいて
こことか落合スレでずっと文句いってる
「工業地域なんだから仕方ないじゃん」て言われても
言い返さないところをみると調べずに引っ越してきたんじゃないかな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/05/18(水) 00:59:21
あくまで住宅街の中にあるからには
企業としてなんらか配慮はするべきじゃないかなと思ったり
流石にあの悪臭垂れ流しは酷い


話は変わるけど
駅周辺でうまいラーメン屋ってある?
食った事無いけど情報も緩募

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/05/18(水) 08:50:02
カトーに行くときに前を通ったけど
風向きによって匂いが強烈な時がある。

あの隣のマンションはよく建てたな。
あの近くに出来た一軒家もお値段控えめだった。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/05/18(水) 18:48:17
今日も臭いよ〜
もう決めた 引っ越す

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/05/19(木) 17:52:56
地域社会の一員である自覚がない工場

新宿区を含む行政は何やってんだか

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:26:35
西落合は準工業地域だからある程度は仕方ないんじゃね?
羽場商会は四六時中悪臭を放ってるってレベルでもなさそうだし。

双三光学塗装って工場からも朝限定で薬品臭が漂ってくるしね。

そもそも羽場にしても双三光学にしても昭和30年代から
この地にあるわけで、後からこんな住宅密集地になったわけだし。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/06/03(金) 20:50:45
月〜土の19時くらいまで悪臭はなってるぞwww
工場が近い家は洗濯物に匂いがつくレベル

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/06/04(土) 00:34:06
出来た時は周りに何も無かった養豚場が、いつのまにか住宅に取り囲まれて
悪臭発生源だとして追い出された、なんてのがあったな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/06/04(土) 09:57:31
この辺でいい胃腸科ってありますか?
定期的に胃カメラをしないといけなくなったので、
なるべく苦しくないところを探してるんですが。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/06/06(月) 04:14:45
丸正の裏あたりにあるBARってお店どうなりました?
昨日通りがかったら看板消えてドア開いてませんでした。
結構前はスナックみたいな感じだったと思うんですが

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:20:37
クセーよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/06/09(木) 23:26:03
最近は夜でも臭うな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/06/18(土) 14:23:35
経営者は近所に迷惑かけてる意識あんのか?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/06/20(月) 04:37:30
訴訟起こせば?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/06/20(月) 11:06:13
>>381
法令に違反しておらず、さきにその地で操業していたところに勝てるとは思えないけどね。

とりあえず用途地目変更の嘆願署名でもすれば?

うまく変更が認められれば、増築建て替え等に制限が掛かるので出て行く可能性もあるかな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/06/20(月) 17:10:34
議員になれば?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/06/20(月) 20:27:55
こういう感じになるだけじゃ?
生家でなければ引っ越した方が。。
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297870917/

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/06/20(月) 20:41:03
今朝2時頃?の火事、西落合1らしいけど
どの辺だったんだろ?
件の工場の通りは歩いても焦げ臭くないから
も少し遠くなのかな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/06/20(月) 23:46:15
とりあえず新宿区の公害対策みたいな所に電話してみた。
改善されるといいな。昔から苦情がきてるみたい。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード