facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 285
  •  
  • 2010/11/05(金) 08:19:51
警察が大量出動で騒がしいのだがなんかあった?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/11/05(金) 09:37:57
>>285
どの辺り?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/11/05(金) 19:11:22
目白通りを南長崎方面に5台程走ってたよ
1台は覆面だった
普通の車に赤く光るやつ乗せてたw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/11/06(土) 22:42:54
その後、特にニュースは聞かないね。
そういえばこの前、自転車のおまわりさんが道路で車を止めようとしたら
思いっきりシカトされて、走り去ったのを全速力で追いかけていったんだけど
あれのその後はどうなったんだろう。
ナンバー控えられてるだろうし、逃げたら罪重くなるよね?
そして落合駅前の話だからスレチか。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/11/18(木) 05:02:20
目白通りの二股交番近くにある、ガラス張りのムエタイジムがTV
に出てましたね。
前から気になってたけど入会する勇気が・・・

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/11/18(木) 07:31:26
今はわからないけど、知り合い(主婦)がやってるって言ってました。
見た目ほど敷居高くないのでは?

ここまで見た
  • 299
  • Ω
  • 2010/11/23(火) 14:07:35
>>291>>293>>295: 07011022460193_md.ezweb.ne.jp.wb64proxy02.ezweb.ne.jp
  GL5(差別発言)
>>292:p24243-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>294:KD061198134066.ppp.prin.ne.jp
>>296:P061198143229.ppp.prin.ne.jp
>>297:nttkyo710140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>298:eatkyo123164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
  以上、反応レスにて削除。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/11/24(水) 00:36:06
消すなよ 在日か?

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/11/24(水) 13:21:49
早朝、ランニングしていると朝暗いうちからランドセルしょった小学生の
通学姿を見かけますが、何気にこの辺、私立・国立小学校に通っているお子様
多くありません? 落三・落六っていかがなものでしょう・?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/11/24(水) 23:47:48
在日が管理人だったりして…。卑怯者だよな!

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/11/27(土) 01:11:58
>>301
確かに周りに数人いる。
でも、公立小も悪い噂は聞かないよ。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2010/12/19(日) 13:08:12
>>281 あれ宗教だったんだ・・・

東長崎スレでは「どっかに外国人の多い会社の寮でもあるんじゃない?」って話しだったけど違ったんだ・・・
まぁ、別に無理に勧誘してくる気配もないし、挨拶された時も立ち止まってじゃなくて、歩きながら挨拶して去ってったから、
「あー、日本語も上手いし、見ず知らずの人にも挨拶出来るなんて、日本人以上に日本人らしくて格好良いなぁ」って思いました。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/12/20(月) 05:24:16
>>304
もう何十年も前からいるのに何て純粋なw

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2011/01/10(月) 21:03:51
久しぶりに長中の前(目白通り側)を通ったら
一切校舎がないのに驚きました。
いつ取り壊したのですか?
卒業生なので、ちょっと悲しい気持ちになっています

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2011/01/12(水) 23:10:56
>>306
ついこの前ですよ。
昨年末くらい。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2011/01/13(木) 01:00:58
少子化の影響ではあるけど、この近辺(とくに南長崎側)は子供を持つ
若い世帯が住めるようなマンションとか少ないから仕方がないのかも。

一人暮らしにとっては家賃の安いハイツばかりでうれしいのですが。

ここまで見た
  • 309
  • 306
  • 2011/01/13(木) 22:20:46
>>307
ありがとうございます
まだ瓦礫が残っていたので、最近かなぁとは思ったのですが…

廃校になった学校も、社会教育施設などとして利用する所が
あったので、あの5階建ては残されるのかなと考えていました。
在学中(昭和5?年)は、区内で一番大きなグラウンドをもつ
中学校として、自慢に思っていた生徒の一人です

跡地がどうなるかですね。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2011/01/18(火) 00:08:16
中学校跡地は豊島区のスポーツ施設ですよ。豊島区のHPに詳細が掲載されてます。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/01/18(火) 16:03:39
最近、西落合1丁目に引っ越してきたんだけど、
あの臭い工場はなに?? もう引っ越したい。
内見で来たときは気がつかなかったよ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/01/19(水) 05:23:41
>>311
工場なんてあったかなぁー

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/01/19(水) 13:27:50
>>311
ラード工場だと思う。
ここのスレだったか、定期的に発狂してる人いるよw
確かに臭い。
賃貸だったらいいけど
あの近辺に よくマンション買う気になるなぁって。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2011/01/20(木) 02:04:01
>>311
模型屋さんの前にあるやつ?

ここまで見た
  • 315
  • 311
  • 2011/01/21(金) 01:06:25
>>313
ラード工場…
夏はゴキブリとかいっぱいでそう
隣の一軒家とか大丈夫か

>>314
まさにそう。
窓も開けられないくらいきついw


引っ越したい

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/01/21(金) 05:38:25
この1.6等地でよく操業してるよね。板橋区の酵母工場近く、袋の線香工場も相当のものだけど(線香工場はまだあるのかな最近、においを感じない)

でも、先にあった施設には(相手が法規を逸脱してない限り)行政も手出しできないんだよなぁ。

逆転の発想で>>315が工場買い取っちゃうとかw

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/01/21(金) 23:15:23
結構良い物作ってそうだし、工場前で商品格安で販売すればいいのにね。
迷惑に思っている住民の気も少しは紛れるんじゃないだろうか。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/01/22(土) 15:23:25
高級馬油を小売しているって看板に書いてある。
いつか買いに行こうと思いながら5年経った。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/01/23(日) 14:42:30
さねしげクリニックの看板が見当たらないのですが
お引っ越しなさったのでしょうか?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/01/23(日) 20:53:43
息子さんが昨春に小滝橋で開業、その後おじいちゃんが体調崩して引退。

引退前、お手伝い的にきてた先生がそのまま引き継ぎました。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/01/24(月) 21:00:29
以前、お世話になった時はお元気だったのにびっくりです。
教えてくれてありがとう。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/01/25(火) 15:05:57
>>318
おなじく。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/01/25(火) 16:04:11
>>318
おー、そうなんだ。
どっちかというと、高級ラードが欲しい。
チャーハンやカレーの具を炒める時に使いたい。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/01/26(水) 01:15:21
朝8時半頃、大江戸線の落南から乗車してきた奴、
周りの人に肩がぶつかっただのウチャモンつけててうざかった。
ああいうのにかまって怪我させられても、責任能力無しで
済まされるからタチがが悪い。
つか、そいつの上司の面をみてみたいわ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/01/27(木) 05:24:52
>>324
なぜ上司?漏れなら親だな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/01/29(土) 01:04:12
もう40過ぎぐらいの奴だったのと、スーツきてたから。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/01/31(月) 02:04:08
美室(ミシル)降臨、スムニダ!

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/02/01(火) 16:09:49
一丁目のジャンプとか印刷してた工場更地になったね
あそこの道路大型トラック減るだろうか

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/02/01(火) 16:45:26
>>328
藤田製本ニダか?
あの手の工場はどんどん新座とか三芳に
移転してくけど、ついにか

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/02/14(月) 22:53:08
建て替え中の南長崎プラザの外観予想図みつけた。
キッズゾーンって何が入るんだ。ttp://www.medicalcenter.jp/index.php/detail/estate/32/appearance.html

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/02/15(火) 05:38:52
>>330
駅の出口が増えるんだ・・・

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/02/15(火) 08:40:29
駅直結スーパー出現でコープや丸正は大打撃だろうな。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/02/15(火) 23:05:00
医療関係なのか。
駅出口って、改札口からずいぶん遠いな。雨に濡れずに行けるのは良さげだが。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/02/15(火) 23:39:25
医療系テナント募集中。
皮膚科や眼科が出来たら便利かな。
歯科は多すぎだからいらない。
夜間診療してくれるところを望む。
新しい出口はA2の道路向かいって感じだね。
人の流れが変わりそう。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/02/24(木) 20:59:46
()

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/03/02(水) 07:51:00
>>330
誰かが下がライフで、上はマンションだって言ってなかったか?
これだとまさしく複合テナントビルだよね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード