facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • たんば
  • 2007/04/14(土) 15:22:39
新宿に住んでますって、どうよ。
住民の方、また、住民以外の人も情報交換しましょう。

前スレ/新宿区新宿part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1149888204

過去スレ http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#sinjuku


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/04/24(火) 20:15:00
>>1 おーつー

ここまで見た
  • 3
  • まちBBS 23区板告知
  • 2007/04/25(水) 10:19:57
まちBBS 23区板は2007年4月末日よりリモートホスト公開制に
移行します。
5月に入ってもしばらくは移行作業がありますので、リモートホストの
表示は行いませんが、このスレッドを含めて書き込みはすべてリモート
ホスト公開の対象となります。
リモートホスト表示体制への移行については、TOPページに告知が
あります。詳しくは告知及び告知からのリンクを参照してください。
http://tokyo.machi.to/tokyo/

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/05/02(水) 12:29:10
記念パピコ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/05/02(水) 12:29:03
記念パピコ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/05/08(火) 02:23:00
歌舞伎町ゴールデン街付近で火災発生延焼中。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/05/08(火) 02:55:19
だからサイレンすごいんだ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/05/25(金) 11:45:27
本当にここはすぐに過疎化するな。
まあ地域柄書き込みする話題が少ないのは否めないが・・

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/05/31(木) 13:24:52
新宿でNHK衛星が見れる漫画喫茶、知ってませんか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/05/31(木) 19:45:48
>>3
すっかり忘れてた。明日はもう6月ですよ

ここまで見た
  • 11
  • 名無し募集中。。。
  • 2007/06/01(金) 00:00:17
ただでさえ過疎スレがリモホ表示で、、、

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/06/04(月) 07:12:57
>>9
そういや満喫行ってあんまTV見ないな
PCかマンガだわ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/06/11(月) 12:51:59
ここ、人いないね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/06/12(火) 07:04:46
しょうがないよね・・基本的にあんま人住んでないでしょ。
土日なんてゴーストタウンだし。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/06/13(水) 16:36:46
新宿5〜7辺りは住宅街だと思うが・・・

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/06/22(金) 03:09:14
L&Gって2丁目にビルがあるあのL&G?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/07/17(火) 22:06:54
>>15
古びた雑居ビルがどんどんマンションになってくよね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/07/22(日) 00:18:59
今日花園公園横のサンモールマンションで異臭騒ぎがあった
なんかクレゾール系の薬品がまかれたらしい
警察の化学班やらが来ていた

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/07/26(木) 01:42:43
新宿駅から西新宿5丁目駅まで歩いたらどれくらいかかりますか?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/07/26(木) 02:01:51
>>21
以下手順

1・ネット上の地図で距離測定
2・自分の徒歩速度検証
3・これって「新宿区新宿」と関係ないな、という自覚

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/08/29(水) 10:10:00
昭和50年代の新宿伊勢丹の店内図や写真が判るようなサイトとかブログって無いでしょうか。
結婚するまでずっと近所に住んでいて、小さい頃よく連れて行ってもらったのですが
友達と思い出話で盛り上がったのはいいものの、お互い気憶があやふやだったので
見られるところがあればいいなと思ったのですが…

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/08/29(水) 15:12:36
今日11時ごろ6丁目の日清本社そばでパトカーにTV局の車が数台出動する騒ぎが。
何なの?

ここまで見た
  • 25
  • たんば
  • 2007/09/04(火) 09:04:09
>>16= [ p1167-ipbf408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
削除GL2(誹謗・中傷)
削除GL4(マルチコピペ)

上記理由につき削除しました。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/09/09(日) 13:29:15
自転車を修理できる所があれば教えて頂けませんか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/09/09(日) 23:39:21
>>26
世界堂の交差点から靖国通り方面に少し行ったところに
ワイズロードっていう自転車屋があるけど修理してもらえるかどうか
電話して聞いてみたらどうだろう。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/09/09(日) 23:44:02
>>26
販売だけで修理はしてくれない自転車屋も結構あるみたいだから確認した方がいいよ。
以前池袋の方でパンクの修理ですら何軒も断られたことがあるし。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/09/11(火) 14:18:51
>>27
>>28
ありがとうございます。
ワイズロードに行ってみます。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/09/19(水) 16:45:17
Y'sはY'sで買った自転車のみのハズ。

俺が持ち込んだことがある近所の店は
小滝橋通りと職安通りの交差点の裏にある
ちいさな自転車屋でも対応してくれた。

少し遠くても良ければ、神宮のなるしま2号店もok。
技術的にも安心できるし、ママチャリも対応してくれる。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/09/21(金) 01:11:17
いろいろ情報ありがとうございます。
ワイズロードに行ってきました。

他店で買った持ち込みでも修理代2倍でやってくれるらしいのですが・・・。

僕のチャリ、ちょっと小さめのおしゃれなチャリだと思ってたのですが、ワイズロードの店員さん曰くママチャリの部類に入るらしい。笑
しかも、ママチャリの部品がないから修理出来ませんって・・・。T_T

他、探して見ます。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/09/21(金) 11:48:38
>>31
なるしま2号店はママチャリの修理もやってるよ。
大した距離ではないので行ってみたら?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/09/26(水) 02:04:26
新宿一丁目の中華料理屋の空調の音が気になっている人いませんか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/10/02(火) 03:21:15
新宿一丁目に中華料理屋が何軒あると思っているんだ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/10/05(金) 15:57:36
L&G・円天前ライブカメラ

http://www.shinjukutv.com/live/

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/10/08(月) 12:30:53
>>34

的確な突っ込みに大笑いしてしまいましたw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/10/28(日) 21:01:25
東口あたりも再開発盛んですね
丸井、松竹、ヤマダ電機、銀座アスタ、馬券売り場・・・
西口は、横丁?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/10/28(日) 22:51:30
>>37
横町、再開発断念らしいね。
いい加減、再開発してほしい。正直、汚い…。
東西自由通路の建設話に伴って、再開発の話が再浮上することに期待。
横町好きの人、ゴメンね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/10/29(月) 02:28:15
新宿駅東南口の近くにあるラ○オ○ズマンション新宿御苑って、
雰囲気がすごく怖いんですけどご存知の方いらっしゃいます?

やっぱりそれなりの職業の方が入居されているんでしょうか、
何故か気になってしまいます。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/10/29(月) 08:17:00
>>38
へえ、権利関係が複雑なのかな?
まとめるとそこそこ広いですよね
また火事起きなきゃいいですね

松竹は隣のこれまた古い伊勢丹会館と共同開発ってな
話もあったみたいですが?

ヤマダの敷地の一角の薬局はまだ立ち退かないみたいですね

あと駅近いところでは、南口の、パチンコやとかゲーセンとか
映画館あるあたりも再開発の雰囲気むんむんですが
どうなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/10/30(火) 10:56:31
JR新宿駅周辺でテレビゲームのソフトを発売日の前日や前々日に購入出来るお店はありませんか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/10/31(水) 18:40:04
新宿南口の工事いつになったら終わるのか知りませんが
南口から三丁目まで新しい地下道も作ってるんですねえ
京王新線の地下道まで繋がるんでしょうか?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/10/31(水) 23:54:33
いつ終わるんだろうねぇ。

新宿駅南口地区基盤整備事業
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/09about/saisei/retokyo002.htm

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/11/15(木) 01:53:59
南口の工事現場の塀にイラストなんかが描かれてる新宿ID、
あそこに描いてるイラストレーターの情報ってどこかで分かりませんか?
ググっても去年の情報ばっかりで。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/11/15(木) 02:34:35
質問なんですが
タイムズスクエアの東急ハンズとか高島屋の前にバイクがたまっているところがあると思いますが
あれって無料駐車場なんでしょうか?
べつに取り締まってる様子もないし
警備員のおっさんもとめようとしても別に何もいわないし

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/11/16(金) 11:29:13
>>44
役所あたりに聞いてみたらどうだろう。
どこに連絡したらいいかくらいは知っているのじゃないかな。

ここまで見た
  • 47
  • 44
  • 2007/11/16(金) 22:00:46
>>46
レスありが?
東京国道事務所っていうところの管轄みたいだから電話したけど
「また電話ください」「担当者がいない」って言って切られ、
写メで撮ったイラストの写真添付でメールで問い合わせたけど返事がこない。
また問い合わせてみるよ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/11/17(土) 19:00:44
新宿で大きいスポーツショップってどこがありますか?
フットサル用のシャツとか欲しいので探してます

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/11/17(土) 19:09:24
しょうがないよね・・基本的にあんま人住んでないでしょ。
土日なんてゴーストタウンだし。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/11/17(土) 23:29:48
このスレの過疎っぷりはすごいわね
人はけっこういると思うんだけど
繁盛してる四谷スレばっかり覗いちゃうの

新宿通りのイルミネーション綺麗だわ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード