facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/07/12(火) 00:04:56
引き続き、多摩の生き物について語りましょう。

前スレ
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1342341218/l50


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/08/21(火) 14:01:19
スズメとハエがいない気がする

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/08/21(火) 14:11:09
@東大和
>>948さんと同じく、クマゼミは聞きませんね。
絶対に一匹も居ない!とまでは断言しませんけど。
ただ、江東区有明(東京ビッグサイト)や海浜幕張(千葉・幕張メッセ)では、
2000年代から毎年夏に『シャン・シャン・シャン・シャン!』という鳴き声は
聴こえていましたから、湾岸地域では定着してるんだと思いますけど。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/08/22(水) 12:51:22
調布は京王多摩川のアンジェの中だけで繁殖している

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/08/22(水) 13:06:17
国立や立川に現れた鹿さんはどこからきたのかな?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/08/22(水) 13:21:55
青梅とか高尾あたりには元々いそうだがどこ通ってきたんだろうね
昭和記念公園じゃ隠れる場所無さそうだし謎

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/08/22(水) 13:46:06
今、ニュースで見ました。山に返すって言ってたから高尾の方から来たんでしょうか?
夜中に圏央道から中央道で国立インターで下りたとか。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/08/22(水) 13:51:00
そう言えば、この辺は猿を目撃したってないですね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/08/22(水) 14:19:18
>>948
埼玉県の川口市や蕨市では大量に住み着いている中国人が蝉を食べるために大量に取っているらしいな。
セミを食べる大量の外国人達が大量に捕獲している恐れもある。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/08/23(木) 15:18:50
セミ食う・・・だと?
んな往年のニコニコやユーチューバーじゃあるまいし

>>955
山に返したら人間に化けて料金払いに来たりしてなw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/08/23(木) 23:36:17
この強風と雨の中なぜか複数のツクツクが鳴き始めた

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/08/23(木) 23:37:41
>>957
土の中で長年過ごして外を飛べるようになっても一週間程度で一生を終える。儚い一生だから採ったりしないようにと教わりました。
国によっては、蝉の一生なんて考えた事もないんでしょうね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/08/24(金) 01:46:42
>>960
今は知らないが、中国だとセミのお菓子があったり、羽化のために土から出たばかりの羽化直前のセミを捕まえるために、
木に粘着テープだかを巻いて大量に捕獲している動画を見た事がある。そして、それをフライパンに並々と注いだ油で揚げて味付けをして食べていた。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/08/24(金) 05:58:33
開発が進んで、今年のヒグラシは夏の始めに少し鳴いて、8月の2週目からは息を潜めてしまった。おそらく来年も同様で、3〜4年後にはこの辺では絶滅だろうな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/08/24(金) 08:54:39
クレイジーハンターで加藤さんが絶滅危惧種の動物が食用として売り買いされるのを取材?してたけど、公園のセミを食べるのはそれと同じだと思う。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/08/24(金) 11:22:52
イナゴもうまかよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/08/24(金) 18:31:18
イナゴなんか見た目もどうということはないし普通にうまいよ
ヤバいのはザザムシだ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/08/27(月) 11:25:38
今年は暑すぎて蚊が少ないなんて言うのは嘘だ
8時過ぎに井の頭公園行って木陰で2分もしないくらいの短時間立ち止まったらたちまち数か所刺された

昼間は活動してないかもしれないが、朝晩はいるところにはうじゃうじゃいる

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/08/27(月) 12:26:50
素朴な疑問なんだけど、寿命尽きる寸前の蝉居るじゃん?
俗に言う蝉爆弾。
あれって何で油蝉ばかりなん?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/08/27(月) 14:01:26
>>967
アブラゼミの数が、多種に比べて多いせいでは?
うちの方では、今夏はニイニイゼミとミンミンゼミも転がってましたけよ。
ヒグラシだけは、ちょっとした森林まで行かないと見かけませんが。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/08/28(火) 19:45:25
花屋の店先に虫かごが置いてあって、そこに紙に「鈴虫始めました」と書いてあった。
鈴虫ってそういうものかな?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/08/28(火) 19:49:45
ついさっきテレビでやってたが、虫屋って儲かるんだな。最盛期で百万とか言ってた。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/08/29(水) 14:43:26
やはり猛暑のせいかな?
セミ鳴かないし、コオロギも鳴かない

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/08/29(水) 15:46:20
セミ鳴いてますよ。夜はコオロギだか何だか分からないけど色んな虫の声しますよ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/09/03(月) 18:24:12
昨日はセミの声を聞かなかった。
今日も鳴いていなかったような気がする。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/09/03(月) 18:47:20
雨があがってからは、ついさっきまでアブラゼミが鳴いてましたけど。
この時間は、アオマツムシとエンマコオロギの合唱が聴こえてますね。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/09/07(金) 09:45:18
アキアカネがいっぱい飛んでる

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/09/08(土) 10:05:51
中國人を野放しにしておくとそのうちセミが絶滅危惧種になる

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/09/08(土) 13:07:10
スズメバチブンブン

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/09/08(土) 14:59:08
>>977
いっぱいいるなあ玉川上水沿い

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/09/09(日) 14:08:21
>>976
虫よりも鳥や猫が沢山食われてるんだよ
鳥が激減してるでしょ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/09/09(日) 14:12:49
>>979
え?・・・ムクドリとか、減ってる?
激減してる鳥ってなに?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/09/10(月) 02:13:43
>>978
木の根元に巣があるパターン?
スズメバチを間近で見たのは人生で2度しかないけど、とにかくデカイですよね。
走っちゃダメとか言うけど、反射的に逃げてしまう。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/09/10(月) 08:51:15
>>981
誰かが見つけた巣は行政が 立ち入り禁止にするからあんまみないけど とにかく樹液のとこあちらこちらにいる

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/09/10(月) 10:47:03
虫の駆除専門の人の話。
スズメバチは、ヤブガラシというツル性の雑草の花が大好き。
ヤブガラシを生えたままにしておくと、スズメバチが来る。
とのこと。

管理する人手不足でヤブガラシだらけになった公園とか散歩道
が実に多い。
見るたびに、スズメバチがいてもおかしくないと思うよ。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/09/10(月) 11:57:46
スズメバチは巣のそば以外ではそれほど攻撃性は高くない
巣のそば以外なら人間が何もしなければ向こうも何もしてこない

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/09/11(火) 07:29:06
ヤブガラシですか。気をつけます・・・の前にどんなのだか検索します。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/09/11(火) 09:40:39
>>985
葉も花も美しい。オオスズメバチが来るとなおさら絵になる。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/09/11(火) 09:50:42
キイロスズメバチには用心してる。奴らは民家にも営巣するので結果的に好戦的。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/09/11(火) 18:29:55
>>986
画像検索してみたけど、見たことあるようなないような。
ちいさな額アジサイのような花がついてる雑草って覚えることにしました。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/09/11(火) 18:43:00
子供の頃ヤブガラシの花の色がオレンジとピンクが混在していて
不思議に思ってた

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/09/11(火) 18:48:13
さっき家の雨戸を閉めてたら、戸袋からヤモリのチビちゃんたちがわ―っと出てきて
部屋の中に入り込んでしまったわ。昨晩、寒かったので避難してたらしい。
シャッター式の雨戸にも、下に下ろしたら勢いで大人のヤモリが一匹ポトンと落ちたw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/09/11(火) 18:50:35
>>990
飼ってあげなさい

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/09/12(水) 03:39:28
>>988
見つけたら元を辿っていって、ぐいっと引っ張ると横に延々とひろがる根っこが出てくるから、
ずるずるずるずる引き出して遊んでも誰も怒らないから、やってみて。
あと、蔓を何本か寄せ集めてぐるぐるまるめておくと、
パニックを起こして枯れるという説もあるので、試してみて。
いまはもういなくなったかもしれないけど、黒くてでかいスズメガの幼虫がいるので、
芋虫がダメな人には無理かな。
また、出始めの頃の赤っぽい芽は、しつこくしつこくアク抜きをすれば食べられるようだよ。
以上すこぶる無駄な知識。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/09/12(水) 09:10:13
>>992
凄い!ここは色んなことを知ってる方がいるからいて嬉しい!
草がパニックで枯れるとかw実験してみたい。
私が虫を気にして見るようになったきっかけはスズメガの幼虫でした。
緑だったりヘビ柄だったり、訳が分からず図書館まで行って調べました。
興味深い話、ありがとうございます!

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/09/12(水) 12:14:59
多摩市にキツネがいるというのは本当ですか?
小山内裏公園にはいるそうですが、目撃例とかあるんでしょうか?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/09/12(水) 12:39:28
自分はキツネは見たことないけど
ぐぐると多摩市と国立市の公式ページで目撃例があること
足跡や家畜への被害、専門家の見解が示されてて
小数だけど居るみたいね

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/09/12(水) 17:01:07
>>994
すんごく昔、30年ぐらい前に多摩市と言うか多摩市と小野路の間ぐらいで見かけたことあります。
タヌキだと思って驚いたら、キツネだったので余計に驚きました。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/09/13(木) 00:09:06
ここんとこの肌寒さでセミ達は全滅してないかね?
心配だ。

週間予報では真夏日の予報があるけど、その時セミの鳴き声聞ければ良いと思うんだが...。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/09/13(木) 00:13:46
>>997
今日もしっかり鳴いてたがな@東村山中央公園
ていうか、誰か次スレ立てないと、八王子駅スレみたいに断絶すんぞ〜

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/09/13(木) 07:16:17
>>998
うむ

ここまで見た
  • 1000
  • (& ◆
  • 2018/09/13(木) 08:08:46
次スレ

多摩の昆虫・野生生物 その8
https://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1536793369/l50

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード