多摩の昆虫・野生生物 その7 [machi](★0)
-
- 78
- 2016/07/31(日) 20:21:48
-
49の付近18時頃通ったらアブラゼミ鳴いてわ存在確認した
-
- 79
- 2016/08/01(月) 19:32:23
-
>>77
スレチにレスするのもなんだけど、都心も多摩地域も水はほぼ同じでしょ。
川の途中で下水処理水放流と上水取水を繰り返してるんならともかく、
実際は羽村より上流に下水処理場はないし
羽村より下流に上水道の原水を取り入れる所もないんだから。
-
- 80
- 2016/08/01(月) 20:43:03
-
早くも秋の虫の声が聞こえてきた
-
- 81
- 2016/08/01(月) 21:44:38
-
東京の水源は下水入りだよね
多摩川水系では八王子が下水普及率100%なだけじゃない?
だから、浅川は秋川を抜いて、
東京水質No.1だよ
まだまだ昔のヘドロが残ってて、
真夏の渇水季はドブ臭いけどね
水は確かに綺麗だ
-
- 82
- 2016/08/01(月) 22:19:39
-
水道だけど昭島市以外は、東京都水道局だから、
多摩地区も金町浄水場や東村山浄水場から来てるよ。
-
- 83
- 2016/08/01(月) 22:36:06
-
>>81
八王子市は下水道普及率99%。
100%の自治体の方が多い。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kanko/kankou/2014tokyo/05.htm
>>82
来てるのではなく、来てるところもあるが正解。
少なくとも福生には小作浄水場と地元の地下水しか来てない。
-
- 84
- 2016/08/13(土) 10:36:00
-
今年もクマゼミ鳴いてる
@八王子
-
- 85
- 2016/08/14(日) 10:13:41
-
蝉は鳴きすぎでしょ
ウチはちっちゃい家だから良いけどご近所の邸宅は庭木が一杯で蝉も一杯
もう騒音レベル
-
- 86
- 2016/08/14(日) 13:57:28
-
住宅街にぽつんぽつんとある小さな雑木林、
地味な花が咲いているのかと思えるほど、蝉の抜け殻が鈴なり。
蝉も住宅難だ。寄生されている木はだいじょうぶかな。
-
- 87
- 2016/08/14(日) 16:08:08
-
ツクツクホウシが鳴き出しました
@八王子
都心では8月上旬から盛んに鳴いてたけどね
地元では初ツクツクホウシ
今夕あたりヒグラシも鳴き出すかな?
夏も終わりが近付いてるね
-
- 88
- 2016/08/15(月) 02:39:36
-
八王子といっても広いからな
自分は小宮公園でツクツクホウシを7月31日にも鳴いてたね。
-
- 89
- 2016/08/15(月) 04:00:09
-
セミって人に懐くし、人を覚えるんだね。
この前ベランダでひっくり返っていたセミを助けてあげたら
ベランダ周辺に居着いちゃってベランダにでると体にくっ付いてくる。
うちは四階なんだけど、外出する時もちゃんと飛んできて体にくっついてくる。
駅前の人込みの中で手でつかんで空に放してもちゃんと体に戻ってくるんだよね。
セミって鳥程度の知能があるのかな?
-
- 90
- 2016/08/21(日) 22:59:41
-
今日立川辺りの多摩川で小さめの猛禽類が飛んでるのを見かけたんだけど、
もしかしてハヤブサとかが居たりするのかな?
-
- 91
- 2016/08/25(木) 14:18:54
-
トンビじゃね?
-
- 92
- 2016/08/25(木) 21:04:19
-
小さめだったらノスリだろ
-
- 93
- 2016/08/25(木) 21:23:20
-
ハト大の猛禽ならツミ。
-
- 94
- 90
- 2016/08/25(木) 23:26:10
-
皆さんありがとうございます。
ノスリやツミの可能性もあるんですね。
見た感じハトよりはひと回りぐらい大きくてトビほどの大きさではなかったです。
多分頭から尾までが30cm前後だったと思います。
少し調べたらハヤブサもいるらしいですね。
見かけた場所は残堀川合流点やモノレールの橋より少し上流の辺りのでした。
興味がある方は探してみてください。
-
- 95
- 2016/08/28(日) 16:44:35
-
チョウゲンポウじゃないの?
一応ハヤブサの仲間だけど、
セキレイに逆襲されたり情けない鷹
別名「馬糞鷹」
畑の堆肥の山に好んで止まるからだそうだ
-
- 96
- 90
- 2016/08/29(月) 00:57:02
-
なるほどチョウゲンボウかぁ〜
飛んでるのをちょっと見かけただけなので断定はできませんがチョウゲンボウだったかもしれません。
頭部の色が茶色かったのでチョウゲンボウであればメスですね。
また見かけたら確認してみます。
-
- 97
- 2016/08/29(月) 01:42:15
-
真ん中モッコリ夕焼けニャンニャン
-
- 98
- 2016/08/29(月) 17:43:13
-
立川から府中の関戸橋周辺なら
チョウゲンボウの可能性が高いかも
多摩川は近くで観察できるから茶色で目立つ♪
ツミならハト程、河川より住宅地に多い
とても小さいから間違いにくいかな
-
- 99
- 2016/08/29(月) 20:01:05
-
多摩地区にはチョウゲンポウ多いよね
公園とか、大きな駐車場とか、
開けた場所の上空に現れる
-
- 100
- 2016/08/29(月) 20:56:34
-
関戸橋周辺には、時々、オオタカやミサゴが出現する。
-
- 101
- 2016/09/09(金) 18:08:29
-
東恋ヶ窪でヒグラシが鳴いている。
と思ったら鳴き止んでしまった。
上空に黒い雲があるから、一雨来るかな。
-
- 102
- 2016/09/13(火) 22:21:50
-
今年はヒガンバナをまだ見かけませんね。来週の秋分の頃かな。
嫌がる人もいる花ですが、陽だまりに静かに揺れているのをみると、
「秋だなあ」とほっこりします。
-
- 103
- 2016/09/14(水) 09:19:34
-
家の近くで蛇を見かけた
茶色くてそこそこ長かったけど小さくて細かったから子供かな
あっという間に物陰に隠れて時間も無かったから
カメラで撮ることもできなかったけどマムシじゃなきゃいいな
ちなみに茶色だったけど柄はなかった
-
- 104
- 2016/09/14(水) 10:25:27
-
>>103
シマヘビじゃないかな?
-
- 105
- 2016/09/14(水) 15:28:13
-
家の近くって、地域は何処ですか?
市街地か?奥多摩の方なのか?
-
- 106
- 2016/09/14(水) 17:00:11
-
>>102
もうとっくに咲いてますよ@清瀬
-
- 107
- 2016/09/16(金) 12:34:20
-
>>105
知り合いの家の近所ですが都立桜ヶ丘公園の近くです
シマヘビを教えてもらってから
似たような画像を見ていったらジムグリだったのかなと思っています
次はもう少し観察して出てくるまで気長に待って
カメラで撮って後で調べたいと思います
-
- 108
- 2016/09/16(金) 13:22:11
-
シマヘビなら何年か前に多摩センターの駅前で見たことがあるな
中央公園にいたらすぐ見つかって駆除されるだろうしどっから来たんだろ
-
- 109
- 2016/09/16(金) 15:10:30
-
国分寺崖線とか府中崖線とか小さな川沿いの遊歩道とか
時々ヘビを見るよ。昭和記念公園にもいる。
1メートル前後のものが多いけど種類はわからない。
シマのあるやつもいるし、網目模様みたいなのもいた。
数メートル先で気付いて避けるからか、噛まれたり威嚇されたこと
はないな。草薮の中で突然出くわしたりすると怖いのかもね。
別の話
東京・日野市の小学校近くで児童ら10人、スズメバチに刺される
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160916-00000039-jnn-soci
9月はスズメバチに刺されることが多い月らしいのでご注意。
自宅では、蜂類の好んで集まる「ヤブガラシ」というツル性の雑草
をこまめに除草すると、少し蜂が来なくなる効果があるよ。
あとヤブガラシが生えまくっている公園は避けるとか。
-
- 110
- 2016/09/25(日) 16:39:49
-
ここ数日雨の合間に気温が上がると弱弱しくツクツクホウシが鳴いていて
蝉も終わりと思っていたら
今日は午前中からツクツクホウシ、午後にはミンミン、アブラと弱弱しいけど
鳴いていた@館町
-
- 111
- 2016/09/26(月) 00:05:54
-
俺も今日はミンミンとツクツク聞いたよ
-
- 112
- 2016/09/26(月) 00:07:09
-
昨日も午前中にちょっと蒸してきたらアブラゼミ鳴いてたな。
-
- 113
- 2016/09/26(月) 23:28:36
-
植物スレってないのかな?
乱獲されたりするからないほうがいいか・・・
家で育てるためにオシロイバナの種が欲しいんだけど
種買ったほうが早いんだろうね
道路わきでたまに見かけるけど種が出来るころには
刈られていることが多かったり
場所忘れてたりするんだよなあ
-
- 114
- 2016/09/27(火) 06:31:17
-
金木犀が咲いた。
>>113
うちのほうは散歩道にあるのを目の仇にして抜きまくってるが・・・
-
- 115
- 2016/09/27(火) 12:47:14
-
>>113
ヤフオクで¥99で売ってるよ
-
- 116
- 2016/09/27(火) 13:18:26
-
>>113
ここでもOK。野生生物だから。
-
- 117
- 2016/09/30(金) 22:08:30
-
いつの間にか金木犀、曼珠沙華、コスモスが咲いて、
甲州街道の銀杏が実って、街路樹のハナミズキがうっすら色づきだしてと、
まだ暑いがそれでも秋の気配
これでもっと涼しくなってくれればね
-
- 118
- 2016/10/03(月) 21:17:34
-
昨日、聖蹟桜ヶ丘の近くの多摩川でアサギマダラを見た。
はじめはアカボシゴマダラに見えたけど、大きくてゆったりとした飛翔からアサギマダラだと思いました。
でも聖蹟桜ヶ丘にアサギマダラがいるのかなと思ってwikipediaでググってみたら、アカボシゴマダラはゴマダラチョウと違いゆったりとした飛翔でマダラ蝶に擬態していると書いてありました。
あれれ、やっぱりアカボシゴマダラなのかな?
-
- 119
- 2016/10/04(火) 00:59:41
-
名は体を表すで、アカボシゴマダラはとにもかくにも強烈に赤い斑点が目立つと思えるが...
-
- 120
- 2016/10/05(水) 00:53:49
-
今日暑かったから某都立公園に行ってみたら
ツクツク、アブラゼミ鳴き声確認!
@八王子
-
- 121
- 2016/10/05(水) 23:09:24
-
>>113
牛浜駅東側の線路脇か、そこからそのまま10分ほど歩いた福生駅手前、トヨタレンタリース多摩本社前の線路脇。
-
- 122
- 2016/10/07(金) 01:03:30
-
実地調査したので>>121少し訂正だ。
牛浜駅から福生駅の間の東側線路脇にはいっぱい咲いてるが、特に牛浜駅から数えて2個目と3個目の踏切間300mは、全部オシロイバナで隙間なく咲いてる。
-
- 123
- 2016/10/07(金) 01:20:23
-
実地調査か、御苦労様でした。
-
- 124
- 2016/10/07(金) 03:24:17
-
気の早いサザンカが咲き始めていたが、昨日の暑さにはうろたえたことだろう
-
- 125
- 2016/10/13(木) 20:30:12
-
キチキチ鳴いているのはモズでしょうか?
-
- 126
- 2016/10/14(金) 10:02:05
-
ショウリョウバッタじゃね
-
- 127
- 2016/10/14(金) 15:58:34
-
モズの警戒音かね
このページを共有する
おすすめワード