多摩の昆虫・野生生物 その7 [machi](★0)
-
- 666
- 2018/03/14(水) 17:16:20
-
>>664
吉田類が凍えたヤマネを保護したんだ。
凄いな……。
つか、フサギンポの顔はフジツボやサンゴ
だらけなんだね。
-
- 667
- 2018/03/14(水) 19:05:46
-
>>664
ちっちゃいのをよく見つけたもんだね。
-
- 668
- 2018/03/14(水) 19:26:05
-
今日水辺でセリを摘んで来た
水辺のは良く伸びてたがちょっと外れるとロゼット状になっており
根を残してそれぞれ収穫、
一杯やりながらゴマ和えとおひたしで早春の香りを楽しんでいる
-
- 669
- 2018/03/14(水) 21:02:41
-
すずめは飼ってはいけないこと、はじめて知りました。
-
- 670
- 2018/03/14(水) 22:20:51
-
飼ってはいけないけど、食っては良いんだよね??
-
- 671
- 2018/03/14(水) 23:42:20
-
今日は今年初めて蝶を見た。
キタテハ
越年蝶だね。
-
- 672
- 2018/03/15(木) 22:53:03
-
今日壁の上で日向ぼっこしてるニホントカゲを見つけた春だねぇ
何度見てもいいトカゲ飼いたいなぁ
コオロギ売ってる店が無いんだよなぁここら辺
あっても高ぇ
-
- 673
- 2018/03/16(金) 02:11:22
-
>>672
ミミズやクモなど、何でも食うよ。
-
- 674
- 2018/03/16(金) 03:27:30
-
>>673
それを安定供給するのがすげー難しいんだ…
レオパゲルかレパシーでも食ってくれると助かるんだがなぁ
レッドローチ飼ったら近所から苦情が来そうだし
-
- 675
- 2018/03/16(金) 04:19:05
-
>>674
毎日毎日腹一杯食わせなきゃいけないわけじゃないし、
公園でも雑木林でも探しに行けばいいじゃないか。
他人が見るとすこぶる怪しいがw
-
- 676
- 2018/03/19(月) 07:29:58
-
町田市鶴川の広袴のせせらぎ緑地にて
息子と小魚や小エビ採集をしてて、10センチ未満のブルーギル捕獲しました
こんなのがいるとはおもわなかったですわ
殺処分しなきゃイケないんだろうけど、可哀想だから自宅で飼育してます
勿論最後まで責任持ってやりますので、責めんといて下さい
アイツ悪食で何でも食うんですね 小エビから金魚の餌、昆虫からミミズ 食パンまで、、、
-
- 677
- 2018/03/19(月) 09:28:51
-
>>676
<外来生物法で特定外来生物に指定されているため、
愛がん・鑑賞の目的で新たに飼養することは禁止されている。
研究や教育などの目的で飼養する場合には、
主務大臣から許可を受けなければならない。>
と言う事を知ってますか?
飼育しているとの事ですが勿論許可は取ってあるのでしょうね?
そうでなければ、息子さんにも違法の主旨をきっちり説明してあげて、
処分する事をお勧めします。
-
- 678
- 2018/03/19(月) 11:51:18
-
野鳥は許可なく捕まえたり、飼育したりしてはいけないのになんでトカゲやアオダイショウやダルマガエルといった野生動物は許可いらないんだろうな
都会ではカラスなんかよりはるかに数が少ないのに・・・
-
- 679
- 2018/03/19(月) 12:02:05
-
ツグミをかすみ網で取って商売する業者がいて絶滅寸前になったからな
-
- 680
- 2018/03/19(月) 16:13:17
-
はっきり言って基準がまったく分からない。
東大出た役人が作ってるだろうに、意味
不明だわ。
-
- 681
- 2018/03/21(水) 19:44:00
-
ダルマガエルやゲンゴロウとか東京で数少ない生き物を、開発で谷戸ごとブル
ドーザーで生き埋め 絶滅させるやり方の方がわかんない。
同じ多摩地域の公園に移動させればいいものを・・
-
- 682
- 2018/03/22(木) 19:02:51
-
こどもの頃は家の裏が家庭菜園や畑だったので
雨降ったあとの水たまりには何匹もアメンボがいて
普段はどこにいるんだろう?と不思議に思ってた
-
- 683
- 2018/03/22(木) 19:23:46
-
アメンボの名前の由来が飴棒(飴のような臭いを発し棒状だから)
だそうだが、まだ臭いまでは嗅いだ事ないな
釣りしてると浮子にアタックして来る事があるが、肉食だとは知らなかった
-
- 684
- 2018/03/24(土) 15:11:34
-
蜂に刺された…
皆気を付けろよ
-
- 685
- 2018/03/26(月) 09:23:41
-
昨日はキチョウを見かけた。
これは越年蝶じゃないよね。
-
- 686
- 2018/03/26(月) 11:31:19
-
今週は気温が高いので冬眠から一気に覚めるんじゃないか?
-
- 687
- 2018/03/27(火) 16:56:14
-
玄関前に枯れ枝が転がってると思ったらツマキシャチホコで、
越冬は蛹だけど成虫になるには早すぎるから、死んでるんだろうな、と
ほっといたらいつのまにかいなくなってた。
アリか何かが引っ張って行ったのか、成虫だったのか謎だ。
-
- 688
- 2018/03/28(水) 13:10:54
-
昨日うぐいし鳴いてたしモンキ蝶も飛んでた山桜も咲き始めた@高尾山間部
-
- 689
- 2018/03/28(水) 13:14:34
-
うぐいす○
-
- 690
- 2018/03/28(水) 13:41:42
-
ウグイスも鳴き始めは下手くそなんだってな。上手に鳴いてたか?
-
- 691
- 2018/03/28(水) 15:09:42
-
うぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいしうぐいし
癖になる 嫌いじゃないな
-
- 692
- 2018/03/28(水) 22:04:48
-
高尾山でもう桜が咲いているの?
早すぎない?
-
- 693
- 2018/03/28(水) 22:36:56
-
つうかどこも満会だろがクズ
-
- 694
- 2018/03/28(水) 22:54:28
-
満会満会満会満会満会満会満会満会満会満会満会
癖にならないし 嫌いだな
-
- 695
- 2018/03/29(木) 00:13:38
-
高尾山と「高尾」山間部は違う
うぐいすは下手っぴと上手いのが鳴いていた
-
- 696
- 2018/03/29(木) 07:01:11
-
先日、我が家のアゲハが越冬を終え立派に羽ばたいて行きました。
昨年保護した幼虫の殆どが寄生バエにやられていたらしく、サナギから出てくるのはウジ虫ばかりでガッカリでした。
-
- 697
- 2018/03/30(金) 09:48:05
-
>>693
満会→満開
-
- 698
- 2018/03/31(土) 11:41:43
-
窓から見える向かいの山とこの山桜は月曜日1本水曜日12本今日25本で
ほぼ満開 だけど1輪もまだ咲いていない山桜もある@高尾山間部
-
- 699
- 2018/03/31(土) 11:44:30
-
冬眠から覚めたヤモリが鳴きながら這い出ていた。
トカゲとカナヘビは既に活動。
-
- 700
- 2018/03/31(土) 14:26:50
-
ハエの幼虫は思ったより固い
-
- 701
- 2018/03/31(土) 17:34:22
-
>>699
ヤモリって鳴くんですか?
-
- 703
- 2018/03/32(日) 03:15:19
-
ハクビシン、タヌキ
-
- 704
- 2018/03/32(日) 12:24:48
-
ニホンヤモリは、網戸に止まっている時よく鳴いているよ
-
- 705
- 2018/03/32(日) 18:36:48
-
もうツバメが飛んでいる
-
- 706
- 2018/04/02(月) 22:17:07
-
ツバメがやって来た
ウグイスとキジが鳴き始めた
モンシロチョウ(スジグロ?)が飛んでいた
春だねぇ
>>701
他の人の言う通り鳴くよ
うちのペットのツギオミカドヤモリは5月ごろになって発情するとゲッゲッゲッって鳴く
-
- 707
- 2018/04/03(火) 00:55:00
-
701です。
ヤモリは生涯で3回しかみたことがない初心者なので、今度見つけた時はじっと観察してみますね。
-
- 708
- 2018/04/03(火) 04:49:46
-
>>707
昼間にうろうろしているのは、捕まえたときに噛むかもしれないから気をつけて。
といっても、甘噛みだから痛くはないし、けがもしないけど
知らないとちょっとびっくりするかも。その体験もまた楽しい。
-
- 709
- 2018/04/06(金) 06:09:12
-
露を溜めたクモの巣がきれいだ
-
- 710
- 2018/04/07(土) 19:36:44
-
ベランダの植木鉢の底で越冬したクサギカメムシが、
昨日あたりからうろうろ歩き回っている。
さっさとどっか行ってしまえーーー
-
- 711
- 2018/04/10(火) 23:56:13
-
毎年、gwごろまで咲いてる山桜を今日見に行ったら満開だった
日当たり具合なのか種類が違うのか周辺で1本だけ@高尾山間部
-
- 712
- 2018/04/12(木) 01:15:16
-
先月、日の出のちょっと引っ込んだ所で狸を目撃したのだが、
以前、狸を見たのが’98〜99頃だったので
20年ぶりの狸との再会だったな。
しかし、さほど感動は無かった。
-
- 713
- 2018/04/12(木) 02:32:31
-
狸「お互いさまです」
-
- 714
- 2018/04/13(金) 12:24:52
-
西武遊園地にもタヌキいますよ。
-
- 715
- 2018/04/13(金) 12:29:58
-
カマキリが孵化した。かわぇ〜〜〜〜
-
- 716
- 2018/04/24(火) 10:01:05
-
たぶんアオダイショウだと思うんだけど、20センチくらいの小さいヘビがいた。
道路にいたから植え込みまで追い立てたら、なんか息切れしてるみたいに動かなくなった。
まだまだ体力がないんだな。まあ、頑張れと言ってやった。
このページを共有する
おすすめワード