多摩の昆虫・野生生物 その7 [machi](★0)
-
- 567
- 2017/09/27(水) 07:58:31
-
ヒバカリはメダカ、小魚、おたまじゃくし、ミミズを食べる。
-
- 568
- 2017/09/28(木) 20:42:44
-
ヒバカリをググった。子蛇と思ってたが
成蛇だったのね。
-
- 569
- 2017/09/29(金) 12:46:45
-
井の頭公園みたいな水の汚いところによくヒバカリが住めると思うよ
-
- 570
- 2017/09/29(金) 12:52:19
-
Wikipediaには追いつめられると噛みつくような激しい威嚇行為を行うので、かつては毒蛇と考えられって書いてあるけどそんな行動普通はしないよ
野生のでもおとなしく触られて、威嚇なんてされたことない
-
- 571
- 2017/09/29(金) 13:22:02
-
シマヘビのほうがはるかに荒っぽい
-
- 572
- 2017/09/30(土) 04:01:00
-
干した布団でカメムシが日向ぼっこをする季節となりました。
-
- 573
- 2017/10/01(日) 02:33:46
-
>>561
その日はセミ鳴いてたぞ、ミンミン、アブラ、ツクツク、ヒグラシ
@八王子
-
- 574
- 2017/10/01(日) 21:44:11
-
今年はカマキリ見てないよ
-
- 575
- 2017/10/01(日) 22:25:07
-
先週も今日も、少しだけどセミ鳴いてた@小平とか日野とかあっちこっち
アブラゼミとミンミン。なぜかツクツクホーシは聞かない。
大合唱じゃないせいもあって、もう「糞アヂーッ」って感じは皆無。
一番暑い頃は「頼むから一日鳴くのをやめてくれ」と願うほど暑苦しく
鳴きまくっていたのにね。
-
- 576
- 2017/10/02(月) 15:29:52
-
先週木曜日、高尾山へ登ったらツクツクボウシが鳴いてた
さっきみなみ野へ行ったらアブラゼミが鳴いてた
ちょっと元気なかったけどな
-
- 577
- 2017/10/02(月) 16:02:53
-
>>574
去年と同じくらいいるよ。
きょう玄関前にいたオオカマキリは、部屋の中に入れたら元気よく飛び回ってうるさいから、
外に出そうとして窓を開けたらそのまま飛んでいった。
通りの向こうまで20メートルくらい(俺距離感まるで駄目)一気に飛んでいった。
そんなに長距離を飛べるんだなあ。
-
- 578
- 2017/10/02(月) 20:41:17
-
オスは割と飛ぶ
-
- 579
- 2017/10/03(火) 02:08:34
-
>>578
そうなんだ、ありがとう。
部屋の中で元気がよかったあのオオカマは、
「出せ、放せ、俺まだカマカマしてないんだよ!」
と焦った若いオスだったに違いない。
-
- 580
- 2017/10/07(土) 23:26:35
-
今日、17時過ぎ川崎市麻生区黒川でニイニイゼミが鳴いていた。この時期にいるのは極めて珍しいのではないか。
今年は9月半ばに鳴いていたのをやはり黒川で確認している。
-
- 581
- 2017/10/09(月) 03:05:27
-
一昨日アブラゼミ2匹が鳴いてるのを確認
なかなか元気だね@八王子浅川町
>>580
ニイニイは極めて珍しいんじゃないかと
8月にはほとんどいなくなるし
-
- 582
- 2017/10/10(火) 13:33:08
-
多摩市寄りの八王子市なんだけど、今年はカメムシが多い気がする。
昨日ベランダに五匹もいたから箒で外に放ったんだけど、今日は四匹いた。
帰巣本能があるのか?
-
- 583
- 2017/10/10(火) 14:41:34
-
今日アブラがまだ鳴いてていた、日曜日にツクツクがよわよわしく鳴いていたいて
10月にヒグラシ以外は珍しいと思っていあたがまだアブラが鳴くとは・・・@高尾
-
- 584
- 2017/10/10(火) 14:46:52
-
まじか?信じられん 笑
-
- 585
- 2017/10/10(火) 20:23:22
-
昨日、国分寺市東部でツクツクホーシ鳴いてた。
以前皇居近辺に通っていたけど、お堀端では体育の日がセミの鳴く限界のことが
多かったと思う。てか、10月10日以降に確認した記憶がないっつーか。
-
- 586
- 2017/10/11(水) 06:07:43
-
最近ワライカワセミの声を聞かなくなった
-
- 587
- 2017/10/11(水) 10:13:06
-
10年位前に高尾山で11月初めにツクツクボウシの鳴き声聞いたことがある
-
- 588
- 2017/10/11(水) 18:53:21
-
>>586
オーストラリアは板違いですよ?
-
- 589
- 2017/10/15(日) 11:46:20
-
先週の水木を最後に、この雨を境にしてセミの鳴き声はもう聞けなくなるかな?
もう今後夏日はほぼ無いだろうし。
-
- 590
- 2017/10/27(金) 15:33:27
-
井の頭公園駅付近の神田川沿いに1mくらいのアオダイショウがいた
そろそろ冬眠だな
-
- 591
- 2017/10/28(土) 12:19:55
-
久しぶりにカラスの鳴き声聞いた
ゴミ回収が個別回収になりカラスがいなくなった@東久留米
-
- 592
- 2017/10/28(土) 12:22:24
-
ゴミ取集が個別回収になり、カラスが増えた@府中
-
- 593
- 2017/10/28(土) 13:12:05
-
お墓参りの時に持っていく手洗い用固形石鹸を庭に出しっぱなしにしたらカラスが持って行っちゃった@調布市
-
- 594
- sage
- 2017/11/02(木) 19:06:01
-
燃えるゴミの日をカラスが教えてくれる@狛江市(朝から騒ぎ出すのでウッカリがなくなった)
-
- 595
- 2017/11/04(土) 11:51:51
-
今日は暖かいので、カメムシが這い出してきてあちこちで日向ぼっこしてる
-
- 596
- 2017/12/19(火) 13:04:21
-
葉を落として紅い実だけになったイイギリの大木にヒヨドリが群がっていた。
-
- 597
- 2017/12/24(日) 04:35:21
-
今年は虫が少なかった気がするが、気のせいかな。
大雨のせいかなと、ちょっと思っていたりするんだが。
-
- 598
- 2017/12/24(日) 16:47:45
-
ネオニコチノイドの効果がでてきてるんだよ
-
- 599
- 2017/12/24(日) 23:42:38
-
>>588
日本限定なんて何処にも書いてないだろゴミムシ
-
- 600
- 2017/12/25(月) 00:34:37
-
>>599
多摩地区で野生化したワライカワセミがいるのか?
-
- 601
- 2017/12/25(月) 03:24:18
-
多摩センタースレより
277 名前:多摩っこ :2017/12/24(日) 22:03:03 ID:4bk+gHxQ
昨日、尾根幹を車で走ってたら、ハクビソンらしき動物の親子が道路を横切ってた。
ヘッドライトが反射して目が光って不気味だったけど、車にひかれないで生きててほしいね。
-
- 602
- 2017/12/25(月) 03:36:59
-
天井裏に棲み着かれるとやっかいだが、
夜道で出くわすぶんには可愛いな@清瀬・東久留米・東村山あたりで
-
- 603
- 2017/12/28(木) 07:04:32
-
こら〜、植木鉢で砂遊びするな〜!
可愛すぎて種を蒔いてあるところに水を撒くかどうか悩むじゃないか〜
スズメの馬鹿ぁ〜
-
- 604
- 2017/12/31(日) 04:58:19
-
冬場は小鳥たちが種を問わず群れるから、違いが判って面白いな
-
- 605
- 2018/01/01(月) 21:37:06
-
新年に初めて見た野鳥はシジュウカラでした。
あの鳥の名前こそホオジロでも良いと思う。
-
- 606
- 2018/01/02(火) 03:58:06
-
>>605
言いたいことはよく解る。
では、ホオジロをどう呼ぶか。
「コメカミジロ」とか呼ばれたら頭痛でも起きそうだ。
……怒らないでよ、言ってみただけだから。
-
- 607
- 2018/01/02(火) 15:46:42
-
ちょっと違う希ガス……。
-
- 608
- 2018/01/06(土) 16:21:10
-
いや、その、まあ、そこは初笑い(嘲笑)ってことで
-
- 609
- 2018/01/12(金) 06:01:15
-
余所様のお庭には、紅梅やロウバイが咲いて、気の早い白梅もちらほら咲いて、
なぜか1本の枝だけがつぼみを膨らませている河津桜があったりする。
雑木林の日の当たる所にはムラサキケマンの葉がでている。
道路沿いにはガナミヒナゲシの葉も。
この冬はツグミを見てないなあ@清瀬・東村山・東久留米あたり
-
- 610
- 2018/01/12(金) 09:35:50
-
風呂場には真冬でも蟲がいる
-
- 611
- 2018/01/12(金) 17:10:21
-
ヒヨドリが取っ組み合いをしているのを見た。
カラスやスズメはよく見るが、ヒヨドリは初めてだ。
ウグイスらしきものが植え込みから植え込みに
小道を横切って猛スピードで飛んでいった。
潜り込んだ植え込みをあちこち覗いてみたけど見えなかった。@東久留米
-
- 612
- 2018/01/23(火) 05:10:52
-
この雪で小鳥たちが餓死しなければいいが。
今日くらいは野鳥に餌をやっても怒られないよな?
やっぱり「自然に任せろ」と言われるのかな。
-
- 613
- 2018/01/23(火) 13:54:16
-
基本的に放置すべき。
どうしても捨て置けないなら、御自由に。
-
- 614
- 2018/01/23(火) 20:45:47
-
植込みにガビチョウがいた。
まだ冬だからさえずっていなかったよ。
-
- 615
- 2018/01/23(火) 20:54:00
-
この程度の雪で小鳥が餓死するかね?古事記の方が心配だ
このページを共有する
おすすめワード