facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 51
  •  
  • 2016/07/25(月) 17:41:46
>>48
ミヤマは鍬形がうねってるとこが良い。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/07/26(火) 00:00:12
街中にいる全身緑色で鳩より小さいくらいの鳥って野生化したインコですかね
群れで電線に留まってる

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/07/26(火) 07:43:13
くちばしが赤いならワカケホンセイインコかな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/07/26(火) 07:47:10
ちなみに東京じゃないけどセキセイインコがすずめと行動を共にしてたのは見たことがある

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/07/26(火) 19:36:19
井の頭公園から玉川上水を超えたところにある野球場周辺のモミジが何本か早くも紅葉してた
去年は1月中旬くらいまで紅葉が続いていた木があったし、やはり日本の気候は根本から変わってしまったのか?

立ち枯れではなく、明らかに紅葉の色づきかただった

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/07/26(火) 20:36:07
>>53
それだったありがとう

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/07/26(火) 20:49:45
昨日の夜に国分寺市並木町の民家のライラックの木にカブトムシが20匹ぐらい集まっていました
あちこちで交尾していて、すごい光景でしたよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/07/26(火) 21:03:02
ワカケホンセイインコは多摩地区にも進出してるよね
都心じゃ東工大と神宮球場に住み着いてるけど
福生駅前の東横インの窓に留まって
キーキー鳴いてるのを見た
地元にはまだ来ないけど、来たらアオハズクが
営巣地を奪われてしまいそう

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/07/26(火) 21:28:56
>>48
それぞれ1匹で飼育しましょう
殺し合います
また
同じ種類でも雄雌は分けてください
一度交尾をしたメスはもう交尾は拒否します
逃げまわっているうち雄から首を切り落とされます

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/07/27(水) 00:02:00
>>57
ホントですか??息子に野生のカブトムシ見せてあげたく、もう少し情報頂けませんでしょうか?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/07/27(水) 02:31:45
>>59
交尾を終えた後、雄雌を別々にすれば良いんじゃないの?
面倒ならば自然に帰すのが一番かな。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/07/27(水) 02:35:17
交尾終えたからの判断がわからんな。。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/07/27(水) 07:13:26
>>7
放射能

ここまで見た
  • 64
  • Strega7
  • 2016/07/27(水) 08:38:05
多摩板を支援する画像掲示板ができましたので、写真置き場としてご利用ください。

http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=marine3

現在↓の2スレッドをたてておきました。
多摩の昆虫ギャラリー
多摩地区野鳥の会

スレたては自由ですので必要があれば他のジャンルもたてて結構です。

http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/marine3/14.jpg
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/marine3/28.jpg

↑の感じで貼り付けます。

ここまで見た
  • 65
  • Strega7
  • 2016/07/27(水) 08:49:43
あれ、、なんか写真直ですと、、見えたり見えなかったり不安定ですなぁ。

画像掲示板TOPからのほうがよさそうです。

画像掲示板
http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=marine3
の「何某スレッドNo,○○にあっぷしたよ。」
という案内のほうがよさげ、、、。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/07/27(水) 17:22:11
>>64-65
乙です。俺にはちゃんと見えるけど?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/07/28(木) 00:53:14
日中ツクツクボウシが鳴いていた。
涼しい日が続いたから、夏の終わりと勘違いしたかな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/07/29(金) 00:51:15
>>67
どこで?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/07/30(土) 09:25:07
49の付近で8時頃ミンミンが鳴いてわ、今年はまだ、アブラゼミの鳴き声聞かないな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/07/30(土) 11:48:15
玉川上水の法政大学から下流に数百m下流に行ったあたりに大小2匹の鼈がいたよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/07/30(土) 14:20:14
鼈ってスッポンか。初めて見た。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:34:41
スッポンは東大和市の空堀川にも居ると聞いたな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:53:22
スッポンはタマゾンを制圧しだした
下水処理で排出される温水のせいで..

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/07/30(土) 20:22:15
部屋にヤモリの子供が出現。
いきなりでビックリしたけど、グレーのつぶらな瞳にうっとり。
どこから入ってくるんだ?やさしく庭へご退場いただきました。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/07/30(土) 21:45:56
温水のために冬眠しないスッポンとか…
なんか冬眠し損ねた人食い熊を思い出した
恐怖の巨大スッポンが…

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/07/31(日) 01:10:20
奥多摩町から昭島市のオシッコウンコの成れの果てが、
玉川上水駅から下流の玉川上水、千川用水の有難がられてる水の源。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/07/31(日) 14:56:11
都心の方々の水道水
なんど下水から浄水を繰り返したんだろう
外食するとき、この水は...と妄想してしまう

うちの金魚は水道水でも平気みたい@にしこく

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/07/31(日) 20:21:48
49の付近18時頃通ったらアブラゼミ鳴いてわ存在確認した

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/08/01(月) 19:32:23
>>77
スレチにレスするのもなんだけど、都心も多摩地域も水はほぼ同じでしょ。

川の途中で下水処理水放流と上水取水を繰り返してるんならともかく、
実際は羽村より上流に下水処理場はないし
羽村より下流に上水道の原水を取り入れる所もないんだから。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/08/01(月) 20:43:03
早くも秋の虫の声が聞こえてきた

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:44:38
東京の水源は下水入りだよね
多摩川水系では八王子が下水普及率100%なだけじゃない?
だから、浅川は秋川を抜いて、
東京水質No.1だよ
まだまだ昔のヘドロが残ってて、
真夏の渇水季はドブ臭いけどね
水は確かに綺麗だ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/08/01(月) 22:19:39
水道だけど昭島市以外は、東京都水道局だから、
多摩地区も金町浄水場や東村山浄水場から来てるよ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/08/01(月) 22:36:06
>>81
八王子市は下水道普及率99%。
100%の自治体の方が多い。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kanko/kankou/2014tokyo/05.htm
>>82
来てるのではなく、来てるところもあるが正解。
少なくとも福生には小作浄水場と地元の地下水しか来てない。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/08/13(土) 10:36:00
今年もクマゼミ鳴いてる
@八王子

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:13:41
蝉は鳴きすぎでしょ
ウチはちっちゃい家だから良いけどご近所の邸宅は庭木が一杯で蝉も一杯
もう騒音レベル

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/08/14(日) 13:57:28
住宅街にぽつんぽつんとある小さな雑木林、
地味な花が咲いているのかと思えるほど、蝉の抜け殻が鈴なり。
蝉も住宅難だ。寄生されている木はだいじょうぶかな。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/08/14(日) 16:08:08
ツクツクホウシが鳴き出しました
@八王子
都心では8月上旬から盛んに鳴いてたけどね
地元では初ツクツクホウシ
今夕あたりヒグラシも鳴き出すかな?
夏も終わりが近付いてるね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/08/15(月) 02:39:36
八王子といっても広いからな
自分は小宮公園でツクツクホウシを7月31日にも鳴いてたね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/08/15(月) 04:00:09
セミって人に懐くし、人を覚えるんだね。
この前ベランダでひっくり返っていたセミを助けてあげたら
ベランダ周辺に居着いちゃってベランダにでると体にくっ付いてくる。
うちは四階なんだけど、外出する時もちゃんと飛んできて体にくっついてくる。

駅前の人込みの中で手でつかんで空に放してもちゃんと体に戻ってくるんだよね。

セミって鳥程度の知能があるのかな?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/08/21(日) 22:59:41
今日立川辺りの多摩川で小さめの猛禽類が飛んでるのを見かけたんだけど、
もしかしてハヤブサとかが居たりするのかな?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/08/25(木) 14:18:54
トンビじゃね?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/08/25(木) 21:04:19
小さめだったらノスリだろ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/08/25(木) 21:23:20
ハト大の猛禽ならツミ。

ここまで見た
  • 94
  • 90
  • 2016/08/25(木) 23:26:10
皆さんありがとうございます。
ノスリやツミの可能性もあるんですね。
見た感じハトよりはひと回りぐらい大きくてトビほどの大きさではなかったです。
多分頭から尾までが30cm前後だったと思います。
少し調べたらハヤブサもいるらしいですね。

見かけた場所は残堀川合流点やモノレールの橋より少し上流の辺りのでした。
興味がある方は探してみてください。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/08/28(日) 16:44:35
チョウゲンポウじゃないの?
一応ハヤブサの仲間だけど、
セキレイに逆襲されたり情けない鷹
別名「馬糞鷹」
畑の堆肥の山に好んで止まるからだそうだ

ここまで見た
  • 96
  • 90
  • 2016/08/29(月) 00:57:02
なるほどチョウゲンボウかぁ〜
飛んでるのをちょっと見かけただけなので断定はできませんがチョウゲンボウだったかもしれません。
頭部の色が茶色かったのでチョウゲンボウであればメスですね。
また見かけたら確認してみます。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/08/29(月) 01:42:15
真ん中モッコリ夕焼けニャンニャン

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/08/29(月) 17:43:13
立川から府中の関戸橋周辺なら
チョウゲンボウの可能性が高いかも
多摩川は近くで観察できるから茶色で目立つ♪
ツミならハト程、河川より住宅地に多い
とても小さいから間違いにくいかな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/08/29(月) 20:01:05
多摩地区にはチョウゲンポウ多いよね
公園とか、大きな駐車場とか、
開けた場所の上空に現れる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/08/29(月) 20:56:34
関戸橋周辺には、時々、オオタカやミサゴが出現する。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/09/09(金) 18:08:29
東恋ヶ窪でヒグラシが鳴いている。
と思ったら鳴き止んでしまった。
上空に黒い雲があるから、一雨来るかな。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/09/13(火) 22:21:50
今年はヒガンバナをまだ見かけませんね。来週の秋分の頃かな。
嫌がる人もいる花ですが、陽だまりに静かに揺れているのをみると、
「秋だなあ」とほっこりします。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード