facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 478
  •  
  • 2017/08/14(月) 13:39:34
つまりだな、蝶も道に転がってばたばたしていれば
早晩カマキリやら鳥やら、あるいはアリやらシデムシやらの腹に収まって
それで命を伝えていく。それが自然というものだ。
それを俺の出来心で拾ってきて、
2週間もの間不自由な生を送らせ、最後ときた日にゃ燃えるごみ。
これが俺のエゴでなくて何だと言うんだ、という話。
チラウラスマソ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/08/14(月) 18:48:32
なんで燃えるゴミにするんだよ
そこら辺に捨てれば他の生物のエサになったのに

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/08/14(月) 20:05:00
>>478
ああ、だから自己中か。
>>479みたいにすれば良かったのにな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/08/15(火) 05:10:09
今、ひぐらしが鳴いてます。府中。

夕方と間違えた?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/08/15(火) 05:52:49
ひぐらしは夕方だけでなく早朝にも鳴くよ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/08/15(火) 19:54:18
ヒグラシは薄暗ければ鳴く感じ。雨の日は昼間でも鳴くよ。
鬱蒼とした森では一日中鳴いてる。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/08/16(水) 04:18:22
>>479-480
無理矢理延命したってこともあるが、最後に面倒くさがったのは我ながら恥ずかしい。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/08/16(水) 04:28:49
昨日の昼頃、大雨の降る中、交錯した電線に
カラス、ムクドリ、ワカケインコ、シジュウカラ、ドバト、キジバトが
よく降りますなあ、いいかげんうんざりですわ、なんて会話はないだろうが、
まあ、見掛けは仲良く止まっていた。
ワカケインコだけは、なぜかシジュウカラが気に入らない様子。
新参者のくせに態度デカイぞ。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/08/17(木) 01:21:35
人に捕まった方が木までよじ登って朝を迎えた瞬間にカラスに食われるかぶとむしより長生きできてるかもw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/08/17(木) 01:44:57
>>485
野良のワカケインコって見たことないな。
どこら辺で見たの?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/08/17(木) 09:14:06
>>487
その時に見掛けたのは東久留米市だけど、けっこうあちこちにいるようだよ。

国立環境研究所
http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/20090.html

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/08/17(木) 18:42:50
>>488

チャバネゴキブリが外来種だって知らなかったよ!

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/08/17(木) 22:34:13
>>488
そうか。ありがとう。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/08/18(金) 08:47:49
モンシロチョウ、ニホンヤモリ、クロゴキブリ、クサガメなどももともと日本にはいない外来種だよ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/08/18(金) 23:33:03
>>488
うちの近所のポールスタア東村山工場の敷地の林が、ワカケインコの寝ぐらになってます。
関係ないけど、さっき庭に、尻尾の青いトカゲの子がいました。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/08/19(土) 00:23:16
うちのばあさん、かがみっちょってよく言ってたけど、カナヘビの方言だったのね。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/08/19(土) 01:50:15
>>492
ニホントカゲの赤ちゃん「見て見て、しっぽだけ見て。頭の方は見ないで」
ということのようだね。
ネコなんかは目立つしっぽを押さえるかもしれないけど、
人間には通用しないよ。
だって、つぶらな瞳が可愛いもん。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/08/19(土) 04:06:44
元は日本にいなかったのなら、
なぜニホンヤモリなの?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/08/19(土) 04:21:47
アメリカ大陸にいるのがアメリカ人みたいなもんだ。
※以下政治の話は禁止

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/08/19(土) 10:19:46
ニホンヤモリ
ウィキペディアによると

江戸時代に来日したシーボルトが新種として報告したため、種小名のjaponicus(「日本の」の意)が付けられているが、
ユーラシア大陸からの外来種と考えられており、日本固有種ではない。
日本に定着した時期については不明だが、平安時代以降と思われる

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/08/19(土) 11:07:28
西多摩自然フォーラム久保田に聞け

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2017/08/20(日) 19:49:03
ダンゴムシですら外来だからねえ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/08/22(火) 00:19:38
鈴虫が鳴き始めた@東久留米
ここ数日は窓閉め切ってたけど今日は暑かったから網戸にしてるので聞こえるのかな、窓閉めると聞こえない

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/08/22(火) 04:07:27
バタバタしているうちに、もうお盆も過ぎたもんなあ。
大雨にも負けずに生き残った花や鳥や虫たち、よく頑張った。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/08/23(水) 08:42:58
鈴虫は野生のものは聞いたこと無い。
東久留米に行けば野生の鈴虫が採れるのかな

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/08/26(土) 17:04:06
「ファイナルアンサー?」
「もうちょっと。まだ蝉ファイナル。起こして」

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/08/26(土) 17:57:38
>>502
>>500書き込む前にようつべで確認したので鈴虫で間違いないんだが
その後は鳴いてるの聞かないので、数は多くないのか誰かが飼ってるのが聞こえた可能性も

今年はヒグラシも少ないのか未だ2回くらいしか聞いてないな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/08/27(日) 19:53:15
東村山の北山公園行ってきた。カエルがいたが牛ガエルのおたまじゃくしが圧
倒的に多かった。カエルになると捕獲が大変だからおたまのうちに早く駆除し
ないと!網を持ってたらなぁ〜

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/08/28(月) 23:07:19
許可なく捕獲するのは違法だろ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/08/29(火) 22:23:43
>>506
駆除対象の特定外来生物。あそこはザリガニ等の駆除対象は捕獲後入れて下さ
いというネットを春には置いてたんだが見当たらなかった。
トウキョウダルマガエルを目視したので、こちらを保護する意味でも駆除宜しく。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/08/30(水) 03:41:07
>>507
>駆除対象は捕獲後入れて下さいというネット
それ良いな。
駆除対象は持ち運びも禁止だから、その場で処分しなくてはいけないが、
カエルや魚、蝶などを踏み潰すのはちょっと……
カメに石をぶつけるのもちょっと……
網やら箱やらに入れておけばいいなら気持ちが楽だ。
管理するほうは大変だろうが、この方式が他にも拡がると良いと、
個人的には思う。駆除対象でも生き物に罪はないと言われるとなんともだが。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/09/02(土) 21:58:47
多摩地域にヒアリはいるだろうか?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/09/03(日) 00:46:52
埼玉県狭山市で確認されているから、いるかもしれんね

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/09/03(日) 10:44:42
西多摩自然フォーラム久保田に聞け

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2017/09/03(日) 10:46:13
賃貸のベランダで野鳥餌付けしたらやっぱダメだよね
ベランダに睡蓮鉢とメダカで我慢するかなぁ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/09/03(日) 12:06:43
>>512
餌不足の期間はこっそりやってもいいかな、と個人的には思う
ただマンションのベランダの手すりが糞だらけになるから、近隣に迷惑かかるかも

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/09/03(日) 13:29:26
>>512
勧めて良いかどうか分からないけど、ヒヨドリなら投げてやると空中キャッチするよ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/09/04(月) 21:38:56
移入種・外来動植物の大量殺処分・駆除を招く、野生生物保護基本法・移入種対策法に反対します。
現在、自然保護団体・学術研究者を中心に、移入動植物の殺処分・駆除事業が進められています。
今後制定が予定される「野生生物保護基本法」「移入種対策法」は、数多くの深刻な問題を含む極めて危険な法律です。
罪のない存在の大量殺処分を合法化し、自然界への介入思想を広め、倫理観の崩壊を招く基本法・移入種対策法に反対します。
2003年8月13日
http://taro91.wixsite.com/taronotomo/alian-species3

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/09/04(月) 21:51:26
日本で有害外来生物の最たるものは人間だろう。
だからそれが有害外来生物駆除とか、思い上がりもはなはだしい。
人間どもよ、身のほどを知れ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/09/04(月) 22:27:10
>>516
なぜ有害なの?

相反するモノを敵視するのはいかがなものか?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/09/04(月) 23:03:31
>>517
それはもちろん外来生物をすべて有害とみなし殺傷を推進する「自称」自然保護団体、「自称」学術研究者に対して言ってるんだろ。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/09/05(火) 07:32:35
@府中

今年
ニイニイゼミ まったく聞かない
アブラゼミ 少々。例年より少ない。
ミンミンゼミ 少々。数回聞いただけ。
ひぐらし 1回だけ

こんなに少ない年は初めて。
今後が心配

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/09/05(火) 08:57:21
蝉は今年は少ないのか?
それ程気が付かなかった。
蝉の声もひととおり聞いたし羽化前の幼虫も見たし木に止まっている蝉を手づかみもした。
地面に落ちていた蝉を誤って踏んだりもしたが確かに落ちていた蝉はちょっと少なかったかもしれません。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/09/05(火) 09:10:41
>>519
幼虫の長い地下生活3〜17年(アブラゼミは6年)の間に
地上、地中の環境の変化(宅地造成、樹木伐採・・etc)や
天敵(菌類含む)の大量発生の有無、
年毎の気候変化などの相対的な作用がその年の発生に影響を与えてると思う

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/09/05(火) 14:44:44
@東久留米

ミンミンゼミ 雨以外の日はほぼ毎日
アブラゼミ 同上
ツクツクボウシ 3〜4日に一度くらいは聞いたかなという程度
ひぐらし 2回だけ


鳴き声を認識できてないのでよく分からない
クマゼミ
ニイニイゼミ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/09/05(火) 17:37:48
野川でウナギは釣れますか?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/09/05(火) 23:13:39
八王子の小宮公園行ったんだけど
セミの鳴き声に混じって、虫の鳴き声とは思えない、何箇所から雑草が生えた地面付近からガラガラ音が聞こえたんだけど
それってガラガラヘビだったのかな?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/09/06(水) 02:55:38
セミの声に混じってといっているから昼間なんだろうが、
そのころに鳴く虫もいると想うんだ。
ネットで検索していろいろ聞いてみるのが良いと思うよ。
いまどきは何が起きても不思議じゃないが、
そんなにあちこちにガラガラヘビが居たんじゃ、
多摩だってたまったもんじゃない。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/09/06(水) 06:32:28
クマゼミは、ここ数年まったく聞かない。
もともとは関東は生息外地域だからね。
いっときあれほど鳴いていたのに、ばたっと聞かなくなった。
ほんと不思議?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/09/06(水) 22:26:45
そうか
クマゼミの鳴き声が分からないからね
クマゼミだと思っていた蝉の声よりミンミンの方が声が大きいと思っていたけど、そもそもそれがクマゼミじゃ無かったんだね
まだクマゼミの姿を見たことがありません

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/09/07(木) 15:16:33
>>523

上流のほうなら釣れるかな、国分寺から野川公園あたりまで

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード