facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 113
  •  
  • 2016/09/26(月) 23:28:36
植物スレってないのかな?
乱獲されたりするからないほうがいいか・・・

家で育てるためにオシロイバナの種が欲しいんだけど
種買ったほうが早いんだろうね
道路わきでたまに見かけるけど種が出来るころには
刈られていることが多かったり
場所忘れてたりするんだよなあ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/09/27(火) 06:31:17
金木犀が咲いた。

>>113
うちのほうは散歩道にあるのを目の仇にして抜きまくってるが・・・

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/09/27(火) 12:47:14
>>113
ヤフオクで¥99で売ってるよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/09/27(火) 13:18:26
>>113
ここでもOK。野生生物だから。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/09/30(金) 22:08:30
いつの間にか金木犀、曼珠沙華、コスモスが咲いて、
甲州街道の銀杏が実って、街路樹のハナミズキがうっすら色づきだしてと、
まだ暑いがそれでも秋の気配
これでもっと涼しくなってくれればね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/10/03(月) 21:17:34
昨日、聖蹟桜ヶ丘の近くの多摩川でアサギマダラを見た。
はじめはアカボシゴマダラに見えたけど、大きくてゆったりとした飛翔からアサギマダラだと思いました。
でも聖蹟桜ヶ丘にアサギマダラがいるのかなと思ってwikipediaでググってみたら、アカボシゴマダラはゴマダラチョウと違いゆったりとした飛翔でマダラ蝶に擬態していると書いてありました。
あれれ、やっぱりアカボシゴマダラなのかな?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/10/04(火) 00:59:41
名は体を表すで、アカボシゴマダラはとにもかくにも強烈に赤い斑点が目立つと思えるが...

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/05(水) 00:53:49
今日暑かったから某都立公園に行ってみたら
ツクツク、アブラゼミ鳴き声確認!
@八王子

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/05(水) 23:09:24
>>113
牛浜駅東側の線路脇か、そこからそのまま10分ほど歩いた福生駅手前、トヨタレンタリース多摩本社前の線路脇。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/07(金) 01:03:30
実地調査したので>>121少し訂正だ。
牛浜駅から福生駅の間の東側線路脇にはいっぱい咲いてるが、特に牛浜駅から数えて2個目と3個目の踏切間300mは、全部オシロイバナで隙間なく咲いてる。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/07(金) 01:20:23
実地調査か、御苦労様でした。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/07(金) 03:24:17
気の早いサザンカが咲き始めていたが、昨日の暑さにはうろたえたことだろう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/13(木) 20:30:12
キチキチ鳴いているのはモズでしょうか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/14(金) 10:02:05
ショウリョウバッタじゃね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/14(金) 15:58:34
モズの警戒音かね

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/14(金) 21:38:49
そうか、ショウリョウバッタか…
って、ショウリョウバッタは梢にはいませんよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/15(土) 07:03:12
モスの警戒音じゃない?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/15(土) 21:26:23
ショウリョウバッタは、モズのハヤニエで梢に居ることはあるぞ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/15(土) 21:56:20
今日はいい天気でした
うちの百合の葉が毛虫に食べられて棒のようになっていました
犯人はルリタテハの幼虫
トゲトゲがすごいですが触っても全然平気です
大切な大輪の百合ですが駆除はできませんね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/16(日) 02:17:46
>>131
虫好きで園芸好きの人の悩みどころだねえ。
しかし、この場合は間違いなくルリタテハに軍配があがる。
サナギになるまでに他に食草はあるのかな?
ユリとかホトトギスとか買いに行かなくてもだいじょうぶか?
なんてね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/16(日) 16:19:51
ん、ホトトギスって植物があるのか。
ググってみたが、見たことないや。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/16(日) 16:37:01
>>128
さきほどの我が家では洗濯物の中にいたけどなw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/16(日) 21:18:44
実は鉢植えのレモンにもアゲハの幼虫が2匹いる
結構大きくなった終齢の幼虫だ
申し訳ないがこいつらには何処かへ引っ越してもらおう
そうでないと来年はレモンが成らないもんね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/16(日) 21:53:04
多摩川水系中心にした純粋なメダカって自然界では絶滅したのかな?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/16(日) 22:14:13
メダカは、多摩川支流の浅川に居るそうだが見たこと無い
カダヤシかもしれないし、
他所のメダカが放されたものかもしれない
ちなみに浅川のゲンジホタルは関西系
ヘイケホタルが某地区のたんぼに居るそうだが
そちらは在来系じゃないかと思ってる

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/16(日) 22:22:09
このあたりで定着しているメダカは瀬戸内型の遺伝子配列が多いみたい。
もしくは元々の東日本型や関東型の遺伝子に西日本方面の遺伝子が混ざっていたりと
かね。観賞用などに流通していたものが捨てられたりメダカを呼び戻そうなどという
にわか環境保護運動のなかで純正種が失われてきた典型例らしい。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/16(日) 23:49:32
それ問題になってるらしいね
めだか絶滅って言葉に踊らされて
適当にいろいろな場所に放流してしまう人が居るから
遺伝子の多様性が失われてしまうとか

>>135
柑橘類植えておくとアゲハ来てくれるね
幼虫が夜中にガシガシ音を立てながら葉を食べてて最初何かと思ったよw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/17(月) 01:39:06
幼虫が夜中にガシガシ……やめろ、ヨトウガを連想してしてしまうだろ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/17(月) 06:18:48
ヨトウガってやっぱ与党側かね?
ちょっとおやじギャグ言いたくなった。
ごめんなさいね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/17(月) 07:54:39
>>139
水族館で聞いたことを適当に書いてみたんだが、知らなければ元々は観賞用で
流通していたメダカの子孫?で地縁の無いようなメダカ見て喜んでいたかもし
れない。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/19(水) 11:21:41
>>141
ヤトウモリもそこいらを這ってるぞ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/20(木) 07:55:05
ちょ、ポケモンかwww

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/22(土) 18:50:09
青梅スレで熊の目撃が増えてるってあったが
今、NHKのニュースでも駆除の報告有り。
熊の頭数が増えてるのかな?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:31:52
春タケノコ類豊作小熊生存率うP秋ドングリ類不作喰いもんドコ〜人里へ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/30(日) 22:59:04
ガビチョウ鳴いていたけど夏前の時みたいに綺麗に鳴いていない。
ところどころにさえずりが入るんだけど短い。
歌が下手になった?
それとも今年生まれた若鳥なので練習不足?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:47:03
吉祥寺本町4丁目の住宅街の塀の上にさっきアライグマがいた
暗くて太った猫かと思ったけど近づいたらアライグマだった

飛び掛かりそうな雰囲気だったから少し怖かった
大き目のネコよりさらに一回り大きいね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/11/14(月) 18:28:48
いやいや、三回りはでかいはず。
あ、もしかして子供か?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:35:50
なぜ殺す、 ひもじい可哀相なヒグマを!!
デヴィ夫人のオフィシャルブログ
http://s.ameblo.jp/dewisukarno/entry-11044929392.html

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/11/16(水) 02:43:33
東京にヒグマはいないけどな……。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/11/16(水) 02:49:28
ヒグマはいないけどツキノワグマはいるがな。
状況はヒグマに同じ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/11/16(水) 03:42:48
上野にいる!

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/11/16(水) 04:31:21
日野にもいるが「ヒグマの森」の中だがな。
http://yukihyou.exblog.jp/25087741/

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/11/16(水) 04:35:04
と思ったら、東武動物公園の話だった。スマソ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/11/16(水) 08:09:13
氷河期の一番寒い時でも津軽海峡が陸続きにならなかったからヒグマは本州に、ツキノワグマは北海道に渡れなかったのだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/11/17(木) 15:44:29
羽村市動物園のサル山には猪が2頭同居している。
猿にも乗馬ならぬ乗猪好きがいて、猪に乗ると猪は嫌がってブーブー鳴きながらぐるぐる走り回るので、猿は余計面白がって猪と共に走り回る。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/11/17(木) 22:30:48
猿は走ってないんだろ?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/11/17(木) 23:44:59
まあ振り落とされないようしっかりしがみついてるだけだが、降りるチャンスはいくらでもあるのに下りない。
イノシシが屋内に出入りしてもそのまま。
いつ降りるんだろう。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/11/18(金) 04:28:35
その猿は余程乗猪が好きなんだろうな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/11/18(金) 11:10:06
悟空と八戒か。カッパはどこだ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/11/24(木) 23:05:20
この季節、おまけに雪が降った日にでかいカメムシに遭遇した
数日前からなんか臭いなあと思ってたんだけど排水溝のにおいかと思ってたんだ
今日ふと見たらなんか昆虫がいて最初ゴキブリかと思ったけど灰色っぽい茶色の
かな分を一回り小さくしたくらいのカメムシだった
いつもはてんとう虫のちょっと大きいくらいの緑のしか見たことなかったからびっくり
即効でビニール袋用意して捕獲しました
とりあえず臭いはなくなったのでよかったけど室内で卵産まれてたりしたらどうしよう・・・

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/12/20(火) 11:49:52
井の頭公園で久しぶりにカワセミを見た

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/12/22(木) 12:53:03
へえ、あんなとこにカワセミがいるんだ。
また見てみたいなあ……。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード