facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 580
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:28:39
>>577
羨ましいです。豊橋の何処にお住まいですか
石巻山の中腹とか葦毛湿原辺りですかね?
カマキリのおなかにハリガネムシっていますよね
あれ、不思議な虫ですよね

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:33:05
>>578
ゴマダラカミキリだぞ。
いちじくの木にたくさんぞい。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/02/26(水) 18:58:53
便所コオロギも見ないね

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:31:12
>>582
カマドウマな。
神社しか普通におるぞん

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/02/26(水) 20:00:19
>>583
神社におるだかん 近所に神社あるけどなかなか行く機会もなくてのん
子供の頃その神社にアオダイショウ(蛇)がゴロゴロおってさ
絶対いじめちゃいかんバチが当たるって神主さんに言われてたなぁ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:06:31
>>580
東西南北でわけたら南の方(緑地公園方面)に住んでます〜

例えば耕作放棄地の周り(人んとこ入っちゃあまずいと思いますんで)や梅田川の堤防(草刈ってないとこ)〜等で見つけれますよ!

夏になるとマンションにノッコー(水牛・ピンノコもきました)が飛んできたりもしますしね


カミキりの話題がでてるんで…
最近見んのはノゴギリカミキりだったかな?黒い奴と名前忘れたけどグレーの奴〜

コメツキとか玉虫(綺麗なの)は昨年捕まえた〜

20年位見てないのは〜ナナフシ!

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/02/26(水) 22:21:49
>>586
米突きバッタひっくり返るとピンと跳ねるやつね
ナナフシ居なくなたのは七不思議だよね

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/02/27(木) 01:30:44
豊橋市内なら蝶の卵か幼虫をゲットして成虫に育てる!ってのがお手軽〜
昨年はアゲハチョウを成虫にしました〜(葉っぱあげてただけだけどw←で勝手にサナギになるしw)
なかなか綺麗だった

カンブーも簡単だよね

ところで知っとる人おったら教えて欲しいんですが稚鮎の遡上おってスズキが梅田川や柳生運河にきます?
イシグロの情報見た方がいいかな?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/02/27(木) 02:15:42
>>589
梅田川や柳生川は鮎の溯上の絶対数が少ないから稚鮎の群を追ってスズキが溯上するって程では無いと思う。
過去に梅田川で鮎が釣れた(正確にはかかった)ことあるから0では無いと思うけどね。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/02/27(木) 08:14:11
ハクビシンって本当に美味しいのかな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/02/27(木) 10:44:29
>>591
意外とアクが少なくサッパリしてて俺は好きだな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/02/27(木) 16:15:14
昨夜19時45分頃 駅の方へ消防車が集結する様な勢いで走って行ったけれど
広小路一丁目で建物火災と消防署HPを見たら出ていました
何処が火災だったのですか?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/02/27(木) 17:37:04
>>601
なんだ、広小路1丁目に親でも住んでるんか?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/02/27(木) 17:41:59
クックマートほんとに値上りしてばっかだった…
なんだかなぁ〜

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:56:35
>>602
親が住んでいるのでは無いですが 知人の床屋さんが住んでいるから
新聞に出ないという事はボヤか誤通報という事だと思い安心しています

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:13:36
クックマートのどさくさ値上げも腹立ったが
味噌買いに行ったら何気に1kgがこっそり750gになってて同じ値段とかも腹立った
1/4も内容減らして同じ値段とかえげつなさ過ぎる
ゴミも増えるし買う手間も増えるしイライラ倍増

このパッケージは変わらぬふりして中身ごっそり減らす商法何とかならないのかね?
以前と同じだと思って買ってみたら少なくて実質だまし取りみたいなのにもううんざりだよ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:26:42
>>598
そんな提案は『反故』にしよう

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/02/27(木) 19:36:55
>>605
まぁ、しゃあねえよ。
どいつもこいつも便乗値上げで、やったもん勝ちになってるからな。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/02/27(木) 20:53:19
特に豊橋は便乗値上げが多そうだな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/02/27(木) 21:17:47
>>601
安心しろ 建物じゃないから
ちなみに現場は広小路のすき家の前歩道

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/02/28(金) 00:23:27
>>605
自分も味噌は驚いた。「えっ!?」ってなったよ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/02/28(金) 03:49:59
>>601
すき家の前あたりでシュレッダーの裁断したのが燃えてて煙上がってた
消防車来るまでにはほとんど鎮火してたけど

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/02/28(金) 05:32:41
>>609
もうやらないで下さい

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/02/28(金) 07:45:41
クックの東脇も生鮮は便乗ねあげしてる。
えくぼ(フィール)は業態変更してから値下げしたし
表示変更後も売価は変えていない。
今じゃ えくぼの方が安い
私はシロウトだから品質までは分かりませんけどね
なんか 企業(経営者)の資質がわかるなぁ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/02/28(金) 08:22:12
今日28日 豊橋で テレビ愛知の「おじさんぽ」の収録があります。
19時から豊橋市駅前の居酒屋萌えの食卓2

番組に出演?したい人は行ってみて

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/02/28(金) 09:55:21
宣伝

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:12:29
先週駅前で温水さん御一行が撮影してたよ >>452とたぶん同じ

今日は店舗外観・内装や食事とか映像資料の
別撮り撮影とかじゃないのかな

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/02/28(金) 12:24:26
鈴木明子ちゃんが市からスポーツ特別賞をもらうんだね

世界の舞台でよく頑張った

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/02/28(金) 13:51:09
さすが、根っからの豊橋っこだね

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/02/28(金) 19:59:19
話題は浅田真央ばかりだのん

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/02/28(金) 21:34:13
鈴木シュレック明子

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/03/01(土) 18:19:30
614 名前: 東海子 投稿日: 2014/02/28(金) 08:22:12 ID:RDl9jt+Q [ 181.76.100.220.dy.bbexcite.jp ]
今日28日 豊橋で テレビ愛知の「おじさんぽ」の収録があります。
19時から豊橋市駅前の居酒屋萌えの食卓2

番組に出演?したい人は行ってみて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この収録は3月22日(土)18:30から放送されます

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/03/01(土) 18:49:54
右車線をちんたら走る人が多すぎ!
なんでわざわざ右車線走るんだろう・・・

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/03/01(土) 19:17:17
 数日前に、藤沢の某ケイタイ店で1台でも3年間基本料無料を2台以上で
なければ無料にならないと言われだまされるとこだった。
 だまされた人がいないか心配だ。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:52:37
ソフバンは、営業利益しか考えてないので、やり方が堅気じゃないよ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/03/01(土) 21:04:32
>>622
一般道の右車線は追越車線ではありません
まさか高速道路と勘違い?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/03/01(土) 21:22:58
>>625
第二十条
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。

一般道でもキープレフトだよ
捕まることはないけどね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/03/01(土) 21:27:55
>>622
右折したい人

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/03/01(土) 21:31:19
そう、右折予定のある人は右車線を普通の速度で走るんだよ
追越車線じゃないから左車線より速い速度で走る訳じゃない

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード