三重県桑名市について語ろう43 [machi](★0)
-
- 858
- 2014/03/14(金) 11:11:02
-
細かい震度では多度で震度2、中央町で震度1ってでてたけど
-
- 859
- 2014/03/14(金) 11:30:57
-
> 多度で震度2、中央町で震度1
地盤が緩い土地とそうでない土地との地震波の伝わる差だろう。
中央町辺り含め旧城下町界隈なんか元は湿地帯・大山田・町屋川の旧河川の
入り組んだデルタだったから桑名断層直下の地震くらったら津波以前に液状化で
そこら中で吹き上がる。
ただ1600年代忠勝が桑名藩開府以来500年以上経つけどそういう例はないみたいね、
東南海の時も津波を食らわなかった、水没したのは伊勢湾台風ぐらい。
-
- 860
- 2014/03/14(金) 12:44:18
-
>津波の場合はJR超えて桑名高校まで登らないといけないらしい。
鳥羽と渥美半島の狭い間を抜けてきた津波が
伊勢湾の奥の桑名に、しかも桑高の高さまでって
そんな勢いまだ残ってるだろうか?
-
- 861
- 2014/03/14(金) 12:48:24
-
東日本の震災のとき、そういう考えを持った人が結構亡くなったと思うぞ。
自然をなめちゃいかん!
-
- 862
- 2014/03/14(金) 13:34:26
-
湾の奥では津波エネルギーは増大するんだよ
木曽三川や町屋川も水が登るし、危機感だけは持っておかないとね
いつも思うが、長島の人はどこに逃げるんだろう…
-
- 863
- 2014/03/14(金) 17:06:37
-
津波はサーフィンの波とは違って海面上昇だから障害物とは無関係だよ
-
- 864
- 2014/03/14(金) 17:43:09
-
増幅される湾の奥と言うのは、入り口が広くて奥になるに連れて狭くなる形状の場合ではなかったか
-
- 865
- 2014/03/14(金) 18:11:40
-
> 長島の人はどこに逃げるんだろう…
水屋って知ってるか?
長島は昔から木曽三川に囲まれ水害に悩まされて来たから
昔から長島に住んでる住民は土地を一段高く上げて住んで、
水屋建てて、いざとなれば舟もあるのでそれで脱出。
松ヶ島・大倉なんか津波来たら終わりやろね。
歴史的に見て文献にも桑名地域に津波来たってないし。
かといってデカイ地震が来たら、震源地で津波の可能性を確認はするけどな。
-
- 866
- 2014/03/14(金) 19:35:26
-
春日さんの鳥居に船が付けた傷は伊勢湾台風だったっけ?
-
- 867
- 2014/03/14(金) 20:10:18
-
>>865
長島に今時、水屋作ってあるか?
長島の輪中史料館みたいのに行って、近くの水屋の場所を紹介してもらったけど、
偉い人が出てきてスゴい遠いところを教えてもらったぞ。
最近はあんまり無いんでね〜って
-
- 868
- 2014/03/14(金) 20:23:51
-
> 長島に今時、水屋作ってあるか?
ないとこも多いかもしれんがあそこらの地主層の家は
たいがい一段高く家作ってある。
ちなみに長島で高い土地は長中・小のとこ昔長島城があったとこ。
-
- 869
- 2014/03/14(金) 20:30:59
-
桑名駅近くの観光案内所でチャリ借りて
街中走り回ったことある
駅から川まで、まあ10分もあれば楽勝
駅から桑名高校なんてチャリならすぐだ
足腰鍛えとけよwww
-
- 870
- 2014/03/14(金) 21:03:34
-
いつ来るかわからない
津波や地震のことばかり考えてもしかたないよ
500年起こらなかったことで死ぬことになっても
それはしかたないことじゃないかな
桑名にそれは起こらないと思うよ
-
- 871
- 2014/03/14(金) 22:10:53
-
>>870
東北の人達もそう思ってたんだろな
-
- 872
- 2014/03/14(金) 22:19:27
-
近くで ロジャースみたいなディスカウントストアーって ないですか?
-
- 873
- 2014/03/14(金) 22:42:51
-
>>871
そうかもしれない
でも江戸時代の人は違った
ここから先に家を建てたらいけないとか
言い伝えはあったみたいだからね
桑名だから大丈夫じゃなくて
今まで言い伝えがないから大丈夫じゃなくた
。。。
と
どこまでいけば大丈夫?
桑名住民が
どこまで行けば大丈夫?
って
考えること何じゃないの?
人に頼ったらダメダメ
桑名高校の標高は何メータ? www
-
- 874
- 2014/03/14(金) 22:45:05
-
それこそ想定外の大津波なら桑高でも飲み込んでしまうかもよ
-
- 875
- 2014/03/14(金) 23:11:26
-
>> 874
おいおい
そんな刹那的なこと言ったら
桑名どころか
日本全体が終わるよ!!!
く わ な が 好きだ
この週末桑名に遊びに行くおっさんより
-
- 878
- 2014/03/14(金) 23:52:33
-
>>876
自分も、桑名に高さ数メートルの津波が来るとは到底思えないのだが、
東日本大震災以降は、そういう楽観的なことを言ってはいけない風潮になった気がする。
-
- 879
- 2014/03/15(土) 00:09:10
-
だから。。。
平地に住んでる人は
車なし
チャリか自分の足だけで
桑名高校まで
何分で行けるのよ?
って試したことあるのかな?
そうゆう想定、実験してみなきゃだめでしょ。
やってないから東北全滅。
言ってるだけじゃダメ。
-
- 880
- 2014/03/15(土) 00:35:14
-
伊勢湾の奥ならたいしたことないだろttp://www.pref.mie.lg.jp/D1BOUSAI/tsunami/map/01kuwana~kisosaki_a.pdf
堤防が無しだと桑高まで逃げないとダメっぽいがttp://www.pref.mie.lg.jp/D1BOUSAI/tsunami/map/01kuwana~kisosaki_n.pdf
-
- 881
- 2014/03/15(土) 00:51:26
-
大丈夫か大丈夫じゃないか
その結論を得るに時間がかかるだろう
大丈夫じゃないと決まったとして
そんじゃ
チャリで
桑名高校まで
できるだけ早く行けるだけ
体を鍛えることにも
時間がかかる
明日起こったら
間に合わない
ものごとは
そうゆうことだ
議論するのは今日だけwww
-
- 882
- 2014/03/15(土) 01:43:16
-
くるかこないか分からない津波の事を心配するより病気や交通事故やらに気をつけた方のがよくね?
これも気をつけたら防げる訳ではないけど
-
- 883
- 2014/03/15(土) 01:57:57
-
桑名駅を新しく改築して要塞を築けばいいんじゃないの?
近鉄、JR、養老線、北勢線が乗り入れ
駅西ロータリーも整備して・・・
-
- 884
- 2014/03/15(土) 02:00:27
-
いつ綺麗になるんだろうね?
-
- 885
- 2014/03/15(土) 02:32:57
-
>>883
それより東から西への道をもっと広げる、道を増やすのほうが早いよ
それとも災害対策にかこつけて
駅周りを整備させよってんじゃないだろうなw
-
- 886
- 2014/03/15(土) 07:03:29
-
おいおい、たかが震度1や2程度の地震でそんなに盛り上がるなよ
ほかにネタがないことが露呈されるぞ
-
- 887
- 2014/03/15(土) 08:12:47
-
今日の中日新聞、桑名市長を書類送検
せっかくの若い市長なんだからこれから色々頑張って欲しいけど
-
- 888
- 2014/03/15(土) 08:14:45
-
なにやらかしかん?
-
- 889
- 2014/03/15(土) 08:44:33
-
近鉄のエレベーターは今あるコンコースと別に作るのかな
-
- 890
- 2014/03/15(土) 09:14:48
-
> 東北の人達
近い津波だと明治に実際あって地区によって石碑があった。
だがその存在を自治会長ですら忘れてた。
三陸地域は歴史的に何百年ごとに津波の記録が文献として残ってる。
みんな忘れてたし、油断してたし
> 桑名住民が どこまで行けば大丈夫? って 考えること何じゃないの?
どこって昔の桑名の海岸線地図みれば旧城下町は壊滅だとわかるはずで、
当然液状化がそこら中で吹き上がることくらい想定できる・・・
前から言ってるけど津波より桑名は活断層直下地震の方が地震被害がでかいんだってw
桑高にしたってあそこの丘陵から大成まで活断層なんだよ。
津波でどこへ逃げればいいかわかってても活断層の場所すら知らないって防災意識としては不十分。
-
- 891
- 2014/03/15(土) 09:22:10
-
で、桑名市長はなにやらかしたん?
-
- 892
- 2014/03/15(土) 11:47:48
-
>>888
ブログで選挙活動しただけや
元って書類送検されたっけ??
こっちの方が悪人やと思うけどな・・・
-
- 893
- 2014/03/15(土) 12:27:47
-
> ブログで選挙活動
つか現行公選法ではネットはグレーなのを
ネットに疎い市議が功名心で告発しただけや。
-
- 894
- 2014/03/15(土) 12:41:12
-
桑名高校まで避難することができれば震災のレベルの津波が来ても大丈夫なはずです。問題はどうやって西口側に出るかです。駅の改札は緊急時には開放するでしょうが狭いので人の集中で機能しなくなります。よってJRの柵を乗り越えて線路を横断しないといけません。それが問題です。
-
- 895
- 2014/03/15(土) 13:14:18
-
まだ桑名で津波の話してるよw
-
- 896
- 2014/03/15(土) 14:29:27
-
>>894
桑高まで避難するのに何でわざわざ駅を通るんだ?
-
- 897
- 2014/03/15(土) 14:38:24
-
なんで桑高行くのに駅通るねんw
マニュアル君の894は自分の頭で考え整理していちいち書き込むことちゃうやんw
-
- 898
- 2014/03/15(土) 14:40:13
-
地震の不安、津波の不安、
竜巻が起こるかもしれないし、
空からセスナやヘリコプターが落ちてくるかもしれないし、
セントレアが出来た今では、もっと大きな旅客機が落ちてくるかもしれない。
隕石が降ってくるのも、有り得ない笑い話とも言えなくなった。
色んな事に心配しなきゃいけないね。
-
- 899
- 2014/03/15(土) 14:43:56
-
人が不安持ち出したら切りがないやん。
なるようにしかならない。
-
- 900
- 2014/03/15(土) 15:43:21
-
大事なことはレットイットビーやでな
-
- 901
- 2014/03/15(土) 19:43:04
-
神様に見捨てられんように、清く正しい人生おくらな。
-
- 902
- 2014/03/15(土) 20:11:17
-
>>890
活断層地図ttp://www.bosaimie.jp/pdf/MHc00/22.pdf
大桑道路・養老線を結ぶ東側が活断層密集地帯
津波が来ると総合医療センターはガレキで埋め尽くされて機能停止
直下型地震が来ると火葬場が機器故障で機能停止
地震で安心できるのは大山田団地より西側の高台
災害時でも総合医療センターが機能させるなら桑名インター近辺の山削って作った方が良い
-
- 903
- 2014/03/15(土) 21:00:31
-
>>902
詳細thx。
それプラス、 アレが密集している敦賀・大飯・小浜と桑名の距離感が
近い事がわかる三重北部はそこから偏西風が鈴鹿山脈越えて常に来ている。
アレが地震、事故で漏れたら伊吹・鈴鹿降ろしとして降り注ぐ・・・という事象も
頭の片隅に想定に入れておくべきやな。
-
- 904
- 2014/03/15(土) 22:26:36
-
なんで“アレ”なんてわざわざ濁すんだ?
-
- 905
- 2014/03/15(土) 23:15:59
-
>>904
削除 さくじょ だいしゅき
-
- 906
- 2014/03/16(日) 00:19:34
-
森忠のダイニング桜島ぶっ壊してるね
次のテナントとか決まっとんのかな
-
- 907
- 2014/03/16(日) 02:07:08
-
>>906
セブンイレブンじゃないか?
このページを共有する
おすすめワード