稲沢について語ろう パート31 [machi](★0)
-
- 254
- 2013/10/28(月) 21:32:07
-
>>253
一色のあたりなら燃えてたのは車らしいよ
-
- 255
- 2013/10/31(木) 14:31:43
-
金曜日の夕方に、NHKのローカル番組で生放送やるらしい。
-
- 262
- 2013/11/01(金) 20:28:22
-
平和町の栄文堂の跡地はゲオになるね。11月下旬オープンらしい。
アピタの映画館下の駐車場だった場所は店舗になるのか?
駐車場の出入口だった場所に自動ドア設置してた。あの駐車場便利だったのになぁ。
-
- 263
- 2013/11/01(金) 23:19:51
-
ゲオになるんだ〜!
近いし助かる〜(*^^*)
-
- 264
- 2013/11/02(土) 01:31:21
-
ゲオか
DQNの溜まり場にならなきゃいいが
-
- 265
- 2013/11/02(土) 06:52:24
-
>>262
前にも言ったが、ユーホームが移転
-
- 266
- 2013/11/02(土) 09:10:21
-
>>265
ユーホームのあとはどうなるの?
-
- 267
- 2013/11/02(土) 10:34:09
-
DAISOの後は?
-
- 268
- 2013/11/02(土) 14:53:17
-
ユーホームが食品売り場がら遠くなると、客は減るのではないだろうか
ただでさえホームセンター激戦地なんだから。
-
- 269
- 2013/11/02(土) 16:48:33
-
アピタのスガキヤが
フードコートに入るので残念だわ。
映画見て50円引きもなくなるかな??
-
- 270
- 2013/11/02(土) 20:50:32
-
チャンらーめんいったら前の大将いなかった。
なんだあれ。生姜強すぎ。もやし邪魔。
-
- 271
- 2013/11/02(土) 23:18:40
-
だから、名前は同じだけど中身は別だって。
…ゴニョゴニョ…
-
- 272
- 2013/11/03(日) 02:42:47
-
前の親父さんはどうしちゃったの?
-
- 273
- 2013/11/03(日) 08:12:14
-
ホント不味いよね
-
- 274
- 2013/11/03(日) 20:56:51
-
>>270
昔のチャンラーメンとは全く別の店です。
チャンの名前をうたってるし、看板も昔のままのを使ってるから、
紛らわしいけど。
はっきり言って詐欺だね。みんな昔のチャンがリニューアルしたと思うよね。
ホントに不味いラーメンだわ。
リピーターが来ないからガラガラだね。
-
- 275
- 2013/11/03(日) 21:40:57
-
もういいってそのラーメン屋の話題…
-
- 276
- キンブル主婦
- 2013/11/03(日) 22:16:28
-
どうせうまくないでしょ
-
- 277
- 2013/11/03(日) 22:23:27
-
>>274
そうなのか…。
一番最初に食べに行ったのが大学生のときであのときはまだまだ小さいお店で
そこから親父さんががんばってあの大きなお店にしたのに。
歴史のあるお店なのに。ショックすぎる。
-
- 278
- 2013/11/04(月) 00:05:00
-
お百姓やってる人いたら教えてもらいたいのだが・・・
もち米って普通のおコメより高いけど、やはり育てるのにそれだけ手間が掛かるのかね?
もし、同じだったらもち米だけ作ってもち米産地になることは出来んものかと
ふと思った
-
- 279
- 2013/11/04(月) 00:24:19
-
11月2日土曜日昼ごろ、稲沢駅の東口階段下あたりで、何かあった?
警察来てたよね。
-
- 280
- 2013/11/04(月) 19:34:44
-
少々前に話題になったパールシティ近くのインドカレー屋に行ったが、、、
オイラの知ってるカレーじゃなかった。
大盛り頼んだらWサイズで何故か値段変わらず。コスパと異国情緒では◎なんだが、、、
美味いとか云った奴は何をオダーしたんだ?
おいらは一番ノーマルっぽいチキンカレーだったかな?
白いカレーっぽい食べ物だったが、カレーの味せず。
-
- 281
- 2013/11/04(月) 21:39:28
-
>>280
旨いと言った人です。俺は大体エビカレー食べるんだが・・・たまにキーマも食べる
言ってることは分かるよ。ただ、エスニックを回数を食べに行くと分かるんだが
あまりスパイス(辛味だけでなく香り)が効きすぎていると胃に来るんだな、あとで。
それが結構苦しいから自分にとってはあそこはぴったりだ。辛さだったら別皿で付いてくるし、
お店の人に言えば調整してくれるよ。ま、何にしても、悪かったな
あと、これはまったく別の話だが、また車を傷つけられた。ワックス掛けしたばかりなのに
へっぽこな車だが、大事な愛車なんだ。
やっている奴、いい加減にしろ。陰湿にもほどがある!!!!
-
- 282
- 2013/11/04(月) 21:58:09
-
>>281
いやいや別に責めるつもりでは無かった。
言葉足らずでスマン。
異国情緒が心地よく、また行く気が有るので参考に聞きたかった。
今度はキーマを試してみるか、、
-
- 283
- 2013/11/04(月) 22:35:00
-
>>282
こちらこそ。m(_ _)m
旨かったよ、と言ったがどういう見地で良かったのかを書かなかったから・・・
がっつりスパイシー派の人にはそりゃ物足らない
-
- 284
- 2013/11/05(火) 07:13:33
-
>>279
東口のエレベーター付近で人が刺されたらしい。
-
- 285
- 2013/11/05(火) 08:24:29
-
ハーモニーランドの駐車場(エイデン南側西側の端)で17時〜18時にかけて週に数回車中で会ってる男性(白いワゴン)とOL(軽自動車)さん、周りから訳ありで会ってるのバレバレですぞ!中でなにやってるか知らないけど、近所にばれないように気をつけてね!
-
- 286
- 2013/11/05(火) 12:17:37
-
有難う、気をつけます。
-
- 287
- 2013/11/05(火) 12:32:33
-
粉の取引か
-
- 288
- 2013/11/05(火) 13:10:28
-
>>284
情報ありがとう。
詳細は?新聞にもテレビでも出てなかったから…
-
- 289
- 2013/11/05(火) 22:44:19
-
>>283
よかったら、ゆめあい橋そばのサプナと比較した評価を教えて下さい。
-
- 290
- 2013/11/05(火) 23:23:16
-
グリーンカレーが食べたいなー
-
- 291
- 2013/11/06(水) 13:35:59
-
サプナは美味しいなぁと個人的に。
稲沢市役所裏の昔漫画喫茶だったとこのカレー屋さん?喫茶店?のナンは美味しいとおもうけど
カレーが個人的に?ってかんじだったよ。
-
- 292
- 2013/11/06(水) 13:49:22
-
あ!
アピタにユニクロ?GU?がはいるという噂きいたけど、本当かな?
-
- 293
- 2013/11/06(水) 14:10:05
-
マジで?
guなら嬉しい
ユニクロならどこにでもある
-
- 295
- 2013/11/07(木) 11:17:34
-
テラスウォーク(旧一宮アピタ)はGUが入るもよう
アピタタウン稲沢はどうかな?
-
- 296
- 2013/11/07(木) 22:21:52
-
サプナは開店時から通っていますが、開店時のカレーと
今のカレーでは味がちょっと違います
開店時は野菜の味がしたのですが
今のカレーは海外のレトルトに近い味で野菜など煮込んだ味がしなくなりました
店舗数が増えて大量生産になって仕方ないのかもしれないと諦めています
ナンは相変わらずの美味しさですね!
漫画喫茶のカレーはさらにレトルトっぽくカレーも薄いのですが
サプナを食べた事がなければこんなものかと思ったかもしれません
-
- 297
- 2013/11/08(金) 17:05:27
-
確かにサプナのナンは美味い!
他の店はやたら甘かったりする。
-
- 298
- 2013/11/08(金) 17:54:23
-
サプナのランチ、最近システムが変わったのが残念でならん。
サラダバーなんかいらん、小皿でいいよ・・・
でも乳児連れなんで座敷が出来たのがありがたい。
-
- 299
- 2013/11/10(日) 12:30:12
-
井之口プールの前の道でタヌキが轢かれて死んでた。
イタチは時々見るけどタヌキは初めて。
-
- 301
- 2013/11/10(日) 21:09:54
-
新幹線越えたあたりなんか狸なんて年中見かけるよ。
野良犬に遭遇する確率の100倍。
-
- 302
- 2013/11/11(月) 02:57:33
-
>>180
これ嘘?
本当のはどこまで海だったんだろう?
このページを共有する
おすすめワード