facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 744
  •  
  • 2013/10/10(木) 01:53:16
魚民と白木屋どちらが良いですか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/10/10(木) 11:57:24
>>738
瑞福祥を言うのなら、春日丘の龍王は外せない
美味しいしランチハンパ無くお徳。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/10/10(木) 13:16:27
紅茶が美味しい店ってある?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/10/10(木) 13:33:31
>>745
龍王か、今度行ってみるか。
名張で旨い中華料理といえば、やっぱり緑ヶ丘の白鳳だな。
一品のボリュームが多いので一人で行くには辛いが、友人とかと一緒に食事に行くのにはちょうど良い。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/10/10(木) 15:23:01
敦煌はどうよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/10/10(木) 15:27:07
楼蘭はどうよw

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/10/10(木) 18:28:48
すきやの肉に負けてる

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/10/10(木) 18:47:03
どっちゃにせよ中華は味濃くして、味の素で誤魔化すからな、どこも。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/10/10(木) 19:25:02
>>746
美味しいかは分からないけど
ヘビーフェイスに紅茶の飲み放題があるよ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/10/10(木) 20:26:47
注文違いの料理がきたので交換してもらおうとしたら
ベビーフェースの店長「間違いございません!(キリッ
先ずは謝る事だろう

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:26:53
>>745
竜王美味いか?
行ったタイミングが悪かったのかもしれないが調味料の味しかせず、糞不味かったんだが。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:35:43
>>753
脇毛ボーボー自由の女神!!

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:56:50
>>749
敦煌美味いよね!
新メニューは戴けなくて高いけど昔から有るのは美味い!
繁忙期に行くとクオリティがガタ落ちするのが残念なところ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/10/10(木) 21:59:13
>>756
安価間違えた>>748だった

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:04:15
敦煌の青梗菜炒めが秀逸

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/10/11(金) 00:43:51
明日から名張に帰ります。
楽しみです。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/10/11(金) 07:58:18
>>738
味味のゆーりんちー好きだわ
あそこランチが夜でも食べれちゃうゾみたいなのも良いわ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/10/11(金) 08:10:11
平井堅の新曲 桔梗が丘
名張の知名度が上がるな
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131011-OHT1T00023.htm

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/10/11(金) 08:28:59
結構いい曲だね

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/10/11(金) 08:56:51
なんで配信限定なんかなー

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/10/11(金) 09:50:50
>>748
敦煌は値段が安く、ボリュームも割とあり味も悪くないが、不思議なことに食べた後の満足感があまりない。
胃もたれや胸焼けしないので良いことは良いのだが、中華料理を食べた感じがどうも薄い。
楼蘭は行ったこと無い。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/10/11(金) 10:20:25
だから中華なんてなんでも味の素入れるんだってw
どこがうまいとかナンセンス。
中国産が嫌とかいって中華は別ってw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/10/11(金) 10:45:50
何と戦ってるのか知らんが、食べた本人が美味しいと思えばいいだろ別に

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/10/11(金) 13:31:46
公式プロフのhometown:大阪府ってのを何とかしないと
大阪府内の地名だと思われるんじゃね?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/10/11(金) 16:15:18
今回は配信限定だし、買う人はある程度の平井堅ファンだろうから心配ないでしょ

PV見たけど、本当にほとんど名張市内の風景と実家で胸が熱くなるな
夕暮れ時の夏見運動公園なんか普段からいいなあと思ってたけど、誰の提案かわからないけど流石だわ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/10/11(金) 17:35:02
まだ見てない人のために。

平井堅公式HP 桔梗が丘 PVttp://www.pinups.co.jp/hirai/information/news/index.html

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/10/11(金) 17:44:03
>>761
>>769
なぜ兵庫から書き込み?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/10/11(金) 17:57:26
>>770
実家が名張

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/10/11(金) 18:03:10
堅・・・

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/10/11(金) 18:26:28
中華は味の素がどうこうって、味の素のあの味は中華が発祥なんだからその味が主なのは当たり前だよ。
元は豚の皮を干して作られたもの。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/10/11(金) 21:22:28
けんだいすきだお

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/10/11(金) 22:30:41
夜中に御杖の道の駅行ったら農家が作ったらしき人形がいっぱい立っててめっちゃ怖かった

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/10/12(土) 07:36:50
あれな
確かにビビったわ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/10/12(土) 20:23:49
久しぶりの帰省

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/10/12(土) 23:49:01
おかえり。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/10/13(日) 13:41:59
昨日からセルフのガソリンスタンドの価格が一気に十数円安くなってるけどどうしたんだ?
フルサービスの所は元のままだし。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/10/13(日) 13:53:43
プリカ2万円入金すると安いですよ!

客「これは安いわプリカ買おう

翌週値上げ:( ゙゚'ω゚'):

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/10/13(日) 18:58:29
>>779 エッソ開店記念

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/10/13(日) 19:47:19
名張最高住みやすい

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/10/13(日) 20:37:43
火曜日から4円上がるよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/10/14(月) 01:35:05
>>783
悪く言うやついるが、別に他の田舎に比べてさほど劣るところはないよなあ。
本格的に遊びたいなら、大阪や名古屋もそんな遠くないんだし。
つかベッドタウンに何を求めてきたんだよって。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/10/14(月) 11:26:44
いや、名張人ってへん子多いやん
民度の問題

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/10/14(月) 12:06:33
それは興味深いな、統計取ってくれよ。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/10/15(火) 00:55:52
平井の新曲きいたで!
名張最高や!

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/10/15(火) 11:08:23
名張で演技の練習できる所ってある?
劇団とか

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/10/15(火) 14:57:10
車の運転下手くそな人多くない?
田舎道で慣れてるからなのか横着・横暴な車によく遭遇する

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/10/15(火) 18:59:03
ごめんなさい

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/10/15(火) 20:49:56
そんなの何処の地方でも一定数存在するでしょ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:08:25
>>790 おきつも名張劇場

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/10/16(水) 00:17:55
>>794
これって誰でも入れるのかな?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード