facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 698
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:53:55
名張、パッとしませんねぇ…
こんなもんなのかな
店も日用品や食品は多過ぎるほどあるけど、
他の物は行っても品揃え悪いし、大阪方面に
買いに行ってしまう。
中型店舗も客足が伸びずそろそろ撤退なんてトコも
出てくるかもね。雇用も今以上に悪くなっていったら
名張ってどうなるんだろう…全て中途半端な感じがするよね

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:58:33
昔パチンコ名宝の敷地内にあった回転寿司ってまだやっていますか?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/10/06(日) 16:09:52
近鉄の帰りは疲れるわ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/10/06(日) 18:07:03
>>698
名張市って大阪のベッドタウンであって
生活する場所じゃないよ

物価も大阪と変わりゃせんわ!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/10/06(日) 18:34:07
難波勤務だが帰りは特急だわ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/10/06(日) 21:18:16
服屋、どこいってもサイズが微妙なんだよなー
大きいサイズも中途半端だし小さいサイズもMまでしかないしSくらい置けよ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/10/06(日) 21:22:03
> 名張市って大阪のベッドタウン
巣箱に帰る鳥と考えればいいんだよ。
また何故ファーストFやチェーン店ばっかなのか?
鳥に食わせるのに餌で十分だろ?って話。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:36:56
なるほど。寝に帰るところですね…
名張市内で勤める安月給者なんで、餌食って はかない生活を
送ってます。泣
なんでこんなとこ来ちゃったんだろうなー

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:59:49
大阪のベッドタウンだと京都桂(阪急)や滋賀湖南(新快速)がメインだと思うんだが近鉄で名張もありなんだな。
でも梅田まで出るのは大変でしょう。せいぜい難波か天王寺(阿倍野橋)?
西は加古川や姫路(新快速)、北は福知山(東西線)、南は和歌山(南海)もあるし…広いですねぇ〜

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/10/06(日) 23:10:34
文句あんなら引っ越せば?
チープな暮らししてんのは別に名張のせいじゃないし
どうせ都会に行ったら行ったで今度は空気が悪いだの騒音がうるさいだの新たな文句たれるのが目に見えてる
もう毎回同んなじボヤキネタのループばかりで飽き飽きだわ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/10/06(日) 23:16:27
ちょい調べたら大阪だけじゃなくて京都や名古屋にも直通で行けるじゃんw
これは意外な発見。こんなとこもあったのか。米原よりもいいかも(^_^;)おっ...
居住候補地にチェックφ(._.)...

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/10/06(日) 23:23:57
> 近鉄で名張もあり
近鉄不動産が開発したようなもんだからね。
『A列車で行こう』を具現化したような街やね、
本数の減少が名張の衰退を象徴してるかな。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/10/07(月) 02:22:40
桔梗が丘ですか!なるほど。聞いたことありますわ。これ名張だったんですね。
とりあえず大阪は通勤圏であることは確認しました。でもこれは近畿圏ならどこでも同じ。
名古屋はちょっとアクセスが悪いけど乗り換えなしで行けるのは魅力。
京都は事実上無理ってのはちょっと痛い。
学研都市へは乗り換え次第で微妙と言ったところ。
うーん。しかし通勤時間帯は結構混んでそうでこの辺は新快速とあまり変わりなさそう。
一方で新幹線よりは近鉄特急の方がお手頃。
あとは土地の値が米原より安いかどうかで勝負かな…でも似たりよったりか。
うーん…迷うなこりゃw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/10/07(月) 08:41:28
>>704
人によって好みがあるので旨いかどうかは分からないが、名張でも飯を喰うのに結構いい店はある。
人というのはイイカゲンなもので、大きな車道沿いでデカイ看板のある店、味が安定しているチェーン店に入りたがるものだ。

>>710
チェック項目に医療関係も追加しておいたほうがいいぞ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/10/07(月) 13:46:48
名張から難波通勤しんど

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/10/07(月) 13:48:40
名張から難波通勤しんど

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/10/07(月) 14:01:29
もともと米原から新快速で大阪や名古屋の通勤を考えていたのでその辺はいいんですよ。
近鉄特急に相当するものが向こうにはないので(新幹線は高いw)こちらの方がいいかなと…。
学研都市にも行けるのもうれしい。けど京都には不便のがネックかなぁ。。。
とりあえず一度現地視察に行ってみますわノシ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/10/07(月) 14:09:40
空気うまいぞ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/10/07(月) 16:36:51
焼鳥屋探してるんだけど、プラザホテルの横にある鳥料理の店ってどう?
てゆーか、まだあるよね??

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/10/07(月) 18:09:31
>>716
よくSNSで飲食店レビューしてる友人が言うには
可もなく不可もなくもう一度行こうとは思わない

だそうですわ。夏見の大吉潰れたもんなぁ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/10/07(月) 20:51:30
鳥造?
あそこは駄目だ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/10/07(月) 22:23:02
>>717
>>718
ありがと。
とりあえず行ってみたけど、悪くはなかったよ。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/10/07(月) 23:06:24
バイクうるさい
ポリ来てビビって逃げる位なら乗らなきゃいいのに

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/10/08(火) 07:29:31
>>717お前かwwww
2ちゃんに名張あったんだな。

ところで名張で一番美味い焼き肉屋ってどこだと思う?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/10/08(火) 08:37:02
とらじはサービスのコーヒーが美味い

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/10/08(火) 09:18:23
>>721
また荒れるようなことを書くな!
ホームセンターで七輪と炭買ってきて、肉屋でそこそこ良い肉買って自宅で焼いて食うのが最強!
焼肉屋が出す一人前が100gいかない程少ないことを考えたら余程良い。
どうしてもというのなら伊賀市まで食べに行くわ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:34:13
焼き肉できる店だと堀坂推しだなぁ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/10/08(火) 15:51:06
ゴスロリ可愛い

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/10/08(火) 18:44:47
なんばから帰宅

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/10/08(火) 20:38:12
ネクストワンなんか妙にケチ臭くなったよなぁ…
今までチケットのおかげでAmazonよりお得になることあったから利用してたけど。
今のポイント制だと利用する価値がないわ…売りに行くのもネット買取の方が高いし。
中古の翌日返品可能も消えてネクストワンならでは良さがなくなっちまった

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/10/08(火) 20:55:43
>>727
え?ポイント制になったの?
チケットまだ使えるよね?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:13:46
>>720
ふかし方が下手くそすぎてワロタ
アレじゃあまだまだ人様に聞かせられるレベルじゃない
出直して来いって感じ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:21:32
>>727
チケットは使えるよ
100円で1pt=1円というしょぼさ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/10/08(火) 22:01:08
>>730
サンクス
最近行ってないけどチケはあまってるんで消化するか・・・。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/10/08(火) 22:33:30
>>730
オーナーだか社長だかが変わったのかね?
星安も社長が変わってから落ちたと聞いたし大丈夫かこの街のお店たち

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/10/08(火) 23:44:26
しかしネクストワンって思えば安定して成長してるよなあ

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/10/09(水) 02:28:24
確かに多角化はしてるけど本業以外イマイチそうじゃね?
本業も最近はゲームとCDが昔ほど売れなくなってるだろうから案外キツいと思う

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/10/09(水) 02:57:34
ネクワン行くたびに配置変わってるのなんとかしてくれ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/10/09(水) 04:10:58
>>735
同意

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/10/09(水) 12:16:30
中華といえば、くらの隣の味味(みんみん)って店が
独特な味だけどなんか癖になる。
あと、微妙に伊賀に入るけど瑞福祥桐ヶ丘店の木曜ランチもおすすめ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/10/09(水) 12:53:38
ここいら中華のレベル高いよね

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/10/09(水) 15:19:07
>>733
出来ては潰れの飲食店よりは頑張ってると思う<ネクワン

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/10/09(水) 19:26:26
今度の連休にバーベキューをやるのですが伊賀牛でおすすめありますか
ちなみに●田の肉屋以外でおねがいします

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/10/09(水) 20:18:18
もう肉の話題はいいよ
好きなとこで買えよ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/10/09(水) 23:46:34
居酒屋ネタしてよ!

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/10/10(木) 01:53:16
魚民と白木屋どちらが良いですか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/10/10(木) 11:57:24
>>738
瑞福祥を言うのなら、春日丘の龍王は外せない
美味しいしランチハンパ無くお徳。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/10/10(木) 13:16:27
紅茶が美味しい店ってある?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/10/10(木) 13:33:31
>>745
龍王か、今度行ってみるか。
名張で旨い中華料理といえば、やっぱり緑ヶ丘の白鳳だな。
一品のボリュームが多いので一人で行くには辛いが、友人とかと一緒に食事に行くのにはちょうど良い。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/10/10(木) 15:23:01
敦煌はどうよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/10/10(木) 15:27:07
楼蘭はどうよw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード