【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その41♪ [machi](★0)
-
- 519
- 2013/09/04(水) 01:51:23
-
>>513
「ぷるる」か「ららら」か居たはず
着ぐるみもあるよ
-
- 520
- 2013/09/04(水) 20:37:22
-
>>519
ららら 確認しました!てか、可愛くないし、なんか怖いし、名前の語呂合わせもややイミフ(>_<)
ネタとして高レベルなキャラですなぁ
-
- 521
- 2013/09/05(木) 12:53:51
-
イオン改装始まったね
北側の駐車場に重機入ってる
-
- 522
- 2013/09/05(木) 14:28:29
-
改装って何だよまだ拡大するんですかぁ…?(驚)
-
- 523
- 2013/09/05(木) 20:12:54
-
モレラみたいに集客力あるテナントが欲しいな
まあ、あまり混みすぎて駐車場は入れないのも嫌だけど
GAPと美味いラーメン屋入ってほしいわ
-
- 524
- 2013/09/05(木) 21:01:28
-
先月、初めて各務原イオンに行った。さんざん歩き回って疲れて帰ろうとした時に見たペットショップの癒し度は異常(´Д`)
地元富山のイオン、他ヨーカドー系モールもあれくらいデカクしてほしいわぁ〜。
-
- 525
- 2013/09/06(金) 10:16:40
-
>>524
それで、2年くらい前だったかな、俺が隣のジョーシンに入って探し物してる間に、待ってるはずの妻が犬をその店先のテーブルで抱っこして相好を崩してて…我家の食費が増えましたとさ。
-
- 526
- 2013/09/06(金) 10:56:22
-
ジョーシンのプラモデルコーナーのワゴンにはお世話になってます
-
- 527
- 2013/09/06(金) 20:13:09
-
ジョーシンとK'sではどちらが品揃えいいかなあ
-
- 528
- 2013/09/06(金) 21:13:21
-
イオンのペットショップはいつ行っても商談してる人いるな
人気あるんだね
-
- 529
- 2013/09/07(土) 06:59:40
-
女性や子どもの心を鷲掴みやからな。場所もチート級やで。
-
- 530
- 2013/09/07(土) 18:45:42
-
>>529
36のオサーンだが、行くたびに鷲掴まれとる俺ガイル。
-
- 531
- 2013/09/07(土) 19:47:06
-
>>528
よくあんな割高ショップで買うなあ〜
トイプー30万とか笑うわ
-
- 532
- 2013/09/08(日) 19:21:25
-
スピード遅いなぁ。
最高でも0.3Mbpsしか出ない。新鵜沼駅すぐ近くなんだけど。
UQ、改善どころかどんどん酷くなってますがな。
-
- 533
- 2013/09/08(日) 20:20:44
-
>>532
蘇原駅すぐ近くだけど、最高でも2.9Mbpsとか。
YouTubeとかLTEのが安定してるわぁ...
-
- 534
- 2013/09/09(月) 18:59:00
-
那加駅近くauのWiMAXだけど3〜5Mほど
あと、
auのiPhone5 LTE15〜30M
docomoLTE7〜12Mほど
-
- 535
- 2013/09/09(月) 21:08:31
-
イトーヨーカ堂跡のフジヤ、本物の鷲がいる。
-
- 536
- 2013/09/09(月) 21:39:23
-
新鵜沼あたりだと、
犬山のアンテナからギリギリ電波入るやろ、それを使え
遅くても我慢しろ
って感じなのかもね。 UQWiMAX
UQ扱っている家電量販店の近くなら優先的にアンテナ配置してくれるとかあるのかも。
新鵜沼にはないね。キビシー
-
- 537
- 2013/09/11(水) 00:09:23
-
2,3年UQWiMAXを使ってきたけれど、つい先日解約しました。
ちょっと田舎とか、ごつい建物の中に入ると使いものにならないので。。
出先でちょっと使いしたいだけだったので、OCNのSIM買って
docomoの白ロムルーターに刺し 月額980円にコストを抑えました。
家は光引いてるし。エリア外に悩まされなくなりましたよ。
-
- 538
- 2013/09/13(金) 10:12:53
-
バローの閉店が痛い
跡地に何くるか?
-
- 539
- 2013/09/13(金) 13:35:44
-
東中の前の?
あの辺りは他にスーパーないし、お年寄りや病院利用する人には痛手だろうね
-
- 540
- 2013/09/13(金) 15:56:12
-
>>538
ヨーカドーの跡地に各務原中央店が出来た時から、いつか無くなるとは思ってたけど
近すぎたのが駄目だわな
あと各務原中央店、EDLP店だから三心とかより安いから無双状態だもんな
あそこ倒せるのは、イオン系のザ・ビックかカネスエしか無い
-
- 541
- 2013/09/13(金) 18:29:13
-
オークワです。
-
- 542
- 2013/09/13(金) 22:11:24
-
オークワくるならつぶれてもいいかもww
-
- 543
- 2013/09/13(金) 22:38:24
-
>>541
オークワでは弱いなあ…
-
- 544
- 2013/09/14(土) 06:59:45
-
オークワならいいわ。美濃加茂のオークワたまに行くけど陳列の仕方が分かり易い
お年寄り向けって意味ならバローよりいいかも
-
- 545
- 2013/09/14(土) 09:01:39
-
>>544
オークワって価格は安いの?
-
- 546
- 2013/09/14(土) 10:53:00
-
各務原イオンの西側にすき家造ってるね
個人的には松屋の方が良かったなあ
後はレンタル屋出来んかな
TSUTAYA来て
-
- 547
- 2013/09/14(土) 18:22:21
-
>>546
イオンのなかのはどうするんだろうね?
-
- 548
- 2013/09/14(土) 19:23:57
-
>493
恵那 行ってきました
値段高めかな?とおもったけど量が多くて美味かった 接客も◎
大満足でした ありがとん
-
- 549
- 2013/09/14(土) 20:40:07
-
>>547
あっ、そういえばフードコートにあったねえ
俺としてはイオンの外にあった方が良いわ
-
- 550
- 2013/09/14(土) 20:43:46
-
>>548
それは良かったです。
恵那ころうどんの大盛り頼むと、笑える位の量が出てきますよ。3人前位かな。ねりワサビも子供の拳位のが付いて来るし。
リストの他の店も間違い無いので、是非こちらにいる間に行ってみて下さい。
-
- 551
- 2013/09/16(月) 11:11:40
-
恵那行きたいけど一人じゃ行けないorz
-
- 552
- 2013/09/16(月) 11:25:14
-
>>551
全然大丈夫
カウンターは無いけど、2人席はあったと思う
-
- 553
- 2013/09/16(月) 17:43:02
-
>>551
俺も一人だから行こうぜ
-
- 554
- 2013/09/17(火) 22:17:02
-
恵那ってよくテレビで紹介されてた事あったから行ってみたことあるけど……
めっちゃ美味しい、また行こうとは思えなかった。一回行っておわり。
美味しいから行ってみてっておすすめは出来ない。
友達もなんであんなに良い良いって言われてるのかわからないっていう人多い。
たまたま頼んだものがよくなかったのかもしれない。
-
- 555
- 2013/09/17(火) 23:31:10
-
もう一回行って確認だ!
-
- 556
- 2013/09/18(水) 01:14:26
-
もう行きたくない
行くなら他行く
-
- 557
- 2013/09/18(水) 07:32:12
-
うどん食べた?
ソバ食べての評価?
-
- 558
- 2013/09/18(水) 10:38:48
-
値段に見合ってないのが痛い
-
- 559
- 2013/09/18(水) 12:14:14
-
うどんの麺が柔らかいのがダメかな、俺は。
硬めの麺やコシのある麺が好きだわ。
-
- 560
- 2013/09/19(木) 06:48:25
-
恵那、そんなに不味いとは思わないけどなあ。混んでる時にまで行きたいとは思わないけど。
俺は田舎っぽい味付けの蕎麦好きだから、金華山麓の鈴虫水車が好きだ。
-
- 561
- 2013/09/20(金) 20:35:37
-
>>557
うどん食べました
美味しいとは思えなかった。普通でした。
-
- 562
- 2013/09/20(金) 21:42:59
-
>>561
うどんは普通のかな?
もし、ころうどんを食べて無かったら、恵那ころうどんを食べてみて
甘めのつゆで俺は好きだけどなあ
後、穴子天丼とか味噌カツもボリュームあって美味いよ
ここでちょっとハードル上げ過ぎたかw
-
- 563
- 2013/09/21(土) 01:50:46
-
>>545
さほど安いことはないが、バローより品揃えは良い
あと、魚は和歌山が本社だからか良いほうかと思う
最近じゃ珍しくはないが、深夜0時まで営業の店が多い
-
- 564
- 2013/09/21(土) 08:05:37
-
>>562
私も恵那ころオススメ。
量が多いから麺半量で丁度良いよ!
味噌煮込みも好きだわ〜
-
- 565
- 2013/09/21(土) 10:18:44
-
苧ヶ瀬池の隣の池に白鳥みたいのがいっぱいいるね
-
- 566
- 2013/09/21(土) 22:12:46
-
今日、焼肉なかで食べてきた
家族4人で頼んだのは、カルビ2人前 豚バラ3人前 豚ロース1人前 若鶏2人前 とんちゃん2人前 キモ1人前 野菜サラダ1人前 ライス大4人前 合計で5,250円
腹一杯になった
勿論美味しかったよ
-
- 567
- 2013/09/22(日) 12:58:45
-
なかのカルビって飛騨牛なんすか?
個人的にやまと屋のカルビより美味かったなぁ。
-
- 568
- 2013/09/22(日) 17:37:25
-
>>567
多分そんな高級な牛じゃないと思う
だって1人前650円だもん
でも、昨日のカルビは良いサシが入っていて、普通の店なら上カルビ、特選カルビで出してもおかしくない肉だったよ
とにかく安くて量も多いしソコソコ美味い(ココ重要、桔梗苑の方が美味いのは間違いない)ので、オススメなんです
なかのメニュー↓ttp://j47.jp/yakiniku-naka/menu
-
- 569
- 2013/09/22(日) 23:48:16
-
>>568
そうそう、自分が食べた時も丁度いいくらいのサシ?が入ってて、本当にとろけるようでご飯とすんごく合って美味しかったぁ♪
あ〜、食べたくなってきた罠(´Д`)
このページを共有する
おすすめワード