【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その41♪ [machi](★0)
-
- 1
- 2013/01/14(月) 17:06:24
-
前スレ
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その40♪
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1316093071
■消防情報テレホンサービス
消防情報テレホンサービスでは、火災やその他の災害の発生場所や状況をお知らせしています。
■一般の加入電話・携帯電話からは!
電話番号:0180-995-494(しきゅうよ)
■上記以外の携帯電話(PHSおよびドコモ以外のプリペイド電話)からは
電話番号:058-371-4949(しきゅうしきゅう)
お問い合わせ先/消防本部指令課
電話:058-382-3135
-
- 2
- 2013/01/15(火) 13:43:44
-
>>1
乙!!
-
- 3
- 2013/01/17(木) 01:31:21
-
すみません。
前スレの>>940です。
もうレスつかないと思っていたら何人かの方につけて頂いて、何時の間にか新スレでした。
みなさんありがとうございました。
じっくり検討してみます。
-
- 4
- 2013/01/17(木) 01:31:41
-
すみません。
前スレの>>940です。
もうレスつかないと思っていたら何人かの方につけて頂いて、何時の間にか新スレでした。
みなさんありがとうございました。
じっくり検討してみます。
-
- 5
- 2013/01/17(木) 12:05:04
-
てs
-
- 6
- 2013/01/17(木) 15:35:30
-
>>1
乙death
-
- 7
- 2013/01/18(金) 09:11:20
-
>>1
乙。
市内にいいバーってないかな?
最近は岐阜まで出るのも億劫だ。
-
- 8
- 2013/01/18(金) 20:19:16
-
残念ながらありません
-
- 9
- 2013/01/18(金) 22:20:21
-
どうでもいいけど、今日入ってたマクドナルドのチラシの地図に近鉄各務原線と書かれていた。
-
- 10
- 2013/01/18(金) 23:21:26
-
>>1
乙
岐南町民だけど
羽島郡スレ過疎りすぎなのでおじゃましますよっと。
-
- 11
- 2013/01/18(金) 23:53:55
-
名鉄も近鉄に面倒見てもらったらどうだ
-
- 12
- 2013/01/19(土) 00:08:52
-
>>7
バーでは無いけど、居酒屋で気になってる所はあるよ
蕪(かぶら)っていう居酒屋
JR那加駅から南に100m位の処、16銀行の近くにあるんだけど、カウンター中心の若者向けの飲み屋だと思う
外から覗いただけだけど、雰囲気は良かったよ
ttp://p21.everytown.info/p21/738/0583829555/蕪/top.html
-
- 13
- 2013/01/19(土) 14:20:43
-
バーだっての!
-
- 14
- 2013/01/19(土) 22:41:45
-
>>13
ないんだよ・・・
-
- 15
- 2013/01/20(日) 00:31:16
-
私も思い浮かばないけど、東島池近くのお店は気になってる。
店舗が並んでるところ。
昔、その近く
今で言う中嶋屋本店の裏に、氷を丸く削ってくれるバーがあったけど
体調不良でしばらく行ってないからまだあるか分からない……
ほんと、お酒を静かに楽しめる場所って少ないよね。
-
- 16
- 2013/01/20(日) 00:57:34
-
>>13
鵜沼のヴィレヴァンの横にバーと銘打った店があるぞ
入ったことはないけど
-
- 17
- 2013/01/20(日) 06:28:14
-
>>13
しょうがねえなあ
食べログで探しゃ1件ヒットするだろ
ジャック ロックスttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21012325/
〈以下 口コミより〉
一人でも気軽に行ける店
場所は少しわかりにくいですが、お店に入るときっと雰囲気にやられますw
簡単に言うと一人でも気軽に飲みに行けるお店です。
ドリンクの種類もビール・カクテル・焼酎と種類も豊富でした。
もちろん友人や同僚ともいけるお店ですが、一人でフラッと行ってもその場で出会ったお客さん同士、気軽に一緒に飲める雰囲気がいいです。
メニューに載っていない裏メニュー的なものもあったり、マスターは若いのに気遣いがとてもできる人でした。
座席数が限られているので、大人数で行く際は確認が必要かも!?
-
- 18
- 2013/01/20(日) 10:04:08
-
そうは言っても所詮各務原
-
- 19
- 2013/01/20(日) 14:22:29
-
市役所近くの飲み屋街にバーぐらいないかね?
-
- 20
- 2013/01/20(日) 14:22:56
-
鵜沼に書店はないのかな?
-
- 21
- 2013/01/20(日) 17:06:38
-
ハローの中に書店とは呼べないが小さなコーナーならあるかな。
-
- 22
- 2013/01/20(日) 17:12:18
-
ヴィレッジヴァンガードとか。
-
- 23
- 2013/01/20(日) 18:54:17
-
>>20
鵜沼はデカイ団地開発してるから、これから書店くらいは出来ると思う
ただ、可児にイオンが出来る計画があるから、鵜沼の人はそちらに流れる可能性もあって出店を見合わせてる企業もあるかもね
-
- 24
- 2013/01/20(日) 21:29:49
-
鵜沼から可児まで行く人なんかいるの?
-
- 25
- 2013/01/20(日) 21:52:08
-
いるよ?
-
- 26
- 2013/01/21(月) 07:01:21
-
坂祝、関の248バイパスほぼ貫通したし、あの辺り色々出来そうだよね
-
- 28
- 2013/01/22(火) 12:39:14
-
こっち探すより岐阜出た方がいいと思うの
-
- 29
- 2013/01/22(火) 22:42:07
-
思うの
-
- 30
- 2013/01/23(水) 19:00:15
-
たしかに本屋ほしいな
-
- 31
- 2013/01/23(水) 22:41:57
-
俺は三井町在住だけど、カルコスとイオンの未来屋書店あるから便利だわ
あとはレンタルビデオ屋があれば満点
-
- 32
- 2013/01/23(水) 22:44:06
-
満点
-
- 33
- 2013/01/24(木) 21:53:48
-
満点だと思うの
-
- 34
- 2013/01/24(木) 22:21:01
-
自由書房の跡て決まった?
-
- 35
- 2013/01/24(木) 23:29:35
-
決まってないと思うの
-
- 36
- 2013/01/25(金) 06:36:44
-
マックスバリュとバローがあの辺りの土地狙ってるって噂は良く聞くなあ。
ヤマワの土地も含めて。
どうなんだろね
-
- 37
- 2013/01/25(金) 22:06:18
-
カルコス、鵜沼に欲しいと思うの
-
- 38
- 2013/01/25(金) 23:26:37
-
パチ屋でもおかしくないよね
-
- 39
- 2013/01/26(土) 00:34:52
-
パチ屋なんざいらねーよ
-
- 40
- 2013/01/26(土) 20:10:41
-
明日、各務原に用事があるのですが雪の具合はどんな感じですか?
-
- 41
- 2013/01/26(土) 20:30:38
-
今日は8センチくらい
-
- 42
- 2013/01/26(土) 20:38:24
-
>>40
道路には雪無いよ
でも朝は橋の上とか凍るから気をつけて
-
- 44
- 2013/01/26(土) 21:32:20
-
>>40
ライン大橋は19時の時点で凍ってた。
空荷のハイエースでケツ振ってしまった・・・
橋や陸橋は気をつけてください
-
- 45
- 2013/01/26(土) 21:34:24
-
16m道路も那加の辺りの右折帯には
ブラックアイスがあった。
-
- 47
- 2013/01/29(火) 17:36:50
-
この板は質問にはみんな丁寧に答えてくれるな
各務原人、捨てたもんじゃないね
-
- 48
- 2013/02/03(日) 20:57:21
-
蓬しん電気ついてる!再開した?
-
- 49
- 2013/02/03(日) 21:45:53
-
1/29から営業再開って、たんとん2月号に載ってる>蓬しん
-
- 50
- 2013/02/04(月) 00:01:15
-
蓬しん、火事があったことさえ知らなかったよ〜
私も今日、たんとんの広告で知った!
-
- 51
- 2013/02/04(月) 09:05:46
-
年末に儲け損ねました
-
- 52
- 2013/02/07(木) 12:50:45
-
各務原市内の少年野球チームで強いところってどこでしょう?
-
- 53
- 2013/02/07(木) 21:23:22
-
こう言う書き込みをする人は、昔から「中央」と言って欲しいから書くんだよね。。
しかし、残念ながらしないで強くても、市外に出ればたいして。
ましてや愛知と比べたら泣きたくなりますよ。
-
- 55
- 2013/02/08(金) 08:07:37
-
>>53
>しかし、残念ながらしないで強くても、市外に出ればたいして。
市内で強い所を聞いてるんだから普通に答えればいいだけだろが。
余計なことドヤ顔で書かなくていいから。
-
- 59
- 2013/02/12(火) 18:02:47
-
まぁいいじゃないか
かっかしなさんな
-
- 60
- 2013/02/13(水) 18:58:24
-
そんなこんなで、今日もみんな元気いっぱいです
-
- 61
- 2013/02/13(水) 19:01:15
-
では、次のニュースです
-
- 62
- 2013/02/13(水) 20:32:20
-
21号沿い、自衛隊の前には何が出来るんでしょうか?
新しいマックスバリューの隣です。
どなたか知ってますか〜??
-
- 63
- 2013/02/13(水) 20:46:04
-
>>62
工事かなんかしてました?
中部地方の新店舗情報は、「コラム更新日記」で検索すると出てきますよ。
-
- 64
- 2013/02/13(水) 21:41:11
-
>>62
パチ屋
-
- 65
- 2013/02/13(水) 22:41:48
-
>>64
くは、マジかよ・・・ダイナムといい、なんだってまた・・・
つかあんな立駐作って人来るのかね?
-
- 66
- 2013/02/13(水) 23:15:30
-
>>63
検索したけど、出てこなかったです……
-
- 67
- 2013/02/14(木) 00:23:55
-
ぜんとくんです。
いっぱいかねづかいのあらいひとがあつまります。
-
- 68
- 2013/02/14(木) 10:37:25
-
パチ屋か・・・
場所的には工場や自衛隊関連の帰り道で客の入りはいいかもな
-
- 69
- 2013/02/14(木) 19:46:23
-
さすが、姉妹都市が韓国のどこかなだけあるな・・・
引っ越してぇ
-
- 70
- 2013/02/14(木) 21:46:18
-
皆さん、ありがとうございます。
パチンコ屋さんかぁ
ちょっとワクワクしてたけど、期待ハズレでした。
-
- 71
- 2013/02/14(木) 22:04:18
-
もともと、あちらの方の土地だからなーw
-
- 73
- 2013/02/18(月) 11:20:51
-
>>71
そうなの?
確かに水商売が多いのは、
気になってたけど。
-
- 74
- 2013/02/18(月) 12:09:16
-
>>73
持ち主は在日さんだよー
仲介してたのも、そっちの人だったなー
-
- 79
- 2013/02/20(水) 20:16:05
-
グーグル ストリートビューに各務原市(岐阜県等)が追加された。
(以前は国道程度だった)
早速自宅を見たが、無視されていた。
セキュリティー上はバッチリなんだが...
-
- 80
- 2013/02/20(水) 21:40:53
-
あかん、画質よすぎ…
結構知ってる人映ってるw
これ訳ありの人がいるはずもない訳ありの場所に車停めてたらアウトだよなー
-
- 81
- 2013/02/20(水) 22:44:37
-
時期は去年の5月とあるな
-
- 82
- 2013/02/20(水) 23:36:20
-
つい自分の家、確認した。
本当、画像キレイ過ぎ
-
- 83
- 2013/02/21(木) 13:20:48
-
今、三井町のあたり在住なのですが
一番近いTSUTAYAってありますか?
-
- 84
- 2013/02/21(木) 14:15:14
-
TSUTAYAは長森か芥見ぐらいだな 鵜沼はなくなったし
-
- 85
- 2013/02/21(木) 14:27:49
-
ありがとうございます。
カーナビ任せに行ったら鵜沼の民家に辿り着いたので…なくなったんですね
-
- 86
- 2013/02/22(金) 07:31:34
-
踏み切りで脱輪して電車止めた下手くそがでたなw
忙しい朝にクソ迷惑なこって。
-
- 87
- 2013/02/22(金) 10:50:17
-
今日は9時台にも踏み切りが10分以上閉まりっぱなしだったわ。列車遅延が原因っぽい。
踏み切り拡幅もJRが拒否して頓挫してるらしいけど、それならJRが線路の上か下に道を通せよ。
-
- 88
- 2013/02/22(金) 11:55:36
-
こういうの聞くと電車の中で下痢我慢してる時に遭遇したらどうしようって
いつも不安になる。
-
- 89
- 2013/02/22(金) 13:38:10
-
考えるんじゃない。その不安が更に助長させるんだw
-
- 90
- 2013/02/22(金) 19:28:34
-
あれ辛いんだよね。
-
- 91
- 2013/02/22(金) 22:39:00
-
俺なんか電車でクソ漏らしたことあるぞ
-
- 92
- 2013/02/22(金) 23:13:52
-
各務原大橋ってどこら辺につながるの?
4月から名古屋まで車で通勤になるから少しでも距離が短くなるといいな
-
- 93
- 2013/02/22(金) 23:52:50
-
自衛隊の西側の道、今工事中で迂回させられてるトコ。そこから新しい道で稲葉中の裏を通って大橋まで繋がる。
江南市側も江南コロナの角にまで出れるから愛岐大橋の代わりとしても結構良いルートだな。
-
- 94
- 2013/02/23(土) 00:27:20
-
>>93
ありがとう
市役所から南にまっすぐ行く道か
使い勝手がよさそうだ
-
- 99
- 2013/02/23(土) 17:28:38
-
自衛隊は慣れてるからねぇ でも自衛隊でも飛行機とヘリではいらつきが違うよね
飛行機は音だけだからいいけどヘリはガラスとかが共振するからイライラする しかも遅いし
-
- 105
- 2013/02/24(日) 21:44:06
-
那加桐野町って治安どうですか?結構新居が建ってるけど・・・
-
- 106
- 2013/02/24(日) 22:22:22
-
可もなく不可もなく
-
- 107
- 2013/02/25(月) 08:21:59
-
なんで選挙カー関連のレスあぼんされてんの?
-
- 108
- 2013/02/25(月) 11:44:21
-
やれやれ
-
- 109
- 2013/02/27(水) 11:28:28
-
皮膚科に行きたいんだけどいい病院知ってますか?
ここはやめとけっていう情報でもいいです。
-
- 110
- 2013/02/27(水) 13:04:58
-
>>109
産業文化センターの前は、個人的に医師がうざい
-
- 111
- 2013/02/27(水) 20:29:26
-
>>110
マジか
そこに行こうとしてたけどやめたほうが良さげだね
-
- 112
- 2013/02/27(水) 20:44:25
-
>>110
www同意
-
- 113
- 2013/03/02(土) 20:15:33
-
あんかけスパ屋の近くの古民家、更地にしちゃったんだね
味わいのある家で好きな感じだったんだけど
-
- 114
- 2013/03/03(日) 10:08:33
-
土曜のウドちゃんの旅してゴメンで各務原市やったな。ほぼ那加と蘇原1箇所だけだったが。
-
- 115
- 2013/03/03(日) 20:29:43
-
>>114
各務原特集すると必ずと言っていいほど揚げパンの店が出るね
食パンにあんこ挟んで揚げるだけだろ?
昔学校の購買部で買ってたべた懐かしさだけで売れてるのか、本当に美味いのか?
食べた人教えて
-
- 116
- 2013/03/03(日) 20:42:00
-
たむろオープンしたの?
-
- 117
- 2013/03/03(日) 21:01:41
-
>>115
機会があればいつも買って食べているよ
-
- 118
- 2013/03/04(月) 08:28:37
-
たむろ
新聞チラシでは、3日オープン、4日休、とのこと
3日AM11時頃、メイン駐車場はいっぱいだった
店の外観は立派である
-
- 119
- 2013/03/04(月) 08:31:30
-
>>115
あの店の前よく通るんだけど
何回見ても「あげぱん キムチ」が「あげぱwキムチ」に見えて笑える
-
- 121
- 2013/03/04(月) 10:24:25
-
今風に「ageパン」に変更しよう
-
- 122
- 2013/03/04(月) 10:33:48
-
各務原訪問系でキムチ推しされるぐらいなら、揚げパンの方が数万倍マシだもんよ
-
- 123
- 2013/03/04(月) 10:54:31
-
お店の番号を公開しないで携帯電話を公開してるってどうよw
-
- 124
- 2013/03/05(火) 12:27:56
-
各務原、キムチをごり押したりしなければもっと人気出るだろうにな
-
- 125
- 2013/03/05(火) 17:17:25
-
でもキムチ押しも一時の勢いは無くなったんじゃない?宣伝ネタを出し尽くしただけかもしれんがw
-
- 126
- 2013/03/05(火) 17:23:42
-
ちょっと前までは各務原以外のスーパーとかでも結構見掛けたけど
今はとんと見なくなった。
一過性で終わりそう。まあ味とか質の割には高すぎるよ>各務原キムチ。
-
- 127
- 2013/03/05(火) 20:22:41
-
俺キムチ好きだけど各務原キムチは食べないなぁ〜。
なんか浅漬けっぽくて物足りない。
かといって韓国本場の味を売りにしているやつも辛いばかりで好きじゃない。
東◯漬物のこくうまが1番だな。
-
- 128
- 2013/03/09(土) 11:03:58
-
月曜のドデスカ!、各務原に信長さんがくるね。
取材といったら西方面が多いって感じだけど、今回は鵜沼。
鵜沼頑張れ〜。
店舗検索してたら、市役所の隣のピアゴ内のミスドってなくなったの?
イオン内にもあるし、蘇原のバローにも出来たから??
鵜沼方面にもできて欲しいよ。
昔はあったのに…
-
- 129
- 2013/03/09(土) 11:29:46
-
鵜沼のミスドって確か焼き鳥屋の美濃路のとこだったっけ?
-
- 130
- 2013/03/09(土) 11:41:12
-
そう、そこです。
-
- 131
- 2013/03/09(土) 21:26:00
-
イノシシはまだ見つからんのか
-
- 132
- 2013/03/12(火) 19:14:18
-
昨日の夕方どこかの山で男性が襲われ怪我をしたから
山には近づくなという放送があったな
-
- 133
- 2013/03/12(火) 19:58:27
-
このあたりの山には、逃げたいのしし以外にも、たくさんいるよ。
-
- 134
- 2013/03/13(水) 09:00:14
-
タヌキ凄く見掛けるんだよなあ
-
- 135
- 2013/03/13(水) 09:50:33
-
ねぶか雑炊は、イベントでしか、
食べられないの?
-
- 136
- 2013/03/13(水) 11:11:42
-
ちょっと検索しただけでも作り方書いてるとこ出てくるし、イベントを待つより自分で作った方が早いんじゃね?
-
- 137
- 2013/03/16(土) 13:01:28
-
いのししどうなった?
-
- 138
- 2013/03/16(土) 14:31:02
-
きんぎょめしって何?昨日某産文センターでそんな張り紙みかけたんだけど
何か気持ち悪い。
-
- 139
- 2013/03/16(土) 17:44:13
-
「きんぎょめし」は、ニンジンを混ぜて炊いた炊き込みご飯。ニンジンを金魚に見たてて。
-
- 140
- 2013/03/16(土) 18:03:54
-
きんぎょめしなんて、NHKのドラマで初めて知ったわ
那加地区では食べないね
人参農家の多い鵜沼地区ではメジャーなんやろか
-
- 141
- 2013/03/17(日) 10:30:37
-
きんぎょにグルメ感というか美味しそうなイメージわく人いるんかねえ
-
- 142
- 2013/03/17(日) 12:55:38
-
ドスファンゴ捕獲成功
-
- 143
- 2013/03/17(日) 13:21:57
-
ドス・・ファンゴ??何?
-
- 144
- 2013/03/17(日) 16:00:36
-
今日の岐阜新聞に、可児市文化創造センターの年間イベントチケットの広告が載ってるな。各務原と比べ、芝居もクラシックコンサートも質が高いな。可児は大物キャストを呼べるし、ソフト面も素晴らしい。
-
- 145
- 2013/03/17(日) 19:13:06
-
>>143
イノシシじゃね
-
- 146
- 2013/03/18(月) 07:54:11
-
捕まったのか?
-
- 147
- 2013/03/18(月) 08:17:40
-
>>146
捕まったって昨日の昼にスピーカーで放送されてたよ
-
- 148
- 2013/03/18(月) 10:38:28
-
イノシシ肉って結構寝かせた方が旨いんだっけか
-
- 149
- 2013/03/18(月) 10:42:27
-
>>142 それモンハンw
-
- 153
- 2013/03/19(火) 00:01:34
-
>>140
給食に出なかった?
-
- 154
- 2013/03/19(火) 15:57:47
-
土曜日の苧ケ瀬の山火事の原因てなんですか?
-
- 155
- 2013/03/20(水) 20:43:04
-
カルコスの前のネットカフェモーニング終わっちゃったんだな
-
- 156
- 2013/03/20(水) 21:33:43
-
各務原大橋開通まで、あと3日。
-
- 160
- 2013/03/21(木) 08:38:52
-
境川土手で花見したいのですが場所取りは禁止されてますかね?
ご存知の方お願いします
-
- 162
- 2013/03/22(金) 00:11:43
-
》144 今日の岐阜新聞のテレビ面に、また可児市文化創造センターのイベント広告が掲載されていた。春風亭昇太や鶴光の落語のチケットでも買いに行こかな。
-
- 163
- 2013/03/24(日) 16:25:04
-
各務原マラソンで安田美沙子来たんだね
-
- 164
- 2013/03/24(日) 18:11:37
-
ついに各務原大橋が開通した。これで愛岐大橋や川島への堤防渋滞が少しは緩和されるといいな。
-
- 165
- 2013/03/24(日) 18:27:37
-
安田美沙子、体調不良?で来なかったみたいだね
代わりに夏川純がくるって話だけど来た?
-
- 180
- 2013/03/28(木) 11:00:55
-
なんでここで前哨戦やってんだろ
-
- 184
- 2013/03/29(金) 14:54:36
-
各務原市市内って、公園の近くに民団の建物があって、気持ち悪くて娘を遊ばせることが出来ない。
-
- 185
- 2013/03/29(金) 15:58:00
-
そんなあなたに鵜沼の各務原公園をおすすめしよう あの公園なら安心して遊ばせれるぞ
-
- 186
- 2013/03/29(金) 23:29:32
-
>>185
遊ばせ「ら」れるぞ
-
- 187
- 2013/03/30(土) 03:15:53
-
桜の犯人は誰ですか?
-
- 188
- 2013/03/30(土) 03:45:23
-
火縄銃盗まれたりで、各務原はてんやわんや
-
- 189
- 2013/03/30(土) 13:57:56
-
桜の木にああいうことが出来るのは、日本人のマインドを持った奴じゃないのは確かだね。
-
- 190
- 2013/03/30(土) 22:06:47
-
桜の木は薫製を作る時に使う。
マスコミは何故に報道しないのか?
-
- 191
- 2013/03/31(日) 08:07:40
-
江南市民です、各務原大橋ができて自衛隊まで自転車で、行けるようになりました。
-
- 192
- 2013/03/31(日) 13:14:19
-
>>187
何かあったの?
-
- 193
- 2013/03/31(日) 14:31:14
-
どこか自転車を安く買える所はありませんか
-
- 194
- 2013/03/31(日) 15:10:09
-
イオン 各務原ならば、安く買えるんじゃないかな。
-
- 195
- 2013/03/31(日) 17:05:20
-
安さで突き詰めると中古自転車だな
-
- 196
- 2013/03/31(日) 20:55:35
-
>>192
現地では報道もされないのか、それとも封殺されたか?
-
- 197
- 2013/03/31(日) 21:01:12
-
>>196
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130329/201303291046_19669.shtml
-
- 198
- 2013/03/32(月) 06:59:54
-
桜18本切られる 各務原市・瞑想の森 根元から持ち去る
2013年03月29日10:46 岐阜新聞
満開間近の桜、無残に切断―。各務原市那加扇平の公園墓地「瞑想(めいそう)の森」で28日、施設前の市道と駐車場に植えられている桜など20本が切られていると、地元住民から市に通報があった。
市は各務原署に被害届を出し、同署が窃盗容疑で捜査している。
市によると被害に遭ったのは、市道沿い14本と駐車場の4本のソメイヨシノ、駐車場のアラカシ2本で、いずれも高さ3メートル前後。のこぎりのような刃物で根元付近から切られ、一部を残して持ち
去られた。
28日午前9時30分ごろ、地元住民から市に通報があり、同日午後、市が同署に届け出た。
切り口の状態から26日から28日朝の間に切られたとみられる。現場周辺は工業団地が広がり、民家が少なく街路灯もない。夜間に訪れる人もほとんどないという。
木は2006年2月に植えられた。桜の木は現在三分咲きで来週が満開となる見込みだった。市の担当者は「市民が楽しみにしていた、間もなく満開となる桜が被害
に遭い誠に残念です」と話している。ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130329/201303291046_19669.shtml
-
- 199
- 2013/04/02(火) 09:19:14
-
198の投稿日が、3月32日となっている。
この板も、エイプリルフールバージョンが存在したんだ。
-
- 200
- 2013/04/03(水) 11:32:13
-
まぁ桜に限らず、道路やなんや木植えすぎだろとここ数年思うが
なにも切ってしまうことはない罠・・・
数年後でかくなったら知らんが
-
- 210
- 2013/04/09(火) 21:51:33
-
またあぼんか
-
- 211
- 2013/04/10(水) 15:05:42
-
各務原市の中心となる駅はどこですか? 仕事で少なくとも数年間、各務原市に滞在することになるのですが、良く分からないので、教えて下さい。
それと地元の方が避ける治安の良くない場所があったら教えて下さい。
-
- 212
- 2013/04/10(水) 15:38:31
-
いつの間にか喫茶店よりもラーメンやのほうが店の数多くね?
もうラーメンばかり飽きたよ
-
- 213
- 2013/04/10(水) 17:34:27
-
>>211
各務原市役所前駅が中心っちゃ中心かな?
-
- 214
- 2013/04/10(水) 17:41:31
-
地理的な中心なら二十軒駅あたりかな
-
- 215
- 2013/04/10(水) 23:08:45
-
ガラ悪そうなのはやっぱりドンキホーテか?ww
-
- 216
- 2013/04/11(木) 01:04:45
-
>>211
新鵜沼、六軒、市役所前。
しかし各務原はJRと名鉄が横断しているので、駅、というより、車での移動ではどの方面が多くなりそうなのかを見たほうがいいかと思いますよ。
-
- 217
- 2013/04/11(木) 08:57:28
-
鈍器周辺と尾崎の一部には近寄らない方がいいとは良く聞くなあ
-
- 218
- 2013/04/13(土) 11:44:55
-
>>211
自衛隊か川崎重工関係ですか?
鉄道なら名鉄新那加駅とJRの高山線の那加駅が隣接していて名古屋へのアクセスは便利ですね。
治安になると各務原市内の北に位置する尾崎の方には雇用促進住宅があって、あんまり素行の宜しくない人たちも居ると聞きますが。
賃貸住宅の家賃だと自衛隊基地よりも東側の方が物件的に割安だと感じましたが。
-
- 219
- 2013/04/13(土) 15:58:19
-
住んで便利なのは那加駅近くかな。名鉄もJRもほぼ同じ位置に駅があるし、小中学校も近い、イオン各務原も自転車圏内。
でも、中心って言うなら市役所の近くだから、名鉄の各務原市役所前駅かな。
逆にあまり近寄りたくないのは、緑苑団地の辺りかな。日本人よりブラジリアンの方が多そうだし、あんな坂のキツイとこは住みたく無いなあ。
-
- 220
- 2013/04/13(土) 23:21:22
-
新那加の一旦下に行くの面倒だわ
島式だから仕方ないだろうけど
-
- 221
- 2013/04/14(日) 00:41:53
-
俺も住んで便利なのは那加地区だと思う。
イオンも駅も高速インターも近く便利だが家賃の相場が若干高い気がする。
でもそれでも良い物件の空き賃貸はすぐ埋まる。
ただし線路そばの物件はお薦めできない。
ワイドビューひだの通過がウルセーので線路そばは避けた方が吉。
治安も田舎のおばあちゃんのような雰囲気で悪くないけど、若いともっと派手な
ところがいいって思うんじゃね?
便利だけど結構田舎っぽいからね
-
- 222
- 2013/04/14(日) 13:11:31
-
電車ないと困る人にとっては新那加近辺は良いんだろうけど
いらない人には北へ行く用事が多いか南に行く用事が多いかで分かれそう。
踏切渡るのが案外面倒というか。
-
- 223
- 2013/04/14(日) 15:42:17
-
JRと名鉄が至近距離で併走してるから時間によってはハマる罠
-
- 224
- 2013/04/14(日) 16:18:11
-
近くを国道21号も通っているから朝はえらく混む
-
- 225
- 2013/04/14(日) 19:05:22
-
各務原の自衛隊基地にPAC3は配備されてるの?
-
- 226
- 2013/04/14(日) 19:15:07
-
ちゃんと配備されてるよ 画像もあるよ↓ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000017-jijp-soci.view-000
-
- 227
- 2013/04/16(火) 10:41:12
-
電動車椅子のかたが踏切内で亡くなる事故があったけど、名鉄の踏切は渡れそうもないとこがいっぱいあるよな
-
- 228
- 2013/04/22(月) 00:58:01
-
浅野市政の始まりだね、
-
- 229
- 2013/04/22(月) 01:17:52
-
若いな
-
- 230
- 2013/04/22(月) 04:00:57
-
知り合いの市議はえらく嫌ってたな
-
- 231
- 2013/04/22(月) 09:09:29
-
植樹乱発とキムチ撤廃してくれれば、取りあえずおk
桜並木計画も出来れば頓挫で。
-
- 232
- 2013/04/22(月) 14:29:37
-
桜泥棒は捕まりましたか?
-
- 233
- 2013/04/22(月) 19:42:03
-
あれ泥棒とは限らんよ。「邪魔」だから切ったという可能性だってある。
ちょっと前までなら邪魔になるような道じゃなかったんだけどね
-
- 234
- 2013/04/24(水) 18:37:37
-
狭い歩道にまで桜を植樹するから、歩行者同士でさえすれ違えない事がある。
-
- 236
- 2013/04/24(水) 20:36:45
-
緑地規制が緩和されますように
-
- 238
- 2013/04/25(木) 17:22:51
-
取りあえず音楽の街とか緑の街とか八方美人やめてどれかに集中しようよ。
まあ他地域で各務原を知ってる珍しい人にとっては、結局岐阜基地の町なんだよなあ。
-
- 239
- 2013/04/26(金) 10:58:03
-
引っ越してきたばかりの子持ちなんですが、那加地区でおすすめの小児科&内科ってどこですか?
近くに産科のある内科に行ったら先生が超横柄でえらい目にあったので…
-
- 240
- 2013/04/26(金) 12:13:29
-
那加こども医院の先生は優しいですよ。
-
- 241
- 2013/04/26(金) 13:56:04
-
小児科はいわたキッズクリニックがおすすめ
-
- 242
- 2013/04/26(金) 15:31:24
-
横山と三輪はガサツ
内科じゃないが
-
- 243
- 2013/04/26(金) 19:00:16
-
横山産科はいつもあまり車がないとは思ってたけど、そうなのか
次も永田でいいかな
-
- 244
- 2013/04/26(金) 19:29:51
-
たしかにそのふたつはな…
始めて行った時びっくりした
-
- 245
- 2013/04/26(金) 20:13:07
-
岐阜市のたなか小児科の先生は素晴らしいです。
-
- 246
- 2013/04/26(金) 21:30:47
-
たなか小児科は混んでるけど待ってもぜひ見てもらいたい先生だね。
-
- 247
- 2013/04/26(金) 22:12:57
-
高3のボーズが小さい頃どんだけ世話になったか
あんな親身になってくれる医者は初めてだった
-
- 248
- 2013/04/27(土) 07:54:05
-
>>239
永田内科行っちゃったんだね。あそこはなんでもかんでも県病院送りだから大変だったでしょ
上にも出てるけど、那加こども医院がいいよ
-
- 249
- 2013/04/27(土) 09:08:15
-
永田内科と永田産婦人科って関係あるの?
-
- 250
- 2013/04/27(土) 10:08:10
-
接骨院か整形外科も知りたい
-
- 251
- 2013/04/27(土) 11:31:03
-
笠松の競走馬が各務原まで大逃げしたらしいですね
-
- 252
- 2013/04/27(土) 16:38:20
-
那加こども医院って、昔畑佐医院だったとこやね。
畑佐先生も良い先生だしね。娘さんの旦那さんが跡を継いだんだね。
-
- 253
- 2013/04/29(月) 00:24:18
-
今更かもだけど、鵜沼のうなぎ屋たむろ再開したんだね
前を通って知ったw
お昼だったせいか車いっぱい停まってたわ
それから岐阜方面に向かってたけど、消防車が何台か、各務原駅の信号のとこ南に入っていったけど、火事あった?
何台もサイレン鳴らしてた…
-
- 254
- 2013/05/02(木) 18:29:22
-
各務原市の近辺で不審者が確認されました。
発生日時 5月2日(木)13:40ごろ
発生場所 岐阜市琴塚2丁目
概要 岐阜市琴塚2丁目のクリーニング店付近を、手にナイフのようなものを持った男1人が西から東へ走っていった。
不審者 20〜40歳の男、上下黒の服装
-
- 255
- 2013/05/05(日) 21:00:47
-
浅井町在住の一宮市民です。
昨日、フィールドホッケー観戦の為、下切町のグリーンスタジアムへ
自転車で足を運んだ際に、各務原大橋を渡りましたが、
新設の上中屋町交差点近くにサークルKサンクスの予定地が。
-
- 256
- 2013/05/05(日) 22:31:57
-
各務原市まで聞いてないし、
-
- 258
- 2013/05/13(月) 21:09:35
-
>>256
途中で一体、何があったのだろうか
-
- 259
- 2013/05/13(月) 23:18:02
-
おーい!
だれか!いや、どなたかはおらぬのかーーー!!
-
- 260
- 2013/05/14(火) 06:28:31
-
ん、火事
-
- 261
- 2013/05/14(火) 07:59:01
-
犬山橋から東がわって何かあったの?車でも落ちた?遺体でも上がった?
-
- 262
- 2013/05/14(火) 09:09:46
-
ライン大橋やった
-
- 263
- 2013/05/14(火) 18:53:04
-
ニュースでやってた
車が落ちて人が死んだって
-
- 264
- 2013/05/14(火) 23:19:57
-
毎日、愛岐大橋通ってる者ですが、朝と夕方の糞渋滞が全然ないんですが、これって
各務原大橋が出来た関係ですか? めちゃめちゃうれしいんですが。
-
- 265
- 2013/05/15(水) 10:28:47
-
正確には調査がいるんだろうが、そうだと思う。今までは41号方面と江南市街方面、両方の交通量が結構いたってことなのかな。
-
- 266
- 2013/05/15(水) 16:57:16
-
>>264
楽になったね
-
- 267
- 2013/05/15(水) 17:49:35
-
愛岐が渋滞減ったなら、イオンで発生しだしたアクアトト向かう堤防渋滞も緩和されたんだろか
-
- 268
- 2013/05/15(水) 22:16:00
-
もう1本、橋ができるんでしたっけ?
-
- 269
- 2013/05/16(木) 11:21:13
-
新愛岐大橋な・・扶桑側で反対運動がお盛んだしなぁ・・どうだろ?
それに愛岐大橋の渋滞緩和が目的だったはずだけど現状そこまで減ってればどうよって話にならないかな?計画自体はあるから、やりきっちゃうのかな?
-
- 270
- 2013/05/19(日) 23:52:57
-
なんなら愛岐大橋4車線化で
-
- 271
- 2013/05/20(月) 09:59:41
-
考えたら市内の木曽川の橋って片側単線ばっかだな。
犬山橋は2車線だけど、渋滞誘う様な構造だし。
-
- 272
- 2013/05/20(月) 13:07:53
-
>>269
扶桑のイオンのあたりを通るのだけど、反対運動の看板は出てるね。
各務原大橋で緩和されたのなら、さしあたって工事は無期延期ということか。
21号と江南関線の三ツ池町交差点を立体交差(江南関線が上を通るのがベターか?)にして、
流れを良くすればとりあえず済む感じだけど。
-
- 273
- 2013/05/20(月) 14:59:48
-
各務原大橋開通して大分たつのに、未だにネットのマップが更新されないのはなぜ?
田舎の御嵩のバイパスですらyahoo地図なら即座に更新されていたのに
-
- 274
- 2013/05/21(火) 18:38:03
-
googleの航空写真の地図なら、建設中の橋と道路が写ってるよ
橋を使ったことがある人なら、市街地から橋までの道もなんとなくわかるかも
-
- 275
- 2013/05/21(火) 21:10:23
-
般若辺りは保守的な人が多いから、難しい話しだろうねw
-
- 276
- 2013/05/21(火) 22:46:07
-
抜け道としてブンブン走る車よりも、少しくらいの渋滞の方が安全かもと
思ってしまうのは、各務原市民のワガママでしょうね
-
- 277
- 2013/05/22(水) 19:02:13
-
せやろか
-
- 278
- 2013/05/22(水) 19:47:36
-
近隣でひき逃げあった時は、ナビの便利さの功罪を感じた。
市外の女子大生がその道滑走するのは、ナビのおかげなんだろうなって。
-
- 279
- 2013/05/23(木) 19:19:33
-
市内でおいしいケーキ屋さんってどこですか???
-
- 280
- 2013/05/23(木) 19:43:56
-
>>279
たまご屋さんのケーキは安くてまずまず美味しいです。全種類1個130円なので、20個位買ってケーキバイキングしたりすると子供が喜ぶよ。
-
- 281
- 2013/05/23(木) 20:45:36
-
ただ、たまご屋さんは場所が非常にわかりにくいけどねw
-
- 282
- 2013/05/24(金) 19:42:20
-
>>281
初訪問でナビ無しで一発で行けたら奇跡
建物が見えても、ケーキ屋だと誰も分からない
看板も途中が切れてるし
-
- 283
- 2013/05/24(金) 23:39:52
-
たまご屋さんて、昔イズミヤに入ってた?
-
- 284
- 2013/05/25(土) 15:33:17
-
新しい橋は使いにくい気がする
-
- 285
- 2013/05/26(日) 00:35:32
-
>>269
愛岐大橋と川島大橋は建設から40年以上経っていて数年毎に補修、補強するほど老朽化しているから、大規模災害時には使用不能になってしまう可能性が高くなっていると思う。
ライフライン確保の為にも扶桑と鵜沼に橋があっても良いと思う。
愛知県と岐阜県、江南と各務原市、国土交通省の管理する河川と関係、調整するものが多いから計画を進めるには時間が掛かるのは仕方がない。
-
- 287
- 2013/05/27(月) 12:07:53
-
扶桑の橋建設で住民の反対の気持ちはわかるが、
商売を営む人は出来て欲しいと思うだろうな。
立ち退きするまで橋建設をするのならどうかと思うけど、道路は公共のものだから仕方ないと思う。
良い道になり価値が上がって、
固定資産税が上がるのか。一般住民は辛いね。
-
- 288
- 2013/05/29(水) 13:31:41
-
通勤で、ライン大橋を使う方はいらっしゃいますか?
朝の7時台、8時台はかなり渋滞するのでしょうか?
教えて頂けたら、助かります。
-
- 291
- 2013/05/31(金) 01:16:04
-
東京書店各務原店が閉店するらしい。
-
- 292
- 2013/05/31(金) 14:59:52
-
ついでに鈍器も閉鎖希望
-
- 293
- 2013/05/31(金) 15:39:19
-
いろんな雑貨を見るのが好きなんだが、
客層がね。
-
- 294
- 2013/06/02(日) 06:57:19
-
魚民出来たんだ…あの場所に
あそこよく店かわるよね
-
- 295
- 2013/06/02(日) 09:35:36
-
イオンにDQNカーショップ出来たんだね。ダイヤモンドシティーの方が大人向けショップ多いのがちょっと切ない
-
- 296
- 2013/06/03(月) 20:11:05
-
新しくできたマックスバリュの西側も工事始めたけど何ができるの?
-
- 297
- 2013/06/03(月) 20:23:24
-
DQNカーショップ って何でしょうか?安いんですか?
-
- 298
- 2013/06/03(月) 23:37:51
-
>>296
パチンコ屋
-
- 299
- 2013/06/03(月) 23:44:50
-
>>297
スモーク貼ったワゴンRとかbBのリアウィンドウにDADとかいうDQN真っしぐらのステッカーが貼ってあるだろ。
そのショップだよ。DQN識別に役立つよな。
-
- 300
- 2013/06/04(火) 00:15:25
-
>>296
マンションと聞いたが
-
- 301
- 2013/06/04(火) 19:19:28
-
DAD多いよな。田舎の証明みたいで恥ずかしい。
まあ、田舎なんですけどね。
-
- 302
- 2013/06/04(火) 19:38:26
-
DADのショップのところだけ異様な雰囲気が漂ってるよね 入るには勇気が必要
-
- 303
- 2013/06/04(火) 22:45:39
-
>>299
サンクス。
ネットで調べてみたら、自動車パーツの店みたいだね。
近頃、イオン各務原へ行かないから知らなかったです。
ショッピングモールとしてヤバイ方向に進んでる気がするけど、大丈夫なのだろうか?
DQNが増えたら一般客の足は遠のくだろうけど、経営的にはそちらの方がオイシイのだろうか?
-
- 304
- 2013/06/05(水) 18:02:46
-
各務原にキンタローがやってくるttp://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1318688
-
- 305
- 2013/06/05(水) 21:28:06
-
テレビの拝見で十分かな。
-
- 306
- 2013/06/06(木) 00:09:14
-
多治見のB'zみたいに歌手のコンサートやんねぇかなw
-
- 307
- 2013/06/06(木) 22:03:08
-
質問します
むかし旅行雑誌でみた温泉地を探してるんだけど…
緑色した渓流を船で上っていって到着する温泉街で、たしか岐阜だった記憶が
うろ覚えで申し訳ないが、船で行くしか宿につく方法はなくて
けっこう広い渓流沿いに宿がある写真がインパクトあって。
もう10年以上前かな。岐阜県内にそんな温泉地ってあります?
-
- 308
- 2013/06/07(金) 01:21:51
-
>>307
〒932-0371富山県南砺市利賀村 大牧44 の 大牧温泉では?
-
- 309
- 2013/06/07(金) 07:50:00
-
各務原のあび池って、近隣住民で清掃とかしてるんかな?
他の池に比べて法面キレイな気がするんだが、
その割には周囲をフェンスで厳重に囲ってるし...。
密かに釣竿持ち込んでみようかな?とか思ってる俺。
-
- 310
- 2013/06/07(金) 19:31:26
-
>308
ここです!
岐阜県じゃ無かったですか… でも胸がすきました、どうもありがとう
-
- 313
- 2013/06/12(水) 14:47:51
-
キムチよりにんじん食べよう にんじん食べて地元農家を応援だ 野菜スティックにしてボリボリボリボリ
-
- 314
- 2013/06/12(水) 16:34:36
-
各務キムチって最近話題にならないけど、
販売してる所が少なくなったのかな。
俺は政治的理由で食わんけど。
-
- 316
- 2013/06/12(水) 23:15:13
-
大安寺川の蛍凄いな
-
- 318
- 2013/06/13(木) 09:59:00
-
削除祭りか?
-
- 319
- 2013/06/13(木) 14:44:29
-
各務原ってなんでキムチやら冬ソナな訳?
岐阜市民の俺らは不思議で仕方が無い
反対運動とかよく起きなかったな。
-
- 320
- 2013/06/13(木) 19:09:32
-
別にどうでもいい
慰安婦どうこうの運動してるならともかく
-
- 322
- 2013/06/14(金) 18:11:57
-
よそ者だったが、仕事で縁あって戸建てを購入し各務原市民になった。
その後でたしかに外国人が多いことやキムチ、冬ソナストリート、韓国の春川市との姉妹都市提携、やたらとパチ屋や焼肉屋が多いことを知った。
露骨な敵愾心をぶつけて来る国と関連を深める方向性を持つ土地に住む気分は、はっきり言って快いものではない。
-
- 323
- 2013/06/15(土) 01:14:52
-
自衛隊の航空基地が有るのにね
-
- 328
- 2013/06/15(土) 19:31:12
-
お笑い夢ライヴ良かったよ2時半の下呂組だけど
地元の流れ星頑張ってた
-
- 329
- 2013/06/16(日) 14:17:40
-
なんだかなあ
最近広報で放送されるのは、行方不明の老人のことばかり
これも高齢化社会だからか---
-
- 330
- 2013/06/17(月) 07:01:06
-
子供の行方不明ばかり放送されてるとかだと嫌過ぎる。
-
- 331
- 2013/06/17(月) 10:56:47
-
それも嫌だね
昔はテレビのスピーカーの前にラジカセを置いて、
アニメ放送を録音してたなぁ。
それで広報の放送があったらその音も入るから憎んでただろうな。
広報スピーカーが家から近いし。
-
- 332
- 2013/06/18(火) 01:22:59
-
ちょっと前に可児の広報であったケースが
21時くらいに17歳金髪スエットの女性が行方不明で市内に広報
んで、次の日朝無事帰宅って広報
殆どの人は「ただの朝帰りじゃねーかw」
-
- 333
- 2013/06/18(火) 15:38:50
-
見つかった放送聞くと、ホッとしちゃうよねw
-
- 334
- 2013/06/18(火) 23:38:36
-
>>320
良くないでしょ。
それで各務原市のイメージが低下しているのは事実なのだし。
名古屋あたりから各務原市への引越しを考えたときに、そういのを気味悪く感じる人が多いみたい。
-
- 335
- 2013/06/19(水) 03:39:37
-
私が居た20年ほど前はそんなことなかったのになんでそうなったの?
-
- 342
- 2013/06/20(木) 19:15:41
-
朝江南方面から21号に出る交差点ってどこも混んでる?
すいてるとこありませんか?
-
- 343
- 2013/06/20(木) 22:57:48
-
新しく出来た橋を通って航空自衛隊の基地にそうような形で21
に出る方法でいいんじゃ?
-
- 344
- 2013/06/21(金) 11:05:06
-
ヤマダ電気の横とか>>343のもう一個隣の交差点とか
迂回し甲斐はないけど、空いてるっちゃあ空いてる。
-
- 345
- 2013/06/21(金) 20:56:31
-
>342
すまん あさえみなみ方面って何処の場所かと思った。
-
- 347
- 2013/06/22(土) 00:32:22
-
>>346
一度手術で入院したことがあるけど急性胃腸炎の院内集団感染が発生した
事があってそれに巻き込まれた事がある。
-
- 348
- 2013/06/22(土) 01:27:45
-
>>346
東海中央病院は県内では異端の存在。
名古屋嫌いの岐阜県にあってごく少数派の名古屋大学系列の病院だから。
周辺の開業医も多くが岐阜大学系列だから陰口をよく聞くけど、実際は逆に岐阜県にあって珍しく良心的な接遇と経営で医療の質も高い。
わかってる開業医は上(岐阜大学)からの指令に面従腹背でよく紹介患者をお願いしてるし、治療が済んで帰って来た患者の治り具合も良いことが多い。
-
- 349
- 2013/06/22(土) 06:10:22
-
どこでも医者次第だとは思うけど、看護婦の質は良いね>東海中央病院。
患者に優しい人が多い。特に対老人はかなり良いと思う。
ただロビー&各待合の改悪はなあ、使い勝手悪くなってどうすんだと。
-
- 350
- 2013/06/23(日) 20:33:30
-
>>348
名大系列で遠くから通って来てるから、やる気なくて早く帰って行くって聞いたけど。
市民の税金を投入してるのに、救急車は県病院に行くとかどんなんよ。
-
- 354
- 2013/06/24(月) 00:53:44
-
>>350
東海中央病院の職員さん(看護婦)から聞いた話だけど、毎日夜7時か8時頃まで診察が続いて、その間は食事や休む間もないから大変だ(看護婦が)、て聞いたぞ。
ガセネタで悪評をばら撒くもんじゃないぞ。
-
- 355
- 2013/06/24(月) 01:57:32
-
東海中央病院の診察って、外来のことですか?
救急車なら市外の病院へかなり搬送されてます。犬山橋から南へ、車で30分かかる病院へも!!
-
- 356
- 2013/06/24(月) 12:38:06
-
医師が不在とかで、他へまわされることが多いんだよ。親戚の人で、退院後1週間で具合が悪くなったけど、担当医がいないとかで、松波に、搬送された人がいるよ。信用できんな、ココは。
-
- 358
- 2013/06/24(月) 19:14:56
-
口腔外科の先生は優しくて良かったな>東海中央病院
五年前に一回かかったっきりだけど
-
- 359
- 2013/06/25(火) 02:18:53
-
雑誌のマイミーって、廃刊した?
ま、こうなると思ってたけどね。
-
- 360
- 2013/06/25(火) 22:28:59
-
マイミー=ビビ&チェリムのイメージ
お盆に帰って来たってメッセージで泣いたなぁ(爆)
-
- 361
- 2013/06/26(水) 10:26:58
-
HP無くなってるね。広告出してる業者とかは分ってたんだろか。
-
- 362
- 2013/06/26(水) 11:39:51
-
やっぱりね>マイミー廃刊
感じ悪すぎるコメントとか記念号の表紙が真っ白とかやらかしまくってたもん
-
- 363
- 2013/06/27(木) 12:35:17
-
まあ、アレな人たちが、作ってたからな。なくなってスッキリ。
-
- 364
- 2013/06/27(木) 13:32:22
-
>>363
そうだったんだ。
納得。
-
- 365
- 2013/06/27(木) 17:31:16
-
いい加減野焼きは全面禁止しろよ各務原市
少量の家庭ごみは可とか曖昧な事言いやがって
昔と違って住宅も密集してるし、ゴミも種類増えてるだろうが
変なもん燃やしてるだろって臭いの煙が窓から入ってきて辟易してんだよ
-
- 366
- 2013/06/27(木) 22:35:52
-
>>365
全く同意
休みの日に洗濯物干してると、近くの畑で野焼き開始
洗濯物は全部燻製される
自分の家の庭で燃やせっつーの
-
- 367
- 2013/06/28(金) 09:23:36
-
野焼きが火事の原因になったり放火犯に偽装される恐れもあるので全面禁止
するべきだろうね。
あとはさりげなく自治体の会合などで洗濯物への灰の浮遊物の付着、ぜんそくの
子供への悪影響など理由をつけて遠慮してもらう旨の意見を提出するとか
-
- 368
- 2013/06/28(金) 13:17:55
-
野焼きもだけど家の外でタバコ吸うの止めて欲しい、窓開けてると煙が入ってきて迷惑。
自分の家の中でタバコ吸え!
-
- 369
- 2013/06/28(金) 14:38:34
-
バイパス走ってて気づいたけど、
いつの間にかベリーズって名前に変わって
ほうえい家電ってまだ営業してるんだね
-
- 370
- 2013/06/28(金) 14:53:51
-
>>369
おい!マツヤ電気潰れたぞ!びっくりだろ?
-
- 371
- 2013/06/28(金) 18:57:10
-
>いつの間にかベリーズに変わって
マジで・・?早20年以上昔の話だぞ・・?
-
- 372
- 2013/06/28(金) 21:39:15
-
バイパス走ってて気づいたけど、
いつの間にかヤマダ電機って名前に変わって
イズミヤって営業してないんだね
-
- 373
- 2013/06/28(金) 21:58:23
-
那加周辺で、洗車ガンの使える洗車場ありませんか?
-
- 374
- 2013/06/29(土) 01:30:31
-
>>373
ケーズの向かい。
ただし、仕切りがない・・・。
-
- 375
- 2013/06/29(土) 09:42:31
-
さんくすw
-
- 376
- 2013/06/29(土) 13:01:14
-
>>365
全くの同意だよ
野焼きしてる自分たちは自宅から遠いだろうから影響少なさそうだけど、
近くの民家はたまったもんじゃない。
梅雨の合間に晴れて、天気がいい時は本当に困る。
最近涼しいし。
先住の利権があると思ってるのかな
「あんたたちが住む前からここで野焼きしてるから」てか
-
- 377
- 2013/06/29(土) 13:03:00
-
追記
秋の野焼きは本当に辛い
飛び火して住宅が火事にならないとやめないだろうな
-
- 378
- 2013/06/29(土) 13:54:54
-
野焼平気でやってる地域は、町内ごと農家だって事多いから変えるの難しいよ。
彼らは水の配置だけでももめるから。
-
- 379
- 2013/06/29(土) 15:36:32
-
消防署に事前に連絡してから燃やしてるから、通報しても急行して
くれなさそう。
-
- 380
- 2013/06/29(土) 15:37:25
-
普段仕事してないお役所に仕事してもらえばええやん
ジジババは役所に弱い
-
- 381
- 2013/06/29(土) 20:44:46
-
たまに航空自衛隊も野焼きする事あるね。
ビックリするくらい上空に煙が上がるのでかなり規模が大きいし何かの
爆発があったのではないかと思うほど。
さすがにこれは大気への影響も考えればどうかと思いますが
-
- 382
- 2013/06/29(土) 21:07:00
-
あ〜ぁこんな時間でもどっかで燃やしてるよ ここからじゃ火元特定できないんだよな〜
せっかく窓開けてたら涼しいのに閉めなきゃならんクソッ
そんなに火が好きなら自分の家でも燃やし(ry
-
- 385
- 2013/06/29(土) 22:29:18
-
洗濯物が臭くなるから、マジむかつくわ!
-
- 386
- 2013/06/29(土) 22:51:16
-
>>381
あれは油脂火災訓練と言って、航空機の火災消火訓練です。
野焼なんてしていませんw
-
- 389
- 2013/07/01(月) 07:53:32
-
布団干す土日はせめてやめて欲しいよなあ。
最悪平日は我慢するにしても
-
- 390
- 2013/07/01(月) 13:07:22
-
>>389
向こうの言い分は土日しか燃やせないということなんだろうけど、
ゴミ収集日じゃないけど、市が燃やす日を決めてくれればいいのに。
無くなるのが一番いいけど
-
- 391
- 2013/07/01(月) 19:34:07
-
>>390
兼業なら有休とれば良いのに
農業も仕事なんだから
土日稼働とか工場でも苦情でる事あるのに
-
- 392
- 2013/07/02(火) 11:45:17
-
今、野焼きのにおいが入ってきた。
最近引っ越してきたけど分別ゴミが月イチとか不便だなー
-
- 393
- 2013/07/02(火) 14:09:17
-
>>392
でも粗大ゴミは無料だよ。
岐阜市は有料。
岐阜市住まいの親は羨ましがってる
-
- 394
- 2013/07/02(火) 14:37:06
-
北清掃センター、せめて土曜も平日と同じ様に開けてくんねぇかな〜
-
- 395
- 2013/07/02(火) 22:24:20
-
分別ゴミステーションから近いと早朝からビンや缶のガラガラ音でウルセーw
-
- 396
- 2013/07/05(金) 21:44:10
-
8月から一年間ほど、各務原市に住むことになりそうです。全く行ったことない土地なんで色々心配ですが、蘇原駅付近とかは飲食店や、商店街とか色んな店とかあるんでしょうか?
質問が漠然としててスンマセン。
-
- 397
- 2013/07/05(金) 23:12:35
-
>>396
蘇原駅は無人駅だし、周りは閑散としてる
まあ、ストリートビューで見てみるといい
六軒駅の近くなら、店も結構あるけど、基本は車が無いと不便
車があれば、ロックタウンやイオンもあるし大概のモノは市内で揃うし不便は無いよ
-
- 398
- 2013/07/05(金) 23:58:12
-
>>397
ありがとうございます!
蘇原駅って、無人なんすね(^_^;) ロックタウン、ググったらなかなか便利そうなとこでよかった♪
車はもって行くのでなんとかなるかな。
スーパー銭湯も幾つかあるみたいなので、単身赴任の身としては癒される場があって助かる。
新しい環境に不安やらドキドキが交錯中(´Д`)
-
- 399
- 2013/07/06(土) 00:15:36
-
>>398
車があって単身なら楽しいよ
漫画喫茶やゲーセン、大きめの書店、ゲオ、スパ銭、ファーストフード全般、カラオケ、飲食チェーン店、居酒屋、ドンキにイオン
なんでもあるよ
名古屋まで高速使えば40分位だし
下手な都心部よりも車が停めやすい分、各務原は便利だと思う
ただし、自衛隊の飛行機の爆音にはきっと驚くよ…
-
- 400
- 2013/07/06(土) 00:50:17
-
>>399
ドンキもあるんや。いい暇潰しになりそう☆
爆音(汗) 多分、すぐに慣れそうな悪寒。というのも、出向先が爆音発信元の飛行機を作ってる会社だからw
-
- 401
- 2013/07/06(土) 01:16:17
-
>>396
生活には支障はないが友達はできにくい気がする。
気のせいかもしれないが閉鎖的に感じた。
まずは地元民の特性を理解し受け入れられるように。
おそらく人間関係に悩む可能性がある(孤独感で)ので自分なりの解消法を
身に着けてから来たほうが良いだろうね。
-
- 402
- 2013/07/06(土) 01:23:40
-
>>401
レスども。
一応、まとまった人数で送り込まれて来るので孤独感はさほど感じないかもです。土日は富山に帰るだろうし。
でもまぁ、地元の方とも仲良くなれればそれはそれで楽しく過ごせそう。
-
- 403
- 2013/07/06(土) 08:30:34
-
岐阜の話ことばに唖然とするかも知れないけど、慣れてください。
私は関東に出張行ったとき岐阜弁丸出しで話したら怖いと言われたw
-
- 405
- 2013/07/06(土) 11:50:30
-
数年前まで富山近くにおりましたが、気候は全く違いますから、覚悟してきてください…。
盆過ぎには涼しくなることなんてなく、その頃もまだまだ昼夜暑く、残暑厳しいです。
その分、富山の方であれば、冬はかなり楽かと。
10センチ降ることもほとんどなく、スタッドレスタイヤに替えない人も割といる位ですから
-
- 407
- 396
- 2013/07/06(土) 13:04:47
-
そういやぁ、ラーメン店とか結構ありますかねー?岐阜といえば蕎麦だとは思うのですが、ラーメンずきなもんで。高山ラーメンとか?
-
- 408
- 2013/07/06(土) 15:41:30
-
>>407
あるよ〜
各務原付近は旨いラーメン屋が多い
とりあえす、市内なら「よなや」 か 「なげやり」 に行ってみてほしい
場所はググればすぐ分かるよ
あと、富山には無いモノ…
風俗店も岐阜・愛知にはあるぞ
ソープなら金津園、ヘルスなら名古屋市内にいくらでもある
単身赴任だったら、一回は行っとかないとw
-
- 409
- 2013/07/06(土) 15:52:47
-
愛岐大橋近く、江南市側の木曽川沿いにゴミ焼却施設が建設される。
-
- 411
- 2013/07/06(土) 20:17:27
-
>>410
いえいえ
富山は砺波のチューリップ祭りと、高岡市位しか行った事がないけど、高岡は適度に都会で、岐阜市に雰囲気が似てたなあ
各務原の北隣にある関市に「白神」っていう有名なラーメン店があるんだけど、そこのえびそばは富山の白えびを使って出汁を取ってるんで、是非富山出身の人に食べて貰いたいな
-
- 413
- 2013/07/06(土) 23:44:33
-
ラーメンではないけど、
台湾人経営と思われる台湾料理屋が多い中、どこが美味いですかね?
いつも同じところばかりに行っていますが、他に評判の良いところがあれば試してみたいと思っています。
私も他地域からの移住組でして、各務原の事をよく知らないのです。
-
- 414
- 2013/07/07(日) 08:21:40
-
>>413
台湾料理というと、黄色い看板の店の事?
だったら、チロさんのブログに台湾料理の店のカテゴリがあるので参考にして
チロブログttp://blog.goo.ne.jp/basuta0927/c/a9f2e51dab979f57b5b980569f4fd4f1
台湾料理ではないけど、各務原には北京飯店という安くて旨い中華料理屋があるよ
何食べても旨いけど、担々麺と五目焼きそばは絶品
北京飯店ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000313/
-
- 415
- 2013/07/08(月) 06:40:40
-
北京飯店だと天津飯もおすすめ。後唐揚げは独特。
-
- 416
- 2013/07/08(月) 20:29:38
-
今度、ペキン行ってみますわ。ありがとう。
-
- 417
- 2013/07/11(木) 23:26:28
-
夕方くらいにサンマートの交差点で袋被っとるおばはん、何なの?
-
- 418
- 2013/07/11(木) 23:46:01
-
>405
冬タイヤに代えろよ。
というのを市民の意識として欲しい。
富山から戻って、各務原の堤防を走っていて、堤防から落ちてる車を見たとき、思った。
各務原イオンの屋上駐車場へいくスロープで、スタックしてる車を見て、さらに思った。
各務原は愛知県よりちょっと雪が積もり、凍りやすい。
冬タイヤ、履け。
愛知県の人だが。
もちろん冬はスタッドレスをはいている。
-
- 419
- 2013/07/12(金) 11:34:53
-
>>417
見たー。ビニール袋被って、うちわで仰いでた。
なんかコワイ。
-
- 421
- 2013/07/12(金) 14:41:51
-
三池のあいさつオジサンとか、鵜沼警察の前の演説オジサンとか
結構色んな人いるんだなあ
-
- 422
- 2013/07/12(金) 19:47:20
-
>>420
情報、サンクスです。
人に危害が及ばないのであれば、まぁいいか。
新手の宗教かと思ったもん
-
- 423
- 396
- 2013/07/14(日) 00:26:25
-
イオンにダブルネームくるんやね。ちょっと見たいかもw
吉川晃司のモノマネがツボやわぁ
-
- 424
- 2013/07/15(月) 18:41:43
-
イオンにくるのはいいけどあいかわらず駐車場に止められない。
くるくる周回しても空きがないしハザード出して待機している車もいるし
行って止められずそのままあきらめて帰ることがたびたびある。
-
- 425
- 2013/07/15(月) 20:41:59
-
>>424
それワンダーシティMOZOでもそうだった。
ボーナスが入ったし、3連休だし混んでるのはしょうがないと思って諦めて帰った。
あとお盆とかも混むよねぇ。
漏れらやヨーカドーのようにならないよう頑張って欲しいけど。
-
- 426
- 2013/07/15(月) 22:04:44
-
漏れらは復活したよ。少なくとも客足は。
一部テナントの契約条件をかなり優遇してるのかもしれない、そうだとすると経営的にはよくわからないけど。
-
- 427
- 2013/07/15(月) 22:49:32
-
遠い駐車場なら空いてるんじゃないの
-
- 428
- 2013/07/16(火) 12:03:49
-
それが空いてないんだよね。
各務原イオンは臨時駐車場を設けるからなんとか停められるのかもしれんが、
モゾは無理。
-
- 429
- 2013/07/16(火) 13:06:09
-
あぁ・・モゾはどうにもならんわな・・
-
- 430
- 2013/07/16(火) 17:49:37
-
モゾは電車で行くしかない
-
- 431
- 2013/07/16(火) 19:29:22
-
>>428
各務原のイオン三重から行きました、娘が連れてけ言うもんで専門店が多くてかなり時間が経ちましたw
-
- 432
- 2013/07/16(火) 22:20:27
-
>>431
三重の桑名にでっかいの無かったかな?
イオンかなんかに変わったけど。
それだと満足しないの?
-
- 434
- 2013/07/17(水) 10:30:48
-
削除祭りか?
-
- 435
- 2013/07/17(水) 21:59:19
-
この周辺の大型SCならキリオが好きだなあ
モレラも良い店入ったし行きたい気もするがちょっと遠い
-
- 436
- 2013/07/18(木) 07:01:31
-
モレラとキリオ良いよね。店舗も客層も。特にモレラはジジババでも安心して歩ける動線引いてて好感。
各務原イオンとは雲泥の差。
-
- 437
- 2013/07/18(木) 20:16:15
-
>>432
元マイカルね、あそこは寂れたよ
-
- 438
- 2013/07/18(木) 22:30:18
-
寂れたねぇ。
キリオとかモゾが出来る前は羨ましかった。
-
- 439
- 2013/07/22(月) 00:47:50
-
市民プールの屋外の値段高いわ
近隣の市のプール調べたら、もう少し安かった
-
- 440
- 2013/07/23(火) 09:37:11
-
年収300万円、400万円の人が
批判を書き込んでも、そういう人たちには
企業努力や歴史がわからない」
-
- 441
- 2013/07/23(火) 21:07:26
-
>>439
確かに高いね
でも、夏休みなんか何時も凄い混んでるから、あの値段が妥当なんだろうな
大人500円、子供250円とかにしたらカオスなプールになってしまいそう
-
- 442
- 2013/07/23(火) 22:33:47
-
小牧のプールは土日駐車場満杯プラス入場制限があるけど、各務原はどうです?
-
- 443
- 2013/07/27(土) 23:28:21
-
盆踊りで、市長のスピーチ何だ!?
新しく市議になった方が、よほど上手だよ!!
-
- 444
- 2013/07/28(日) 07:13:51
-
どんなスピーチやった?
-
- 445
- 2013/07/28(日) 20:03:18
-
市長のスピーチは、ぼうよみ!!新市議と元市議の名前は出すが、2人と何があったか、全く話さなかった。
加納高校卒業して、どこの大学に行ったのだろう?高校で、下手くそな作文を勉強したのか?
8月3日と4日は鵜沼朝日町の盆踊り、市長が、また、どんなスピーチするか楽しみだ!!それと、お金で買える縁日があるから。
-
- 446
- 2013/07/28(日) 21:59:00
-
>>445
あなたこそもうちょっと国語の勉強をなさったほうがよろしいですよ。
-
- 447
- 2013/07/29(月) 08:18:47
-
>>446
だよなw
読点多用は年寄りっぽい 或いはZ
※個人の感想です
-
- 448
- 2013/07/29(月) 11:07:25
-
行ってないから知らんけど、楽しいイベントのスピーチなんて3分以内でまとめれば
内容なんかどうでもいい。
長々と自分のやった施政自慢されるのが一番最悪。
-
- 449
- 2013/07/29(月) 20:29:27
-
昨日、各務原の某アウトドアショップまで名鉄で行ったんだけど(そこにしかない商品取りに)
ちょっとした旅気分で面白かったな
犬山のライン下りの景色は最高だった
車で行こうかと思ったけど、電車で行って正解やったわ
その代り、暑さでかなり疲れたけど
-
- 450
- 2013/07/29(月) 20:50:09
-
少々を、ちょっとの方が、国語の勉強をした方が良いと思う。
-
- 451
- 2013/07/29(月) 21:21:54
-
解説聞いてると鹿島がなかなか鋭い分析してるからどうだろう?
-
- 452
- 2013/07/29(月) 22:52:47
-
>>450
意味不明
-
- 453
- 2013/07/29(月) 23:48:46
-
>>452
さようなら〜〜( ゚д゚)ノシ
-
- 454
- 2013/07/30(火) 00:28:40
-
447
スピーチを聞くのは年寄り。もっと、区切った方が分かりやすいかと!?
スピーチの極意を文章で伝えただけ。
-
- 455
- 2013/07/30(火) 08:19:16
-
無理すんな御老体w
-
- 456
- 2013/07/30(火) 11:56:51
-
455
市長の仕事を知ってるのか?
かわいそうな奴!!
悔しいのか?
-
- 457
- 2013/07/31(水) 18:15:41
-
今日から一年間、各務原で寮生活始まりマス♪イオンでかっ!飛行機の爆音はすぐ慣れるかな...
-
- 458
- 2013/07/31(水) 21:40:29
-
屋外プールのトイレ臭杉。
-
- 459
- 2013/08/02(金) 19:56:38
-
なんで駅の表記には、かがみはら になってるんですか?
蘇原駅の立て札だけが間違ってるの?
-
- 460
- 2013/08/02(金) 20:44:03
-
>>459
「かがみがはら」ではなくて?
-
- 461
- 2013/08/02(金) 20:47:30
-
>>457
いらっしゃい!
何でも聞いてくれ
-
- 463
- 2013/08/02(金) 22:49:39
-
URL貼\れないみたいなので、
Googleで「※ここでは、高山本線のJR東海区間(岐阜 - 猪谷間)の写真」を検索してみてください。
鉄道写真館というサイトが見られます。
JRは「各務ヶ原駅」(かがみがはらえき)で、
そもそも「各務原市」(かかみがはらし)とは、漢字表\記が違うであります。
-
- 464
- 2013/08/02(金) 23:46:37
-
国鉄は地名の読み方もよく調べずに駅名付けた例が結構ある
鶴舞
×つるまい
○つるま
高田馬場
×だかだのばば
○たかたのばば
熊谷
×くまがや
○くまがい
-
- 465
- 2013/08/03(土) 00:09:12
-
>>463
あっ、ほんとだー(>_<) 納得いきました!
ありがとう!
それにしても岐阜県は気のせいか読みにくい地名多いなぁ
-
- 466
- 2013/08/03(土) 01:04:38
-
正式には各務原(かかみがはら)。しかし実態として各務原/各務ヶ原、かかみはら/かがみはら/かかみがはら/かがみがはら…と漢字2種、読み仮名4パターンが入り混じってしまっている。
-
- 467
- 2013/08/03(土) 15:33:50
-
各務原駅って聞いてこのサイト思いだしたttp://yellowmagic.weblogs.jp/oldracecourse/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%AD%A2%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4/
各務原って、戦後の開発速度凄かったんだなあ。
-
- 468
- 2013/08/05(月) 01:50:21
-
>>464
鶴舞の読み方はつるまいでもつるまでもにゃ〜んだわ。
本当は「つるみゃ〜」なんだわ。
と、昔バイトしてた時におっちゃんが教えてくれて妙に納得したなぁ・・・。
-
- 469
- 2013/08/06(火) 22:16:49
-
>>466
「みっぱら」と「ぎっふぃー」が抜けてる。
-
- 470
- 2013/08/06(火) 23:49:34
-
「みっぱら」はともかく何処をどう読んだら「ぎっふぃー」になるんだw
-
- 471
- 2013/08/13(火) 00:50:17
-
愛知県から各務原に越してきた当初、自信満々に「かかみがはら」と教えたら
「かがみはらでしょ?」と言われて戸惑ったなぁ
-
- 472
- 2013/08/13(火) 14:37:44
-
今日も38℃くらいあるみたいッスね、そこ(´ω`)
イイ時に盆休み入って帰って良かったわぁ〜。って、こちらも35℃くらいあんだけど...
-
- 473
- 2013/08/14(水) 12:03:17
-
イオン各務ヶ原なう
結構混んでてワロエナイ
娘をネタに薄着の女の子鑑賞楽しいです
-
- 474
- 2013/08/14(水) 16:28:43
-
アンカー打つのが下手な老人は、
ここにもう来ないんですか?
さっき書き込みに似たような事を
ブツブツいいながら、
喚いている老人を
那加駅の待合で見ました。
-
- 475
- 2013/08/14(水) 22:59:07
-
>>474
シッ!見ちゃいけません!
-
- 476
- 2013/08/15(木) 01:26:00
-
>>473
おまわりさん、この人です!
-
- 477
- 2013/08/16(金) 19:45:17
-
朝方、3時頃、停電あったね。エアコン切れて、目が覚めた。
-
- 478
- 2013/08/17(土) 12:16:39
-
9月からイオン各務原の専門店街は、
夜10時までになるんだね
夜遅く暇つぶしや家電製品のカタログとか貰いに行ってたけど残念
-
- 479
- あ
- 2013/08/19(月) 20:28:13
-
あ
-
- 480
- 2013/08/24(土) 10:46:41
-
上の"あ"、間違えました。すみません
-
- 481
- 2013/08/24(土) 12:30:03
-
昨日の朝、犬山城の対岸あたりで警察や消防がかなりいて、
さらにヘリまで出動していたけど、なんかあった?
-
- 482
- 2013/08/25(日) 19:48:32
-
せっかく各務原に住み始めたんだから航空宇宙博物館に行ってみたけどなかなか面白かったな。
風たちぬ効果でいろんな世代のお客さん来てたし、今が旬!?
-
- 483
- 2013/08/25(日) 21:12:07
-
>>482
43年住んでるけど行った事ないわ
行ってみるかな
-
- 484
- 2013/08/25(日) 21:28:31
-
>>483
年配の方が爆撃機のモデルの前でじっと、解説文を眺めているのがやたら感慨深かったなぁ。
お土産もなかなかマニアックなの置いてあって良かったです。
-
- 485
- 2013/08/25(日) 23:27:26
-
…………一度、きちんと観てまわろー
一回も行ってないから、恥ずかしくなってしまった
教えて頂けたことに、ありがとうございます♪
-
- 486
- 2013/08/26(月) 20:10:39
-
キムチより航空機グッズのほうが各務原をアピールできるような気がしますよ。
自衛隊グッズも、基地内だけでなく、市内の一般店で販売してほしい。
-
- 487
- 2013/08/26(月) 21:20:59
-
>>486
確かに、各務原にて初飛行テストした機体っていうのをが沢山紹介されてたのを見て、歴史ある街なんだなぁと思いました♪
あと、各務原キムチを堪能できる居酒屋とかあったら誰か教えてくださいw焼肉屋はなんか見かけたなぁ。
-
- 488
- 2013/08/26(月) 21:42:13
-
>>487
各務原キムチが提供される焼き肉屋…
一時期はのぼりを立ててアピールしてたのに、最近みかけないですね。
キムチは無いけど、元各務原ボウルの隣の"くらせい"はかなりうまいですよ。
-
- 489
- 2013/08/26(月) 22:21:44
-
>>487
各務原キムチなんて飲食店が焚き付けてるだけで、地元民は冷めてるし、そんなに旨いもんじゃないから。人参と松の実が入ってれば各務原キムチって名乗れるんだよ。
それより焼肉屋なら、「焼肉なか」へ是非行ってみて。大垣共立銀行各務原支店の横の道を北に100m程行った所にある、小さな焼肉屋だけど、めちゃくちゃ安くて程々に旨いよ。
大人2人、小学生2人の家族なら1万はまずいかない。7000円位で腹パンパンになれます。ttp://j47.jp/yakiniku-naka/
-
- 490
- 2013/08/26(月) 22:41:07
-
>>489
あぁ、そんな扱いなんスね <<キムチ
お勧めどころ、ありがとう!マイプレイス登録完了♪近い内に行ってきます☆
以前にこのスレで教えてもらった、ラーメン屋(なげやり、よなや)どちらも美味しかった。やっぱ地元民のお勧めは外さないッスね。
-
- 491
- 2013/08/27(火) 22:33:51
-
今日、金属団地の南にあるマンガ喫茶のとこ通ったらなくなってました。Be Dreamでしたっけ?
家電屋もなくって、寂れた感じが漂ってました。
-
- 492
- 2013/08/27(火) 23:20:15
-
>>490
よなや、なげやり 行ってくれたんですね。うれしいな。
じゃあ、他にもオススメを。各務原もしくは近隣で、間違いない店ばかりです。
ラーメン屋はあと6軒。
つけ麺丸和 各務原分店ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21013402/
やすやttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21009715/
めんりゅうttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000410/
博多ラーメン まっしぐらttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21010152/
やまとttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000544/
SHIGEttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21004399/
-
- 493
- 2013/08/27(火) 23:22:03
-
続き
中華料理はココ一択。
北京飯店ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000313/
うどんはココかな。行列覚悟。
手打ちうどん恵那ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000243/
丸亀製麺がやってる蕎麦屋。安くて旨い。
まるきそばttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21010344/
海老フライが名物。
とんかつ かなやttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000534/
個室の洒落た鰻屋。接待にもデートにも。
たむろ各務原店ttp://grue.tamuro-gr.com/
たまには回らない寿司を。
寿司 森海ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21001650/
美濃加茂にあるイタリアン。ちょっと遠いけど、ランチがオススメなので。
ロザリエッタttp://s.tabelog.com/gifu/A2102/A210201/21000984/
-
- 494
- 2013/08/27(火) 23:23:06
-
>>491
家電屋はイオンの北に移転して、跡地はHIMARAYAになったはずだが。
寂れるというほどではない。
-
- 495
- 2013/08/28(水) 06:27:30
-
Be Dreamはモーニング食べ放題が無くなってから行かなくなったな
-
- 496
- 2013/08/28(水) 07:05:58
-
>>493
おお、こんなに沢山(°∀°)
参考にしまっす♪あざーす!
-
- 497
- 2013/08/28(水) 21:09:23
-
>>492
丸和って量多いんですか?
つけ麺屋ってだいたい多くて食べきれなくて申し訳なくなるんですが
ハーフサイズとかあると嬉しいなぁ♪
もし、ご存知でしたら教えてください
-
- 498
- 2013/08/28(水) 22:26:42
-
>>497
丸和はつけ麺の並盛りが220g、中盛りが300g、大盛りが450gだったと思う。
普通の店は並盛りで180g、大盛りで250g位だからかなり多め。
オーダーの時に言えば並より量減らしてくれると思うけど、美味いから並盛りなら女性でも結構食べられると思うよ。
-
- 499
- 2013/08/29(木) 15:39:55
-
>>498
ありがとうございます。
腹ペコにして行ってみます!楽しみだー
-
- 500
- 2013/08/30(金) 19:05:13
-
昨日、満月食堂初めて行ったけどなかなかいいところだった。
料理も美味しいけど、店長の手品が一番良かったw
-
- 501
- 2013/08/31(土) 17:52:13
-
伊木山ガーデンのレストランはいかがですか?
-
- 502
- 2013/08/31(土) 20:06:01
-
>>489
焼き肉なか 行ってきました♪
タン塩美味いし、とんちゃん安いし、牛ホルモンとろけるし、カルビは文句無しだし、男二人で酒無しで4500円で腹一杯になりますた(*^^*)
手書きメニューに骨付きカルビがあったので頼んでみたけど、品切れ?のようで残念無念。
美味しかったです、ありがとう!
-
- 503
- 2013/08/31(土) 20:32:10
-
>>502
でしょ?
単品ではもっと安い焼肉屋もあるんだけど、一人前の量が少ないからね。
ここは、一人前の量が普通の店の1.5倍位あるから、勢いで頼むと凄い量になるんだわ。
安いし美味いし、イチオシです。
ただし、夫婦2人だけでやってるので、休日の18時〜20時は注文してから出てくるまで30分とかあるので注意。
-
- 504
- 2013/08/31(土) 22:23:36
-
>>501
今週ランチ行ってきました
以前より席が増えていたので、平日であれば、予約なしでも大丈夫かと。
休日、または平日も心配であれば予約を。
料理は品数多くはありませんが、時期で変わるようだし、結構美味しいですよ
テラス席なら料金が1割引で飛行機も見られるので、煙草が気にならなければおすすめです
-
- 505
- 2013/09/01(日) 15:42:53
-
>>504
ありがとうございます。
予約して行ってきまーす。
-
- 506
- 2013/09/02(月) 00:21:38
-
ノアドール、閉店したんですか?
-
- 507
- 2013/09/02(月) 10:37:50
-
え、マジ
-
- 508
- 2013/09/02(月) 15:47:20
-
地元の人って【かがみはら】って言ってない?
-
- 509
- 2013/09/02(月) 19:29:50
-
>>508
言わない
かかみがはら
って言うよ
-
- 510
- 2013/09/02(月) 19:31:52
-
言ってる人もいる。信じて疑わない人もいる。
-
- 511
- 2013/09/02(月) 19:41:21
-
>>508
普段は「かがみはら」、公式には「かかみがはら」って言う。
-
- 512
- 2013/09/02(月) 19:57:46
-
正式にはかかみがはら
通称かがみはら
駅はかがみがはら
高校はかかみはら
-
- 513
- 2013/09/02(月) 21:06:08
-
そういやぁ、各務原のゆるキャラっていないんすか?
-
- 514
- 2013/09/02(月) 21:36:15
-
キムチのキムちゃんじゃないの?
-
- 515
- 2013/09/02(月) 21:56:36
-
あれは…ゆるキャラなのか?中の人の顔モロ見えだが…
-
- 516
- 2013/09/02(月) 22:10:40
-
そういやカレー祭りはどうなった?
-
- 517
- 2013/09/02(月) 23:18:26
-
>>514
ググってみた、キムぴ〜ちゃんw
確かに顔がww
ここで万を辞して、飛行機モチーフのゆるキャラ、かかミンの登場ですね分かります。
-
- 519
- 2013/09/04(水) 01:51:23
-
>>513
「ぷるる」か「ららら」か居たはず
着ぐるみもあるよ
-
- 520
- 2013/09/04(水) 20:37:22
-
>>519
ららら 確認しました!てか、可愛くないし、なんか怖いし、名前の語呂合わせもややイミフ(>_<)
ネタとして高レベルなキャラですなぁ
-
- 521
- 2013/09/05(木) 12:53:51
-
イオン改装始まったね
北側の駐車場に重機入ってる
-
- 522
- 2013/09/05(木) 14:28:29
-
改装って何だよまだ拡大するんですかぁ…?(驚)
-
- 523
- 2013/09/05(木) 20:12:54
-
モレラみたいに集客力あるテナントが欲しいな
まあ、あまり混みすぎて駐車場は入れないのも嫌だけど
GAPと美味いラーメン屋入ってほしいわ
-
- 524
- 2013/09/05(木) 21:01:28
-
先月、初めて各務原イオンに行った。さんざん歩き回って疲れて帰ろうとした時に見たペットショップの癒し度は異常(´Д`)
地元富山のイオン、他ヨーカドー系モールもあれくらいデカクしてほしいわぁ〜。
-
- 525
- 2013/09/06(金) 10:16:40
-
>>524
それで、2年くらい前だったかな、俺が隣のジョーシンに入って探し物してる間に、待ってるはずの妻が犬をその店先のテーブルで抱っこして相好を崩してて…我家の食費が増えましたとさ。
-
- 526
- 2013/09/06(金) 10:56:22
-
ジョーシンのプラモデルコーナーのワゴンにはお世話になってます
-
- 527
- 2013/09/06(金) 20:13:09
-
ジョーシンとK'sではどちらが品揃えいいかなあ
-
- 528
- 2013/09/06(金) 21:13:21
-
イオンのペットショップはいつ行っても商談してる人いるな
人気あるんだね
-
- 529
- 2013/09/07(土) 06:59:40
-
女性や子どもの心を鷲掴みやからな。場所もチート級やで。
-
- 530
- 2013/09/07(土) 18:45:42
-
>>529
36のオサーンだが、行くたびに鷲掴まれとる俺ガイル。
-
- 531
- 2013/09/07(土) 19:47:06
-
>>528
よくあんな割高ショップで買うなあ〜
トイプー30万とか笑うわ
-
- 532
- 2013/09/08(日) 19:21:25
-
スピード遅いなぁ。
最高でも0.3Mbpsしか出ない。新鵜沼駅すぐ近くなんだけど。
UQ、改善どころかどんどん酷くなってますがな。
-
- 533
- 2013/09/08(日) 20:20:44
-
>>532
蘇原駅すぐ近くだけど、最高でも2.9Mbpsとか。
YouTubeとかLTEのが安定してるわぁ...
-
- 534
- 2013/09/09(月) 18:59:00
-
那加駅近くauのWiMAXだけど3〜5Mほど
あと、
auのiPhone5 LTE15〜30M
docomoLTE7〜12Mほど
-
- 535
- 2013/09/09(月) 21:08:31
-
イトーヨーカ堂跡のフジヤ、本物の鷲がいる。
-
- 536
- 2013/09/09(月) 21:39:23
-
新鵜沼あたりだと、
犬山のアンテナからギリギリ電波入るやろ、それを使え
遅くても我慢しろ
って感じなのかもね。 UQWiMAX
UQ扱っている家電量販店の近くなら優先的にアンテナ配置してくれるとかあるのかも。
新鵜沼にはないね。キビシー
-
- 537
- 2013/09/11(水) 00:09:23
-
2,3年UQWiMAXを使ってきたけれど、つい先日解約しました。
ちょっと田舎とか、ごつい建物の中に入ると使いものにならないので。。
出先でちょっと使いしたいだけだったので、OCNのSIM買って
docomoの白ロムルーターに刺し 月額980円にコストを抑えました。
家は光引いてるし。エリア外に悩まされなくなりましたよ。
-
- 538
- 2013/09/13(金) 10:12:53
-
バローの閉店が痛い
跡地に何くるか?
-
- 539
- 2013/09/13(金) 13:35:44
-
東中の前の?
あの辺りは他にスーパーないし、お年寄りや病院利用する人には痛手だろうね
-
- 540
- 2013/09/13(金) 15:56:12
-
>>538
ヨーカドーの跡地に各務原中央店が出来た時から、いつか無くなるとは思ってたけど
近すぎたのが駄目だわな
あと各務原中央店、EDLP店だから三心とかより安いから無双状態だもんな
あそこ倒せるのは、イオン系のザ・ビックかカネスエしか無い
-
- 541
- 2013/09/13(金) 18:29:13
-
オークワです。
-
- 542
- 2013/09/13(金) 22:11:24
-
オークワくるならつぶれてもいいかもww
-
- 543
- 2013/09/13(金) 22:38:24
-
>>541
オークワでは弱いなあ…
-
- 544
- 2013/09/14(土) 06:59:45
-
オークワならいいわ。美濃加茂のオークワたまに行くけど陳列の仕方が分かり易い
お年寄り向けって意味ならバローよりいいかも
-
- 545
- 2013/09/14(土) 09:01:39
-
>>544
オークワって価格は安いの?
-
- 546
- 2013/09/14(土) 10:53:00
-
各務原イオンの西側にすき家造ってるね
個人的には松屋の方が良かったなあ
後はレンタル屋出来んかな
TSUTAYA来て
-
- 547
- 2013/09/14(土) 18:22:21
-
>>546
イオンのなかのはどうするんだろうね?
-
- 548
- 2013/09/14(土) 19:23:57
-
>493
恵那 行ってきました
値段高めかな?とおもったけど量が多くて美味かった 接客も◎
大満足でした ありがとん
-
- 549
- 2013/09/14(土) 20:40:07
-
>>547
あっ、そういえばフードコートにあったねえ
俺としてはイオンの外にあった方が良いわ
-
- 550
- 2013/09/14(土) 20:43:46
-
>>548
それは良かったです。
恵那ころうどんの大盛り頼むと、笑える位の量が出てきますよ。3人前位かな。ねりワサビも子供の拳位のが付いて来るし。
リストの他の店も間違い無いので、是非こちらにいる間に行ってみて下さい。
-
- 551
- 2013/09/16(月) 11:11:40
-
恵那行きたいけど一人じゃ行けないorz
-
- 552
- 2013/09/16(月) 11:25:14
-
>>551
全然大丈夫
カウンターは無いけど、2人席はあったと思う
-
- 553
- 2013/09/16(月) 17:43:02
-
>>551
俺も一人だから行こうぜ
-
- 554
- 2013/09/17(火) 22:17:02
-
恵那ってよくテレビで紹介されてた事あったから行ってみたことあるけど……
めっちゃ美味しい、また行こうとは思えなかった。一回行っておわり。
美味しいから行ってみてっておすすめは出来ない。
友達もなんであんなに良い良いって言われてるのかわからないっていう人多い。
たまたま頼んだものがよくなかったのかもしれない。
-
- 555
- 2013/09/17(火) 23:31:10
-
もう一回行って確認だ!
-
- 556
- 2013/09/18(水) 01:14:26
-
もう行きたくない
行くなら他行く
-
- 557
- 2013/09/18(水) 07:32:12
-
うどん食べた?
ソバ食べての評価?
-
- 558
- 2013/09/18(水) 10:38:48
-
値段に見合ってないのが痛い
-
- 559
- 2013/09/18(水) 12:14:14
-
うどんの麺が柔らかいのがダメかな、俺は。
硬めの麺やコシのある麺が好きだわ。
-
- 560
- 2013/09/19(木) 06:48:25
-
恵那、そんなに不味いとは思わないけどなあ。混んでる時にまで行きたいとは思わないけど。
俺は田舎っぽい味付けの蕎麦好きだから、金華山麓の鈴虫水車が好きだ。
-
- 561
- 2013/09/20(金) 20:35:37
-
>>557
うどん食べました
美味しいとは思えなかった。普通でした。
-
- 562
- 2013/09/20(金) 21:42:59
-
>>561
うどんは普通のかな?
もし、ころうどんを食べて無かったら、恵那ころうどんを食べてみて
甘めのつゆで俺は好きだけどなあ
後、穴子天丼とか味噌カツもボリュームあって美味いよ
ここでちょっとハードル上げ過ぎたかw
-
- 563
- 2013/09/21(土) 01:50:46
-
>>545
さほど安いことはないが、バローより品揃えは良い
あと、魚は和歌山が本社だからか良いほうかと思う
最近じゃ珍しくはないが、深夜0時まで営業の店が多い
-
- 564
- 2013/09/21(土) 08:05:37
-
>>562
私も恵那ころオススメ。
量が多いから麺半量で丁度良いよ!
味噌煮込みも好きだわ〜
-
- 565
- 2013/09/21(土) 10:18:44
-
苧ヶ瀬池の隣の池に白鳥みたいのがいっぱいいるね
-
- 566
- 2013/09/21(土) 22:12:46
-
今日、焼肉なかで食べてきた
家族4人で頼んだのは、カルビ2人前 豚バラ3人前 豚ロース1人前 若鶏2人前 とんちゃん2人前 キモ1人前 野菜サラダ1人前 ライス大4人前 合計で5,250円
腹一杯になった
勿論美味しかったよ
-
- 567
- 2013/09/22(日) 12:58:45
-
なかのカルビって飛騨牛なんすか?
個人的にやまと屋のカルビより美味かったなぁ。
-
- 568
- 2013/09/22(日) 17:37:25
-
>>567
多分そんな高級な牛じゃないと思う
だって1人前650円だもん
でも、昨日のカルビは良いサシが入っていて、普通の店なら上カルビ、特選カルビで出してもおかしくない肉だったよ
とにかく安くて量も多いしソコソコ美味い(ココ重要、桔梗苑の方が美味いのは間違いない)ので、オススメなんです
なかのメニュー↓ttp://j47.jp/yakiniku-naka/menu
-
- 569
- 2013/09/22(日) 23:48:16
-
>>568
そうそう、自分が食べた時も丁度いいくらいのサシ?が入ってて、本当にとろけるようでご飯とすんごく合って美味しかったぁ♪
あ〜、食べたくなってきた罠(´Д`)
-
- 570
- 2013/09/26(木) 20:17:19
-
各務原大橋が出来て、愛岐大橋の渋滞が無くなったと、うれしいんだが
半年たっても、ナビの更新もなし ヤフー地図等の更新もなし
華麗にスルー・・・・・所詮ローカルの話か・・・
-
- 571
- 2013/09/26(木) 21:43:40
-
>570
>ナビの更新もなし ヤフー地図等の更新もなし
だから、すいているのだ。
ローカルを楽しもう。
-
- 572
- 2013/09/28(土) 08:10:56
-
各務原のガソリンの高さは異常
江南の方が10円近く安い
-
- 573
- 2013/09/28(土) 11:12:54
-
川渡らんで済むからなあ。
-
- 574
- 2013/10/01(火) 22:45:37
-
各務原で評判良い接骨院あります?
-
- 575
- 2013/10/02(水) 16:13:23
-
>>572
それはない。どこのGS見てるの?
常滑や半田にドライブしたけど、3〜4円は高かったよ。
-
- 576
- 2013/10/03(木) 08:52:20
-
国道21号沿いじゃないかな?
運搬に金がかかるから当然、各務原は愛知よりガソリン高いよ。
名古屋市内だと147円丁度くらい。愛岐大橋を渡ると156円くらいで10円近く高くなる。
常滑方面は知らん。
-
- 577
- 2013/10/04(金) 23:08:16
-
焼肉なか。話題になってるのは那加駅前の?国道沿いの?二つは姉妹店なんですか。
-
- 578
- 2013/10/05(土) 02:59:27
-
>>577
那加駅前の方
21号沿いの店は、親御さんがやってる
那加駅前の店の方は値段が少し安いよ
-
- 579
- 2013/10/05(土) 11:05:24
-
三洋堂の隣のヘルスバンクがいつの間にかマツモトキヨシになってた。
でも元のヘルスバンクの表記も残っててダブルネームになってるのはどういう事だ?
-
- 580
- 2013/10/05(土) 16:27:45
-
>>579
元からマツキヨ系列だから別に不思議はないな
ほかと比べて大して安くないとこがイタい
ところで安くないバローはいつ潰れるん?
-
- 581
- 2013/10/06(日) 06:50:31
-
市内でオイル交換を、安く出来るところ教えてもらえませんか?
どんな所でもかまいません。
-
- 582
- 2013/10/06(日) 11:29:44
-
577 さん
ありがとう。味は変わらないかな
-
- 583
- 2013/10/06(日) 11:57:12
-
578さんの誤りでした
-
- 584
- 2013/10/06(日) 15:57:58
-
>>581
横山モータースかな
ttp://www.yokoyama-m.com/inspection.html
昔はこの半額だったけど、今は一回オイル交換につき次回オイル交換無料ってシステムに変更されたみたい
でも、目的は車検や新車販売の為のデータ収集なので、オイル交換なのに車検証とか見せる必要あり
ただし、整備工場なのでオイルは下抜きしてくれるし、まずまずのオイルを使ってくれるので、個人情報さらしてもいいならオススメ
-
- 585
- 2013/10/06(日) 16:56:11
-
【認知症患者に過剰診療、岐阜県各務原市の社会福祉法人】
朝日新聞(10/6付 朝刊)に大きく記事が掲載されてありましたが
具体的に、何処のことでしょうか?
www.asahi.com/shimen/articles/TKY201310050545.html
親族を各務原市内のケアハウスに、入所させようかと検討中です。
-
- 586
- 2013/10/06(日) 19:42:30
-
鵜沼のドンキとハローフーヅに繋がる道の突き当たり、
医院の隣の敷地を整地し始めたけど、何ができるんだろう?
土地のサイズ的にはマンションかコンビニかな?
-
- 587
- 2013/10/07(月) 18:45:36
-
>>584
ありがとうございました。ほんとに安いですね。
近くなので今度行ってみます。
-
- 588
- 2013/10/07(月) 19:04:30
-
近所にニートが引っ越してきました
ナマポかも?
まじうぜー
-
- 589
- 2013/10/08(火) 07:58:17
-
さっき大安寺川の踏切の赤いランプ点かずに遮断機降りてたわ
あそこ事故多いから危ない
-
- 590
- 2013/10/10(木) 00:22:41
-
良い歯医者さんはありますか?
-
- 591
- 2013/10/10(木) 02:10:25
-
>>590
鵜沼なら深澤歯科オススネ
小林は直ぐ抜こうとするから金儲けの亡者
-
- 592
- 2013/10/10(木) 06:56:41
-
>>591
抜いたら儲からないと思うよ
何回もかけて治療する、自費診療やらせるのが金儲けする歯科
-
- 593
- 2013/10/10(木) 08:57:47
-
>>592
補助金があるんだよ
抜いた方が補助金が出るし時間の節約になるから直ぐ抜きたがる歯医者は良くない
-
- 594
- 2013/10/10(木) 15:45:38
-
>>590
今尾歯科は予約の時間通りにやってくれるから良いと思う。
-
- 595
- 2013/10/10(木) 20:43:45
-
情報ありがとうございます。
-
- 596
- 2013/10/11(金) 10:19:15
-
ちゃんと働いて納税しろよ
お前ら
これ以上保護費さくげんされてもこまるからな
たっぷり時間あるからコンビニで立ち読みでもして来るわ
-
- 597
- 2013/10/15(火) 21:20:50
-
蘇原にある、歌食飲わか ってどんな感じのお店ですか?
-
- 598
- 2013/10/16(水) 02:55:02
-
なんか台風は夜の内に過ぎ去る予感
-
- 599
- 2013/10/16(水) 08:13:13
-
警報もさっき解除されたから2時間後までに子供達を登校させにゃならん
-
- 600
- 2013/10/16(水) 12:27:46
-
では、言わせて頂きます
600ゲット
-
- 601
- 2013/10/17(木) 21:40:26
-
恵那のころ・恵那のころって頑張っている人居るけど、やっぱり普通だよ。
各務原でころをやっている店が無いから珍しくってそう思うだけじゃない?
各務原で無いから悪いけど、ころだと多治見のす奈はが完成度高いよ。
-
- 602
- 2013/10/20(日) 11:00:21
-
俺、東京に住んでいてたまに各務原に来るけど、こちらに来て良く行くのは
恵那と小牧のキンブル。
恵那の味噌煮込みうどんは絶品だね。そのほか味噌とんかつ?も美味しい。
山本?とか言う全国で有名なお店は美味しいとは思わなかったので1度で
おしまいにした。
-
- 603
- 2013/10/20(日) 17:37:46
-
六軒駅近くの あかりや さんって、検索しても出てこないんですが、なべ屋 あかり が移転した店んですか?
気になるから行ってみたいなぁ
-
- 604
- 2013/10/20(日) 20:39:46
-
ttp://www.nagoyatv.com/kakamigahara/
各務原市制50周年記念ドラマ各務原よ大使を抱け!
-
- 605
- 2013/10/20(日) 20:55:17
-
>>506
ノアドール改装オープンしてた
-
- 606
- 2013/10/20(日) 23:18:14
-
>>603
イチョウ通りにあったのが、そのまま移転ですよ
-
- 607
- 2013/10/21(月) 02:33:46
-
>>604
ナニコレw。
地元離れてて見られないのか惜しいわ。
-
- 608
- 2013/10/21(月) 14:39:50
-
鵜沼西町?あたり吉野家さん近くにあった古巣老舗の漫画喫茶兼ネットカフェの
SILVERシルバー(旧Mama)春に既に閉店してて、つい最近壊しかけてた。
ここってチエーンでなかったんかな
なぜになくなって跡地何になるのだろか?
-
- 609
- 2013/10/21(月) 15:00:55
-
ここは他店と比べて値段設定が一向に高いままだった。当然潰れるわ。
なにが出来るかは知らんが、ちなみに近くの居酒屋クー樽も移転かなんかで潰れます。
-
- 610
- 2013/10/21(月) 15:14:45
-
>>609
私へのレスでしょうか??
そうでしたら、むしろ安いってずっと想ったてけど好きだった想い出のとこです
金曜日に南から残った南を空き地化ギリギリセーフで記念フォトしてきました
ママの時代は地中海か、インド系みたいなお顔の某女性スタッフの子もみえて
個性的でした。
リニューアル後の”SILVER”っていう店名もシルバーストリングス?みたいでかっこよかったけど
-
- 611
- 2013/10/21(月) 16:17:39
-
シルバー2だな
俺もあそこは割引きプランとか使うと安い方だと思ってたけど、お客さんは少なめだったね
ちょこちょこボロかったもんなぁ
シルバー1なら坂祝に普通の喫茶店としてあるんだよね。
同じ字体だから系列店だと思う。
漫画喫茶ではなさそうだけど。
-
- 612
- 2013/10/21(月) 18:13:17
-
>>606
レスどもです。納得できました、ありがとう! 高そうだけど行ってみます☆
-
- 613
- 2013/10/22(火) 00:01:15
-
>>611
坂祝にONEがあったのですね
もっと以前の前身のMamaとは、引き継いだけで
まったく別のお店だったんだですねー
-
- 614
- 2013/10/22(火) 11:49:06
-
シェ・タナカって潰れたの?昔人気あったのにね・・・・
-
- 615
- 2013/10/22(火) 15:50:48
-
随分前からあの状態だったね。
-
- 616
- 2013/10/22(火) 18:15:47
-
>>615
なんであんな風になっちゃったんだろうね
オープンしたて数年はお客様沢山いて人気店だったのに、2年前に行ったときは小汚なくてデザートのショーケースも空で潰れそうだった
-
- 617
- 2013/10/22(火) 20:41:35
-
>>604
なにこれ!
デトロイトメタルシティのパクりか?
-
- 618
- 2013/10/22(火) 21:12:58
-
>>616
昔はどうだったか知らないけど、ここ数年はとても不評だったみたいだね。味もサービスも悪いのに料金が高いとかなんとか。移転前は良かったと言う声を良く聞いた。
-
- 619
- 2013/10/22(火) 22:40:36
-
NHKでもドラマ作ったばかりなのに
-
- 620
- ツ督個海ツ子
- 2013/10/23 01:24:38
-
ツつアツづアツづ按篠楪甘板づ可カツδ可スツ?ツつェツづ淞づ?つソツづ。ツ姪つつ「ツづ?づ?づ按づアツつセツつゥツ怖ツつ「窶「窶「窶「
-
- 621
- 岐阜っこ
- 2013/10/23(水) 17:25:31
-
12月のウォーキング大会、参加応募した人いますか??
-
- 622
- 2013/10/23(水) 18:14:01
-
最新のカーナビパナソニックゴリラで
各務原大橋がまだないので木曽川が上空を走行(笑)そして軌跡がついてワケわからんカーナビが出来上がり
皆さんのカーナビで各務原大橋はどうですか
ゼンリンは今日に地図アップデートありましたが更新ありませんでした
江南から各務原市役所をナビると愛岐大橋経由か川島大橋経由…現実ばなれでまいった
-
- 623
- 2013/10/23(水) 18:29:50
-
てか地元民ならそんな場所ナビ必要ねーじゃん。ナビの信頼性を求めすぎる便利厨w
-
- 624
- 2013/10/25(金) 01:14:05
-
>>604
KISSが来日中だからといって、真似するとは。
-
- 625
- 岐阜っこ
- 2013/10/25(金) 07:55:12
-
【スタイルファイン】っていうエステ、評判どうでしょう??
他にもオススメの場所あれば聞きたい。
-
- 626
- 2013/10/25(金) 08:05:53
-
ナビの信頼性は大事だろうが。ナビ使ったことある人なら常識。
-
- 627
- 2013/10/25(金) 11:08:28
-
恵那人気あるんだね…私は一度行ったきり
恵那行くくらいなら、各務原ではないけど、江南のアピタ近くのうどん屋とか、キリオ近くの有名なうどん屋行くわ
-
- 628
- 2013/10/25(金) 12:29:04
-
正直、丸亀が一番美味しい
-
- 629
- 2013/10/25(金) 16:10:20
-
個人的にはむさしのが好き
-
- 630
- 2013/10/27(日) 00:27:39
-
鵜沼ツタヤ今日既に無いって電話普通で知った
2011年9月に逝ってた
今跡地何がはいってるのだろうか
-
- 631
- 2013/10/27(日) 00:29:30
-
訂正です
○…不通で
×....普通で
暫し
お返事できないかもしれませんがすみません
-
- 632
- 2013/10/27(日) 16:02:45
-
>>630
何にも入ってないよ
廃墟のまま
いっときスーパー三心が入るとかうわさになったが音沙汰なし。
今は駐車場がトラックや建機の置き場所になってます。
ドンキ内にゲオがあるのでそちらを利用されてはどうですか?
-
- 633
- 2013/10/28(月) 01:47:05
-
レンタルビデオ屋じゃなくて、まともな本屋がほしい。
APITAまでいちいち行くのはメンドイ。
-
- 634
- 2013/10/28(月) 03:07:43
-
本の街なのに本屋がないとかおかしくね?まともな本屋鵜沼にほしいなぁ
-
- 635
- 2013/10/28(月) 16:52:53
-
イオン各務原が出来て、活気があるよね
儲かってるか知らんが張り合ってる電気屋があり、
カルコスとか外食屋も多い。
ヤマダ電機へ行くとさみしすぎる。
イオン各務原の近辺に殴り込みすればいいのに、
赤字の見込みだから無理か。
-
- 636
- 2013/10/28(月) 18:28:26
-
まさご座初めて行ってみたけど、公演なかなか良かった。
各務原にも作ってくれんかなぁ
-
- 637
- 2013/10/28(月) 18:38:25
-
自由書房が出来て、夢屋と大洞堂が潰れて
挙句の果てには自由書房まで無くなった。
イオン近くのカルコスまで行くか、名古屋まで出るようになった。
-
- 638
- 2013/10/28(月) 21:00:32
-
>>637
ちょっと買う程度ならアピタのくまざわがまだあるだろ
扶桑のカルコスはイオンのカルコス行くのと距離変わらんか...
-
- 639
- 2013/10/28(月) 21:10:10
-
大洞堂懐かしいな…
-
- 640
- 2013/10/28(月) 23:27:17
-
>>632
ありがとうーございます。
私は他県のものですが、以前、準的演歌のみの
レンタルや、インデーズの準演歌歌謡のCD新譜
購入に利用してましたし、DVDプレイヤーデッキ
なども購入した懐かしいとこですけど、
再利用もなぜか今回されず、痕跡跡形もなく建物の残れど
一種の廃墟ですかーー
名神がなくなり、そこにコンビ二ストアができた頃から
通らなくなったら、いつの間にーー!
これでハローの頃の想い出も完全に消えました
今は亡き父とも、ハローが大昔入ってた事すら忘れてて
今生きてる母含め、家庭用食材仕入れに三人で行った。
ちなみに時代錯誤なレスですが、鵜沼町は♪メロデイ-ハウスって個人経営の
老舗CD,RECORD店舗も既に9年前に無くなっていて、すっかり、
時の流れで、さびしくなりましたね。この一帯。
昭和の時代の最終までの以前は、問屋メーカーさんから発売数年たった
貴重RECORDも発注依頼かければとりよしていただいた良き時代のお店
でした。そこでであった曲もけっこう多くてね。
-
- 641
- 2013/10/28(月) 23:49:18
-
レコードやCDといえば 那加の名曲堂だか玉音堂だったか、ってまだあるんだっけ?
-
- 642
- 2013/10/29(火) 00:19:50
-
14年前の十一月小樽行った時、玉音堂みたいな名のショップ
JR直ぐ東にあったよ、
そこで堀内孝雄のプレミアムベストCDを購入したけど
それと系列店かな
-
- 643
- 2013/10/29(火) 01:25:58
-
>>638
あそこ品揃え悪すぎる
それに鵜沼からはちと遠いし夜の11時か12時までは営業してほしい
気軽に行ける距離の本屋がほしいよ
-
- 644
- 2013/10/29(火) 07:26:17
-
サウンドハンターならまだやってるな
-
- 645
- 2013/10/29(火) 10:24:00
-
【岐阜】「各務原キムチ」に課題、B-1グランプリ、一時出場ピンチ…主催者から「まちおこし活動が不十分」と注文、準会員に一時的に降格(ニュース速報+)
日本全国から冷たい目で見られております
-
- 646
- 642
- 2013/10/29(火) 15:37:18
-
玉 光 堂のミスのようでしたね すみません
玉や堂の字はレコード関係に多いようですね
ちなみに一宮出身の当時は歌手、沢田玉恵さん♪花の精とか、
大橋純子のシンプルラブ、黄昏(伯林)MY LOVEとかを27年前に購入した
衆 楽 堂っていうのも都内の個人レコード店で、
六本木の当時の田舎もんの待ち合わせ場所という、アマンド西の方
だったかな。とっくに今はないけど
-
- 647
- 2013/10/29(火) 17:31:58
-
各務原キムチなんてもうオワコンじゃん
なんでまだ引っ張り続けてるんだろ
-
- 648
- 2013/10/30(水) 14:26:35
-
各務原キムチも流石にボロがでてきて外からクレームきたか。。
-
- 649
- 2013/10/30(水) 18:14:28
-
反日してるからキムチ自体食べなくなったし、
金輪際 活動もやめてほしい
姉妹都市も
-
- 650
- 2013/10/30(水) 20:25:00
-
ttp://www.nagoyatv.com/kakamigahara/
各務原市制50周年記念ドラマ各務原よ大使を抱け!
録画予約OK?
-
- 651
- 2013/10/31(木) 01:26:12
-
でもカネミツの各務原キムチ美味しいんだよね
-
- 652
- 2013/10/31(木) 12:23:29
-
キムチというだけでアウト
-
- 653
- 2013/10/31(木) 15:12:49
-
各務原になるのか関になるのかわからないけど、迫間不動をこえてトンネルをくぐった先に湧き水があるんだね。
ペットボトルに湧き水入れてる人何人かいた。
近場に湧き水があるなんて知らなかった。有名なの?
-
- 654
- 2013/10/31(木) 15:55:13
-
2日の日午後2時から
各務ヶ原についてのワイドタイムテレビ
名古屋テレビにてオンエア?あらしい
-
- 655
- 2013/10/31(木) 18:50:09
-
なんかドラマやるみたいね
-
- 656
- 2013/10/31(木) 19:37:32
-
>>653
多賀の霊水は関だね
ちなみに迫間不動も関
関側降りたとこ一帯が迫間という地名
だから関市ではわりと有名
各務原は鵜沼のあたりの人は知ってるんではないかと
飲食店をやってる人達が愛知からも汲みにきていたりするんで、遠くでも知ってる人は知ってる様子
-
- 657
- 2013/11/01(金) 15:38:39
-
迫間不動、B級スポットっぽくて結構好きだわ
-
- 658
- 2013/11/01(金) 19:57:17
-
>>656
関なんですか。
各務原に住んでいながら今まで知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
-
- 659
- 2013/11/01(金) 20:22:52
-
遅くにクロネコに行ったことがあるわ。
30年住んでるのに道も場所もどんな所か知らなかった。
すごい所だね。
イオンの近くに住んでるから、
鵜沼とかの地理に馴染みが無いのも理由だが。
-
- 660
- 2013/11/02(土) 07:57:59
-
ttp://www.nagoyatv.com/kakamigahara/
各務原市制50周年記念ドラマ各務原よ大使を抱け!
本日午後2時より
-
- 661
- 2013/11/02(土) 15:01:58
-
誰かとおもえば、
おっぱいデカ
-
- 662
- 2013/11/02(土) 15:14:53
-
まったくくだらんドラマだったと予想
開始5分でチャンネル替えた
-
- 663
- 2013/11/02(土) 16:53:25
-
各務原に住んでるけど、
平面アンテナで昼はメーテレだけ入らない。
終日テレビ愛知と教育も入らないんだった。
地デジ受信の地域格差に腹が立つから、犬HKの受信料も払ってないわ。
もう少し出力を上げろよ。
ワンセグも不安定だよ。
-
- 664
- 2013/11/02(土) 17:02:45
-
ブースターを買いなされ
-
- 665
- 2013/11/02(土) 18:17:08
-
>>664
ブースター使ってこれ。
地デジが始まった時に買った奴だけど、
その後弱電波地域用の高感度アンテナが発売されだが、
そこまでして見たい番組が少なくなったから、
壊れるまでこのままでいいわ。
死ぬまで壊れなさそうだけど。
-
- 666
- 2013/11/02(土) 22:50:57
-
ドラマ、俺的には面白かったよ
予想外の内容だったし、役者が揃ってた
良いPRになったんじゃない?
-
- 667
- 2013/11/02(土) 23:18:54
-
うちはマスプロの一番いいやつを、室内においているw
向きは瀬戸タワー。全局問題なし
-
- 668
- 2013/11/03(日) 01:09:07
-
橋が写ってたなー?
ドラマ 市役所もあった
懐かしい 桂 銀淑の、「人魚伝説」やC/wの、
「冬凪の海岸HOTEL」のカセットゲットした頃が
各務ヶ原図書館の
公衆電話 ミュージシャンの英二氏と初めて話した
-
- 669
- 2013/11/03(日) 14:24:46
-
>>663
妙にわろた・・・・・
平面アンテナで昼はメーテレだけ入らない。
終日テレビ愛知と教育も入らないんだった。
あなた何処の地区に住んでんの? 釣りじゃないよね・・・
-
- 670
- 2013/11/03(日) 15:11:22
-
>>669
釣りじゃないよ
那加一の近く
アナログ放送の時は周りが無料でケーブルテレビの恩恵を受けてた。
新参者は無料の恩恵が受けられなく、
泣く泣く平面アンテナを取り付けた。
で受信が不安定。
竹やぶがあるからそれが電波の邪魔してるとか。
八木アンテナだったらいけるんだろうけどね。
-
- 671
- 2013/11/03(日) 15:44:21
-
八木アンテナが付けられない事情があるの?
-
- 672
- 2013/11/04(月) 07:39:25
-
ケーブル使えば?安いでしょ
場所によっては電波障害地域で安く使えると思うが
-
- 673
- 2013/11/05(火) 11:13:50
-
平面で満足に受信できるとも思えないな…
-
- 674
- 2013/11/11(月) 15:18:42
-
各務ヶ原市にある、鶏の焼肉の店を探しています。
連れて行ってもらっただけなので、名前はすっかり忘れてしまったのですが、石板で鶏を焼き、粉につけて食べたのがとてもおいしかったです。
ご存知の方、教えてください。
-
- 675
- 2013/11/11(月) 22:08:08
-
各務ヶ原鵜沼ボンムウ近辺にエム‥なんとかってクラブあるのかなー
-
- 676
- 2013/11/11(月) 22:55:12
-
ないとわかりました
すみません
もっと北ラウンドワンの間違いでした
-
- 678
- 2013/11/15(金) 19:50:18
-
今年の航空祭は激混みの予感
-
- 683
- 2013/11/16(土) 02:30:45
-
w
-
- 684
- 2013/11/16(土) 06:52:12
-
さすが市制50周年だぜ、こんな隠し球のビッグイベントがあるとはな
-
- 685
- 2013/11/16(土) 08:45:51
-
なんで
オ
ス
プ
レ
イ
がNGワードなんだよ
-
- 686
- 2013/11/16(土) 12:22:27
-
キムチの町各務ヶ原はB1で恥ずかしかったな、盛り上がりもないし。
Ospreyが来れば航空祭も市民も盛り上がる。
来年は伝統のある各務原航空隊の料理を出してください、海軍カレーみたいに。
-
- 687
- 2013/11/16(土) 13:36:48
-
テレビのニュースでやってたんだから、隠し事でもないだろうに
-
- 688
- 2013/11/16(土) 18:29:16
-
オヌプレイ
才スプレイ
-
- 689
- 2013/11/16(土) 19:02:16
-
オフフレイ楽しみだな
-
- 690
- 2013/11/16(土) 19:16:57
-
まさかプロペラブンブンが来るとはね〜
-
- 691
- 2013/11/16(土) 19:22:09
-
左翼がファビョオウしています。
-
- 692
- 2013/11/16(土) 21:26:15
-
各務原市にふるさと納税しようとしたら、
納税のお礼の品がテレビで紹介とかで、
寄付の人数が大幅に増えてて笑った。
全国のみなさんゲンキンだねー。
わずかな寄付ですが、有効に使ってください。
-
- 693
- 2013/11/16(土) 23:13:40
-
↑ もう少し詳しくたのむ...
-
- 694
- 2013/11/16(土) 23:35:04
-
>>693
ふるさと納税のこと?各務原のwebに書いてあることしか知らないけど…。
市外からの寄付1万円につき、送料込み6000円ぐらいの記念品だって。
朝ズバで紹介されたって各務原のWebに書いてあったよ。
-
- 695
- 2013/11/17(日) 07:03:43
-
神戸に本社がある川崎重工とこことは売国つながりですか?
-
- 696
- 2013/11/17(日) 12:19:35
-
24日の航空祭当日は見に行けないんで、明日の事前訓練を見に行こうと思ってます。
お勧めスポットってありますかね。
航空博物館はいった事があるのだけど、あちら側は樹がいっぱいで滑走路が見えないですよね。
ぐぐるさんによるとR21側だと見えそうだけど、車を停めておける場所が限られそう…。
-
- 697
- 2013/11/17(日) 13:18:11
-
ぱっと思いつくのは、アピタ駐車場、ヤマダ電機、イオン屋上駐車場かな?
ヤマダ電機はイズミヤから変わってから、屋上駐車場使えるかどうか知らないけど・・・
-
- 698
- 2013/11/17(日) 18:27:46
-
>>696
穴場スポットを教えてあげよう。
炉端遺跡近く、坂になってる辺りは通常でもカメラ構えてる人が多い。
ここは飛行機が着陸するルートの真下になるので、パイロットが見える位まで飛行機が近づく。
一回平日に下見に行ってみ。凄い迫力だよ。
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6丁目ttp://goo.gl/maps/eQ1OZ
-
- 699
- 2013/11/17(日) 18:49:28
-
アクア・トトの年間パスってお得だネェ。コッチに家族居たら買ってもいいかなー。
-
- 701
- 2013/11/18(月) 00:03:56
-
いいなぁ、オヌプレイみたいよ〜プラモも売ってないし
-
- 703
- 2013/11/18(月) 14:55:11
-
糞サヨのせいで?♂プレイこんがや!
-
- 704
- 2013/11/18(月) 22:24:43
-
月曜夜9時頃に、すごい長い雷音したよね??
私は雷だと思ってたけど、主人は雷じゃないと思ってたらしい
-
- 705
- 2013/11/18(月) 22:45:02
-
>>704
やっぱりそうだよね?
俺ビックリして、娘と一緒に外見回りしたもん
車でも突っ込んだのかと思った
近所の人は白く光ったから雷じゃないか、って言ってたけど、天気良かったし一回だけ雷っていうのも不思議
-
- 706
- 2013/11/18(月) 23:40:31
-
>>705
会社でも話題になって、外に出て確かめたって人多かったですw
一宮に住んでる人は2回音がしたって言ってました。
雷じゃなかったら、なにかニュースになるはずだけど何もないから雷じゃないかって話になりました
-
- 707
- 2013/11/19(火) 08:16:33
-
・炉端遺跡
・グリーンスタジアム周辺
この辺りは撮影の定番スポットだけど、ゴミ処理だけはお願いしますね。
当日の路駐はある程度我慢出来ますが、その後のゴミに毎年地域の人が苦労してますんで
-
- 708
- 2013/11/19(火) 14:13:32
-
各務原自衛隊基地でのオスプが中止かときたら
今日は宮崎ではやると…
バカにしてないかい!
各務原の中止の理由はアメリカ軍がフィリピン派遣に気遣うためとあり
同じ時期で宮崎は別物かのような展示だってさ
-
- 709
- 2013/11/19(火) 14:22:48
-
各務原はキムチのイメージを払拭しないと、住民かわいそうだよ。
-
- 710
- 2013/11/19(火) 14:40:29
-
> 各務原はキムチのイメージ
戦時徴用された半島の人らが戦後残ってキムチ文化があるという背景まで
知らないとね。
-
- 711
- 2013/11/19(火) 15:51:57
-
宮崎までの一連の流れを見てると、本当に岐阜基地に持ってくる気有ったんだろうか?と思った。そもそも15日に唐突に降って湧いた様な話だし、宮崎展示の為のブラフだったのか?
-
- 712
- 2013/11/19(火) 16:34:49
-
つうかオスプへの異常なマスゴミの嫌悪が目に付いた。
墜落の可能性があるってんだろ?
だったら報道ヘリやらバンバン飛んでるだろっての。
-
- 713
- 2013/11/19(火) 18:11:58
-
春川市と姉妹都市
-
- 714
- 2013/11/19(火) 18:11:59
-
岐阜はADTWの混成飛行と、近隣でブルーが見れるの唯一の基地祭だから賑わってる。
そこにMV-22B来たら見にきた人とツンデレと報道で周辺交通がパンクすると思う。
-
- 715
- 2013/11/19(火) 19:01:34
-
>>710
それを各務原を代表するB級グルメにするのは無理がありませんか?
B級グルメがなかったら辞退すればいいのに、戦時徴用は日本人も、
朝鮮人も国のために工場へ行った背景も知らないのか?当時朝鮮も日本国民。
なんか左翼と話をしてるようだ、もういやだ。
-
- 716
- 2013/11/19(火) 19:01:34
-
>>710
それを各務原を代表するB級グルメにするのは無理がありませんか?
B級グルメがなかったら辞退すればいいのに、戦時徴用は日本人も、
朝鮮人も国のために工場へ行った背景も知らないのか?当時朝鮮も日本国民。
なんか左翼と話をしてるようだ、もういやだ。
-
- 717
- 2013/11/19(火) 19:26:13
-
嘘食の文化遺産やー!
-
- 718
- 2013/11/19(火) 19:32:26
-
かみ合ってないよ
-
- 719
- 2013/11/19(火) 21:51:06
-
日曜日見に行こうかと思うけど、駐車場とかあるんかなぁ??凄い人がきそうで駐車スペースなんかなさそうだけど…
-
- 720
- 2013/11/19(火) 22:02:55
-
>>716
> なんか左翼と話をしてるようだ
ウヨってこういう思考する典型的な例だなw
自分で妄想膨らまして勝手に相手を左翼のレッテル貼り。
別にレッテル貼られてもいいんだけど
何故各務原にキムチが根付いているのか?
かつてそういう人が居たらからという歴史的な背景を言ったまで。
津山のホルモン、肉カス使う富士宮とかもそうだろ?
-
- 721
- 2013/11/19(火) 22:21:45
-
>>720
各務原ってキムチが根付いているの?
-
- 722
- 2013/11/19(火) 22:24:45
-
> 各務原ってキムチが根付いて
ああ、言葉足らずだった。
その二世三世が推していて、そう自称しているだけ。
-
- 723
- 2013/11/19(火) 22:30:40
-
>>709
俺も、各務原キムチというのは勘弁してほしい。
特産品のニンジンを活かすのになぜキムチ?
地元グルメを立ち上げるのに、なぜ他国の食文化で?
(各務原にキムチが根付いてるなんて感じたことがないので)
各務原キムチなんていわれても「何それ?」ってなるわな。
もう少しニンジンが前面に出た何かがないものですかね。
-
- 724
- 2013/11/19(火) 22:55:48
-
俺が住んでいた30年前はキムチのキの字もなかったのに。
どうしてこうなった。
-
- 725
- 2013/11/19(火) 23:42:59
-
チョンから教わったらしい各務原キムチは勘弁してほしい。
友好都市も勘弁。
家を建ててしまったから身動きもできんわ。
-
- 726
- 2013/11/19(火) 23:54:59
-
B級ご当地グルメの類はそれを売って生業にしてる業者が
メディアや地域の商工会と組んで『やっちゃったもん勝ち』的な
所があるから。
地元で認知されなくても他所がTV見て刷り込まれて当地グルメだと
思い込ませることができれば成功。
-
- 727
- 2013/11/20(水) 00:35:49
-
たまにはにんじん村ジュースの事も思い出してあげて下さい
-
- 728
- (NGワード規制ウザい)
- 2013/11/20(水) 01:50:13
-
いずれオスプの一般公開は避けられないから今回は様子見でしょう。
既にオスプの安全性というか、単位時間あたりの事故率は下がっていて、その原因も
パイロットによる操作ミスが殆どで、これは期待よりも練度の問題。
でなきゃ米軍もVIP輸送機に選定なんかしない。
むしろ旧式化+老朽化している、沖縄のバートルを残しておくほうがもっと危ない。
それに人的事故に発展しかねないインシデントの件数で言えば、正直、チャイナエアライン
のほうが宜しくない。
さらにいうと、未だ原因がよくわかっていないB787のバッテリーの件もかなり危ない
オスプに反対しているのは、単に政府や軍に反対したいだけの連中か、
或いは無自覚のうちにア・ルかニ・ダに踊らされている連中ぐらい。
感情論でモノを言う奴のいうことを聞く必要はない。
これは行政の問題だから。
-
- 729
- 2013/11/20(水) 06:40:09
-
紅いも…
-
- 730
- 2013/11/20(水) 08:04:16
-
東亜の流れwww
-
- 731
- 2013/11/20(水) 20:23:42
-
汚名返上「キムチの町各務原」、
各務原と言ったら飛燕・五式戦・陸軍航空隊・川重の町ではないのか?、
ロンドンの航空博物館展示室の中央に、
五式戦がレストアして飾ってあった時は涙が出た、ホールの真ん中だぞ。
-
- 732
- 2013/11/20(水) 22:10:04
-
岐阜県各務原市の中学校で、数学担当の男性教諭が一部の生徒の中間テストの成績を改ざんしていたことが20日、分かった。
答案を書きなおしていたのは、各務原市の市立蘇原中学校で2年生の数学を担当する男性教諭(29)。
この教諭は今月15日に行われた定期テストで、受け持っている178人の生徒のうち43人の答案用紙を自宅に持ち帰り、
教諭自ら書き直すなどして、2点から10点を水増ししていた。
その後の学校の調べに対し、男性教諭は改ざんを認め、「頑張っている生徒に情がわいた」と話しているという。
谷田史朗教頭は「(教諭は)子どもたちがちょっとでも良い点をとってくれたらという思いが先にあったようです」
「子どもたちに対して信頼を裏切ってしまう行為をして、取り返しのつかないことをやってしまった」と話す。
学校は19日、臨時全校集会を開いて生徒に説明と謝罪をした。
また、各務原市教育委員会は20日、市内全小中学校による臨時校長会を開き、全教員に対して再発防止の指導を徹底するとしている。
-
- 733
- あいこ
- 2013/11/20(水) 23:14:57
-
この学校はいじめに対しも無関心
-
- 734
- 鈴木
- 2013/11/20(水) 23:42:32
-
バカじゃない!生徒のため?はー自分のためでしょう?生徒はおもちゃじゃない!!!
-
- 735
- 2013/11/21(木) 08:36:47
-
中学の数学・理科は、難しいもんね。
-
- 736
- 2013/11/21(木) 09:05:10
-
なんで雄プレイこないのー(゚´Д`゚)゜
本当にフィリピン台風のせいなのかー?
また岐阜の韓流政策じゃないのかー?
-
- 737
- 2013/11/22(金) 10:20:20
-
可愛いJCは点数プラス!!
-
- 738
- 2013/11/22(金) 22:47:32
-
週末の航空祭は周辺に無料でも有料でもいいので駐車場ありますか?
-
- 739
- 2013/11/22(金) 23:00:57
-
航空ショーって9:55からのもおもしろいの?やっぱ10:50からのブルーインパルスがおもしろい?
-
- 740
- 2013/11/23(土) 00:17:53
-
>>738
車で来るなら、各務原に入る前の駅近くに停めて名鉄で三柿野まで来た方がいいよ
渋滞の車から飛行機を眺める事になる
近くの駐車場は早朝から満車だよん
-
- 741
- 2013/11/23(土) 00:22:22
-
ミッパラの天気予報ってもうなくなったの?
ポジートからメール来なくなった
-
- 743
- 2013/11/23(土) 09:55:36
-
そりゃ…マニアが遠くから来るしw
今から行って車の中で寝とく
-
- 744
- 2013/11/23(土) 11:32:05
-
>>742
既に3〜4時で埋まる
-
- 745
- 2013/11/23(土) 18:19:30
-
初めまして!県外のものです。
岐阜市から朝イチ5時台の名鉄で行く予定ですが、基地内の順番待ちは間に合うんでしょうか?
-
- 746
- 2013/11/23(土) 18:44:49
-
今年初めていこうと思ってるんだけど
基地内の順番待ちって何の順番待ちなんですか?
-
- 747
- 2013/11/23(土) 22:56:36
-
>>740
天気も良さそうだし、江南からなら頑張って自転車で行ってみるとか…。
-
- 748
- 2013/11/23(土) 23:56:31
-
うち自衛隊基地の近くに自宅があるんだけど、航空祭はいつも駐車場に無断駐車される。
広めの空き地だと思って止めてるんだろうけどえらい迷惑。
-
- 749
- 2013/11/24(日) 08:25:31
-
いっそのこと、遊園地周辺の民家のように、
「駐車場あります1日何千円」
って手作り看板掲げとくとか。
-
- 750
- 2013/11/24(日) 08:42:01
-
飛び始めたな
爆音で目が覚めたでござる
-
- 751
- 2013/11/24(日) 09:41:03
-
自衛隊南に住んでるんだけど、今年は特に人がすごくない?
路駐はひどいし、隙間と言う隙間に車が入ってる。
年に一度の事とはいえうんざりだわ。
-
- 752
- 安重根
- 2013/11/24(日) 10:04:26
-
今から飛行場行ってくるよ、オすプレイ楽しみだな
かのヘリの固有名詞がNGワード設定のようだね
-
- 753
- 2013/11/24(日) 12:07:30
-
>>752
え、牡プレイいないんじゃないの?
-
- 754
- 2013/11/24(日) 12:48:53
-
噂には聞いてたけど凄い人だったなぁ。先週行った伊勢神宮より多かった(・・;)
やっぱブルーインパルスは迫力あってよかった!
2回目は屋上からマターリ眺めよう♪
-
- 756
- 2013/11/24(日) 16:40:02
-
バローの屋上、マナー悪い客ばかりで辟易したよ
-
- 757
- 安重根
- 2013/11/24(日) 18:04:41
-
アイゴー、お酢プレイ展示中止知らなかった
-
- 758
- 2013/11/24(日) 19:10:27
-
反原発のやつらが♂プレイ反対運動やったんだろ。
-
- 759
- 2013/11/24(日) 19:17:13
-
名鉄の踏切がなかなか開かなかったのは
航空祭の臨時電車のせいか!
まあ年に一度の晴れ舞台だからしゃあないね。
-
- 760
- 2013/11/24(日) 20:10:52
-
>>758
原発は関係なくない?
-
- 761
- 2013/11/24(日) 20:22:36
-
>>758
古ちゃんが直前になって一方的に断ったそうだ。
-
- 762
- 2013/11/24(日) 20:43:48
-
>>761
滋賀県の知事とそんなに変わらないような気がした。
-
- 764
- 2013/11/25(月) 06:48:27
-
周辺の首長みな反対みたいなコメントだされたら、そりゃこれなくなるよな
一人ぐらい歓迎してくれれば良かったのに。
-
- 765
- 2013/11/25(月) 06:54:53
-
アメさん、カンカンらしいよ。
-
- 766
- 2013/11/25(月) 08:22:16
-
オスプリャー見たかったな
-
- 767
- 2013/11/25(月) 10:20:07
-
キムチ=反原発=反♂プレイの糞左翼。
-
- 768
- 2013/11/25(月) 11:36:19
-
> 古ちゃんが直前になって一方的
事なかれ主義
-
- 769
- 2013/11/25(月) 11:52:17
-
航空祭、なんでこんなに大盛況なん?他県でも自衛隊基地の近くに住んでたけど
どこもみんな「うぜーうるせー客席に墜落して未来永劫中止になれ」ムードで
スーパーの屋上占拠してまで観たがるような人達いなかったわ
-
- 770
- 2013/11/25(月) 12:37:22
-
空飛ぶ広報室、永遠のゼロ、、あたり?
-
- 771
- 2013/11/25(月) 12:53:57
-
映画やマスコミの騒動による良い意味でも悪い意味でも宣伝効果(今まで興味の無い人も呼び込んだ)
-
- 772
- 2013/11/25(月) 14:28:00
-
>>769
昨年に隣国が島上陸と侮辱発言で目が覚めて、
右寄りの人が増えたから。
俺もそれで右寄りになったから行きたかったけど、
近くに住んでるからこそ、混んでるのが嫌でやめたけど。
-
- 773
- 2013/11/25(月) 16:39:19
-
いやもっと昔から盛況だよ。少なくとも20年前でも基地内に入れない人多数だった
-
- 774
- 2013/11/25(月) 16:53:07
-
> 右寄りの人
国益に右とか左とか関係ない
-
- 775
- 2013/11/25(月) 21:01:41
-
右寄りでASAHIネットですか??
-
- 776
- 2013/11/25(月) 21:08:45
-
ドンキの帰り道で事故ってたな
人でも落ちたかな
-
- 777
- 2013/11/25(月) 21:17:28
-
> 右寄りでASAHIネットですか?
ASAHIネットだから右寄りだとレッテル貼りたいんだよw
-
- 778
- 2013/11/26(火) 02:16:19
-
>>777
そう、それ思ったからやめようと思ったが、
赤日新聞と関係ないらしいから使い続けてる。
禿もやめんとダメだけどww
-
- 779
- 2013/11/26(火) 02:30:56
-
>>777
お前、IP調べてるんだろうけど気持ち悪いな
-
- 780
- 2013/11/26(火) 07:41:40
-
え?
-
- 781
- 2013/11/26(火) 15:56:28
-
えっ?
-
- 782
- 2013/11/27(水) 00:02:09
-
ま、サヨクはバカと相場が決まっているからw
-
- 783
- 2013/11/27(水) 00:18:59
-
そうそう。馬鹿なんだよウヨクは。
-
- 784
- 2013/11/27(水) 00:24:42
-
今年牡プレイ来てたら、反対派が出遅れて基地に入れずに別の騒動を起こしてたかもしれないね。
-
- 785
- 2013/11/27(水) 01:18:07
-
そのうち自衛隊が採用して川崎重工がライセンス生産
-
- 786
- 2013/11/27(水) 06:42:32
-
たった1日だけの展示に「慎重な対応」の申し入れ
をした市長さん。どうせなら賛否を明らかにして
強い態度でのぞんでほしかったね。
それよか、木曽川の向こう側沿いにできる予定の
2〜30年稼働し続けるゴミ焼却場の方が心配。
-
- 787
- 2013/11/27(水) 08:47:31
-
こちらで展示する余裕があるならフィリピンに派遣してあげて下さいとか
で済ませばちょっとカッコ良かった。
-
- 788
- 2013/11/27(水) 09:31:46
-
>>785
川崎はC-2やP-1とかいろいろと作る物があるからオヌプレイの生産は無理そう
-
- 789
- 2013/11/27(水) 11:14:32
-
>>787
そうやって言えばカッチョエエのにね。
本質的には左翼なのでアメリカ軍であろうと派兵に反対するんじゃね?
-
- 790
- 2013/11/28(木) 22:03:20
-
久々に学びの森来たけどこんなに暗かったっけ?
-
- 791
- 2013/11/28(木) 23:44:19
-
何で夜中に山ん中うろついてるの?
-
- 792
- 2013/11/29(金) 12:31:28
-
犬の散歩に来てただけですよ
久々に来たら本当に真っ暗で驚いたので...
-
- 793
- 2013/11/29(金) 18:32:49
-
昨日学びの森のなんたらロードで電飾着ける作業してた
-
- 794
- 2013/11/30(土) 00:03:36
-
>>791
自然遺産の森と勘違いしてるだろ?
-
- 795
- 2013/11/30(土) 09:19:20
-
自然遺産の森を夜中明るくしてたら無駄にも程があるわな
-
- 796
- 2013/11/30(土) 11:48:16
-
>>794
間違えてました(^^;
-
- 797
- 2013/11/30(土) 23:55:20
-
googleの地図でやっと各務原大橋が
-
- 798
- 2013/12/01(日) 08:07:56
-
今日は花火
-
- 799
- 2013/12/02(月) 07:52:50
-
>>797
チョンが板門店に橋がかかった♪みたいなたけびだなw
-
- 800
- 2013/12/05(木) 00:50:35
-
万引きっていうか、昔各務ヶ原の某大型の
レコード店で、新譜旧譜の試聴盤を試聴機越しに録音して
バレそうになった知人がいたね。40秒程度かワンコーラスしか
録れないし音が悪いだろうしノイズはいるだろうし、どっちもどっちの
言い分だろうね。結果的に不正行為だろうけど。
-
- 801
- 2013/12/06(金) 01:59:25
-
各務原周辺でオリジナルケーキ(絵を書いたり)注文するなら
どこがオススメですかー?今まで行ったのはナノカニコと
ミルフィーユくらいです。最近リニューアルのノアドールは
オリジナルケーキってやって頂けるのでしょうか
-
- 802
- 2013/12/07(土) 01:11:11
-
六軒駅近くのあの有名なケーキ屋はどうよ?
-
- 803
- 2013/12/07(土) 06:06:06
-
>>801
柴園でやってるんじゃないかな?
友達が子供の誕生日にキャラクターケーキ頼んだって言ってたよ。
-
- 804
- 2013/12/10(火) 16:34:59
-
ちょっと揺れたね
-
- 805
- 2013/12/13(金) 00:27:14
-
蘇原中学校はいじめ対処がずさんです。教師は見て見ぬふりをします。早めの対応をしていてくれたら子どもの人生は変わっていたと思います。こんな学校に通わせなければ良かったと後悔の毎日です。
-
- 806
- ギセイ
- 2013/12/14(土) 01:27:30
-
ここはどうー
-
- 807
- 2013/12/19(木) 06:20:38
-
一宮市民です。
グーグルマップやナビタイムで
いつの間にか、各務原大橋の最新情報が
アップされていた。
-
- 808
- 2013/12/20(金) 16:47:51
-
テスト
-
- 809
- 2013/12/22(日) 01:10:29
-
昨日になるがアピタで、どこの学校か知らんが、ユニセフの旗立てて、募金活動してた。
入り口を塞いで活動するの問題だと思う。ユニセフの旗、誰の金なんだ?旗なんて自分達で作れ!!
未成年者だから仕方がないが、あんなの君らの自己満足じゃないか!!
-
- 810
- 2013/12/22(日) 01:28:44
-
バブル時代の話だけど、
高校生が声を張り上げてなんかの街頭募金をやってて、
財布に小銭があったから(十数円位)寄付したらその金額を見て、
少ない、もっと入れてる人多いよとガキに言われた事がある。
それ以来街頭募金はしてないな
赤十字とかはしてるけど
-
- 811
- 2013/12/22(日) 17:43:21
-
ジョギングしてて見つけたけど、市民公園横の交番に古そうな恐竜のモニュメントがあったけど、各務原と恐竜ってなんかつながりあるんすか??
-
- 812
- 2013/12/22(日) 22:36:39
-
今は募金は一切しないことにしている。どうしてもしたいなら、自分でネット
で確実な募金先か確認してからする。
インチキな連中に金を渡せば、それは善意ではなく悪意に手を貸したことに
なるからだ
-
- 813
- 2013/12/22(日) 23:32:40
-
浅井町在住の一宮市民です。
上中屋町・各務原大橋北にいつの間にか、サークルKがオープンしていた。
(いつ、オープンした?)
-
- 814
- 2013/12/23(月) 16:58:36
-
今日のお昼ごろ、各務原東郵便局から坂祝バイパスに向かう道が警察に完全
封鎖されていたようだけど、なんかあったの?
-
- 815
- 2013/12/23(月) 17:01:45
-
火災発生してたらしい。道路情報表示だけで知ったから、詳細は分らない
-
- 816
- 2013/12/23(月) 17:49:20
-
>>814
車両火災
-
- 817
- 2013/12/23(月) 19:02:19
-
>>815-816
サンクス
-
- 818
- 2013/12/24(火) 00:29:53
-
>>809
それウチの子の中学校。なんか勘違いしてるみたいだけど
ユニセフから協力要請されてボランティアで立ってたんだよ。
数ヶ月に一回、各務原の中学校が順繰りにやってるらしい。
自己満足も何も受験にちょっと有利になるから立ってるだけです
-
- 820
- 2013/12/25(水) 02:33:02
-
>>813
10月くらいは店舗開店予定の看板だった
-
- 821
- 2013/12/25(水) 19:46:43
-
>>>813,820
岐阜基地航空祭の前日か前々日にオープンしたはずですよー。
-
- 822
- 2013/12/25(水) 20:26:08
-
バロー各務原店の跡地、タチヤに決まりましたね。オープンは3月下旬みたいです。
駐車場に従業員募集の看板が立ってました。
-
- 823
- 2013/12/25(水) 22:50:42
-
タチヤ??聞いた事無いな
-
- 824
- 2013/12/26(木) 01:15:03
-
>>822
結局バローグループが入るのな
ttp://www.tachiya.co.jp
-
- 833
- 2014/01/03(金) 20:17:21
-
鵜沼の横山モータース、5日までオイル交換1台99円キャンペーンやってるよ
ガソリン普通車なら1台99円
ムーブやってもらって、エレメント交換込みで2199円でした
オイル交換だけでも99円でやってくれるよ
ただし、車検証のコピーとられて、車検予約すすめられるけどね
-
- 834
- 2014/01/04(土) 04:29:50
-
ガソリンスタンドと変わらないじゃないか!?
オイル交換でも、オイルの量や廃油処理もある。
-
- 835
- 2014/01/04(土) 10:42:33
-
この前変えたばかりだわ。はあ〜
-
- 836
- 2014/01/04(土) 11:27:23
-
>>834
ガソリンスタンドってそんなに安く交換出来るのか?
まあ、横山モータースは車検取るのが狙いでオイル交換は普通でも軽980円とかでやってるから、理由がはっきりしてるから良いかも
-
- 837
- 2014/01/04(土) 20:02:45
-
オイル交換に必要と言って車検証コピーを要求するのは個人情報保護法違反
-
- 838
- 2014/01/04(土) 20:37:08
-
まぁ客の同意の上なら違法にはならないし、
営業活動としては賢い部類なんじゃないか。
正月の整備士なんて暇そうだし、車検に繋がればwin-winでしょ
-
- 839
- 2014/01/04(土) 23:18:11
-
本来必要ではない車検証の記載情報を、
「オイル交換のために必要」と言って要求する行為は違法ですわ
「今後の営業活動のために車検証の情報を提供してもらえないでしょうか?
これは任意です。提供いただけなくても広告表記の価格でオイル交換はさせていただきます。」
といった感じでなければ違法
さらに言えば、車台番号とかは車検時期の案内等においても必要とされることはあり得ず、
そういった情報をコピーという形で一括して収集する行為も著しく不適切
個人情報保護に関してほんの少しでも知識があれば常識
-
- 840
- 2014/01/05(日) 09:56:41
-
あっそ
-
- 841
- 2014/01/05(日) 10:46:57
-
>>839
強制では無かったよ
嫌なら出さなければ良いだけ
俺は安くオイル交換してもらうには何かしらの代償はあると思ってたので、車検証のコピーは平気だったけど、嫌な人は断ればいいんじゃない?
まあ、何も裏がなくて99円でオイル交換される方が怖いわw
あんたは知識はあっても常識がないタイプの頭でっかちなんだな
-
- 842
- 2014/01/05(日) 12:06:09
-
個人情報保護に留意するのは、個人情報を扱うあらゆる事業所で『常識』だと思いますよ。
講習会に出たり、啓発文書が担当者に届いたりするはずです。
最初から、車検証は提示しなくても支障ないと説明した上で提示をお願いするという形ならばOKですが、
「車検証が必要」と言った後に客の反応をみて「必須ではない」というのはダメです。
車検時期は、フロントガラスのシールを見れば一目瞭然なのにもかかわらず、敢えて「車検証のコピー」
と言うのには別の目的がありそうですね。
-
- 843
- 2014/01/06(月) 00:14:45
-
>>841
明日ペみたいだから放置。
-
- 844
- 2014/01/06(月) 00:29:03
-
>>843
串刺してるしな
あの調子で延々と書き込んで悪禁くらったんだろう
-
- 845
- 2014/01/06(月) 01:18:35
-
闇に鍵を作られたら、どうするのかな?
-
- 846
- 2014/01/06(月) 01:34:46
-
それと、表示盤にオイルのランプが点いていた場合、パッキンが傷んでることもある。
↑
追加料金が発生。
-
- 847
- 2014/01/06(月) 18:29:47
-
鵜沼のコバックも\100オイルやっているよ。
俺は軽自動車を12月に美濃加茂のマツダでエンジンオイルとエレメント交換
で\2700で替えたな。
マツダだと5000キロまで交換しなくて良いといってくれるからいい。
まあ、黄色い帽子はいつもエンジンオイルは\1000以下だと思っていたが
そういうのはキャンペーン期間?だけでオイル交換が\1500位するという
事を電話で確認してマツダにした。
黄色い帽子は3000キロで交換してくれといわれる
-
- 848
- 2014/01/06(月) 20:37:52
-
オイルぐらい自分で替えたらどうよ
タンクのボルト外すだけじゃないか
廃油は綿に吸わせて燃えるゴミで出せる処理箱がホームセンターで売ってる
-
- 849
- 2014/01/06(月) 22:13:10
-
>>848
下抜きって自分で出来るの?
簡単ならやってみたいな
-
- 850
- 2014/01/06(月) 22:26:05
-
>>849
トラックなら簡単!!
-
- 851
- 2014/01/07(火) 01:37:13
-
安くするなら自分でやればよいけど、一応命に関わる可能性のあるところ
でもあるから、プロに任せる。
万一壊れたら責任を取ってもらえるしね
-
- 852
- 2014/01/07(火) 03:01:59
-
>>779
自分で代えるよりディーラーじゃない業者に頼んだ方が安い
複数台所持してるなら業務用サイズかったら安く上がるかなぁ程度
万全の保証とかサポート受けるならおとなしくディーラーで代える
-
- 853
- 2014/01/07(火) 03:03:39
-
>>852
安価ミスったw
-
- 854
- 2014/01/08(水) 11:04:17
-
最近は寒くなったな。この前は車のフロントガラスが真っ白に凍っていた。
-
- 855
- 2014/01/09(木) 00:10:05
-
ワイパーにダンボール挟むだけで幸せになれるよ
-
- 856
- 2014/01/11(土) 12:05:26
-
やっとイオンが立体駐車場を増設する事になったらしいね。
昼間行くといつも停められないイオン。何度諦めたことか。
駐車場が無い(満杯)のせいで多くの客を逃がしている現状にやっと気がついたか
むしろ遅すぎるくらいだ。
-
- 857
- 2014/01/11(土) 13:27:31
-
遠い駐車場は開いてるんじゃないの?
-
- 858
- 2014/01/11(土) 14:01:39
-
雨の日に助かるのが大きい
-
- 859
- 2014/01/13(月) 21:24:06
-
北側のちょっと歩く方は空いてるね
でも案内が少ないから本当にここはイオンの駐車場かどうかが謎で
知らない人いっぱいいる
立駐はどこに作るの?
-
- 860
- 2014/01/15(水) 09:39:17
-
イオンと言えば、バイパス側の地下道路封鎖してくれんもんか。
あの近辺基本生活道路なのに、かっとばす馬鹿増えてほんと困る。
せめてバイパス合流しか通れない様にするとか。
-
- 861
- 2014/01/15(水) 11:49:24
-
地元民は不便になるのでそのままでいいよ。
-
- 862
- 2014/01/15(水) 17:38:01
-
生活道路だからご遠慮くださいの看板を見ると、
権利と主張で嫌になるな
私道でないのに
しょうがないだろ
車を乗るのをやめてくれと国に訴えたらと思う
-
- 864
- 2014/01/19(日) 20:13:15
-
各務原のカラオケ ミッキーって、ヒトカラ出来るんかなー?料金とか変わるのかなー?
経験者の方いたら教えてくださーい
-
- 865
- 2014/01/19(日) 23:25:54
-
蘇原中学校の評判はどう?
-
- 866
- 2014/01/26(日) 20:08:35
-
おがせ池近くのマルゴって焼肉屋?は、今もやってるんですか?
-
- 867
- 2014/01/27(月) 22:08:09
-
>>866
1/31の夜はやっておった
-
- 868
- 2014/01/27(月) 22:10:09
-
12月や・・・
-
- 869
- 2014/01/28(火) 12:16:54
-
>>867
やってるんやー
隠れた名店っぽい雰囲気の漂う店で、気になる。
-
- 870
- 2014/02/06(木) 00:04:48
-
イオン横 ラブホ閉めてる
-
- 871
- 2014/02/08(土) 13:14:13
-
先週、富山に帰ってもう雪降らないだろうとハンディ雪下ろし置いて来たのに今日のこの各務原の雪( ・´ω・`)
コッチもこんなに降るんだネ…
-
- 872
- 2014/02/08(土) 15:28:11
-
オアシス各務原って、今改装してるけど、漫画喫茶になるの?
誰か詳細分かりませんか?
-
- 873
- 2014/02/08(土) 18:10:22
-
>>871
各務原はそんなには降らない方だよ
飛騨や北陸に比べればだけど
-
- 874
- 2014/02/09(日) 11:44:23
-
>>873
そうみたいっすねー。2,3回だけ降るって聞いてて、本格的なのは今のところ昨日の雪くらいだし。
今日はジョギングが捗るε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
-
- 875
- 2014/02/09(日) 15:00:52
-
イオン改装で一階の半分が白壁になってる
増築かなんかで北側の真ん中の入り口入れないし
それでもやってるとこは多いから土日の人はいつも通りなのかね
今春に大部分がリニューアル完了みたいだから楽しみ
-
- 876
- 2014/02/09(日) 20:01:34
-
>>872
自分レスで申し訳ない
今日前通ったら、亜熱帯って漫画喫茶が3月オープンって看板ありました
-
- 877
- 2014/02/10(月) 00:32:13
-
あの辺は漫喫の一大集積地と化してきたなw
-
- 878
- 2014/02/11(火) 23:42:09
-
ふん!
-
- 879
- 2014/02/19(水) 20:52:55
-
苧ヶ瀬街道と関江南線が交わる所より西で、民家に大きな石碑ある所わかる人いますか?
熊田町の交差点から東に行った辺り
あの石碑の事知ってる人いたら教えてください。
-
- 880
- 2014/02/22(土) 19:34:56
-
焼き肉くらせい 初めて行ったけど牛ホルモン美味しーね♪サシの少ないカルビも好きだった。
店員さんも愛想いいし、良かったわぁ♪
なか、やまと屋、なかなかいい焼肉屋いっぱいありますなぁ
-
- 881
- 2014/02/23(日) 18:03:36
-
>>880
昨日家族4人で焼肉なか行きました
頼んだのは
カルビ2人前、豚バラ4人前、若鶏2人前、とんちゃん5人前、牛ホルモン1人前、キモ1人前、サラダ1つ、ご飯大5つ
これだけ食べて6,990円
腹パンでこれは安いでしょ
俺は豚バラがオススメなんだよね
-
- 882
- 2014/02/23(日) 18:05:29
-
ちなみに、焼肉なかの一人前は、焼肉もりもりの1.5倍位の量があるからね
写真撮れば良かったな
-
- 883
- 2014/02/23(日) 22:28:53
-
>>882
なか も好きですよ♪タン塩分厚いし☆
牛ロースのコスパ最高!大盛りの野菜サラダも◎
ただ、メニューや店内張り紙にはあるのに頼んでも無いと言われる骨付きカルビの存在が謎(・・;
-
- 884
- 2014/02/24(月) 17:54:04
-
>>879
ググルマップで見たら「忠魂碑 陸軍航空飛行士 河合好夫」って書いてあった
-
- 885
- 2014/02/24(月) 18:15:24
-
蘇原中学校の評判はどう?
-
- 886
- 2014/02/24(月) 18:51:26
-
焼き肉なら市民プール近くのいしあみ亭がうまいなぁ
-
- 887
- 2014/02/24(月) 22:54:13
-
仕事で行きます。
各務原に泊まるのと岐阜に泊まるのとでは、どちらが良いでしょうか?
出来れば一人飲みをしたいです。
あと各務原から岐阜駅までタクシーだとどのくらい値段、
時間がかかりますか?
良かったら教えて下さい。
-
- 888
- 2014/02/25(火) 02:44:17
-
>>887
各務原のどの辺りなの?
西と東で大分違うからアドバイスしにくいよ
-
- 889
- 2014/02/25(火) 11:16:41
-
887>>
市役所付近です。スンマセン!
-
- 890
- 2014/02/25(火) 15:03:22
-
>>887
>仕事で行きます。
>各務原に泊まるのと岐阜に泊まるのとでは、どちらが良いでしょうか?
>出来れば一人飲みをしたいです。
岐阜の方が飲み屋が豊富なんで、岐阜駅前に泊まるのをオススメしますね。
>あと各務原から岐阜駅までタクシーだ武田恭明容とどのくらい値段、
>時間がかかりますか?
深夜料金で5千円位ですから、昼間なら4千円位かと。時間は昼なら25分、深夜なら15分位ですかね。
-
- 891
- 2014/02/25(火) 15:09:58
-
誰か混じったぞ
-
- 892
- 2014/02/25(火) 16:46:53
-
武田恭明容って誰だ?www
-
- 893
- 2014/02/25(火) 16:53:29
-
どうやったらこうなるんや…
-
- 894
- 2014/02/25(火) 18:21:00
-
武田恭明容とどのくらい値段(意味深
-
- 895
- 2014/02/25(火) 18:43:57
-
>>890 ご返答ありがとうございました。
岐阜駅前に泊まるようにします。ただタクシー代が思いの外高いのが
悩み所です。
一人飲み出来るバーなり居酒屋を探してみます。
-
- 896
- 2014/02/25(火) 20:15:33
-
>>895
もしかして、岐阜からタクシーで各務原まで行くの?
仕事だったら、名鉄の市役所前駅で降りれば電車使えますよ
岐阜駅前なら、玉宮町の辺りで飲み屋は沢山あるんで楽しいよ
-
- 897
- 2014/02/25(火) 21:55:33
-
>>896
仕事で行くのですが、 夜の12時位までかかるので電車は厳しいかと・・
各務原のホテルはあまりないみたいですし。
あくまでも仕事メインなのが残念です!
-
- 898
- 2014/02/25(火) 23:15:06
-
>>897
だったら、ルートイン各務原にでも泊まって、近くの飲み屋で飲んだ方が安上がりだね
だって、岐阜の居酒屋は2時位で閉まってしまう所が多いんで、仕事12時に終わって岐阜のホテルチェックインしてからじゃ遅いよ
-
- 899
- 2014/02/26(水) 01:05:48
-
>>898
ご教授有難うございます。ルートインのそばに飲み屋があるんですか?
なんか地図で見る限りでは何にもないような気がしたものですから・・。
-
- 900
- 2014/02/26(水) 01:09:06
-
>>897
市役所から岐阜駅って結構遠いからね
市役所前は終電確か11時50分位にあったかなぁ
-
- 901
- 2014/02/26(水) 01:16:02
-
天気予報っていうラブホまだありますか?
10年くらい前、岐阜の子と付き合ってた時よく利用しました
-
- 902
- 2014/02/26(水) 07:21:40
-
ルートインからだと「呑・酒蔵」が近いかな。
-
- 903
- 2014/02/26(水) 12:23:11
-
>>899
六軒駅方面に歩いていけば色々ありますよー。
どくだみ草とかおすすめ☆
-
- 904
- 2014/02/26(水) 14:37:07
-
>>870
ラフィット潰れたの?
以前W不倫にちょくちょく利用してたけど、ジャグジーの泡が冷たくて、帰りの下り階段がキツかった思い出
-
- 905
- 2014/02/26(水) 16:04:48
-
>>884
そこまでは知っているのですが、調べても経緯などわかりませんでした。
郷土史などで知っている方いないですか?
-
- 906
- 2014/02/26(水) 20:17:37
-
>>899
ルートインから歩いて行ける居酒屋はこれ位かな
どくだみ草ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21001136/
ピエーノグラッツエttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21009644/
庄助の床ttp://s.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21000282/
八起ラーメンttp://g.lets-gifu.com/shop/index-4737.html
どくだみ草がオススメだけど、美味いラーメン食べるなら八起がいいよ
平日なら26時まで居酒屋営業してるよ
-
- 907
- 2014/02/27(木) 20:12:18
-
>>899
色々教えていただきありがとうございます。
来週火曜日にいく予定ですのでそれまでに楽しく検討します。
皆様のご親切に感謝致します。
-
- 908
- 2014/02/27(木) 21:57:29
-
>>901
天気予報は名前変わって、ウォーターゲートって名前のラブホになったね
-
- 909
- 2014/02/28(金) 02:59:16
-
>>906
ほっこり が抜けている
-
- 910
- 2014/02/28(金) 03:00:59
-
>>908
部屋の中、盗聴されていそうな名前だなw
-
- 912
- 2014/03/02(日) 23:19:00
-
カルコス前のBe Dreamだった物件が改装中なんですが何ができるんだろ?
-
- 913
- 2014/03/06(木) 20:12:21
-
Be Dreamはモーニング食べ放題やめてから一気に廃れたな
-
- 914
- 2014/03/06(木) 22:22:46
-
今月末で単身赴任終了で富山に帰ることに。
8ヶ月しか居なかったけどいいとこでした各務原。
帰るまでにココのアレだけは食っとけ!アレは見に行っとけ!あそこには近付くな!とかあれば最後のアドバイスください♪
-
- 915
- 2014/03/08(土) 23:47:36
-
今月の中旬以降の日曜午後なら、三 ツ 池の炉
畑の、小ぢんまりとしたコミュニテイのホール
かロビーでなにか催し♪あるらしい。
詳しくはまったく分からないが
-
- 916
- 2014/03/09(日) 10:47:34
-
Nageyariが3/13にリニューアルオープンするらしいから食っとけばいいんじゃない
-
- 917
- 2014/03/09(日) 13:22:29
-
>>914
どういう所が良かったの?
隣が愛知県だし車を持ってたら遊ぶ所には困らなかったかも
海は無いけど山や川とか行くと癒されるし
-
- 919
- 2014/03/10(月) 05:16:42
-
>>918
富山のお客さんが言ってたわ
岐阜(岐阜市)に就職して、
イメージしてたより雪があまり降らない事、
テレビのチャンネルが岐阜なのにすごく多い(どういう事 笑)、
名古屋に近くて遊ぶところがいっぱいある、
深夜なのにトラックが行き交い働いてる人が一杯いる、
民放テレビが24時間放送してる
だって
-
- 920
- 2014/03/10(月) 05:26:00
-
受信は場所によるけど数えてみた
NHK名古屋
NHK岐阜
NHK教育
東海テレビ
CBCテレビ
メーテレ
中京テレビ
テレビ愛知
ギフちゃん
(三重テレビ)
ラジオも富山より多いのかな
よく知らんけど
-
- 921
- 2014/03/10(月) 20:43:48
-
今ぐらいの時期に、岐阜は雪で大変でしょう?って、名古屋の年配の人に言われたことあるわ
名古屋の人ですら、岐阜と言えば飛騨地方のイメージみたいだからね
実際は名古屋と気候同じなんだけどねぇ
-
- 922
- 2014/03/10(月) 22:27:41
-
>>921
岐阜でも飛騨と各務原では全く違うからね。
川渡れば愛知県なんだから、かなり愛知の影響強いよね。名古屋に働きに行ってる人も多いし。
名古屋まで車で下道走って1時間、高速なら30分ってのは住むのにベストだと思ってる。大抵の店は市内にあるしね。
-
- 923
- 2014/03/12(水) 17:53:10
-
>>914
航空宇宙博物館は見に行った方がいいかも、あれ地味だけど中々見れない物が多い。
後各務原じゃないけどリトルワールドの建物その物じゃなくて、本館の資料エリア。
アレも中々お目にかかれない物てんこもり。
お上品に書くと、地母神信仰とかの像はめったにお目にかかれないというか。
-
- 924
- 2014/03/12(水) 19:42:49
-
>>922
京都やUSJは日帰りで行けるし、TDRもかなり頑張れば日帰りできるのもポイント
-
- 925
- 2014/03/12(水) 20:27:17
-
>>924
だよね。
俺は青春18切符で毎週大阪か京都へ日帰りで遊びに行ってるわ。
京都なんかは、だんだん行く寺とかがマニアックになってくし、名古屋より詳しくなった。
-
- 927
- sage
- 2014/03/15(土) 14:59:48
-
イオンに変な人いました。
運転中いきなり因縁をつけられ怒鳴られました。
キャップを被った中年男性です。
気をつけてください。
-
- 928
- 2014/03/15(土) 16:02:44
-
>>927
信じてください漏れじゃありません
-
- 929
- 2014/03/23(日) 18:45:17
-
20日オープンしたスーパーのタチヤめちゃくちゃ人多いな
-
- 930
- 2014/03/23(日) 22:29:19
-
>>929
バローグループで、鮮魚に力入れてるんだよね
野菜なんかも今の所は安いみたいだし
でも、続かない様なら結局バロー各務原中央店に行っちゃうんだろうな
-
- 931
- 2014/03/24(月) 07:06:11
-
関東から転勤で引っ越してきました
来年子が幼稚園(保育園)なのですが、土地勘がなくて困っています。那加・蘇原近辺で評判の良い園ってどこでしょう?
ツテがないと入れない感じでしょうか?それとも園庭開放など通っておけばすんなりいけそうでしょうか?
-
- 932
- 2014/03/24(月) 07:50:01
-
刺身はアピタがうまい
水槽側じゃなくて焼きのもとか惣菜側がうまい
-
- 933
- 2014/03/24(月) 21:22:48
-
>>931
子苑どうかな。
預けた子の親としては、良い先生方に感謝してるよ。
-
- 934
- 2014/03/25(火) 02:38:58
-
子苑、評判はいいと思います
名前は読めないけどw
-
- 935
- 2014/03/25(火) 07:42:36
-
>>934
「しおん」ですよ
子苑第二幼稚園出身です
-
- 936
- 2014/03/25(火) 08:50:07
-
よそ者にシオンを勧め自分ちは那加やひよしに通わせるんですねわかりますw
発達障害とかなければ基本的に園庭開放にマメに通えばいけると思うよ
-
- 937
- 2014/03/25(火) 11:06:57
-
子苑はわりと厳しい教育方針のイメージ。それを求めてるなら合うと思う。
-
- 939
- 2014/03/30(日) 18:03:55
-
久々にわかりやすい自作自演をみた。
せめてID変えたら。
-
- 940
- 2014/03/30(日) 22:06:23
-
すき家が閉まってる…
ネットでうわさのアレか!?
-
- 941
- 2014/03/30(日) 22:26:06
-
>>940
どこの すき家?
吉牛よりおいしいのに、どっかの店舗が閉まっちゃうの…?
-
- 942
- 2014/03/30(日) 22:32:24
-
(株)鵜飼
-
- 943
- 2014/03/30(日) 23:29:30
-
>>941
鵜沼
しかたないから向かいの吉牛いってきたw
-
- 944
- !omikuji
- 2014/03/32(火) 00:57:46
-
昨日歩いてたら靴の留め具がいきなり千切れて、アピタで新しい靴買ってきた
品揃えがあんまりよくなかった…(´・ω・`)
でも壊れたのが増税前だったのはラッキーだったかも
-
- 945
- 2014/03/32(火) 01:02:42
-
日付が2014/03/32って表示されとるw
増税も一日待ってくんないかなぁ
-
- 946
- 2014/03/32(火) 16:24:17
-
それ数年前に巨大掲示板でやってた
-
- 947
- 2014/04/03(木) 00:33:29
-
一昨日かーーもうー
”散々に”(3,32)って読めてやだな、なんか
レス打たずに良かった
-
- 948
- 2014/04/03(木) 01:30:46
-
アナウンサーがこの地名を言うたびになぜかドキドキしてしまうw
ちゃんと噛まずに言えるのか。
-
- 949
- 2014/04/03(木) 08:11:48
-
新境川の桜まつり駐車場どこに止めようかなぁ
-
- 950
- 2014/04/03(木) 18:17:28
-
公園東の駐車場はキャパがあるし、小学校より安いけど、通路の構造がタコでいつも糞詰まりになるんだよね。満車でもないのに渋滞してる。
-
- 951
- 2014/04/03(木) 22:04:44
-
っ学びの森P
-
- 952
- 2014/04/03(木) 22:40:22
-
>>948
市の呼び方を「かがみはら」に統一すれば一番違和感ない感じ
-
- 953
- 2014/04/04(金) 02:05:00
-
>>950
あの辺の道は混みすぎなんだよね
混雑で大変だから電車にしようかなぁ
子供も喜ぶし
-
- 954
- 2014/04/04(金) 02:07:27
-
皆は何て読んでるの?
俺は
かかみがはら
だな
-
- 955
- !ninja
- 2014/04/04(金) 03:19:01
-
>>954
同じく
正式名称の「かかみがはら」を使ってるよ
昔、名古屋のクラスメイトが「かがみっぱら」って呼んでたw
-
- 956
- 2014/04/05(土) 19:54:43
-
今日は鵜沼のすき家やってたぞ
-
- 957
- 2014/04/07(月) 02:21:58
-
桜まつり人すごかった
しかしB級グルメとか言ってくっそ不味い、なんちゃってB級グルメが増えたのは困ったもんだね
ちゃんと旨いのはあるんどけどね
-
- 960
- 2014/04/11(金) 20:49:43
-
タチヤできてから朝のバロー各務原中央ガラ空きワロタ
そんなに値段違うの?
-
- 961
- 2014/04/12(土) 10:08:20
-
自分の目で確かめるのが一番
-
- 962
- 2014/04/12(土) 20:01:01
-
>>960
今日タチヤ行ってきた
いつもバロー各務原中央店行ってますが、これからはタチヤ行きますw
野菜がめっちゃ安い!バローの3分の2位の値段
例えば、えのきが5パック、レタス2個、長ネギ5本、白菜大、キャベツ、椎茸12個、人参5本が全て100円
肉もバローより少し安い
オージービーフの切り落としがグラム88円
鮮魚は激安ではないけど、種類が豊富
高いのはパン位かな
とにかく普通のスーパーで買い物するのが馬鹿らしくなる位安い
-
- 963
- 2014/04/12(土) 22:15:49
-
>>962
野菜の産地はどこ?
-
- 964
- 2014/04/12(土) 22:44:15
-
タチヤもバローグループらしい
-
- 965
- 2014/04/13(日) 02:59:14
-
マジで
-
- 966
- 2014/04/13(日) 10:49:40
-
>>964
それ、みんな知らないの?
普通にバローのオリジナル商品売ってるよ
タチヤはバローに買われたんだよね
-
- 968
- 2014/04/17(木) 04:07:03
-
上の続き
店内が異常に臭いし店員もみんな不潔
何よりも店員同士のバカ笑いがうるさい
談笑して楽しそうって感じではなくバカ笑い
ああいうのって客からしたらすごく感じが悪い
バカ笑いしてる暇があれば店内でも掃除した方がいいと思います!
-
- 969
- 2014/04/17(木) 04:10:18
-
あ、あとあんなプライドない料理出してたらお客減ると思う。
店員たちあまりにも感じ悪かったので
モヤモヤしてた。
あ〜ちょっとはスッキリした。
-
- 972
- 2014/04/18(金) 22:26:05
-
>>969
その店知ってる。知り合いから聞いた。
ママさん?評判よくないよ
客と口論になるとか。お年寄りなんてびびっちゃってるって
例えば客が無茶な事を言ってもとりあえず、店構えてるわけだからそれなりの対応があってもいいはず
まぁ、何を言っても自分が絶対正しいって人はいるからねー
うるさいなり文句を言えば、じゃぁ来なきゃいいって言われそう
底辺の人間なんだから、相手にしないのが一番!
てか、そんな店に行くのをやめよう
-
- 973
- 2014/04/19(土) 00:56:49
-
久々にわかりやすい自作自演をみた。
せめてID変えたら。
-
- 974
- 2014/04/19(土) 07:26:35
-
>>973
そのレス知ってる。知り合いから聞いた。
評判よくないよ
自作自演するとか。お年寄りなんてびびっちゃってるって
例えば客が無茶な事を言ってもとりあえず、レスしてるわけだからそれなりの対応があってもいいはず
まぁ、何を言っても自分が絶対正しいって人はいるからねー
自作自演だって文句を言えば、じゃぁ見なきゃいいって言われそう
底辺の人間なんだから、相手にしないのが一番!
てか、そんなレス見るのをやめよう
-
- 975
- 2014/04/19(土) 08:02:17
-
酷い自作自演やな
なんの恨みがあるか知らんがあほ過ぎ
日付変わればID変わると思ったの?
-
- 976
- 2014/04/19(土) 08:46:24
-
>>975
IDは変わってるでしょ
でもまあ、ホストは変わらないよね
あのアホな自演さんは、脇が甘いのか、
ホストが表示されないブラウザ使ってて、バレバレになってる事にも気づいてないんじゃない?w
ってゆーか、一体どこにある店なんだろうねー
店の名前だけじゃ分からんから、あれじゃ意味ないわ
-
- 977
- 2014/04/19(土) 15:28:36
-
>>976
店の名前で分からないって、それギャグで言ってるんだよね?
店名+各務原でググれば、一発で出てきましたが
-
- 978
- 2014/04/19(土) 23:14:22
-
ググってみたら、一度行ったことのある店だったわ
店員の良し悪しは感じなかったけれど、店の雰囲気がどんより薄暗くて、また来ようとは思わなかった
和食モーニングは他であまりないからよかったけど、朝からあの雰囲気は嫌
-
- 979
- 2014/04/20(日) 08:21:00
-
ここで文句言ってもあまり意味が無い
食べログでありのままの口コミをするのが、1番真っ当だと思う
消される可能性高いけどね
-
- 980
- 2014/04/21(月) 12:22:11
-
ちょくちょく自作自演が見れるから街BBSは楽しいってのも
否定できないんだ、俺。
-
- 981
- 2014/04/21(月) 18:12:58
-
>>980
念
-
- 982
- 2014/04/22(火) 19:34:51
-
岐阜純福音教会には近付かないように。
-
- 983
- 2014/04/23(水) 22:23:32
-
ジュエリー・ショウって売れてなかったの?
-
- 984
- 2014/04/24(木) 01:04:08
-
芥見のブックタウンが閉店したって聞いたけどホント?
-
- 985
- 2014/04/25(金) 23:44:46
-
>>984
岐阜市の店だから板違いだけど回答。
知らない人が見たら、ブックタウンがあったのはわからないくらいに
看板とかもはずして閉店しちゃってる。
-
- 986
- 2014/05/01(木) 07:47:02
-
イオンモールの北側の駐車場に何作ってるの?
-
- 987
- 2014/05/01(木) 12:31:59
-
>>985
岐阜市だったかゴメン。
閉店しちゃったのね、ちょくちょく利用してたから残念だわ。解答サンクス
-
- 988
- 2014/05/01(木) 16:03:18
-
>>986
店舗拡張の部分ではなく?
立体駐車増やして増床する
-
- 989
- 2014/05/02(金) 09:10:37
-
浅野市長ちゃんと仕事しとるか〜(´V`)ノ
-
- 990
- 2014/05/05(月) 03:25:12
-
>>989
月二回配布される公報が立派になった!!
-
- 991
- 2014/05/10(土) 21:03:42
-
各務原の西の方でいい美容院ねえかなー
イオンのとこ工事中だからこの際変えたい
-
- 992
- 2014/05/12(月) 22:35:44
-
その口の聞き方じゃどこも無い
-
- 993
- 2014/05/21(水) 18:17:19
-
見つかった
-
- 996
- 2014/05/21(水) 22:57:54
-
あ
-
- 997
- 2014/05/21(水) 23:01:26
-
すみません。長いこと規制にかかっていたので
テストしてみました。
あの、関江南線と苧ヶ瀬街道が交わる交差点から
西に少し行ったところにできる建物は何か分かる方、居ますか?
-
- 998
- 2014/05/22(木) 07:34:34
-
>>997
あれなんだろね、俺も気になる
建物はでかそうだし、駐車場にも大きな囲いっぽい鉄骨建ってるし
何か特殊だ
-
- 999
- 2014/05/22(木) 12:51:16
-
現地で工事人さんに訊くのも一手
-
- 1000
- 2014/05/24(土) 07:19:41
-
俺、聞いてくるよ。
このページを共有する
おすすめワード