facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 1
  • 2012/10/24(水) 23:04:52
いつの間にかpart17が終わっていました。
980くらいからは次スレをたてておいて下さいね。
マックスヴァリューやケイヨーD2も新規出店するなど
ますます便利になった、一宮の中でも赤丸急上昇の街
木曽川町について語ろう!


ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/05/01(土) 14:34:05
コナミそばの道路一本奥まったとこに住んでいるけど
一階台所の北側サッシの一枚の格子が外されていた。
泥棒に入ろうとして途中で止めたのかな?
みんなも気を付けて

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/05/01(土) 16:32:45
マルタケのチャーハンって美味しいよな

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/05/15(土) 08:28:09
>>449
戦前の名鉄の路線図では古知野駅〜新木曽川駅までの路線バスが既にありました。
昭和3年7月22日 葉栗郡内循環バス 布袋町布袋〜島村〜黒田町酉新田東ノ切(木曽川駅東) 開設
昭和29年12月15日 県道175号 江南木曽川線(江南市木賀交差点〜木曽川町内割田交差点) 認定。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/06/29(火) 16:58:57
>>436
奥町にドラッグコスモス一宮奥町店ができるみたいだね。
といっても11/30開店予定だからまだまだ先だけど。
くすりのアオキ玉ノ井店やファミマ奥町野方店の南あたりだね。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/07/16(金) 07:56:16
はま寿司の隣って何ができるのですか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/08/30(月) 19:46:17
一本30円のみたらしはどこに売ってますか?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/08/30(月) 23:49:11
>>457
ナフコ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/08/31(火) 20:59:13
はっとりクリニックのすぐそばでキッチンカーでやってますよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/09/01(水) 08:43:15
一豊まつり来年の2月12日に開催予定

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/09/12(日) 19:01:09
30円は破格だね

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/12/26(日) 15:06:56
JR木曽川駅西口階段下にあるエアコン付きの隠し部屋は何ですか?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/02/21(月) 13:10:53
濃尾大花火、終了のお知らせ
https://www.city.hashima.lg.jp/0000014499.html
ミス日本グランプリを輩出した「ミス七夕・ミス織姫」が廃止
今後は「学生サポーター(仮称)」を新設
https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/02/19/OK0002202190d01_05/

木曽川町のせいだなどうしてくれる

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/03/26(土) 19:01:13
黒田駅北の踏切を東に進んでJRの踏切を渡って少し行ったとこで
左手に銅像が見えるんですが誰の銅像ですか?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/03/27(日) 21:57:45
二宮尊徳ですね
昔の小学校によく置かれてました
なぜ普通の自宅にあるのかは謎ですが

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2022/04/28(木) 17:08:35
イオン木曽川ってどうですか

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2022/05/08(日) 08:46:48
名鉄新木曽川駅の西(道路沿いではなく、ホームの西隣辺り)は空き地は目立つようになってきているけど、新木曽川駅もついに西口つくるのかな?というかつくってほしいなぁ。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:18:31
洪水だね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:40:22
風ではなく、大雨だが台風は怖いね
東海豪雨を思い出す

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2022/11/19(土) 21:48:32
味真元って店がすごいんだって!

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2022/11/19(土) 23:32:22
汚い店って評判やったのになあ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2023/03/17(金) 07:56:08
ウエルシア一宮木曽川黒田店3/16オープン
お菓子安かった

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2023/04/01(土) 11:14:26
木曽川駅東口の郵便局前にパトカーと救急車止まってたけどなんかあった?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:27:12
まだここ生きてたんだ!?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2023/08/16(水) 13:04:44
キリオには、ポケモンルートありますか?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/02/18(日) 12:07:48
久しぶりに木曽川駅行ったら無人駅になっちまったんだな

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/03/02(土) 19:20:49
今のご時世無人駅化は仕方ないとしてもせめて一宮駅や名駅にあるような
企画乗車券や新幹線のきっぷもクレカで買える券売機設置してくれよ
コストダウンのために客に不便押し付けてどうする

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/03/18(月) 18:15:28
木曽川駅は有人駅の時代は終電後にシャッター閉めて施錠して消灯
駅員(JR社員ではなく東海交通事業からの派遣)は西口階段下の小部屋で寝泊まりだったと思うけど
今は無人化により24時間開けっ放し?
構内のトイレに列車運行時間外のトイレのご利用はご遠慮くださいとの張り紙があったので
木曽川駅の近くにお住まいの方がおられたら夜中も開いてるのか見てきていただきたいです

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/03/25(月) 07:19:08
木曽川のドンキホーテ閉店だって

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/03/30(土) 22:41:54
アピタ木曽川店が閉店かと思ったら二階のドンキだけか
でもアピタは今はドンキホーテグループだし不思議な話だな

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/03/30(土) 23:07:02
別に珍しい事でもない
大都市では普通

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/03/31(日) 10:45:10
>>482
先日、18きっぷ買って始発に乗ろうとしたら、無人化されててビックリ。自動券売機でも扱いはなく、券売機にないきっぷをお求めの方は尾張一宮駅か岐阜駅でお求め下さいとのこと。
やむなく岐阜駅で一旦降りて、18きっぷ買います、と言ったら、岐阜までの運賃\200を払って、一旦改札出て、きっぷ売場で買ってくださいとのこと。やむなく従ったが、始発での乗継ができなくなったし、想定外の出費に嫌な思いをした。
規則だと言われればそれまでだけど、会社都合で無人化した結果、企画きっぷ買えなくなったのに、その切符購入のための移動分も別途負担となるのは、何か納得いかない。定期券購入の時もそうなるのかね?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/03/31(日) 23:30:50
定期券の場合は無人駅から窓口のある駅までの往復運賃差し引いてくれるはず
企画きっぷは知らない

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/04/01(月) 17:54:57
>>483にあるクレカが使える券売機なら青春18きっぷや青空フリーパスも買える
窓口のある大きな駅にしか無いが無人駅にこそ置くべきなんだがな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/04/22(月) 21:22:22
懐かしいなー、木曽川町

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/05/09(木) 23:41:38
一宮スレ立てて

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2024/05/10(金) 06:26:16
>>478


https://pbs.twimg.com/media/GNG7rwVbgAA5RcN.jpg


ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/05/10(金) 12:10:31
>>490
https://pbs.twimg.com/media/GNGTDRbaUAAvFDI.jpg


ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/05/10(金) 19:12:04
割引切符で大きな顔して特別快速のクロスシートにふんぞり返る貧乏客より
正規運賃で黙って乗ってくれる客の方が優先されるわな

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/05/10(金) 23:53:52
住友銀行は今のいちい信金か
当時の建物そのまま使ってるんだな

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/11/16(土) 18:36:45
木曽川駅周辺の名鉄協商コインパーキングいつの間にか値上げした?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード