一宮市木曽川町について語ろうpart18 [machi](★0)
-
- 28
- 2013/06/01(土) 19:42:49
-
個人商店なんかに「〜〜百円貸して」と尋ねまわってる自転車おばさんって有名なの?
-
- 29
- 東海子
- 2013/06/11(火) 12:43:03
-
木曽川町の郵便局の近くにシイタケ売っている店があるって聞いたけど、どこ?
-
- 30
- 2013/06/14(金) 18:21:22
-
>>29
郵便局の前の駐車場で売ってたときがある
-
- 31
- 2013/06/16(日) 16:25:48
-
地域の消防団員らしき人物がエアガンを振り回して通りすがりの子供が怯えてた
チンピラの集まりかと通報しようと思った
-
- 32
- 2013/06/16(日) 21:17:35
-
うるせぇなぁ
火事か?
-
- 34
- 2013/07/03(水) 20:23:10
-
昨日山力に久しぶりに行ってきた。あそこは安くて美味しいよね
-
- 38
- 2013/07/19(金) 19:50:12
-
>>34
山力ねぇ〜以前よりアレだよ
-
- 39
- 2013/07/20(土) 10:30:06
-
一豊まつりでコスプレジャンケンというイベントをやるらしいぞ。
客集めに必死ってことはよく分かるけど、祭りの主旨とかなりかけ離れてしまっている気がする。
でも、まだこんな祭りやっているんだね。
-
- 45
- 2013/07/29(月) 22:47:29
-
一豊まつりなんか止めたらいいのに。商工会のイベント企画能力の無さにはあきれ返る。
だから木曽川町の中小商店が軒並み潰れるんだよ。
-
- 48
- 2013/08/10(土) 10:50:53
-
>>45
今年はカネかけて業者を入れてるらしいから多少マシかも知れんけど
商工会自体は相変わらずアレだからな・・・
商工会が口出ししすぎて台無しにしなければ多少は見れるんじゃないかな?
-
- 50
- 2013/08/12(月) 21:35:47
-
>>49
そんな言わずもがななことを。
アンタ絶対知ってて聞いてるでしょw
-
- 51
- 2013/08/12(月) 23:24:41
-
まあまあ、こんなところでしか言えないちっちゃいおっちゃんなんだから、好きなようにやらせてやれよ。
-
- 56
- 亮太
- 2013/08/16(金) 02:52:58
-
玉ノ井のレインボーマンションの近くにある
たくさんの大きな木に覆われている家わかる人いない?
すっごい不気味な所なんだけど
3年以上前から気になってる・・・
-
- 57
- 2013/08/19(月) 00:58:15
-
治安が悪い
-
- 58
- 2013/08/19(月) 09:24:28
-
>>52
えっ、木曽川町に温水プールを作る計画があったの?何で実行してくれなかったのかなぁ〜。
暑い日にプールで泳ぐのが一番なのに。一宮市にも市民プールがあるんだから、木曽川町にも
作ってほしかったな。だってないだろ町民が楽しめるプールが。
-
- 59
- 2013/08/19(月) 11:59:41
-
一宮市木曽川町だろ。
-
- 60
- 2013/08/20(火) 18:01:58
-
>>56
?三ツ法神社周辺
?数年前新築された純日本建築の屋敷
何方も村時代からの地主様関係者の物件だが神社が不気味か?
奥町まで南下すれば高い塀に囲まれた洋風屋敷が有ったが
-
- 61
- 2013/08/20(火) 18:17:05
-
>>60
> 奥町まで南下すれば高い塀に囲まれた洋風屋敷が有ったが
>煉瓦の低層ブロック塀
観てきたので訂正
-
- 62
- 2013/08/20(火) 18:35:53
-
玉一商店の社長宅か?
-
- 64
- 2013/08/21(水) 09:05:24
-
煉瓦の低層ブロック塀 明け方見てきたけど不気味って程ではないな。 角が「ひとやすみ」のとこだよね?
深夜に通りかかって建屋の中に明かりが付いてたら心臓が止まりかねん程度。
-
- 65
- 2013/08/21(水) 10:22:49
-
マツオボクシングジムの松尾会長って
もう亡くなられてるんですよね?
今の経営者って奥様なんですか?
-
- 66
- 亮太
- 2013/08/22(木) 17:19:24
-
はい赤レンガの塀の建物です
40年前の歯医者がなぜ現在あの状態なのでしょう?
昨日の夜に見たけどやっぱ怖いっす
-
- 68
- 2013/08/22(木) 23:37:51
-
ロンマキシムは、安くていいよね。
-
- 69
- 2013/08/22(木) 23:46:43
-
>>68
社長はいい人だよね。
-
- 72
- 2013/08/24(土) 00:16:51
-
あそこは養子を取っているんですか?
別にいいんですけどね。
-
- 74
- 2013/08/27(火) 22:24:37
-
駅ビル解体するそうで
-
- 76
- 2013/08/28(水) 07:05:13
-
新木曽川駅上にある古いアパートを解体して新しくマンション(商業ビル?)を建てることは
けっこう誰でも知ってる話。だから、現在居住している住人が契約終了した時点で始めるとか。
でも新木曽川駅の再開発は難しいだろうな、周囲に自転車預り所やショボい店が多くて、とても
特急列車が停まる駅とは思えないほどのみすぼらしさだからな。
駅前の道の狭いし、すぐ渋滞するし、銀座商店街が廃れていくのも納得できる。
特急列車の停まる駅があるのだから、それなりの再開発をしないと宝の持ち腐れになると思う。
このページを共有する
おすすめワード