facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 700
  •  
  • 2012/07/21(土) 13:31:10
>>645
むしろのびた麺をお湯に入れたものを釜揚げでーすなんて
客に平然と嘘をつくようなところが
あんなに長持ちした事の方が意外だわ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/07/21(土) 13:39:55
>>695
今日祭りがやるかどうかは↓で確認できる。
3時半以降だって。

当日開催案内
テレドーム
電話:0180-99-5111
(当日午後3時30分から)

本部
電話:0568-56-9751
(まつり当日のみ)

>>699
去年は天候とかじゃなく震災で最初から中止だった

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/07/21(土) 15:34:55
開催決定しましたでしょうか

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/07/21(土) 15:44:48
開催しますとテレドームでは言ってました。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/07/21(土) 16:04:30
中部大近くって 駐車場ある?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/07/21(土) 19:30:42
花火はじまるっ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/07/21(土) 19:43:05
始まってるね

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/07/21(土) 20:27:18
相変わらず、神領駅前・内津川河川敷が人だらけ&犬だらけ&子供だらけだったw
祭り会場で押しあいするよりこっちの雰囲気の方が好きだなぁ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/07/21(土) 21:22:43
花火何で毎年名古屋みなとと同じ日にするんだろ? ずらせばいいのに

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/07/22(日) 00:19:04
小牧のお祭りは日曜もあるのか。 おもしろいのかな?
みなさんの大好きなw よさこい騒乱もあるね。
www.city.komaki.aichi.jp/contents/00001372.html

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/07/22(日) 00:23:30
落合公園にいたね。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/07/22(日) 01:00:21
花火のどこが面白いんだろう?
星はたぶんそう言うなぁ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/07/22(日) 08:51:56
>>704
中部大は休日なら、
20台くらいのスペースが無料開放されてるよ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/07/23(月) 00:22:56
勝川なんかどう?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/07/23(月) 04:16:30
納涼祭りって開催されたんだ?花火の音が聞こえてこなかった

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/07/23(月) 09:03:19
あの人ごみを見るだけで花火に行く気が失せるわ・・・

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:54:34
丸愛納豆ぉぉぉぉぉぉぉ。逝ってしまった。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/07/23(月) 18:09:49
花火観た人、どうだった?
春日井の花火はド迫力で大好きだけど、
玉(花火)の内容が毎年代わり映えしない
のと天気が悪かったので今年は行きませんでした。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/07/23(月) 18:36:34
神領町の交差点周辺に警察が大量におったけど・・・・。
何か情報知ってる人いないかな?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/07/23(月) 19:27:56
ローソンの交差点で交通事故だったらしいよ。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/07/23(月) 22:27:57
>>718
例年より長くて派手だった気がする
長いのは願い事というかたちで寄付募ってたからだろうけど
確か前回はスターマインの中に7色に光る大型連発はなかった気がするし
低空に打ち上げるのももっと地味だったし
それと今回は現地にいると衝撃の強い種類の花火が混じってた

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/07/23(月) 23:31:40
確かに一部は派手だったけど普通のときは異常なほどニコちゃんマークだらけだし、
しかもそのうち半分くらいの確立でニコちゃんの顔が歪んでてすっげえキモかった

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/07/23(月) 23:55:20
生鮮館春日井に「もう入荷しません」って書いてあって1つ20円で売ってたな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/07/24(火) 00:25:07
>>723
ニコちゃんの花火が?
普通に危ないだろ・・・

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/07/24(火) 00:48:32
>>723
それいくつか買って冷凍したよ。
別にその納豆が特に好きだったわけじゃないけど、安かったのでw
貧乏人でごめん。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/07/24(火) 02:04:27
>>724
納豆ね
>>717って入れるの忘れた

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/07/24(火) 08:17:50
721.722サンクス。
やっぱり年に一度のことだから
観ておかないといけないね。
打ち上げ場所の立地を考えると、
いつ開催中止になってもおかしくないし。
そうなったら代替地なぞ市内に無いからな。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/07/24(火) 08:44:20
先週、丸竹のこんにゃく、ア○キスーパーで半額で売ってた。
早速買ってみそで炒めて食べた。
もうなくなっちゃうんだね。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/07/24(火) 12:58:13
今年の花火は来年の市制70周年の前年祭だったらしいけどいつもと変わらない感じがした。来年に期待かな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/07/24(火) 13:33:21
今年の落合公園の花火の様子はyoutubeにいくつかUPされてたよ。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:53:54
納涼祭りの様子、市のページからもUstの録画見れますよ。ttp://kasugai.16live.jp/summerfes/

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/07/25(水) 08:39:46
落合公園の花火、昔は土曜日曜と二日続けて
やってたのになぁ〜。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/07/25(水) 11:04:02
流れから納涼祭りが納豆祭りに見える件。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/07/25(水) 17:39:57
>>732
周辺住民からうるさい、人ごみ&ゴミがたまらんとのクレームに加え
春日井市自体に金がなくなり、花火見ようと東名の路肩に車止める連中が無茶苦茶増えて
大迷惑になってたので一日開催のみになったね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/07/25(水) 18:04:16
まぁ、それが正しいだろ。周辺住民にしてみたら
2日もやったら、邪魔すぎるだろうし

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/07/25(水) 18:18:39
観客のマナーが悪すぎて矢田川の花火もやめちゃったしね。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/07/25(水) 19:20:51
>>722
それって、花火の話?
意味がまったくわからないんだけど・・・

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/07/25(水) 21:01:28
>>737
分からないのなら目の前の箱で調べたら?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/07/25(水) 21:04:37
そういわれると>>737はおもむろにXBOX360に
手を伸ばした…

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/07/25(水) 23:01:31
木曜日 小牧基地で盆踊りだそうだ。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/07/25(水) 23:14:57
前田鐵鋼とピアノ運送の人達毎年うらやまし〜

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/07/26(木) 12:29:41
くっそ暑いが玉野とか春日井自動車学校超えた辺りとかの地域は他より多少涼しいのが羨ましいね
住みたくはないけどさw

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/07/26(木) 13:46:48
さくら病院?の入院患者さんの方が羨ましい。あそこ上にテラスあるし。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/07/26(木) 13:49:23
あさひ病院だった。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/07/26(木) 13:50:44
入院したくてしてるんじゃないだろうに
羨ましいとは・・・
相当アタマが悪いんだな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/07/26(木) 14:45:34
痔が酷くなってきたんで肛門科行きたいんですが
お勧めはありませんか?
アベクリニックが気にはなっているんだがアッー!

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:01:44
>>746
春日井と言えば、安藤肛門科でしょ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:42:48
>>747
個人的には勧めない、オヤジの大腸癌を見逃して早死にさせたから

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/07/26(木) 19:59:24
>>738
ほおー、そんな花火があるとは知らなかった
花火はずっと見てたが、まったく気づかなかったな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:42:39
>>740

春日井の駐屯地はないの?地雷原の上で踊るとか、
部隊のカラーを生かしたお祭り。
子供祭りか何かはあったかな…

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/07/26(木) 22:33:01
春日井駐屯地は 
>(イベント案内)駐屯地納涼祭を8月8日(水)に実施します。
だそうです。 
小牧基地の盆踊りに行ってきた。 人が多くて賑やかでした。
自衛隊っぽい出し物はありませんでした。w

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード