facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 566
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:20:23
自炊
スープジャーとか便利だよ
米とお湯を朝いれて持っていくだけで昼にはおかゆになってる
リゾットやパスタもできる

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/05/22(水) 23:04:50
出張で滞在なんでジャーというわけにはいかないです

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/05/23(木) 17:57:53
>>565
妥当なところで、サイゼリヤかココイチ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/05/24(金) 14:25:25
>>568
ミンミンに行ってみました。結局、
台湾ラーメンでしたw

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:05:26
唐人楼 からバロー方面にいく道路沿いに
テキサスバーガー66ってあるよ
マックと比べるとハンバーガーに出す金額ではないと思うだろうが
実物みればそのデカさで満足すると思う

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:35:37
腹一杯食べたいなら爆王で麻辣麺。大盛り無料で770円。一度だけ100円出して
プレミアムシールを購入すれば100円トッピング永遠無料。辛さも控え目
できるから良いよ。おまけに平日ならごはん無料だよ。大盛りは麺300g
凄いよ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/05/24(金) 23:15:07
自分が行ったのは午後営業開始直後だったけど普通だったよ
持ち帰りで2つたのんだけど
温かいうちに美味しく食べてね って笑顔付で言われた
ちゃんとどっちがどのバーガーかわかる様にマークも記入されてた

酷い、怖いって話は自分も聞いたことあるから内心ビクビクしてたけど拍子抜けだった

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/05/25(土) 18:59:56
関市のラーメン屋ベスト3は、どこだろ?
白神、伊藤家、大和の話を聞くこと多いけれど、
大黒も良いらしい?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/05/25(土) 19:21:03
マルちゃん、日清、サンヨーじゃないかな。
冗談はさておき、関市で胸張っておすすめできるラーメン屋ってあるかな。
どこも悪くはないけど、行列してまではいいかなって。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/05/25(土) 23:46:31
577→旭川は結構いいよ。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/05/26(日) 01:25:58
旭川の牛乳ラーメンが美味しいよなー。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/05/26(日) 09:50:56
577 → ラオウの(袋入り)もいけるよ。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/05/26(日) 13:17:31
今晩はかかしの牛乳ラーメンにしよう。
味噌か塩か悩ましい。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/05/27(月) 09:33:06
仕事で関に行くんだがついでに居合刀の濃州堂を訪ねてみたい。
それ以外に刃物関係で見学できるところってありますか。見所があるなら一泊してもいいが
ないならその日のうちに移動するつもりです。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/05/27(月) 11:32:55
剃刀とかで有名なフェザーは博物館があるよ
フェザーミュージアム 休館日は火曜日だった
オリジナル剃刀を作れる体験工房もあるそうな

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/05/27(月) 18:30:14
みのり(うどん)の跡地に、大工工事が入ってるようです。
店舗ができるのかな?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/05/30(木) 22:09:32
156号沿いのマンガ喫茶グースが明日で閉店だってさ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/05/31(金) 13:58:02
グース閉店まじかー
あそこそこそこ行ってたけどトイレ超絶臭いんだよな
あそこの食べ物全般好きだったけど帳消しになるくらいに臭い
飲食店の自覚無いんだろうなって位
関のマンガ喫茶はなんでかみんなトイレ臭いんだよな
飲食店?何それ?ってボンボンしかやってないのかね

ここまで見た
  • 588
  • 586
  • 2013/05/31(金) 17:26:55
>>587
さっき最終日を満喫してきたら
貼り紙してあって
コミックバスターでリニューアルオープンするってさ
店員さんに>>587さんが言ってる
トイレの事を言ったら
「トイレも改装予定に入ってますよ」
だってさ(^^)

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/05/31(金) 20:14:37
>>588
情報ありがとうバスターでリニューアルかー
加入か買い取って貰ったのかは知らないしどっちでも良いけど
トイレが綺麗なマンガ喫茶は嬉しいな
楽しみに待っていよう

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/06/01(土) 08:28:00
町は相変わらず過疎ってるな

関から出たくない、なおかつよそ者嫌いな市民性がそうさせるんだろうか

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/06/01(土) 12:01:17
過疎化する理由はなんだろう?

大型店の出店で商店街が死んだから?
区画整理が出来ず現代に必要な交通網が死んでるから?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/06/01(土) 13:56:08
車ありきの立地ではあらゆる施設、店舗がまばらになりがち
立地が集中すると地価が上がり、出店する側から見ればコストが上がるだけで利がないからだ

まばらになると、結果的に駅近辺などの興行誘致がし辛くて公共交通機関の発展が伸び悩む
結果、車ありきでないと生活が成り立たなくなる 
以下ループ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:01:40
車ありきな生活なのに
道路が整備されていないから渋滞が他の市より酷くて
市内の移動に時間がかかるよね(^^;)

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/06/02(日) 11:23:11
中心市街地は戦後直後に区画整理終わってます。家屋の建替え時に建物自体は拡幅線に沿ってさがるが、そこに駐車スペースを作るからまったく意味がない。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/06/02(日) 12:01:04
中心市街地は戦後直後に区画整理終わってます?
関市だけじゃなく、全国どこでもそうですよ
昭和後期〜平成の第二道路区画整理が全くされていない。
交差点の右折レーンの地面に赤もしくは青の色も入っていない。
なので
二車線道路も無ければ、右折レーンのない交差点だらけなのよ。
一車線でも、交差点付近だけ2車線化して右折レーンを作ってほしい。

関市が何に金を使っているのか疑問でならない。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/06/02(日) 13:45:02
車があって当たり前の背景が確立していて、
且つ要望が車の為の声が多い時点で過疎化の改善は難しいだろう

人口を密集させるには鉄道の発展は不可欠、寂れた私鉄ではなくJR、名鉄が来ないとな
この2社は鉄道外も手広くやってるから誘致を兼ねて隣接店舗も立地可能
まずは自らが人柱となって呼び水となり、他の店舗出店をひきよせる

・・・・関にそれだけやる利益収率は見込めないだろうから絵空事ですがな( ´・ω・)
どこかがまず自腹切らないとこの負の均衡は崩れないんだよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/06/02(日) 18:13:36
岐阜県には動物園がないので近くにあるといいなぁって思います。
小さくたって構わないのですが、それでも飼育代が凄いだろうから県営ってことで。
百年公園を改装して動物園にすれば関インターも近いので子供連れの集客が見込めると思います。
とは言え黒字にするのは大変なことでしょうけど...

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:12:18
小さな動物園作ったっ絵集客なんてあらへんわ。
潰れるのが目に見える。
岐阜には畜産センターで十分。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/06/03(月) 00:02:27
マーゴのロッソえびすやって何で閉店したんだ?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/06/03(月) 09:26:30
ドリンクバーがやたら充実していたお店ですね。
確かお酒までドリンクバーにあったような…

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/06/03(月) 14:47:34
サイゼリアができたからでしょう。
詳しい人には反論あるかもしれませんが、イメージ的に両者は同じような印象のお店。
立地と価格でサイゼリアかと。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/06/07(金) 14:12:06
マーゴで安泰っぽいのはサイゼリヤくらいか?
サブウェイもヤバいしマクドナルドは終わってる。
以前はパン屋が直ぐ側に二軒あった。
なんで毎回、内部で潰し合うような誘致するんだろう?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/06/07(金) 21:20:19
貝印とフェザーどちらのカミソリ使ってるの?
関市民はさ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/06/08(土) 00:44:17
そういえば、市役所のアレは氷山の一角なんだろうなぁ。
現市長が悪いかのような話を言いふらしてる連中もいるが
おいおい、前やその前からの話だろ!というのが普通の感想。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/06/08(土) 09:47:27
コンプライアンス教育が定着していないからだよ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/06/08(土) 09:54:45
>>607 今はウミを出してる最中。美濃加茂市も若いしがらみのない全国最年少市長が誕生したので
関市のように大掃除を敢行してもらいたい。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/06/08(土) 22:13:42
肥田瀬の道路工事ホントに6月30日で終わるんかよ?明らかに田んぼに被るんやないか?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/06/09(日) 16:21:20
610 気長にまちましょう。。
線路も越すんでしょうか?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/06/10(月) 07:12:50
肥田瀬の区画整理は今月中に終わる。
この調子だと、年内にオークワがオープンするかもしれんね。11月下旬とか、
年末商戦に合わせるかのように。どうなんやろ!?
昨日、あのあたりを歩いたけど、旧248の林檎から、ダイソーとのぞみ幼稚園の間に
繋がる道路は全線開通は程遠いな。
線路の北側の田んぼの用地買収ができてないのか、手付かずだし、踏切も当然作る気配もない。
旧248と国道418が繋がるだけでも便利なのにな。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/06/10(月) 17:46:42
ケーズデンキ跡地、本当にスシローとあみ焼き亭ができるのか?
本当だったらかなり嬉しいんだが

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/06/10(月) 17:55:27
安い飯屋ができることがそんなに嬉しいのか?
世帯あたりの所得が低いから、できる店の価格帯がそうなるのはわからんでもないけど。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/06/10(月) 19:27:05
東新町のダイソーから北東にある路地の角地のかんばんの
無い店舗なのかよくわからん建屋はなに?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/06/11(火) 21:41:23
整体屋のようですよ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/06/12(水) 05:19:52
616 ありがとう

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード