鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市 パート28 [machi](★0)
-
- 517
- 2013/04/17(水) 18:54:56
-
514さん ダイソーはヘルスバンク跡だと思います。
問い合わせの件は道路隔てた北の白い小さな建物のことです。
-
- 518
- 2013/04/20(土) 05:04:44
-
広見のコメリ付近にGENKIができるらしい…
-
- 519
- 2013/04/20(土) 08:44:00
-
>>518
武芸川のヘルスバンク潰す気かなw
-
- 520
- 2013/04/20(土) 19:31:31
-
お祭りどんな感じ?
-
- 521
- 2013/04/21(日) 07:31:50
-
(依頼)美濃市から、岐阜メモリアルまで車で早く行ける道を教えて
頂きたいです。(夕方6時頃)
-
- 522
- 2013/04/21(日) 08:36:50
-
美濃インターから西に向かう県道94号で武儀川と長良川沿いに行けばいいんじゃね?地図見てもらうとわかるが94号はメモリアルまで直で繋がっているし。
-
- 523
- 2013/04/21(日) 13:16:54
-
>>521ありがとうございます。
-
- 524
- 2013/04/22(月) 17:04:41
-
>>515
元気のいいほうの女性が入院したらしい。
時間によっては、閉まってるね〜
-
- 525
- 2013/04/23(火) 00:10:01
-
>>524ありがとうございました
-
- 526
- 524
- 2013/04/23(火) 17:00:50
-
>>525
ごめん。
ずっと前から休みがちだったから気付かんかったが、
今日行ったら、閉店してたわ…
-
- 527
- 2013/04/23(火) 21:27:17
-
かもの湯はこの頃ちゃんとやってますか?遅くに通るけど、電気の消えてる日があるので気になります。
あと516の宗教団体ってどんな団体ですかね?
-
- 528
- 2013/04/23(火) 23:42:23
-
関市で住むのにオススメの地域は?
ファミリーで
小中学校が近くて
治安が良くて
生活が便利
マンションの賃貸か
一軒家の賃貸
の予定
-
- 529
- 2013/04/26(金) 08:00:58
-
小中学校が近いというのであれば、旭が丘中から西のエリアかな。
良い物件があるかまではわかりませんけど。
-
- 530
- 2013/04/26(金) 19:02:35
-
>>527
関市じゃないけど、かもの湯は営業時間を短縮して23時までになった様ですね。
円安で燃料費が高くなって維持がキツイのではないのかな。
-
- 531
- 2013/04/29(月) 11:55:15
-
平賀のすきやの向かいのセブン開店してた
他の店舗より手狭な印象だと思ったら、
パン等の搬入籠が山積みでそれだけで壁が1つ形成されていたからだった外が景観不能な程山積み
発注ミスか??
賞味期限24時間切ってるパンがところ狭しだった。
売れないから次が陳列できないってことか・・・
-
- 532
- 2013/04/30(火) 06:03:06
-
保戸島辺りで朝から凄まじいパトカーのサイレンの音!一体何がっ...(゚д゚lll)?
-
- 533
- 2013/04/30(火) 06:14:59
-
保戸島と聞いてピンとこないから、調べたら金竜の方ね。
カインズより西の方は、馴染みが無く全然わからん。
それより、何があったんだろう…。
-
- 534
- 2013/04/30(火) 07:04:04
-
保明・戸田・側島
-
- 535
- 2013/04/30(火) 23:22:43
-
小屋名・白金・山田→小金田
-
- 536
- 2013/05/01(水) 05:26:34
-
緑ヶ丘、旧K'sデンキ跡地、外食店舗が4店入るとのこと。
確実なのは、焼肉あみやき亭、大丸開発関係の飲食店。
そして、スシローも入るとの噂。
将来的には分からないが、裏山を関署側まで全部削って、バローにするってのはガセだったのか・・・???
-
- 537
- 2013/05/01(水) 11:12:27
-
536 →大丸開発関係の飲食店ってどういうこと?
大丸って建設会社では。。
とにかくすごい情報ありがとうございます。
引き続き情報提供期待しています!
-
- 538
- 2013/05/01(水) 11:42:24
-
大丸は、関観光ホテル・美濃観光ホテル・桜うお丁などを経営しています。
-
- 539
- 2013/05/02(木) 10:01:54
-
あかのれんが、寿町にできるらしいが、他の店と複合なのかな?
-
- 540
- 2013/05/02(木) 10:04:16
-
>>539
Vゾーンの跡地じゃない!?
だとしたら、複合で電話屋さんとかも入るって聞いている。
-
- 541
- 2013/05/02(木) 13:59:06
-
ああ、パチンコ屋の跡地か(^^)
ケータイショップ??
-
- 542
- 2013/05/02(木) 15:17:40
-
福野の岐阜バス跡地にシダックス?できるんですか?
いつ頃ですか?
-
- 543
- 2013/05/02(木) 15:56:35
-
シダなのかジャパレンなのか、情報錯綜してるけど、カラオケには間違いない。
山王通交差点〜やまなみ前までの道路拡張工事が間もなく始まって、9月中旬に終わるから、普通に考えて真ん前で道路工事してる最中にビルの建設は難しいんじゃ???
素人考えなので分かりませんが・・・
それとも逆に、道路拡張終了に合わせてOPENなんてこともあるのかな?
-
- 544
- 2013/05/02(木) 19:41:08
-
543さん、情報提供ありがとうございます。
ケーズ跡地、スシローできたらうれしいですけどねえ。
-
- 545
- 2013/05/02(木) 21:19:45
-
岐阜バス跡地は、シダックスって聞いてるけど、どうなんやろ!?
-
- 546
- 2013/05/02(木) 23:10:08
-
シダ→それなりに食事出来る→向かいのガストが脅威を感じる?(早朝までの営業だし)
ジャパレン→24時間営業→飲食持ち込みOK
どっちでも【OK!!】
-
- 547
- 2013/05/11(土) 19:25:40
-
なんか花火みたいな音してたけど
今日なんかあったっけ?
-
- 548
- 2013/05/11(土) 22:13:50
-
>>547 鵜飼い開きの花火かなぁ…
-
- 549
- 2013/05/11(土) 22:58:31
-
今日鵜飼い開きかー
それっぽいねありがとう
-
- 550
- 2013/05/11(土) 23:38:19
-
確かに。音がしてたねえ。
-
- 551
- 2013/05/13(月) 00:59:30
-
関で生まれ育ったが鵜飼を一度も見たことがない
-
- 552
- 2013/05/15(水) 12:46:34
-
あるある
刀鍛冶の作業公開すら見たことない
-
- 553
- 2013/05/15(水) 13:14:16
-
その辺の観光客の方が詳しかったりする
-
- 554
- 2013/05/16(木) 04:07:33
-
辻屋まで徒歩30秒だが、入ったのは2回。
自分の財布を開けて食べたことがない(笑)
-
- 555
- 2013/05/16(木) 08:28:50
-
重重閉店したんだね。
-
- 559
- 2013/05/18(土) 16:38:37
-
>>555
嘘!?
何で!?
-
- 560
- 2013/05/19(日) 09:17:58
-
ドラッグストアがいつの間にか
100均になってた。
-
- 561
- 2013/05/19(日) 18:49:25
-
>>551 最近は犬山で昼鵜飼と国宝犬山城みて、高山に泊まり、世界遺産白川郷というのが
観光のパターンみたいだしね。関鵜飼も昼に移行してみては?
-
- 562
- 2013/05/19(日) 21:27:38
-
>>561
鵜飼は夜のものだと思っていたけど、差別化を図る意味でも昼鵜飼良いと思います
-
- 563
- 2013/05/19(日) 21:33:43
-
犬山にはピチピチの女鵜匠もおるで
-
- 565
- 2013/05/21(火) 12:05:52
-
昼飯に唐人楼に行ってしまうが他にリーズナブルなランチないかなぁ
-
- 566
- 2013/05/22(水) 21:20:23
-
自炊
スープジャーとか便利だよ
米とお湯を朝いれて持っていくだけで昼にはおかゆになってる
リゾットやパスタもできる
このページを共有する
おすすめワード