○●名古屋市西区を語ろうパート49●○ [machi](★0)
-
- 851
- 2012/02/26(日) 00:16:04
-
そう思う
-
- 852
- 2012/02/26(日) 21:09:07
-
情報お願いします!
亀島、もしくは則武新町付近で美味しい、ランチやってるお店教えてください。
値段も手頃でガッツリ食べれるところを望みます。
-
- 853
- 2012/02/27(月) 15:28:22
-
亀島だったら味を重視するなら杏亭だな
量を重視するなら、その隣の、えみちゃん 行ってご覧なさい
-
- 854
- 2012/02/29(水) 12:33:33
-
天神山交差点南東(寺の東隣り)にあったケーキ屋、ボン・メールだっけ。
看板外しちゃったね。
-
- 855
- 2012/02/29(水) 15:02:58
-
菊井の支留比亜、閉店してた
看板も随分前に外されていた模様。
麗には勝てなかったか・・・・
-
- 856
- 2012/03/02(金) 07:17:00
-
11日は秩父通りと名草線の交差点は何時〜通行止めになるんだっけ
-
- 857
- 2012/03/02(金) 10:03:46
-
>>856
マラソンのサイトに載ってないかな?
県警のサイト見たけど、掲載されていなかった。
県警が交通誘導やらやるんだから、掲載して欲しいよ。
-
- 860
- 2012/03/02(金) 11:35:51
-
>>857
ttp://womens.marathon-festival.com/wp-content/themes/marathon/pdf/traficmap.pdf
-
- 861
- 2012/03/03(土) 00:05:15
-
>>852
名鉄栄生近辺でもよければ、税込み500円でランチが食べられる「さくら水産」という店があります。
「板のり、生玉子、お新香、健康ふりかけ」は食べ放題。「ごはん、おみそ汁」はお替り自由。
ですから最安だと思います。
さくら水産の場所はこちらです→tp://www.teraken.co.jp/store/2011/02/post.html
日替わりのランチメニュー一覧はこちらですttp://www.teraken.co.jp/menu/lunchmenu/index.html
-
- 862
- 2012/03/03(土) 01:04:01
-
さくら水産はうまいかはともかくがっつり食えるね
則武新町からなら十分昼飯圏内だろうな
自転車でちょっと行けば安そうな飯屋ありそうなんだけど
イマイチ入る気がしなくていつもスルーしてるので住んでても店情報が増えていかない・・
-
- 863
- 2012/03/03(土) 03:10:53
-
>>862
そうだね、白米がまずくなくむしろおいしけりゃ卵かけご飯で何杯でもお替りできそうだね。
-
- 864
- 2012/03/03(土) 09:14:32
-
Nori蔵はちょっと高いなあ。
がっつり食べる店でも無いけど、女性向きかな。
さくら水産ってどうも入りにくい。となりにコメダがあるから、余計に入りにくく感じるのかな。
-
- 865
- 2012/03/03(土) 14:53:23
-
厳密に言えば中村区ですが栄生駅南側の7/11横のインドレストランに行かれたことがあるお方はいますか?
車で前を通過するだけの自分です。
通過する度に気になるのですが駐車場を見つけることが出来ずに困ってます
もし駐車場の位置をご存じのお方がいましたらお教え願います
-
- 866
- 2012/03/03(土) 15:04:37
-
>>852です。
皆様、情報提供有難う御座います。
さくら水産、名古屋にもあったんですね。知らなかったです。
一年半前、東京から転勤で、こちらに来た者ですので。
東京勤務時は、よくお昼、利用していましたね。
値段も手頃でガッツリ食べれますね。
来週辺りから出かけてみようと思います。
-
- 867
- 2012/03/05(月) 09:49:04
-
>>854
orz
そうですか・・・・ボン・メール・・・・
ものすごく残念です
あの洋酒が強めで、安いチョコのケーキ
子供の頃から大好きでした
お疲れ様でした
-
- 868
- 2012/03/05(月) 13:39:58
-
>>865
サガルマータというお店でしょうか?
食べログによると駐車場はないみたいですね。ttp://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23044251/
-
- 869
- 2012/03/07(水) 16:08:47
-
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月7日(水)午後1時25分頃
■発生場所
西区那古野一丁目地内
■状況
男が、男子学生にナイフ様のものを見せた
■被疑者等
男1名、30歳代、165センチメートル位、中肉、黒色長髪、ベージュロングコート、サングラス着用
-
- 870
- 2012/03/09(金) 15:20:35
-
>>868さん ありがとうございました
7.11裏にコインパーキングがありました
中心街ではないので安価に駐車できました
ご教授ありがとうございました
-
- 871
- 2012/03/09(金) 20:42:30
-
床屋行きたいと思ってるんですが、どっかオススメありませんか?
-
- 872
- 2012/03/09(金) 23:38:31
-
則武新町でスーパーとかあります?
-
- 873
- 2012/03/10(土) 00:11:41
-
菊井ストアーとか。
-
- 874
- 2012/03/10(土) 01:18:06
-
栄生まで出れば、ローソンストアーがあるし、もう少し行けばヨシヅヤもある。
-
- 875
- 2012/03/10(土) 02:02:22
-
私もよい床屋さん探してます。
みなさんお勧めの床屋さんどこかないですか?
-
- 876
- 2012/03/10(土) 03:03:33
-
則武新町付近だと、アミカ
よしづやまでいかなくても、さこうの駅の高架下にフィールがある。
-
- 877
- 2012/03/10(土) 09:11:36
-
>>876
あそこ気味が悪くない?夜なんて絶対無理だわ
-
- 878
- 2012/03/10(土) 10:05:18
-
管理者殿
大阪の千里中央の管理者勝手な割り込みや削除など、管理者として失格です
2チャンネル経営者に伝えてください
-
- 879
- 2012/03/10(土) 11:13:59
-
まちBBSは2ちゃんねるとは関係ないんだけどなあ
-
- 880
- 2012/03/10(土) 12:19:03
-
(仮称)イオンタウン名西ttp://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000033955.html
-
- 881
- 2012/03/10(土) 12:35:14
-
>>844は↓の図面を事前に知りうる立場の人間かttp://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/cmsfiles/contents/0000033/33955/meisei02syuhenmitorizu.pdf
-
- 882
- 2012/03/10(土) 13:04:12
-
俺は昔某ショッピングセンターの隣りに住んでいたが、
すぐ隣りが駐車場なのでたまらんよ。
休日は渋滞するし
自分はまだ子供だったのでむしろ嬉しかったが(笑)
家は結局引っ越した。
-
- 883
- 2012/03/10(土) 15:00:17
-
>>880
わぁ、ちょっと楽しみ。
専門店とか飲食はどんな店が入るんだろう。
-
- 884
- 2012/03/10(土) 15:10:34
-
>>883
ケンタッキー復活、ダイソー復活、スガキヤ復活、カーマ、ジョーシンが出来てほしいな
-
- 885
- 2012/03/10(土) 15:16:59
-
とりあえずダイソー希望。あの辺100均ないしね。セリアは小さいし。
-
- 886
- 2012/03/10(土) 17:23:24
-
>>877
??
別に全く気味悪いとは思わないが。
-
- 887
- 2012/03/10(土) 21:22:48
-
1階の広いスペースにマックスバリューだろ
2階の広いスペースに
ユニクロあたり来て終わりじゃね?どうせ。
-
- 888
- 2012/03/10(土) 21:50:03
-
ゲーセンは欲しいな。
-
- 889
- 2012/03/11(日) 01:14:28
-
ナムコランドか…子供の頃、仲間3人でよく行った
で親と来たクラスの奴とかと鉢合って翌日の朝の会でチクられて吊るし上げられるパターン
-
- 890
- 2012/03/11(日) 05:08:27
-
なんだ3階は駐車場かよ
地下に駐車場作って3階は店舗にしてくれよ
-
- 891
- 2012/03/11(日) 05:14:59
-
小さいね。
やっぱり、道沿いの物件を買収できなかったのが響いてるんだろうな。
-
- 892
- 2012/03/11(日) 09:09:24
-
早くMAXバリュー作ってけろ!
-
- 893
- 2012/03/11(日) 09:12:41
-
>>890
ダッシの時は横に立体があったけど、それが上に行く分、一階あたりの面積は増えないかな
-
- 894
- 2012/03/11(日) 09:21:17
-
>>891
下に地下鉄あるから、大規模新規工事は微妙だな。
地下鉄からの直結通路作って欲しい。
-
- 895
- 2012/03/11(日) 12:35:29
-
ヨシヅヤよりしょぼい?
-
- 896
- 2012/03/11(日) 17:57:38
-
比較にならんほどしょぼいっしょ
-
- 897
- 2012/03/11(日) 21:19:50
-
>>889
おれの小学生の頃はナムコランドに教師が巡回に来てた
スイミングスクール帰りに寄ってたら教師に見つかって
他の学校の友達の見てる前で引っ叩かれたよ
他にやることないのかよ小学校教師
-
- 898
- 2012/03/11(日) 22:40:50
-
南西の民家のせいで立体駐車場作れなかったんだろうが
地下に作るって選択肢は無かったのか?
待ち望んでいたのにスーパー+α程度とはがっかりだ
-
- 899
- 2012/03/11(日) 22:51:04
-
>>898
仕方ない。
あの一角が買収できなきゃこれ以上大型化出来ない。
-
- 900
- 2012/03/11(日) 22:54:29
-
思った通り、マックスバリュか。
H25年2月開店予定ってすぐじゃん。
近隣住民としては出店は嬉しいが、24時間営業はちょっとうるさくなりそうだなあ。。。
ただでさえ、私の家の前は抜け道になってて日ごろからうるさいのに。
-
- 901
- 2012/03/11(日) 23:32:45
-
ミユキモールとかバロー、フィール、平和堂と客の奪い合いするだけで、
価格競争だけ激化してどこかが潰れて、けっきょく近隣住民の得にはならなさそうだ。
ホームセンターや本屋系統が欲しかった。
このページを共有する
おすすめワード