知多半島のうまいラーメン屋 8杯目 [machi](★0)
-
- 2
- 2010/08/26(木) 22:16:35
-
1乙
-
- 3
- きん
- 2010/08/26(木) 22:51:49
-
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1203202127
前スレ 7杯目
-
- 4
- 2010/08/27(金) 19:28:04
-
まもなく半田市へ引越しするんですが、評判のよいラーメン屋さん、そうでないラーメン屋さんを
教えてください。
-
- 5
- 2010/08/27(金) 19:31:18
-
>>4轍
-
- 6
- 2010/08/27(金) 19:36:34
-
>>4
エッチティティピー://raou.maxs.jp/area/85handa_index.htm
-
- 7
- 2010/08/27(金) 20:52:32
-
6のURLのレポと評価はあてにならん
轍=ネ申
をはじめ多々
-
- 8
- 2010/08/28(土) 02:40:55
-
4で質問した者です。検索しましたところ轍という店はあまり評判がよろしくないようですね。
このら王への道というウェッブサイトは信頼性のあるサイトなのでしょうか。
-
- 9
- 2010/08/28(土) 02:51:55
-
所詮、個人の趣味ページだし、味の評価は人それぞれ。
営業時間や店舗位置の確認に便利だよ。
轍についてはそういう店主も元ファンも変な人ばかりのようなのでスルーで。
-
- 10
- 2010/08/28(土) 06:52:11
-
>>4
半田の隣町の武豊に一八ってお店がありますよ
個人的にはおすすめです
-
- 12
- 2010/08/29(日) 00:27:57
-
>>8
NGに引っかかって内容送信できなかった。
さすがに量は食べているから、「基本的にとんこつ嫌い」という
逆バイアスをかけておけば、カタログとしては役立つよ。
-
- 13
- 2010/08/29(日) 00:32:59
-
ぶた(漢字)がNGワードだと、ラーメンスレはきついなあ
-
- 14
- 2010/08/31(火) 16:42:20
-
>>8
どちらかというとあらゆる面で中立派の私ですら
轍はあまりおいしくないと思う。決しておすすめはできない。
-
- 15
- 2010/09/05(日) 00:48:17
-
久しぶりに半田のたけちゃんに行った。
やっぱり美味い。
-
- 16
- 2010/09/05(日) 05:13:36
-
喜多方のチャーシューパサパサの不味い肉になったな
-
- 17
- 2010/09/05(日) 13:11:35
-
たけちゃんとは?
-
- 18
- 2010/09/05(日) 13:31:32
-
たけちゃん知らぬとは、もぐりだな
-
- 19
- 2010/09/05(日) 22:50:45
-
>>17
半田大橋交差点に出てくる屋台だよ。
御賞味あれ!
-
- 20
- 2010/09/06(月) 00:01:34
-
これ読んでたらなんか無性にたけちゃんラーメン食べたくなってきました。
決して今どきの流行りの味ではないし、ぶっちゃけもっと美味しいラーメンは
数あれど、あの味、あの大将、あの雰囲気、まさに自分にとってはガキの頃からのソウルフードです。
-
- 21
- 2010/09/06(月) 08:20:13
-
たけちゃん知らんなんて、どうかしてるぜ!
-
- 22
- 2010/09/06(月) 17:40:30
-
昔から知ってるけど駐車場がわからない。
路上とか他の店舗とかは論外だし…
-
- 23
- 2010/09/06(月) 20:06:23
-
歩道
-
- 24
- 2010/09/06(月) 22:49:58
-
あれがたけちゃんか!
-
- 25
- 2010/09/06(月) 22:51:28
-
>>22
駐車場なんて探しても無いw
歩道に停めるのが基本
異論のあるヤツは食べんで良い。
-
- 26
- 2010/09/08(水) 06:32:25
-
冬場は寒いので車内で、窓を曇らせて食べる。
-
- 27
- 2010/09/11(土) 12:15:40
-
東海市上野中そばにある
壁が落書きだらけなラーメン屋って美味しいの?
-
- 28
- 2010/09/11(土) 16:08:22
-
茹で置きで がっかり
-
- 29
- 2010/09/11(土) 21:03:57
-
半田のハンバーグ屋の駐車場にラーメン屋があるよね最近
-
- 30
- 2010/09/15(水) 01:03:00
-
>>27
つけ麺はまあまあ食べれた。
-
- 31
- 2010/09/15(水) 11:40:24
-
半田市のみなと家。
個人的には来来亭とかよりも好きな味。
広告打ってないから人も少なめで早く食べれることが多くて
結構な回数行ってる。
サイドメニューがご飯とエビスしかないのでチャーラーとか餃子を
好んで食べる人には向かないかもね。
-
- 32
- 2010/09/15(水) 23:45:42
-
みなと家の味ならもう少し麺が細い方がいいと思う
あくまで俺の好みだが
-
- 33
- 2010/09/16(木) 12:52:25
-
知多家庭いてきた。
なかなか麺が良かった。
汁は塩より醤油の方が美味い気がした(個人差あり)。
あとこってりにした方が美味い気がした(個人差あり)。
駐車場の区切り方が停めにくくて残念。いっそ右奥の方が停めやすいかな?
-
- 34
- 2010/09/17(金) 18:11:03
-
らーめん○○○とか○○○らーめんとかゆうとこで美味いラーメン屋は、たいがい美味くないな!
-
- 35
- 2010/09/17(金) 22:35:13
-
ここのカキコみて怖いものみたさで轍にいってきました。
いたく後悔しました。。。。。。。ここまでカキコのとおりだったとは思いませんでした。。。。。orz
-
- 36
- 2010/09/18(土) 00:15:34
-
いまどきここ見てわだちなんぞに行く勇者がいたとは・・・・・(汗
悪口書かれるのもしゃーないわな。オレも実際に行ってみたけど
高い、まずい、接客悪いの3拍子に加えて
かの有名な悪童がいては、普通の感覚の持ち主なら再訪はまずない。
普通あの味あの質あの量であの値段はないわな。
いちおう言っておくが俺は例のアンチ轍さんとは別人物だからね。実際に行ってみて感じた感想です。
-
- 37
- 2010/09/18(土) 00:45:47
-
半田から離れて4年弱
あの轍がそんなに落ちぶれるとはね…
今週一で半田行ってるから怖いもの見たさで食いに行くか
-
- 38
- 2010/09/18(土) 02:07:57
-
>>37
いくだけムダだしょ。悪いこといわんからよしたほうがいい。35氏と同じ目にあうだけだから。
ちなみに私も例のアンチ轍さんとは無関係者ですよ。36氏と同じ体験をした者です。
-
- 39
- 2010/09/20(月) 13:03:50
-
全ての悪評を経験した私が久しぶりに「轍」に行ってきたけど
久しぶりに食したら意外に「美味しかった♪」
ただ値段が高いのは否めないな〜。
しかし行列出来ずに待たずに食べれるならこれで良いかと・・・・
-
- 40
- 2010/09/20(月) 17:57:50
-
むかしは美味だったから、元のレシピ、初心に戻ったのかな。
値下げしたら行ってもいい。
-
- 41
- 2010/09/23(木) 01:00:04
-
>>39
味障者 乙
それとも店主自身による手の込んだジエン工作か??wwww
-
- 42
- 2010/09/23(木) 16:00:57
-
>>41
かわいそうなやつ^^
-
- 43
- 2010/09/23(木) 18:26:18
-
>>42
お子様とか出てこなかったの?
味より中のふいんき(←なぜか略)が興味あるわぁ
-
- 44
- 2010/09/23(木) 18:57:59
-
>>42
意味不明
自分の発言が否定されてムカつく気持ちはわからんではないが
あれが美味いって言ってる時点で味障って言われてもしかたないだろw
まー、はっきり言えることは、あそこは余計な敵をあまりにも作りすぎたってことだけは確かだわなww
-
- 46
- 2010/09/23(木) 19:26:58
-
禿同。アンチ派が増え続けているってことはそれがすべてを物語っているということであろう。
ここだけでなく例の有名掲示板でも総スカンだものね。
ヤフーグルメなんてすごいことになってるし・・・・・・
にしてもあの自作自演書き込み3連発にはワロタ
-
- 48
- 2010/09/23(木) 20:09:37
-
>>45
味障クン、さっそくの反撃乙
キミって簡単に釣れちゃうんだねー。 ( ´,_ゝ`)プッ
イタイのはキミの舌と人格だよ。そんなこともわからんのかねキミィ
やっぱ真性のアフォならばしかたないかwww
まあせいぜい反論して釣れてくれたまえ。大漁を期待しているよキミィwww
-
- 49
- 2010/09/23(木) 20:17:04
-
>>48
あせるな! ちゃんと考えてから文章を書け^^
このページを共有する
おすすめワード