【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その37♪ [machi](★0)
-
- 306
- 2008/06/08(日) 15:17:34
-
今年度中かな?
一般国道21号
坂祝バイパス
H20年度 対象区間 加茂郡坂祝町勝山 〜 各務原市鵜沼東町 組織 中部地方整備局
都道府県 岐阜県 部課 道路部道路計画課
整備内容 延長4.3km (2/4車線) 電話番号 052-953-8168
-
- 307
- 305
- 2008/06/08(日) 21:42:06
-
坂祝バイパス調べてみました。248のバイパスに繋がるようですね。
遠回りのような気がするけど、時間は短縮かな。
-
- 308
- 雪ん子
- 2008/06/11(水) 21:36:48
-
今から、23年前、7年間緑苑に住んでいたが・・懐かしい・
今、新潟県民だが・・
-
- 309
- 2008/06/12(木) 01:09:50
-
おれは逆に新潟の新発田ってとこに住んでてこっちに来た
最初読めなかった(´з`)y-〜
-
- 310
- 2008/06/12(木) 03:44:41
-
>>284
続き出てるねttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20080608/CK2008060802000004.html?ref=related
新鵜沼台の山の中にマンガン鉱を掘った跡があったなぁ。
-
- 311
- 2008/06/15(日) 11:43:32
-
酒業務スーパー閉店か。1年しか持たなかったとは。
49円の納豆や半額で34円になるおにぎり目当てでお世話になったんだけど。
業務食品やお酒は全然売れてそうになかったからな〜。
-
- 312
- 2008/06/15(日) 17:24:27
-
>311
どこ?
-
- 313
- 2008/06/15(日) 22:54:54
-
もしやヨーカドー前!?
-
- 314
- 313
- 2008/06/16(月) 15:28:22
-
やっぱりヨーカドー前の業務スーパーでした。
今日行ったら、7月6日かなんかで閉店だって貼ってあった・・・
困るーー 88円の食パンと菓子にお世話になってるのに。
MAXバリューで火曜に買いだめか・・・
困るの日本人だけじゃないよねー アミカってパン売ってるのかな。
-
- 315
- 2008/06/16(月) 19:17:50
-
我が家のライフラインだったのに。あの業務スーパー。
やっぱ、一般人がチョコチョコ買うだけじゃ駄目なのか・・・
頼む、気が変わってくれ!
-
- 316
- 2008/06/16(月) 19:43:58
-
88円のパンはひと月前くらいから98円に値上げしてたかな。
でもあの第一パンのモーニングセレクションは安い割りにおいしい。
ここら辺じゃあまり見かけないんだけど他に売ってる所あるのかな…
-
- 317
- 2008/06/16(月) 20:33:34
-
やっぱりロックタウンと向かい合わせのアミカの方が集客力強いのかなぁ。
業務スーパーわざわざ江南から通ってたのに残念。
-
- 318
- 2008/06/16(月) 23:53:59
-
>>317
アミカは客少ないと思う。
値段もあまり安くないし。
-
- 319
- 2008/06/17(火) 00:15:18
-
あのスーパー閉店しちゃうんですか!残念だ…。
ちょっと遠いからロックタウンに行くときに寄る位だけど
行くと結構どっさり買ってたのに;
何ででしょう??まあまあ人は来てると思ったのにー…
-
- 320
- 2008/06/17(火) 19:22:35
-
各務原キムチとまでは言わないが、人参くらいは入っていて貰いたいが、どうなんでしょ。
「ぎふチャン弁当」発売 県産、こだわりの食材
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080617/200806171247_5054.shtml
メニューは「県産小松菜の彩り菜飯」「葱味噌焼き」「飛騨牛の炭火網焼き」など8品目。
-
- 321
- 2008/06/17(火) 21:57:45
-
各務原キムチって確かキャラも作ってたよな
名前なんだったかな・・・ キムピーとかそんな感じだったような
-
- 322
- 2008/06/18(水) 00:42:17
-
民間が村おこしをやる分にはどんどんやればいいと思う。
ただ小松菜は関東発祥だけどなあ…力入れてんのかなあ
-
- 323
- 2008/06/19(木) 00:28:22
-
ガイシュツかもしれんが教えてください。
イオン東のレディースバー花子って普通のバー?
それともキャバクラみたいなもん?
-
- 324
- 2008/06/19(木) 00:34:33
-
・風俗・アダルト関係の書きこみは他所でお願いします。
-
- 325
- 2008/06/19(木) 14:48:21
-
キャバクラって風俗なの?
-
- 326
- 2008/06/19(木) 14:55:12
-
>>320
http://www.sej.co.jp/products/gifuchanbento0806.html
人参もキムチも、影も形も無いな。
小松菜なんかより枝豆とか、もう少し産地として有名なのが有りそうだが、
若鶏とかいっても美濃古地鶏とかブランド物でも無いし、所詮は普通の弁当
をチョッピリ岐阜絡みな材料で当てはめただけっぽい。
どうせなら、こっち方面で頑張る手もあるのだが。
ヘルシー!おいしー! 長良川温泉6施設が薬膳料理
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20080614/CK2008061402000014.html
-
- 327
- 2008/06/25(水) 21:25:47
-
24日夕方 富田高校付近で 名古屋ナンバー日産グレーセダンの男が女子高生のスカートを斬りつけた。未だ捕まっていない。
-
- 328
- 2008/06/25(水) 22:02:20
-
昔から富田近辺は不審者多いよ。
その割りにパトロールが少なかった。
-
- 329
- 2008/06/29(日) 00:55:39
-
殺人事件だ!
-
- 332
- 2008/07/02(水) 02:10:42
-
自由書房(各務原店)潰れていた、残念。
-
- 333
- 2008/07/02(水) 09:32:32
-
>>329 犯人、福井県小浜市で発見。
海にて入水してる所を近所の住人が発見、通報され御用。
海水を大量に飲み、現在小浜市内の病院に入院中。
-
- 334
- 2008/07/02(水) 11:46:32
-
二村建設ってどうなったの?
-
- 335
- 2008/07/02(水) 15:34:00
-
>>332
那加前野町のだよね?
一時期結構お世話になってたなあ。まあ最近は本屋そのものに行かなくなって
しまったから、仕方が無いのだけど。
-
- 336
- 2008/07/02(水) 15:41:01
-
>>334
こっちも那加前野町ってのが嫌らしい符合だな。
二村建設:事実上倒産 負債10億円 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20080702ddlk21020161000c.html
民間調査会社の信用交換所岐阜支社によると、各務原市那加前野町の二村建設(従業員10人、資本金3000万円)
が30日、資金繰りに行き詰まり、事実上倒産した。負債額は約10億円とみられる。
-
- 337
- 2008/07/02(水) 16:53:45
-
>>332
マジ?単なる各務原店だけの閉店?
-
- 338
- 2008/07/02(水) 17:12:10
-
>>337
自由書房各務原店見てきたらまだやってた。
7月21日で閉店らしい。
他の店舗はどうなんだろ?
-
- 339
- 2008/07/03(木) 18:32:38
-
とりあえず今はこんな感じ。
http://www.jiyushobo.jp/tenpo.html
-
- 340
- 2008/07/03(木) 20:06:21
-
二村建設 社長が行方不明と聞いたけど。
-
- 341
- 2008/07/03(木) 21:58:00
-
>>340
10億の負債だと、自宅も車も何もかもとられちゃうのかな。
どこの範囲まで借金してたかわかんないけど、
破産しても関係無しで取り立てる借金取りもあるらしいからな。
-
- 342
- 2008/07/04(金) 13:46:27
-
カルビーが値上げするみたいですね。
値上げで売り上げや利益が落ちる事例が多いので、何とか地元のカルビー工場も頑張って
欲しいところです。
-
- 343
- 2008/07/05(土) 17:13:34
-
ちょっと頑張って欲しい。
廃業、姿消す駄菓子も 原料高で値上げラッシュ
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CN2008070501000196105408.shtml
小さいドーナツが4個入った「ヤングドーナツ」の製造元、宮田製菓(岐阜県各務原市)は6月に参考価格を31円から
42円に値上げした。1989年の発売以来守ってきた価格だが同社は「輸入小麦の大幅値上げが決定的だった」。
-
- 344
- 2008/07/11(金) 22:27:28
-
久々に行ったら本21って書店が潰れてた
好きだったのにorz
-
- 345
- 2008/07/11(金) 22:33:43
-
えっ・・・
ガラーンとして立ち読みしやすかった・・・
なんか色々閉店続くね・・・
-
- 346
- 2008/07/13(日) 17:18:59
-
各務原を車で走ってると、○○家って葬儀の案内でメモワールの看板はよく見かけるけど
ティアの案内の看板や、ティアの前を通っても葬式や通夜をやってること見たこと無い。
-
- 347
- 2008/07/14(月) 20:57:21
-
>>344
ええー!!
あそこで取り寄せお願いしてるのあるんだけど・・・w
-
- 348
- 2008/07/15(火) 13:59:13
-
おまいら、事件があったようですよ。
【岐阜】下着奪われる 自転車で通学中の女子高生、バイク男に押し倒され 各務原市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216092905/
-
- 349
- 2008/07/15(火) 19:17:39
-
生パン狩りですか。
-
- 350
- 2008/07/15(火) 19:31:17
-
クワガタとれるとこ教えてください
車とめて、歩いて10分ぐらいでとれるばしょ
-
- 351
- 347
- 2008/07/15(火) 20:24:34
-
だまされたww
本21行ったら普通に営業してたぞwww
もしかしたら、「開店30周年大セール!」とか書いてあったから、
閉店セールと間違えたのかも?
-
- 352
- 2008/07/15(火) 21:00:00
-
本21は確かあのあたりに2件あった
各務原店と 蘇原店だったかな
閉店の張り紙がしてあったのはの各務原店のほう。
ん?今気づいたけど本21の21って21号線のことだったのかな
-
- 353
- 2008/07/15(火) 21:35:33
-
>>352
http://www.death-note.biz/up/img/15919.jpg
閉店の貼り紙
5月18日で閉店してるみたいだね
-
- 354
- 2008/07/16(水) 00:16:00
-
本21
-
- 355
- 2008/07/18(金) 01:55:21
-
カルコスができる前はよくいってたんだがなあ
このページを共有する
おすすめワード