岐阜県美濃加茂市について語ろう!12 [machi](★0)
-
- 218
- 2008/05/19(月) 21:02:38
-
鉄君のアホヴァカさ、東海ギャラリーでも炸裂!
↓↓↓
本当に暗くてすみません 名前: 鉄君 [2008/05/17,02:24:53] No.2699 (124.103.6.206) 返信
撮影時間が夕方だったので・・・
>> 暗いのは夕方の為ではないかと... 名前: いち [2008/05/17,20:26:06] No.2701 (125.193.115.180)
はじめまして。
シャッタースピードが1/640秒で撮影されていますのでカメラの露出計が列車の
ヘッドライトの明るさに惑わされています。
まずは、カメラの設定のオートを止めて列車が来る前に露出を設定してみましょう。
これだけで想定外に暗くなる事はなくなるでしょう。
但しシャッター速度が遅くなるのでブレる可能性が高くなります。
ブレそうなシャッタースピードであればISO感度を上げシャッタースピードを上げましょう。
一度試してみてください。
>> (new) コメントありがとうございます。 名前: 鉄君 [2008/05/19,17:05:45] No.2709 (124.103.6.206)
なるほど暗い理由はそんな訳だったのか・・・
・・・ちょ・・・この超親切かつ詳しいレスに、そんだけのレスですか?
頼むからもっと勉強しろよ鉄君オトーサン。
-
- 219
- 2008/05/19(月) 21:05:57
-
↑超誤爆スマソ
ゴメソ逝ってくる
興味ある方は2ちゃんネトヲチ板へいらはい
-
- 220
- 2008/05/20(火) 02:30:23
-
カレーならムナルなんかよりティランガのほうが
数倍うまいだろ!
こないだムナルに行ってきたんだけどカレー自体に味が無く
ナンもあまり美味しいとはおもわなかった。
で、数日後にティランガに行ってきたんだがやっぱりうまかった。
あそこのナンは程よく甘味があってうまいんだよな。
名古屋の何とかゆうインドカレーの有名な店よりうまいぞw
-
- 221
- 2008/05/20(火) 08:10:56
-
>> 220
んだんだ v^ ^v
-
- 222
- 2008/05/21(水) 11:03:22
-
僕はココイチでも美味い。
-
- 223
- 2008/05/22(木) 02:16:42
-
ティランガは各務原にもあるよ、ツタヤの近く。
-
- 224
- 2008/05/22(木) 11:22:41
-
格安パンで「餌付け商法」7社に業務停止命令 東京都(朝日新聞)
3斤で100円の食パンなど格安食品で客を誘い、高額商品の売買契約を結ばせたのは特定商取引法で禁じる「販売目的の隠匿」などにあたるとして、東京都は21日、都内や埼玉、愛知県の計7社に対し、3カ月間の業務停止命令を出した。都は格安商品で消費者を集める「餌付け商法」への注意を呼びかける。
7社は、アール・エフ(東京都)、ホワイティ(同)、ヘルシーライフ(同)、メビウス(同)、ダイユー(埼玉県)、ピュア(愛知県)、ビックジョイ(同)。
都によると、7社は「自然派食品の店」などとして駅前や繁華街に3カ月〜半年程度、仮店舗を開き、「天然酵母の食パンが3斤100円」などと格安食品を相次いでチラシで宣伝。「病院の薬は効かない」などと言って訪れる客の不安をあおり、高額な健康食品や浄水器などの売買契約を結ばせたという。
都には3月までの3年間、7社に関する相談が計387件寄せられ、最高で1800万円分の商品購入を契約した人もいた。高齢者の被害が目立ち、「健康相談を聞くうちに商品が魅力的に思えた」などと話しているという。(大隈崇)
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200805210179.html
近所のばあちゃんがちょっと前、似たような被害に合ったって聞いた。
みなさんもご注意あれ
-
- 225
- 2008/05/22(木) 21:56:00
-
友人とテニスをして楽しみたいんだけど、お勧めのコートって何処にありますか?
-
- 226
- 2008/05/26(月) 00:29:56
-
レス少ないですね。以前仕事の関係で美濃加茂に住んでいたんで懐かしくてよく見る
んですが・・・。
-
- 228
- 2008/06/01(日) 23:45:48
-
994 名前: 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた [sage] 投稿日: 2008/06/01(日) 21:11:23 ID:DsyN9swY
美濃加茂消防署方向からパチ&ボーリングのOSがある交差点を真っ直ぐ、
弁当屋の手前で右の道へ入り、味千からCOCO壱へ通じる道の橋近くに子にゃんこ確認
周り田んぼだらけで一匹で可哀相なので誰か、可能な人はなんとかしてあげて……
マジで誰かよろしく
-
- 229
- 2008/06/02(月) 14:10:35
-
ブラになぞふぁびょるなよ
目障り極まりないよ
-
- 230
- 2008/06/02(月) 14:46:22
-
来年消防団に入ってくれと自治会から頼まれてるのですが、なんとか回避する手段ってありませんか?
軍隊みたいな訓練や市の幹部の接待やら基地外としか思えないのですが、、、
-
- 231
- 2008/06/02(月) 16:06:03
-
>>230
「消すより着けるほうに興味があります」
とカタコトの朝鮮なまり(※大声)で言ってやれば回避できると思います。
-
- 232
- 2008/06/02(月) 16:33:35
-
>>230
適当に「実は、どこそこに障害がある。隠しておきたかったんだけど。。」
で、おけ。
嘘はいかんけど。w
接待はともかく、訓練はマジに本当の火事で必要なこと。って実感したよ。
訓練なかったら、ポンプにみんな集まってしまったり、放水口にあつまったり
なにやっていいか判らなくなるもんな。
少しは理解しようとする気になってみるのも吉。
-
- 233
- 2008/06/02(月) 20:33:47
-
>>230
これといった断る理由がなく、しかも長いことコノ地に住むのであれば入ったほうがよいのでは
入って体力的に続けれないならヤメレばいいさ
ただ、各消防団によって毛色が違うから、一概にキツイ訓練するとこばかりぢゃありませんよ
それと現場で裏方といえど一生懸命訓練して消火活動してる消防団員を「基地外」呼ばわりする
その精神を、叩きなおすためにも入団したほうがイイですよw
-
- 235
- 2008/06/03(火) 18:50:08
-
3番員のゼッケンがないw
まったく、軍隊となにも変わらないな
楽しんでやってる人間も何人か知ってるけど、なにが楽しいのかわからんw
今の時代、これはないだろ・・・
-
- 236
- 2008/06/04(水) 02:50:11
-
その3番員は本来の要員じゃないのかも。欠席してるから別の人が代わりにってね。
操法の大会の時期になると燃えるって言ってる団員やOBがいるからなぁ。。
こーいう軍隊みたいなのは無駄すぐる。
http://www.ip.mirai.ne.jp/~moo2737/frame-kiritu.htm
美濃加茂は、県大会は市の大会の優勝団が出る?それとも持ち回り制?
それと定年制はあるのかい?
-
- 237
- 2008/06/05(木) 13:48:58
-
実際火災が起きたときに動けるようになるために機械の動かし方を覚えるための訓練なら理解もできるのですが…
訓練をこっそり見てきたのですが、偉そうな人が罵声を飛ばしていてゾッとしました。
各地域で定年の基準が違うっぽいですね。3年のところもあれば10年のところも…
あの軍隊みたいな練習をボランティアベースで半強要させられるのはどうかと思います。
-
- 238
- 2008/06/05(木) 19:35:10
-
>>237
たしかになー。たぶんやってる全員が無意味なこと。って判ってるんだろうなー。
ただただ慣例でやってるだけなんだろうが。
ホース伸ばしとかポンプの扱いとか覚えておかなきゃいけないことはあるが、
それを競うことが無意味だわな。速さだけならともかく、型にはまった美しさなど
無意味だわな。
みーんな判ってるけどやってるのよ。w
あの価値観はおれにもついてけん。
-
- 239
- 2008/06/06(金) 05:04:14
-
それをリーダーの指揮の下、忠実にやるところに、幹部はいい知れぬ喜びを感じてるのさ。
-
- 240
- 2008/06/06(金) 16:21:41
-
明日はホタルコンサートだな。
肝心のホタルの飛び具合はどうよ。
-
- 241
- 2008/06/09(月) 23:02:55
-
ここ数年であからさまに蛍名所として
有名になってしまった感がありますね。
前は静かに鑑賞できたものですが・・・。
特に、携帯にカメラ機能が標準でつくようになってからは
写るわけもないのにあっちでパシャパシャ
こっちでパシャパシャ(>_<)
フラッシュオフならまだしも
・・・それでも十分アホですが・・・
フラッシュオンで撮ってるやつって一体どれだけアホなのかと
-
- 242
- 2008/06/18(水) 11:44:04
-
18年前に県外に引っ越した者です。
年に2回ほど帰省しますが、近場で子供(2歳と1歳)を遊ばせるのに新しく、良い場所はできてますか?
昔とずいぶん変わってしまったので驚いています。
ちなみに出身は森山町です(^^
よろしくアドバイスお願いします。
-
- 243
- 2008/06/18(水) 13:41:34
-
>>242
美濃加茂健康の森
はざまの森
-
- 244
- 2008/06/18(水) 17:27:52
-
3時ごろ、加茂野で交通事故あったみたいですね。
救急車で子供が運ばれていったみたい。
詳細はわかりません。
-
- 245
- 2008/06/20(金) 07:44:46
-
>>243
ありがとうございます。
帰省した時に行ってみます(^^
-
- 246
- 2008/06/20(金) 12:27:30
-
アピタのミスドの画びょう事件、はやく犯人つかまるといいけど・・・
-
- 247
- 2008/06/20(金) 17:02:33
-
昭和30年生まれの人いません?
-
- 248
- 2008/06/20(金) 17:20:52
-
昭和29年生まれの人は?
-
- 249
- & ◆
- 2008/06/20(金) 17:32:34
-
そんじゃあ、その辺でw中出身の人は?
-
- 250
- 2008/06/20(金) 19:58:18
-
藤崎菜々子が来たという無痛整体てドコですかね?
-
- 251
- 2008/06/21(土) 00:52:31
-
消防団なんて市が消防署を作らない為にさせられている間抜けな被害者軍団。
普通は市が税金で消防署作らなければならないんだが、無料で奉仕する間抜けな消防団のおかげで予算が浮いている訳だ。
その金が無駄遣いされている。・・・・・消防団可愛そうだと思うな。
-
- 252
- 2008/06/21(土) 04:41:25
-
関市には消防署があるのに、美濃加茂にはないのかな?
工場もあるのに、どうやって消すの?
-
- 253
- 2008/06/21(土) 07:52:52
-
>>252
美濃加茂にも消防署はあるよ。
OSっていうボウリング場の近くに。
-
- 254
- 2008/06/21(土) 08:09:57
-
>>251
消防団は無料で奉仕なんかしていません。
お前何も知らないんだなw
-
- 255
- 2008/06/21(土) 08:37:56
-
>>251
消防署は市の予算ではつくらないよ。
もっと勉強しな。
-
- 256
- 2008/06/21(土) 09:57:06
-
>>255
消防署は市の予算で作りますよ。広域消防署とかも関連の
広域圏(市町村)とかで作ります
-
- 257
- 2008/06/21(土) 20:50:15
-
昔のマツヤ電気って?今はもうないんですか?交差点のところの。どこ行っちゃたんですか?しばらく帰ってないんで。
-
- 258
- 2008/06/22(日) 01:46:56
-
>>257
交差点のところは…
>>208
に書かれているブラジル料理屋
マツヤデンキ本体が倒産するまで交差点から移転営業していたのはここ
今は、衣料品の店みたい?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.45035883&lon=137.02463851&sc=1&mode=map&pointer=on
-
- 260
- 2008/06/24(火) 11:18:20
-
しかし昭和村の銭湯はいいねえ。もう少し遅い時間まで営業してほしい
-
- 261
- 2008/06/25(水) 01:34:14
-
加茂葬祭セレモニーホールルピアの前美容室bobの隣の畑
中部薬品の看板が立って埋め立てしているが
Vドラックが出来るんだろうか…
大戸屋看板塗り潰していたがアボーンしたの?
それとも改装??
>>260
23時頃までやって欲しいが
昭和村の一施設なので無理でしょうね。
-
- 262
- 2008/06/25(水) 10:16:03
-
>>261
大戸屋はいつ見ても繁盛していたのであぼんはないような気が
しかしいつのまにか248バイパスが美濃加茂のメインストリートになりましたね。
昭和銭湯里山の湯は22時に終わってしまうのでどうしても仕事の日はかもの湯になってしまいます。
-
- 263
- 2008/06/25(水) 10:35:32
-
大戸屋と可児のはなまるうどんの経営者は一緒らしい
-
- 264
- 2008/06/25(水) 16:45:08
-
>>258
ありがとうございました。たしか、同級生の店だったので。
-
- 265
- 2008/06/25(水) 18:12:19
-
昭和銭湯もよく行きますが今度可児に出来る 湯の華 にも期待しています。
-
- 266
- 2008/06/27(金) 08:21:26
-
湯の華アイランド かなりの突貫工事らしいですね
常時200人近くはいるでしょう。間に合うんですかね
-
- 267
- 2008/06/29(日) 02:59:58
-
大戸屋は「大和屋」という名前に変わってた。
フランチャイズ側と本社でなにかあったのかな?
-
- 268
- 2008/06/30(月) 14:50:57
-
>>267
08.06.27 「岐阜美濃加茂店」および「各務原店」の閉店に関するお知らせと「大戸屋ごはん処」の“類似店舗”について
http://www.ootoya.com/images/index/20080627.pdf
このページを共有する
おすすめワード