岐阜県美濃加茂市について語ろう!12 [machi](★0)
-
- 1
- 2007/10/25(木) 19:13:20
-
過去スレ
岐阜県美濃加茂市について語ろう!
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1168742857
岐阜県美濃加茂市について語ろう!(実質10)
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1147570927
誰か岐阜県美濃加茂市について語ろうぜPart6(実質9)
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1128911602
誰か岐阜県美濃加茂市について語ろうぜPart5(実質8)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1093067583.html
誰か岐阜県美濃加茂市について語ろうぜPart4(実質7)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1066662730.html
誰か岐阜県美濃加茂市について語ろうぜPart3(実質6)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1052122425.html
誰か岐阜県美濃加茂市について語ろうぜPart2(実質5)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1040219010.html
誰か岐阜県美濃加茂市について語ろうぜ(実質4)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1026488511.html
岐阜県美濃加茂市を語ろう Part3
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1017450336.html
岐阜県美濃加茂市を語ろう Part2
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/1006345405.html
岐阜県美濃加茂市を語ろう Part1
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/987995789.html
-
- 2
- 2007/10/25(木) 20:02:12
-
>>1
乙でし
-
- 3
- 2007/10/29(月) 21:57:36
-
過疎ってるね・・。
-
- 4
- 2007/10/30(火) 23:05:48
-
加茂農林の先生のことがニュースでやってたね。
-
- 5
- 2007/10/31(水) 08:54:03
-
坂祝のぜんと出てますか?
-
- 6
- 2007/10/31(水) 21:33:02
-
>>5
大分前に出てたね。美濃加茂の太田とかも結構映った。
-
- 7
- 2007/11/02(金) 09:26:47
-
>>6
いえそういう意味ではなく玉が出ているのかと…
-
- 8
- 2007/11/02(金) 18:55:27
-
美濃加茂市太田町に「たか」っていう飲食店ありますか?
字はわかりません。
市役所に聞いてもわからんかった。
-
- 9
- 2007/11/03(土) 02:21:40
-
ファイル交換で
欄検眼段 [可児クラブヒルズ・七星そら]
ってのを拾った。
実際相手してくれた子。
情報では加茂野の子だった。。。
-
- 10
- 2007/11/03(土) 08:44:26
-
「たか」・・・
違うかも知れないけど、山手にあったような気がしますよ。
歌ステージ19の付近かな、ビル?マンション?の1階だったかな?
-
- 11
- 2007/11/03(土) 09:52:46
-
>>10
情報サンクス。
山手線を川辺側から走って、則武石油を左折。
「れん」っていう飲み屋のそばかな?
歌ステージ19がわからなくてスマソ・・・
-
- 12
- 2007/11/06(火) 13:15:50
-
近場で腕時計の電池交換が安いところないですか?
前は美濃太田駅前通の時計屋で1575円でした
-
- 13
- 2007/11/06(火) 19:19:21
-
12>>
川辺のクリヤマ、看板じゃ800円だったような。
って1575円が高いようなキガス
-
- 14
- 2007/11/07(水) 02:57:12
-
>>12
カインズホームはどーだろ?
-
- 15
- 2007/11/08(木) 20:34:07
-
昼の、みのもんたの番組で当たりがよく出る売場として
全国7カ所位紹介していた中に平川たばこ店も入ってた。
全国的に有名なんだな。
-
- 16
- 2007/11/09(金) 08:04:46
-
>>13
>>14
情報ありがとうございます。やっぱ1575円は高いですよね
してる時計が時計なので電池代の占める割合が非常にでかいw
-
- 17
- 2007/11/09(金) 11:41:05
-
昨日の夕方、西の空に竜巻状の地震雲が出てました。
夕日に照らされて不気味にめだってたので見た人も多いのでは?
-
- 18
- 2007/11/11(日) 22:38:05
-
昨日駅前で車×車事故の瞬間に出会ってもうた;;
-
- 19
- 美濃子
- 2007/11/15(木) 11:03:01
-
今度越してくることになりました。
よろしくお願いします。
美濃加茂でおいしいラーメン屋さんはありますか。
教えて下さい。
あと、おいしい中華料理店も教えて下さい。
-
- 20
- 2007/11/15(木) 13:50:18
-
>>19
隣の可児なら結構あるかも。
-
- 21
- 2007/11/16(金) 01:43:34
-
>>19
美濃加茂には美味しいラーメン屋は皆無…
だったが、
こないだオープンした「ありがとう」って店は美味しかったよ
場所は体育館&図書館の横です
-
- 22
- 2007/11/16(金) 13:24:14
-
↑
スープはとんこつですか?
-
- 23
- 美濃子
- 2007/11/16(金) 13:36:29
-
早速の情報ありがとうございます。ここらあたりの方は
親切な方が多いのですね。安心しました。
甘えついでにもう一つ、子供が3人いるのですが
まだ小さいのでよく病気をします。
小児科がある良い病院はどこでしょうか。
教えて頂けませんか。
-
- 24
- 2007/11/16(金) 14:22:21
-
ぷらざで見て初めて知ったんだけど、堂上蜂屋柿って普通の
干し柿じゃ比べ物にならない美味さなんだろうか。
12月から予約受付って事で、お歳暮にどうかなとちょっと考えてるんだけど。。
-
- 25
- 2007/11/16(金) 19:11:29
-
>>23
美濃加茂市内の小児専門医は木沢病院か安藤小児科しかありません。
うちはどちらも今一でしたので、可児まで行っています。
(中濃大橋を超えるだけなので10分程度です)
あとは内科、小児科となっている病院がいくつかありますが、
小児専門医でないので今一不安。
相性もあるのでとりあえず何箇所か受診して
合うところを見つけるしかないかな?
良い病院とめぐり会えるといいですね。
-
- 26
- 2007/11/16(金) 20:12:40
-
>>24
高いよー?w 一個1,000円ナリ
そりゃまぁ美味いけども。
-
- 27
- 2007/11/16(金) 20:19:37
-
>>25
ひまわり?
あそこはいい。俺の息子あそこばっかだし。
-
- 28
- 2007/11/16(金) 23:26:56
-
>>26
うん。ググって色々見たんで、値段もだいたい分かってる。
こんなお高いんだから、そりゃあ相当の物だろうと思うんだけど
高級で干し柿っていまいちピンとこなくて。
大変お世話になってる方(他県)に贈るつもりだから、予算はあるんだ。
ただ、百貨店で売ってるようなものじゃ面白くないし、地元の物で
これはと思うような物を探してる時に見つけたもんで。
1個買って食べてみるべきかなぁ。
-
- 29
- 2007/11/17(土) 07:30:37
-
>28
正規ルート(農協への予約)は12月1日の早朝から行列が出来て完売するので、電話予約で買おうとするのは無理だよ。
でも出荷が始まると、例年だぶつきが出るので買えるかもしれない。(農家が少なめに予定数を農協に伝えてるせい。)
年配の人には良いと思うよ。
ところで、インフルエンザの予防接種が安いところを教えてくれませんか。
(あそこは高いのでやめとけでも良いです。)
-
- 30
- 2007/11/17(土) 17:46:07
-
>>24
食感が違う。
並の干し柿がスルメとすれば、いい蜂谷柿は羊羹みたい。
高級感はたっぷり。
問題は、干し柿が好きかどうかだな。
-
- 31
- 2007/11/17(土) 20:13:50
-
美濃加茂のAPAN(パチンコ屋)の北側のコンビニ後。
なんかあやしい店になっていたけど突然閉店してました。
理由を知っている人いますか??
-
- 32
- 2007/11/17(土) 21:56:36
-
怪しい店って何?自然食品か何かの店かな?
-
- 33
- 2007/11/18(日) 01:31:43
-
>>29
そうか、JAその日の内に完売しちゃうのか。。
JA以外にも果物店での注文も考えてみる。
どうもありがとう。
>>30
羊羹みたいな食感…。
贈る相手は、年配の方で和菓子全般が好きなので、丁度良さそうだ。
干し柿も大丈夫。
違いが聞けて良かった。どうもありがとう。
色々聞けて参考になったです。レスくれた人ありがとう。
-
- 34
- 2007/11/18(日) 08:41:21
-
そうです、自然食品の店。
昨日前を通ったら店舗募集になってました。
-
- 35
- 2007/11/18(日) 13:52:02
-
>>31
ほっこう てか名前の店だったね。札幌ナンバーのトラックから荷物を
出し入れしてしてたとこを目撃したよ!
全国規模で展開している団体なのかな?
-
- 36
- 2007/11/18(日) 16:23:52
-
>>35
レスありがとうございます。
あまりにも早くに閉店したのと
なんだか怪しげな店構えだったので。
おばちゃんが野菜やら食パンやらをたくさん抱えて
店から出てきたのを一度だけ見ました。
-
- 37
- 21
- 2007/11/18(日) 16:38:12
-
>>22
スープは鶏がらと豚骨ベース。割とさっぱり味。
ラーメンはしょうゆ、みそ、塩、豚骨の4種あり。
オススメは、個人的にはしょうゆと塩。
しょうゆラーメンは、いい感じで柚子が効いててさっぱり食べられる。
あと、チャーシューがとても柔らかくて美味。
で、餃子もオススメ。外はカリっと、中はジューシー。
-
- 38
- 2007/11/19(月) 09:06:13
-
>>29
医師会に電話すれば教えてくれるよ
-
- 39
- 2007/11/20(火) 10:47:16
-
広告が入ってたから今度行こうと思うんだけど、
中部台って住むのにはどうなんですかね。
-
- 40
- 2007/11/25(日) 17:39:15
-
お正月に帰りますね
-
- 41
- 2007/11/26(月) 08:56:58
-
気をつけて、帰ってきてね
-
- 42
- 2007/11/26(月) 12:59:08
-
某タバコ店は相変わらず宝くじを求める客で賑わってますか?
改装してから一度嫌なことがあって・・・以来行ってません。
-
- 43
- 2007/11/30(金) 09:22:18
-
>>39
新しいからきれいな町だよ。でも山切り開いた団地だから坂だらけ
-
- 44
- 2007/11/30(金) 10:56:51
-
昨日の早朝だけど、昭和食堂とか19の近くのローソンの前で車が大破してた。
かなりぐしゃぐしゃだったよ。死んだかな?
-
- 45
- 2007/12/05(水) 22:14:36
-
また火事だね。
まだ煙がでてる・・・
-
- 46
- 2007/12/09(日) 21:07:52
-
美濃加茂って人すくないですね
-
- 47
- 2007/12/10(月) 04:56:07
-
9日の夜10時過ぎに国道21号深田町近辺のローソンあたりで事故あったみたいだな。
詳細はわかんないけどだいぶ渋滞してた模様。
-
- 48
- 2007/12/11(火) 06:25:47
-
美濃加茂市は、川辺町とだけなら合併するっていう気はあるのかな?
意見求む。
-
- 49
- 2007/12/11(火) 16:04:46
-
>>48
ないでしょ
単独なら坂祝最優先でしょ
面積狭くて人口ほどほど、財政(税収)も加茂郡の中ではゆたか
このページを共有する
おすすめワード