【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.9 [machi](★0)
-
- 347
- 2017/01/01(日) 22:37:59
-
>>346
あれは、東北中央自動車道(無料開放は続く模様)と国道13号の双方の道の駅として
全国でも珍しい方式で計画された道の駅です。
無料開放が続くみたいなので、有料化の場合は駐車場にフェンスができて区切られる予定だったとか?
あの周辺は、雪が厳しく立ち往生も発生、その点で災害時・冬の暴風時などの避難所としても
距離的に設置された模様です。
以前は道の駅はドライブインとして計画されましたが、これからは災害時の避難所・拠点など
複数の役割を担うものとして整備されていますから、観光優先なら違う場所がベストだったでしょう
おまけに、あその田んぼは基盤整備で整備した田なので、そう簡単に転用はできないのです。
このページを共有する
おすすめワード