【山田クローズZERO】岩手県山田町Part16【カーカー】 [machi](★0)
-
- 874
- 2014/05/03(土) 23:40:40
-
>>872
その意見募集の話をしたら、「役場に意見を出すと、あとから変な方向(直接的でなく役場か偉いさんの手下みたいな人から)
嫌がらせが来るので黙っているほうがいいと言っていたお年寄りもいたよ。あきらめ顔でね。
それでも何人かは地元の人が自ら書いて送っている人もいる。そういう地元の率直な意見は貴重だよね。
復興計画の説明会などでの口頭での意見というのは、聞く相手がどれほど聞き取り理解するかによって
せっかくの重要な意見が流されたり、聞き逃されたりするし、相手の理解能力が、低いと大体おかしな
方向に誤解される。やはり文書で冷静に意見を書くというのは訴えとしては一番力があると思う。
なかには復興計画説明会で活発に発言するひともいるけど、ある地区ではなぜかいつも同じ人で、
普段は町の人ともあまり会話をもたないのに、土地計画の話題のときだけ
ひときわ朗々と意見を述べる人もいるらしい。こうするべきだああするべきだと。
普段が大人しいので、その時だけの活躍ぶりに違和感を感じた人もいたそうだが。
このページを共有する
おすすめワード