************* 新「鶴岡市」 Part28 ************* [machi](★0)
-
- 124
- 2012/03/25(日) 20:05:29
-
無事開通して約1年の俺の鶴岡での仕事も終わった訳だが、
忙しすぎて観光も美味いものも全く堪能出来なかったので今度は観光で来るぞ。
朝のYBCラジオで夏は岩牡蠣に秋はだだちゃ豆に冬は寒鱈や大山の地酒にと
色々美味しそうな話題が出てて庄内はラーメンも有名らしいのに何も食えなかった。
遅くまでやってるみどり食堂には大変お世話になりました。
>>118
JCTについては走ってみれば分かるが、本線上でしつこく案内表示が出てるので多分大丈夫。
あとこの構造にする事で実際に相当シンプル(金も用地もかからない)JCTになった。
将来的に全線繋がって交通量が増えれば改造してフル規格JCTにする方法もある。
(三陸道の利府JCTがこのやり方で生まれ変わった)
三瀬ICといらがわICについては、フル規格ICは恐らくスペースが足りず元々無理。
このページを共有する
おすすめワード