☆★仙台市についての総合・雑談スレ 77★☆ [machi](★0)
-
- 534
- 2020/12/13(日) 22:36:22
-
>>532
北大は観光名所としては別格だと思うけど
東北大のキャンパスも観光客が立ち寄りやすい立地だから
もうちょいなんとかしてほしいと思うんだよね
図書館とか萩ホールとかもあるわけだし
-
- 535
- 2020/12/13(日) 22:39:03
-
>>534
立地はそうなんだけど、東北大にとっては新たに投資するメリットはないと思う
ほんとにやるなら仙台市が買い上げるべきだし
一応片平では魯迅記念館みたいなのやってる?
-
- 536
- 2020/12/13(日) 23:10:06
-
東北大学川内文系食堂は遅かれ早かれ改築せざるを得ないと思うので、
そのタイミングで広報施設を併設するのはありです
東京大学にはコミュニティセンターというものがあり、
大学の研究成果を市民社会に知らせる重要な役割を担っています
https://www.todainavi.jp/feature/16475/
東北大学は研究・教育においては世界レベルのものもあるのですが、
学外者への広報については旧帝大の中でも遅れている方だと思います
「我が大学は門がない。市民に開かれている」と言ってる割に、
どことなく壁というか閉鎖的なものを感じざるを得ません
-
- 537
- 2020/12/13(日) 23:11:57
-
地下鉄東西線で青葉城址に行くにしても、
国際センター駅から登るより川内駅から歩く方が楽なんだよね
-
- 538
- 2020/12/13(日) 23:26:21
-
>>537
え、それどういうルート?
-
- 539
- 2020/12/13(日) 23:28:57
-
閉店したシアトルズコーヒーも図書館1Fという学外者が入りにくい場所じゃなくて
川内北B棟1Fの談話室か川内厚生会館に入居していたら今でも続いていたと思う
資格試験で川内北キャンパスよく立ち寄るけど、土日で時間潰せる場所意外とないんだよね
-
- 540
- 2020/12/13(日) 23:35:52
-
>>538
川内駅→川内北キャンパス→萩ホールの南の広場→青葉城址
直線距離は国際センター駅からの方が近いけど、
出口によっては旧追廻住宅入口の方を遠回りした挙句、
五色沼の急な坂道を登る必要があったりして、
川内駅経由よりも大変な印象
-
- 541
- 2020/12/14(月) 00:11:35
-
>>540
あーなるほど、国際センター駅から追廻じゃなくて大手門の方いくといいのかも
-
- 542
- 2020/12/14(月) 06:42:21
-
>>541
西口の信号を渡らずに大手門跡を目指すと追廻の信号まで遠回りせざるを得ないという
-
- 543
- 2020/12/14(月) 07:38:25
-
>>530
史料館や記念館でどこまで観光客を呼べるかどうか・・・
二の丸は御殿跡地がそのまま文系キャンパスの建物が立ち並んでいるからなあ
本来なら代々の伊達家当主が住んでいた御殿を再建したいけど教授学生全員の立ち退きを要求するのはずいぶん大変そうだ
資料さえ揃っていれば、記念講堂前の公園をぶっ潰して二ノ丸勘定処を再建するとかならできるかもしれん
江戸時代の伊達家領全土の財政行政を指揮していた場所だから、
個人的には中身はただの倉庫に過ぎない天守閣よりも当時の伊達家中の様子をリアルに目に出来て興味深いんだが、
観光客にはウケないかもなあ
-
- 544
- 2020/12/14(月) 13:04:48
-
>>542
そうか気づかなかった、あそこ渡れないもんね
-
- 545
- 2020/12/14(月) 16:05:30
-
正直キャンパス見学という観点で言えば川内キャンパスより宮城大学の方が綺麗だし見応えあるよ
-
- 546
- 2020/12/15(火) 14:50:32
-
今年の光のページは来年1月までやるのね
-
- 547
- まいね
-
まいね
-
- 548
- まいね
-
まいね
-
- 549
- まいね
-
まいね
-
- 550
- まいね
-
まいね
-
- 551
- 2020/12/15(火) 18:21:32
-
むしろ岩手の死亡率高すぎる
-
- 552
- まいね
-
まいね
-
- 553
- 2020/12/15(火) 18:32:37
-
岩手で死者が多いのは病院で大規模なクラスターが発生したから
-
- 554
- まいね
-
まいね
-
- 555
- 2020/12/15(火) 18:39:59
-
光のページは嫌いじゃないけど青葉通りでの光のページも復活してほしい
-
- 557
- 2020/12/15(火) 23:22:00
-
かっつーって東京引っ越したんだね
-
- 558
- 2020/12/16(水) 00:27:08
-
>>557
はじめしゃちょーも東京に引っ越したし、
東京に拠点を置いた方がYouTuberとしては都合がいいんだろうな
かっつーの場合は東京に引っ越しても仙台の家はあるわけだし
地元ロケはしやすいだろう
-
- 559
- 2020/12/16(水) 12:31:48
-
仙台城本丸西側の私有地にあった西ノ門と西ノ門二重隅櫓を復元しよう。
国史跡に指定されて無い私有地だから文化庁の横やりも邪魔も入らないから可能でしょう。
-
- 560
- 2020/12/16(水) 14:41:17
-
私有地ほど厄介なものはないぞ
-
- 561
- 2020/12/16(水) 16:13:17
-
宮城県知事 仙台市長 宮城県医師会 仙台市医師会
16:15から共同会見
ライブ配信
https://youtu.be/WNBl2HG4BIk
-
- 562
- 2020/12/16(水) 16:52:41
-
>>559
護国神社に立ち退いて再建に協力する理由がないぞ?
-
- 563
- 2020/12/16(水) 17:38:28
-
隅櫓の建て替えも決定したね
今度は中に入れる様にして欲しい
-
- 564
- 2020/12/16(水) 18:20:39
-
そんなちゃっちいのじゃなくて、姫路城みたいな天守閣建てろよ。
天守閣の方がみんな喜ぶよ。
-
- 565
- 2020/12/16(水) 18:39:13
-
仙台城に天守閣はありません
-
- 566
- 2020/12/16(水) 18:50:46
-
>>564
復元しようがない艮櫓よりは、「政宗もなしえなかった五層の大天守」をドーンと作る方がインパクトはあるな
ただ問題は、天守閣なんて日本各地にありふれているんだよ
わざわざ仙台観光に来て天守閣を見る理由があるとすればせいぜい、「あの伊達政宗が作ったから」
そうすると、当時実在しなかった模擬天守ってのはセールスポイントとして致命傷になる
-
- 567
- 2020/12/16(水) 18:53:41
-
復元以前に街から石垣が見えるように生い茂った樹木を伐採すべき。
あんな木、築城当初はなかったはずだぞ。
山城というかただの山になってる。
-
- 568
- 2020/12/16(水) 19:01:34
-
>>567
それはやる予定になってる
-
- 569
- 2020/12/16(水) 19:03:20
-
綺麗にしたら「荒城」感が無くなるじゃないですか
-
- 570
- 2020/12/16(水) 19:05:50
-
正直なところ展望台としても微妙なんだよね青葉城址
-
- 571
- 2020/12/16(水) 19:08:38
-
仙台城で他の城にないのは懸櫓。
懸櫓を復元してほしい。
-
- 572
- 2020/12/16(水) 19:38:19
-
懸造のこと?あれは地盤の崩落が進んで無理だって誰かが言ってた
-
- 573
- 2020/12/16(水) 19:43:44
-
るーぷる仙台は青葉神社・北山五山・美術館を先に回ってから青葉城址・ベニーランド・野草園・瑞鳳殿を通るルートに変えていただきたい
東北大学とか三居沢は観光地じゃないし大崎八幡宮は市営バスで十分
-
- 574
- 2020/12/16(水) 21:55:23
-
仙台も東京と変わらないね!今朝大渋滞してた、通常10
分位が1時間掛かったよ!何が東京が雪が弱いかよ仙台
も同じだろ!
-
- 575
- 2020/12/16(水) 22:09:23
-
>>574
自動車に関しては雪が降れば徐行運転になるので、
札幌でも大渋滞になりますよ
-
- 576
- 2020/12/16(水) 22:16:23
-
>>562
その付近の土地だけを護国神社から買い取れは良いんじゃない?
-
- 577
- 2020/12/16(水) 22:17:36
-
そもそも東京でこのくらいの雪が降ったら、
スタッドレスタイヤ履いてないので渋滞どころか車を動かせなくなると思うが・・・
-
- 578
- 2020/12/16(水) 22:20:20
-
>>576
そんな簡単に話がうまくいくわけがない
-
- 579
- 2020/12/17(木) 07:49:48
-
>>576
護国神社とは大広間の復元で今のところ協力できていないみたい(>>330)
ただ、そこ以外の例えば資料が足りなくて再現できないといった国の史跡特有の問題は大広間にはないみたいだね
なんとか護国神社との協力ができんもんかね
>>572
懸造りは>>330によると国の史跡ならではの問題があるみたいだね
遺跡の「直上」に再現しないといけないけど、遺跡が崩落しちゃったから無理みたいな話
ただ、文化庁の資料呼んだ限り、遺跡が地中も含めて破壊された場合については何も書いてないと思う
正しい「位置」に再現しなさいとは書いてあるみたいだけど
まあ地盤から再現するという時点で凄い難工事になりそうだ
ゴチャゴチャ言われるからと史跡指定解除して仙台市のカネでやるのは難しそう
天守等の復元の在り方について(取りまとめ)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/shiseki_working/
-
- 580
- 2020/12/17(木) 09:00:16
-
大渋滞
-
- 581
- 2020/12/17(木) 09:03:01
-
仙台・山形市・福島市
どの県庁所在地も降雪時は大渋滞だよ
-
- 582
- 2020/12/17(木) 10:37:39
-
雪もさもさ降るな
-
- 583
- 2020/12/17(木) 11:06:07
-
仙南の方に出勤してるが、二台ほど路肩に刺さっていたw
夏タイヤだったんだろうなぁ
-
- 584
- 2020/12/17(木) 11:17:43
-
スタッドレスでも油断すれば飛んでいくよ
-
- 585
- 2020/12/17(木) 12:19:13
-
現在の本丸会館前とか全て取り壊して、江戸城天守を模した資料館にしてくれないかな。
上山城の様に中にレストランとかも併設して、伊達武将隊用のステージも併設してさ。
このページを共有する
おすすめワード