○▼△ 郡山市スレッド Part262〇▼〇 [machi](★0)
-
- 168
- 2020/03/15(日) 12:37:59
-
新幹線で首都圏から来る人たちがウイルスを持ち込んで
既に郡山市内にはウイルス感染者はいっぱい居るけど
みんな普通の風邪症状で済んでるから検査されてなくて
たまたまエジプトに旅行に行ったお婆ちゃんが検査されて
ウイルス感染が発覚しただけだったら気の毒すぎるよね
-
- 169
- 2020/03/15(日) 12:39:12
-
https://www.koriyama-kgc.ac.jp/wp-content/uploads/2019/10/70fc6ad09a596c0ed035962ef415f81d.pdf
大学の教員ってのは、大学が公式に公開している。
ある意味社会的にも責任ある立場だと思うのだが、どうしてこうも軽率な行動を取るものかねえ。
-
- 170
- 2020/03/15(日) 12:41:53
-
市の会見の時は管理職って話だったけど、
事務方ではなくて、教授兼管理職ってことなんだろうか
-
- 171
- まいね
-
まいね
-
- 172
- 2020/03/15(日) 12:46:22
-
>>168
あなた何度も同じ様な事言ってるね
主張したい事はもう充分判ったから
-
- 173
- 2020/03/15(日) 12:53:41
-
>>172
あなたもね
-
- 174
- 2020/03/15(日) 13:03:54
-
しかしエジプトナイル川クルーズ船の感染者多いな
世界中の観光客が集まって感染してまた世界に散った
これは感染拡大する
-
- 175
- 2020/03/15(日) 13:04:25
-
>>166
ところが闇取引きがされてるんだってよ。
マスク転売の罰則化が15日から施行されるのを前に、ネットオークションで「闇取引」を試みる動きが浮上した。さらに専門家は「転売の舞台は、より水面下でのやり取りに移行する可能性が高い」と指摘する。
疑惑が浮上したのは、ヤフーが運営する「ヤフオク!」に出品された「ホッチキス替え芯」という商品。通常の相場では、1箱あたり約60円で販売される商品だが、1万円の値が付けられていた。メーカー名の「マックス」がマスクの隠語との説もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000010-ykf-soci
-
- 176
- 2020/03/15(日) 13:15:48
-
今春より千葉県からお世話になりますわ郡山
ここ、スレ本数ダントツですなw
海沿いは常磐線で繋がった福島
-
- 177
- 2020/03/15(日) 13:17:50
-
市内走る都営バス、乗ったけどちょっと福交よりワイドな感じ?!
-
- 178
- 2020/03/15(日) 13:18:26
-
フレスポ駐車場の売り子うぜえ
-
- 179
- 2020/03/15(日) 13:18:27
-
>>176
いらっしゃいませ
-
- 180
- 2020/03/15(日) 13:24:11
-
>>179
ありがとござます
郡山は気さくな人多そうですな
-
- 181
- 2020/03/15(日) 13:30:39
-
>>176
ようこそー!
-
- 182
- 2020/03/15(日) 13:31:56
-
>>167
why??
バリバリ福島ですが
-
- 183
- 2020/03/15(日) 13:34:28
-
>>168
実際、全国そんなもんだと思うよ。
高齢者ばかりがクローズアップしてるけど、
若年層は軽症なので、病院行かないで終わる人も多いってだけかと。
-
- 184
- 2020/03/15(日) 13:40:13
-
江戸川渡るとそこは市川ってとこです
わからないかもですがw
転勤者仲間も多そうですね郡山
今月下旬に引っ越しますわ
-
- 185
- 2020/03/15(日) 13:42:16
-
ジェフ市川の市川?
-
- 186
- 2020/03/15(日) 13:42:45
-
ままにいたよ
-
- 187
- まいね
-
まいね
-
- 188
- 2020/03/15(日) 13:43:06
-
>>184
総武線かな、良いところだな
-
- 189
- 2020/03/15(日) 13:44:56
-
市原だね、こちらは市川
真間を知ってるのですか、ほう
-
- 190
- 2020/03/15(日) 13:45:28
-
千葉といえば鴨川(偏見)
-
- 191
- まいね
-
まいね
-
- 192
- 2020/03/15(日) 13:50:05
-
>>187
そうなんですか…
知ってる人が感染者になってしまうのは悲しいですよね。
一人一人が危機意識を高めていかなきゃならないなと。
-
- 193
- 2020/03/15(日) 13:55:06
-
隠蔽していたこと、責任重大ですね。
退職かな、懲戒免職かな。
-
- 194
- 2020/03/15(日) 13:58:33
-
ジェフ市川w
-
- 195
- 2020/03/15(日) 14:00:13
-
隠蔽とまでは、言えないとは思うけど渡航後の発熱で出勤するのは、さすがなにマナー違反だよね。。
-
- 196
- 2020/03/15(日) 14:01:33
-
教授会に参加してたせいで、そこにいた教授はみんな自宅謹慎らしいからね。
依願退職だろうな。
-
- 197
- 2020/03/15(日) 14:16:52
-
>>195
渡航する場合、事前申請の義務があったのにそれを怠ってるよ
平時ならともかくこの状況だと隠蔽と言われても仕方ない
-
- 198
- 2020/03/15(日) 14:22:29
-
>>149
ドラストの店員と仲良くなって品出しの時間聞いたほうがいいかも。
-
- 199
- 津波避難訓練者
- 2020/03/15(日) 14:29:36
-
70歳を超えて働いているのでもう十分でしょう。そんなに働かなくてもいいでしょう。
退職して海外旅行にいけばいくらでも行けたのに。学生に迷惑かけて駄目でしょう。
-
- 200
- まいね
-
まいね
-
- 201
- 2020/03/15(日) 14:48:27
-
>>200
楽しいの?
-
- 202
- 2020/03/15(日) 14:51:56
-
マスクは深夜早朝のコンビニ巡りが一番可能性高いよ
毎日入荷する訳じゃないから根気がいるけど
-
- 203
- 2020/03/15(日) 14:52:27
-
コルトンプラザ
-
- 204
- 2020/03/15(日) 14:53:13
-
>>202
そうなんだ。
みてみようかな
-
- 205
- 2020/03/15(日) 14:57:01
-
朝一にドラッグストアか深夜のコンビニが無難
ベニマルやマルトも週に数回は入荷してるらしいのでこちらも開店同時に突撃で帰る可能性あり
ただ、変えても7枚入りのパックマスクで箱マスク買うのはかなり大変
-
- 206
- 2020/03/15(日) 15:20:40
-
郡山のアパートに引っ越してきたんだがプロパンガス代が高すぎて困ってる
みんな料金どんなもんなの?
自分は基本料金1900円、従量料金1m3あたり695円の消費税別
郡山ではこれが当たり前なんか
-
- 207
- まいね
-
まいね
-
- 208
- 2020/03/15(日) 15:50:14
-
>>206
https://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1574478043/
ここの207あたりから読んでみて
-
- 209
- 2020/03/15(日) 15:52:24
-
>>206
たとえばなんだけど、
https://www.satonenryo.com/wp-content/themes/sato/images/fuel/gas_price.pdf
大手の例だとこんな。
賃貸物件だと、設備的なものもあるからあがるかもね。
-
- 210
- 2020/03/15(日) 15:52:25
-
間違えた
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1575984844/
の207あたりから読んでみて
-
- 211
- まいね
-
まいね
-
- 212
- 2020/03/15(日) 16:08:31
-
ビックリするくらいの自演なの?
-
- 213
- 2020/03/15(日) 16:23:01
-
さっきベニマルでトイペ買ってきた
-
- 214
- 2020/03/15(日) 16:28:07
-
精神科さがしてます
良いところ知ってる方教えてください
-
- 215
- 2020/03/15(日) 16:31:31
-
マスク あるところにはあるよ ちなみに某会社では100箱購入したらしい
誰もが全く予想もしない店
マスクなんか いらないんじゃないの
感染する時は 予防していようが感染するし
-
- 216
- 2020/03/15(日) 16:33:39
-
>>214 やぎぬま心療内科おすすめ
-
- 217
- まいね
-
まいね
-
- 218
- 2020/03/15(日) 16:43:49
-
給食中止による牛乳を販売するため、ローソンで始まったホットミルクの販売で
福島県が全国2位(1位は茨城)なんだって
ローソンは西日本で強いイメージだったが、寒いからなのか上位は北関東や東北が多いのね
試しに頼んでみたら、普段飲まないからか結構匂いがキツく感じる
このページを共有する
おすすめワード