いわきってどうよ?Part222 [machi](★0)
-
- 761
- 2020/03/01(日) 19:11:23
-
冷静にしてる人でも出るもんは出るしいつかトイレットペーパーを買う日はくる
結局買い占め集団に混じって行列に並ばなきゃならないと思うと冷静であるメリットってあんまり無いよな
-
- 762
- 2020/03/01(日) 19:20:17
-
>>639
今日もすごかったよ
9時開店数分で中央レジ混雑
-
- 763
- 2020/03/01(日) 19:21:43
-
いわきで感染者判明したら止まるかな
震災直後の経験もあるから逆にひどくなるかな
-
- 764
- 2020/03/01(日) 19:28:22
-
ガソリン満タンにしてるヤツがいて草
-
- 765
- 2020/03/01(日) 19:29:42
-
パン買ってもガソリン入れてもヒソヒソされるのか。
なんという事だ
-
- 766
- 2020/03/01(日) 19:31:14
-
アメリカも風物詩の略奪が始まったみたいだし世界的な買い占めブームはしばらくは止まらんね
-
- 767
- 2020/03/01(日) 19:36:51
-
普通にパンコーナーは、日配品だから毎朝仕入れた分が夕方になればいつもなくなる
買い占めてるわけじゃない
ここで、品物が売り切れてるからあたかも買い占めてるかのような書き込みすることも、朝から並んでる人たちと変わりない行為
-
- 768
- 2020/03/01(日) 19:39:00
-
何か欲しいものが買えないから、他のものを手に入れて満足する心理なんじゃない?
代償行動っていうのかな
確かにトイレットペーパーが売ってない状況を見て、カップラーメンが売っていたらそれを買いたくなる気持ちは分かる
ただ、それが今本当に必要かどうかという判断力が試されている気はする
-
- 769
- 2020/03/01(日) 19:39:33
-
>>760
クルーズ船の下船者はしばらく行動を慎まないとな
国は行動の追跡や制限も必要だわ
-
- 770
- 2020/03/01(日) 19:43:32
-
>>760
わざとではないだろうけどw
なんか足取り見てると行動がアクティブ過ぎる人が多いよね
-
- 771
- 2020/03/01(日) 19:45:02
-
>>760
小名浜港の外国人船員の検疫体制はどうなっているんだ?
-
- 772
- 2020/03/01(日) 19:51:01
-
牛乳とか乳製品関係は逆に買ってほしいらしい
給食無くなって酪農家が苦しいとの事
-
- 773
- 2020/03/01(日) 20:00:35
-
>>772
明日のワイドショーで「新型コロナには牛乳が効く!」とか「次は牛乳が品薄に!?」とか特集すれば、夕方には売り場から牛乳類が消えるかもよw
-
- 774
- 2020/03/01(日) 20:13:28
-
トイレットペーパー買いすぎて置き場ないわ
みんなそうだろ?(笑
-
- 775
- 2020/03/01(日) 20:15:04
-
ガソリン満タンて普通じゃない
パンだって水だって普通に買うわ
-
- 776
- 2020/03/01(日) 20:17:23
-
>>764
ガソリン満タンに出来ないって貧乏かよ
-
- 777
- 2020/03/01(日) 20:18:31
-
今日はバイク多かったねー
天気良かったもんな
-
- 778
- 2020/03/01(日) 20:19:52
-
>>777
茨木とかここは暴走族みたいのが多いな?
-
- 779
- 2020/03/01(日) 20:19:55
-
流山に行ったのでヨーカ堂に寄ってみたら米のコーナーが売り切れ寸前だった
タイ米のこと思い出すわ
-
- 780
- 2020/03/01(日) 20:33:16
-
それだけいろいろ信用できないからでは。
不安だから買う。気持ちは分かる。
奪いあい、文句垂れなければ個人の自由
-
- 781
- 2020/03/01(日) 20:36:36
-
>>764
そうやってマスクバカにしてた人が今必死に探してる。
-
- 782
- 2020/03/01(日) 20:57:22
-
>>781
ガソリン満タンに真面目にレスしなくてもいいでしょう
-
- 783
- 2020/03/01(日) 21:19:35
-
免疫力高めるのに玄米も良いようです
https://dogatch.jp/news/tbs/catari_59074/detail/
-
- 784
- 2020/03/01(日) 21:46:14
-
そういやガソリン安くなってた
-
- 785
- 2020/03/01(日) 21:59:17
-
>>778
それは否定できないな
-
- 786
- 2020/03/01(日) 22:44:17
-
>>770
年寄りでクルーズ船乗るような人たちだから金もある、行動力もある
この状況で一番困るパターン…
普通にリットルの水が欲しくてスーパー行ったのに全部品切れだったわ
浄水場動いてんじゃん…
-
- 787
- 2020/03/01(日) 22:46:39
-
水が品薄になるのは理解できん
-
- 788
- 2020/03/01(日) 22:59:09
-
>>778
大阪とここを結びつける何かがあるのかバカなのか?
-
- 789
- 2020/03/01(日) 23:04:48
-
>>783
今度は玄米だなw
-
- 790
- 2020/03/01(日) 23:08:02
-
ライフライン止まったら死ぬ覚悟したら、自然災害とは違う理由で止まるんだから。水なんて買うだけ無駄
-
- 791
- 2020/03/01(日) 23:17:33
-
明日以降トイレットペーパーやティッシュが山積みされてたら
買いだめするやつは喜んでさらに買いだめするのか
-
- 792
- 2020/03/02(月) 00:06:46
-
>>791
理性があれば買わないと思うが。
パパ「トイレットペーパー売ってたから、いっぱい買ってきたぞ」
ママ「あんた、馬○なの?そんなにトイレットペーパー買ってきて?うちに置けるスペースなんて無いよ!!」
ここから始まる夫婦喧嘩、離婚発展に期待感
-
- 793
- 2020/03/02(月) 00:08:10
-
スペースなんていくらでもあるよ
決められた保管場所には収まらんが
-
- 794
- 2020/03/02(月) 00:13:19
-
もはや買溜めコレクションだな
-
- 795
- 2020/03/02(月) 00:32:22
-
夫婦間で普段から世間話しないと余計なもの買う
からのー
離婚話発展はあるかも
溜まりにたまった不満ってのは爆発したらでかいものだわ
-
- 796
- コロナハザード
- 2020/03/02(月) 00:33:13
-
仏壇が品薄になるってデマ流れたら仏壇買い占めるのかな?笑
-
- 797
- 2020/03/02(月) 01:03:14
-
墓石は足りないってニュースでやってたな
-
- 798
- 2020/03/02(月) 01:09:08
-
ガソリン満タンにした人がそれだけで掲示板に書き込まれるのは笑える
-
- 799
- 2020/03/02(月) 01:13:54
-
ツイッターみたいに画像で晒されないだけマシじゃない?
-
- 800
- 2020/03/02(月) 03:20:57
-
>>795
トイレットペーパー離婚になるのか。
-
- 801
- 2020/03/02(月) 07:36:32
-
マスク1枚220円で売ってた
-
- 802
- 2020/03/02(月) 09:11:30
-
今日も行列凄いのか?
-
- 803
- 2020/03/02(月) 09:28:54
-
ツルハせっかく並んでたのに紙製品入荷待ちで無駄足に終わった
まぁ国が悪いけど
-
- 804
- 2020/03/02(月) 09:40:20
-
>>803
なんで国が悪いの?
-
- 805
- 2020/03/02(月) 09:49:02
-
朝のテレ朝で、同じ様な事言ってた解説員いたな
デマの封じ込めも出来ないダメ政府とかw
アホかと思った
-
- 806
- 2020/03/02(月) 09:56:19
-
アベガーがいいたいだけw
-
- 807
- まいね
-
まいね
-
- 808
- 2020/03/02(月) 10:46:21
-
デマ情報で買い占めとか。
なんか、日本は情報操作で簡単に国が潰れそうだな。
売れない商品があったら、コロナ予防になるとか情報流せば在庫さばけるんじゃない?
-
- 809
- 2020/03/02(月) 10:48:28
-
何を今更
このページを共有する
おすすめワード