facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 512
  •  
  • 2018/07/29(日) 12:30:43
>>508
腰痛にはノルスパンテープ(湿布じゃないよ)か、トラムセット がよく効くよ。病院に行くべし。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2018/07/29(日) 13:17:56
>>510
市内じゃなくていいなら伊達市保原の亀岡整骨院いいよ
院長の腕いいからプロレスラーとか御用達
たんに院長がプロレス好きなんだが(笑)

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2018/07/29(日) 14:15:10
中合跡地はまたイオングループ入るなら
オーパかビブレ&フードスタイルあたりかな
やる気を出せば汗

オーパ八王子南口位の店舗規模なら福島でも
出来そうかも
付属の26階建てのマンションは無理だろうけど

函館の中合棒二森屋建て替えと似たような感じに
なるのかな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2018/07/29(日) 14:50:17
>>511
週イチ鍼治療は
仕事の都合上厳しいです汗
ですが、良い情報を
ありがとうございました

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2018/07/29(日) 15:11:43
>>513
自分はラグビーなので
もしかしたら
亀岡整骨院
合うかもです
ありがとうございます

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2018/07/29(日) 15:29:07
>>512
トラムセットと(リリカ)だけはやめとけ。依存するし、副作用が半端ない。デュロテップやモルヒネ系を出す医者もいるが、もっとありえない。
俺的にはあってるのが、ノイロトロピン(神経痛薬)とテルネリン(筋弛緩剤)だな。

腰痛は病院に行っても無駄だよ。最終的には手術勧められるだけ。
温熱か電気と薬物の対処療法しかない。薬物は最終的には依存する。
俺の場合は1回鍼やれば、2ヵ月はもつんでそれで十分だよ。それで、腰痛は20年しのいでるわ。
鍼でやはり一番上手いのが、その白石駅前の川井鍼灸だわ。ここまで上手なところが福島市や郡山市の鍼屋にはいない。

まぁ、勤務地が車通勤で仙台なのが幸いしてんのよね、夕方帰宅時に行けるわけだし。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:45:13
結構激しいのなら岩渕カイロプラクティックかな。
好き嫌いや合う合わないはかなり分かれるのでオススメというわけじゃないけど。
あと八島田ヨークの裏あたりにもあるらしいけど。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2018/07/29(日) 17:06:06
今日の花火大会を実況しているラジオ等はあるのでしょうか?
去年、離れた場所で放送聞いてた人がいた気がしたのですが...

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2018/07/29(日) 17:08:24
シルク瀬上店跡に呉服店が入ったのか?
ナカヤ時代同様に洋服店に戻ったってこと?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2018/07/29(日) 17:41:14
また暑くなるのかよ。。
暑すぎると身体の負担が大きすぎて運動できん。
せめて30度ぐらいであれば。。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:19:53
中合棒ニ森屋ってなんて読むの?
なかごうぼうにもりや
でいいの?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:30:06
そんなんネットで検索すりゃすぐわかるやん。
まぁ俺は全国デパート大辞典持ってるからそういうので調べるけどね

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:35:50
>>514
一応県内最大の商業施設になるらしいけど話題の小名浜イオンモールよりも巨大なのかね?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:36:37
教えてやれ!

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:46:08
今丁度川崎駅前来てまして。直結のラゾーナ川崎位の規模(それでも大きすぎる)と人の流れの多さが羨ましい
福島でブランド衣料はセール時以外閑散とするだろうけども
エスタの商業区域も数年で撤退したりしたものなと

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:48:28
>>524
民報によると延べ床面積が八万平方メートルらしいから、商業施設、マンション(分譲・賃貸)、ホテル、オフィス、駐車場全部あわせた数字だと思うよ
ちなみに小名浜のイオンモールは延べ床面積だと九万三千平方メートル

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2018/07/29(日) 18:51:54
>>521
暑い時は運動しなければ良いのでは?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2018/07/29(日) 19:11:21
>>514
店名が福島ビブレだったら曽根田から駅前に再移転してきたって位置付けになるのか?
駅前の山田百貨店と中合が合併したみたいな感じになるのか?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2018/07/29(日) 19:33:23
今日は花火日和だね(●^o^●)昨日とはうってかわって安定の天気

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2018/07/29(日) 19:56:29
あれ?花火上がってる?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:17:30
音はすれども姿は見えず、ちょっとどけてくれないかな信夫山

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:19:51
空気がクリアで鮮やかに見えるね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:26:57
花火は南向台からは見えないので来ても無駄です。あと住宅街なので静かにしてほしいです。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:27:05
優しい人花火会場の画像UPしてちょ(●^o^●)

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:33:04
UPはしないちょ(●^o^●)

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:33:54
しないのかぁ

ここまで見た
  • 538
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:37:17
河川国道事務所の交通情報カメラが花火を映してるw
粋な計らいに感謝しまーす。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:42:19
へぇ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:43:26
何kmも離れてるけど
ほんと空気がすんでるのかよく見えた
今日に延期して良かったよ
きれいだった

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:45:03
道路情報カメラの画像が更新されて別な花火が写ってるw

ここまで見た
  • 543
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:51:23
数年前は花火が流されて中止になったよな
https://twitter.com/fukushimahanabi/status/361302556221251584

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2018/07/29(日) 20:58:15
アクセス数ランキングらしいけど凄いよね。ふくしま花火大会
https://hanabi.walkerplus.com/ranking/ar0200/
東北1位で全国4位…。

ここまで見た
  • 546
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2018/07/29(日) 21:18:39
道路情報カメラの向きが元に戻った!
お疲れ様でした

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2018/07/29(日) 22:00:06
>>545
そりゃ今日なんだからランキングは上がるだろ
昨日が中止かもってことで何度も確認する閲覧者数が増えたんだから尚更

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2018/07/29(日) 22:07:45
はなび。
https://i.imgur.com/ehSFBss.jpg

https://i.imgur.com/aKZQPNa.jpg


ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2018/07/29(日) 22:23:13
>>549
どの辺りから?

ここまで見た
  • 551
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2018/07/29(日) 22:33:02
>>549
素敵なお写真ありがとうございます!
撮影の腕いいですね
綺麗に撮れています

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2018/07/29(日) 22:43:02
>>549
すごい
スマホで撮った?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2018/07/30(月) 01:13:40
今やビブレもOPAもフォーラスもイオン傘下だから
駅前新ショッピングセンターの屋号も福島ビブレか山田百貨店かダックシティ山田かさくら野百貨店に戻る可能性もあるのか?
https://www.opa-club.com/

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2018/07/30(月) 01:47:33
>>554
なぜイオン傘下の中合の屋号を外す必要があるのか

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2018/07/30(月) 01:58:06
>>555
辰巳屋ビルと平和ビルの跡地だから
中合と山田が合併したような位置付けにして中合山田百貨店とかにする可能性もあるかも

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2018/07/30(月) 02:12:52
>>556
単なる店子の名前でしかないのに何言ってんだ…

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2018/07/30(月) 06:19:35
>>556
名称考えるならもっと新鮮な発想できないの?
位置付けって何?
意味不明

ここまで見た
  • 559
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2018/07/30(月) 07:21:05
>>549
凄い綺麗(●^o^●)

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2018/07/30(月) 07:48:14
その顔文字やめてくれ

ここまで見た
  • 562
  • まいね
まいね

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード