facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 562
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 563
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2018/07/30(月) 10:05:07
アスキーアートは削除対象でしょ?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2018/07/30(月) 11:34:41
人の不幸を喜ぶようで申し訳ない話ではあるが、岡山がえらいことになったから今年の福島の桃は高値で取引されるのかな。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2018/07/30(月) 12:40:37
山梨の桃があるから、それはないな

ここまで見た
  • 567
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2018/07/30(月) 13:57:52
何だろ、このド田舎独特の疎外感…

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2018/07/30(月) 14:13:09
ローソン鎌田愛宕店とこの土手にトレーラー落っこちてたわ
あれは引き上げるの大変そう

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2018/07/30(月) 15:18:47
トレーラーじゃ大変だね
二台使って引き上げるのかな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2018/07/30(月) 17:13:25
さくら、森合、笹木野と
セブンイレブン新店舗建設ラッシュだけど
セブンイレブン同士で客の取り合いにならないのかね?

ここまで見た
  • 572
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2018/07/30(月) 19:25:33
暑くてジメジメしてまいっちまう(-_-;)

ここまで見た
  • 574
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:09:38
>>571
笹木野のセブンは野田小の近くの交差点にあったセブンの移転扱いかな?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:25:07
すれ違いだけど湯野から行く道沿いにある桑折のセブンも近くの敷地に移転しようとしてた

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:25:35
>>496
宇都宮に住んでいたけど駅前そんなに栄えてないよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2018/07/30(月) 23:34:29
>>577
南無阿弥陀仏・・・

そんな話に釣られないからなwww



https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4904

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2018/07/30(月) 23:53:47
115号沿いの松月堂高木のさくら市場になったセブンは
隣にJAが経営しているデイリーヤマザキが出来たから数メートル先に移転するのか?
https://www.ja-f-mirai.or.jp/life/?id=146

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2018/07/31(火) 00:05:56
>>579
どうして、松月堂が町中からあんな僻地追いやられたんだ?

ま、郡山の久留米商人の柏屋とか地元の菊屋の洋館以下の競争に負けたから?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2018/07/31(火) 00:15:18
>>580
松月堂高木って南福島駅前に本店あったよな
和菓子だけではなく弁当や蕎麦などにも乗り出したから郊外の工場が必要だったのかも

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2018/07/31(火) 00:33:34
>>576
あそこは入りづらいからな

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2018/07/31(火) 02:49:57
>>577
宇都宮の中心部は全体的に道路が狭くてごちゃごちゃしたイメージだったな。
路線価においても非県庁所在地の高崎に負けてるし、それどころか郡山にまで追い抜かれてる始末。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2018/07/31(火) 04:36:37
>>510
首肩なら以前から自分の通っていた、さをおすすめめしま
2年ぶりに単身赴任から帰ってきたので、以前はボキボキしてくれて、グイグイ
指圧してくれたんたのでお気に入りだった所で、久しぶりに行ってみたらなんか、ふわふわであっという間に
終わり。で、すんごく軽くなりました。
なにがなんだか分からなく、眠ってしまったくらいだったけどいままで以上に軽いし長持ちしてるしよく眠れるんです。
なにより長年の頭痛がなくなったのが一番ありがたかったので、料金が高くなってたけど技術料と思い、
院長の言うように根元から良くなるように通っています。
ボキボキ最高と思っていましたが、寝ちゃうくらいふわふわでも良くしてくれるのが衝撃でした。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2018/07/31(火) 07:04:20
>>580
>>581
前の松月堂高木と今の松月堂は別もんって誰かが言ってたよ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2018/07/31(火) 07:08:24
そういえば渡利大橋の渡利側にあるニュー木村屋の建物って最初は
松月堂だったような気がするけどどうだった?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2018/07/31(火) 08:52:28
そういや、
サボールが途中でサボゥールに名前が変わったことがあったな。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2018/07/31(火) 09:50:20
コンビニと言えば、野田町に多いのに
バス通り、聖母のそば未だに無いんだよね。
クルマの時は回れるんだけど、野田保育所のとこに
よく行くから、あの近辺コンビニあるといいな。
パチンコ屋の近くなんだけど、昔は合ったはず。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2018/07/31(火) 11:08:16
>>583
宇都宮はしばらく経ってから行くと、道が解らなくなるな。その点、福島郡山は分かりやすい。
>>584
>さをおすすめしま
さめしま?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2018/07/31(火) 11:10:28
>>588
山下町のNTTの北側にセブンがある
聖母から近いのはここくらいだな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2018/07/31(火) 11:16:56
セブンは、15年契約と聞いた事がある。
郡山にはセブン18店舗してる会社あるけど
福島市内には、4店舗以上経営している会社って
あるんだろうか?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2018/07/31(火) 11:18:21
>>590
野田っつってんのになんで短大の話になるんだよ、馬鹿野郎。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2018/07/31(火) 11:30:15
>>591
それ県で18店舗では?

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2018/07/31(火) 14:04:58
>>593
県というより県中地区かな。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2018/07/31(火) 14:22:48
日銀の金融緩和終わったら金利上昇してくると思うんやが
新しく建てるビルとかはそういったことも考慮にいれてるんか?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:42:09
北東の風が吹いてるけど涼しくない(-_-;)

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:43:10
ジしん!

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:43:14
おう、揺れてるね

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:43:20
揺れたー

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:43:32
揺れたよ〜

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:44:09
結構ゆれたね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:44:13
なかなかの揺れだった

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:44:14
3かな?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:44:36
仙台も揺れたぞ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:48:26
ほぼ東日本ゆれたっぽい

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2018/07/31(火) 18:57:52
算数・数学が40位〜41位、、、小学校の段階から習熟度別でやらないとどうしようもないね、、

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2018/07/31(火) 19:08:21
気持ち悪くて吐き気がするくらい蒸し暑い

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2018/07/31(火) 19:26:28
分かる。
俺も自分の汗、匂いでマジ体中が気持ち悪くてヤバい
しかしいつも思うんだがイケメンはどうなるだろうか
イケメンはやはりいつも爽やかなんかな?
顔がいい奴は何があろうが絵になるよな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2018/07/31(火) 20:33:04
エアコンないのか
この猛暑でよく暮らしていけるな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2018/07/31(火) 22:22:13
笹木野のセブンってキャビンプラザ跡にできるのか?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2018/07/31(火) 22:31:18
福島市内ってセブンばっかり増えて
ホットスパーとかココストアとかデイリーヤマザキとかセーブオンとかSHOP99とか
マイナーなコンビニ減ってきてね?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2018/07/31(火) 23:37:40
西口にあったハローショップ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード