盛岡@梅雨から夏へ〜盛岡市総合スレ Part152 [machi](★0)
-
- 735
- 2018/07/11(水) 09:28:34
-
>>733
そうなんだ意外なところに住んでる有名人
鬼平犯科帳のほうが好きだけど
さいとうたかおは
-
- 736
- まいね
-
まいね
-
- 737
- 2018/07/11(水) 12:56:28
-
>>734
えええまじで?けっこう物がいいから重宝してたのに
-
- 738
- 2018/07/11(水) 13:01:01
-
>>737
新品のセール品の値段と同じ値段のものが案外多かった印象があるよ
-
- 739
- 2018/07/11(水) 13:40:49
-
雷かと思ったら自衛隊
-
- 740
- まいね
-
まいね
-
- 741
- 2018/07/11(水) 16:48:13
-
JTのサンデーって来月ぐらいにオープンすんの?
-
- 742
- 2018/07/11(水) 22:58:18
-
今、部屋にゴキブリ出たよ〜!
岩手にはいないと信じていたのに!
どうしよう〜
((((;゚Д゚)))))))
-
- 743
- 2018/07/11(水) 23:08:41
-
バルサン炊こう
-
- 744
- 2018/07/11(水) 23:45:31
-
岩手にもゴキブリはいるぞ?大通りの雑居ビルとか普通にでる
きちんとゴキブリが出ないように掃除しておくとか環境次第だな
-
- 745
- 2018/07/12(木) 00:07:06
-
ゴキよりゲジゲジのほうが嫌い
こっちのゴキは小さいじゃない
-
- 746
- 2018/07/12(木) 00:15:19
-
そうなのか〜
盛岡育ちで最近東京から戻って来たけど
こっちでゴキブリ見たの初めてだったから
すごいショックだわ
-
- 747
- 2018/07/12(木) 00:24:04
-
Gにはブラックキャップがめっちゃ効くぞ
アマゾンレビューの好評っぷりは伊達じゃない
-
- 748
- 2018/07/12(木) 00:29:52
-
>>745
あの年中見かける小さめのゴキブリは何だろうな? まあ調べたいとも
思わないけど。下手に知ろうとして検索しちゃうと画像見る羽目になっちゃうし・・
俺は岩手では夏期に出没する一般的なチャバネゴキブリは
大きい方のゴキブリと呼んでる
-
- 749
- 2018/07/12(木) 01:00:36
-
>>748
茶羽ゴキブリの幼生かと
-
- 750
- 2018/07/12(木) 01:17:37
-
じょうじ
-
- 751
- 2018/07/12(木) 01:32:24
-
>>717
津市田から出勤してた時はバスがマジで当てにならなかった、冬場以外でも。
そもそも盛岡南部で矢巾営業所、日詰営業所発のが時間どうりにくるはずがない・・・
(雨でも)
失敗と思われた都南バスターミナル発のバスに乗ってます。
あのへん人口も増えてるだろうからもうちょうい本数増やしてもいいと思う。
冬場のJR岩手飯岡はある意味岩手県交通より糞
-
- 752
- 2018/07/12(木) 02:41:16
-
インド人のカレー屋はカウンターの上歩いてるよ、G
-
- 753
- 2018/07/12(木) 06:06:22
-
盛岡にゴッキーいるの?
-
- 754
- 2018/07/12(木) 10:33:44
-
いないよ。
新幹線通勤してる
-
- 755
- 2018/07/12(木) 10:49:31
-
>>745
ゲジゲジは益虫だぞ
他の害虫食べるし汚いとこ住めないからゴキみたい下水から這い上がってこないし
-
- 756
- 2018/07/12(木) 12:28:23
-
フツーにいますよ
-
- 757
- 2018/07/12(木) 14:57:10
-
温暖化して リブギゴ も北上しているんだろうね。
あと、大型家電・業務用機器なんかに紛れ込んだり
とりあえずの対策は
生ごみを極力置かないようにする。とか
飲み終わった缶は濯ぐ
ってとこか。
-
- 758
- 2018/07/12(木) 16:35:51
-
4〜5cm級のブリゴキ盛岡で35年前に上堂のアパートによくいた。
-
- 759
- 2018/07/12(木) 17:49:23
-
うちのマンションの廊下を散歩してた
-
- 760
- 2018/07/12(木) 19:23:23
-
借りぐらしのゴキエッティか
-
- 761
- 2018/07/12(木) 19:37:19
-
カマドウマもイヤだね
-
- 762
- まいね
-
まいね
-
- 763
- 2018/07/12(木) 20:42:56
-
カマドウマゾーンとゴキゾーンがあるね
-
- 764
- 2018/07/12(木) 20:59:36
-
この前赤っぽいゴキが家にいて何だろうと思って調べたら
クロゴキの幼生なんだってさ
普段は森にいるんだけど、たまに家に入ってくるって
山の近くに家買ったから住宅街だった実家より虫が入ってくる
-
- 765
- 2018/07/12(木) 22:01:05
-
ゴーキ げんテレビ(´・ω・`)
-
- 766
- 2018/07/12(木) 22:50:19
-
どしゃ降り!
-
- 767
- 2018/07/12(木) 22:58:25
-
>>764
ヤマトゴキブリじゃね?
-
- 768
- 2018/07/12(木) 23:11:23
-
今ヤフーニュースのトップに記事が出ていたが、
大谷2世の呼び声高い、大船渡の佐々木ってのが凄いらしい。
これは決勝の県営球場のチケット早めにゲットだぜ!
-
- 769
- 2018/07/12(木) 23:21:08
-
>>768
準々:一関学院
準決:花巻東
決勝:盛附
ってかなり無理ゲーじゃね?
シード校バタバタ敗れて一見波乱っぽいけど、結局おさまるところにおさまりそうな感じ
-
- 770
- 2018/07/13(金) 00:46:11
-
野球は一人では勝てないのだ・・・
-
- 771
- 2018/07/13(金) 06:17:56
-
花巻東も打線が大したことないから1点以内に抑えれば
もしかしたらもしかするかもな
-
- 772
- 2018/07/13(金) 15:39:47
-
佐々木くんはまだ2年生だし来年も楽しめるよ
大阪桐蔭からもスカウト来てたらしいね
-
- 773
- 2018/07/13(金) 20:27:07
-
佐々木君は1年春から騒がれてたけど大会投げてなかったからね
でも大船渡のあの守備見てると夏はまあ無理
秋なんとかして東北大会出て21世紀枠を狙うしかない
-
- 774
- 2018/07/13(金) 22:29:53
-
ペヤングギガマックス、ユニバースにて購入、実食!
無事全部完食!でも、半分位で飽きるわ、腹も一杯だし…。でも、シャーベットとかは別腹で食べたくなる気分だね!
-
- 775
- 2018/07/13(金) 22:44:48
-
紫波の強盗傷害事件DQNが軽い気持ちでかつあげしたんだろうけど高い代償になりそうだな。
-
- 776
- 2018/07/13(金) 23:05:18
-
>>774
1/3も食べない状態で満腹&満足になり、2/3残ってるのを見て絶望的になるんだけど、食べ続けるとあっさり完食してしまう。不思議な体験だった。
思ったほど気持ち悪くならなかった。
-
- 777
- 2018/07/13(金) 23:37:53
-
>>774
最近の SUNDAY FLICKERS で、一之輔師匠が「エサ」って言ってたよねw
-
- 778
- 2018/07/13(金) 23:44:59
-
>>777
言い得て妙
-
- 779
- 2018/07/14(土) 07:35:05
-
焼きそばバゴーン2個食えばええねん
-
- 780
- 2018/07/14(土) 08:34:38
-
わんこやきそば
-
- 781
- 2018/07/14(土) 11:33:55
-
>>779
量的には3つだな
-
- 782
- 2018/07/14(土) 14:49:42
-
来週は 30℃前後かぁ。夏だねぇ。
https://tenki.jp/indexes/ice_cream/2/6/3310/
-
- 783
- 2018/07/14(土) 17:13:01
-
淡島金勢まぐわい祭り始まるよ?
-
- 784
- 2018/07/14(土) 19:47:24
-
今夜なの?
-
- 785
- 2018/07/14(土) 20:57:04
-
八幡は盛り上がってたなあ
このページを共有する
おすすめワード