石巻市立大川小学校津波訴訟スレ Part1 [machi](★0)
-
- 115
- 2018/06/06(水) 17:21:59
-
書き方悪かったかもしれないが俺もそう思うしかしその地区はもう分断されてなくなったのか
しかし裁判はやるの?それとも降りるのか
-
- 116
- 2018/06/06(水) 18:38:46
-
>>109
何が恥ずかしいの?
広報車が来てから津波が来るまで何分?消去法で裏山しかないの。
危機管理マニュアルを作ってる段階の話ではないのね。
津波が来ている事に背を向けて何にもないと思いたかったの
区長に言わせてるのね、自分で責任取りたく無いから責任回避したいわけね。
ことなかれ主義なのよ。
-
- 117
- 2018/06/06(水) 20:13:23
-
〉119 結果論。もし裏山が地震で崖くずれおきて死んだら?日和幼稚園だって津波にのまれたんでなく、火事の火の手で死んだんだ。火災おきるとおもう?車が山にぶつかって門小みたいに燃えたら大惨事だ。
わかる?全て結果論
-
- 118
- 2018/06/06(水) 21:56:33
-
わかりません。トンチンカンな事言わないで下さい。
広報車は「がけ崩れの危険性があるので山に近付かないで」とは言っていないのです。
「津波が松林を越えてきた。高台に避難してください。」と言っているのです。
-
- 119
- 2018/06/07(木) 01:08:48
-
ではなんで仙台高裁判決文も裏山は避難場所に適してないというのでしょうね。
ま、自分で調べなよ
-
- 120
- まいね
-
まいね
-
- 121
- 2018/06/07(木) 18:57:46
-
取り敢えず高台、山に登る。土砂崩れ、火災などはその後の災害。まずは津波からの被害を回避するのが論理的に正解。
仮の想定は際限なく広がり、どんな回避も否定してしまうので論理は破綻してしまいます。
-
- 122
- 2018/06/07(木) 19:10:24
-
いしのまきでは原告に疑問もつひとが多い。
-
- 123
- 2018/06/07(木) 20:27:51
-
>>119
しつこいね、広報車が来てからというのがどうしても読めないらしい。
釜谷地区から動こうとしないんだから、裏山しか津波を避ける場所ないでしょ?
ラジオが逐次他地区の津波被害を報告、広報車が釜谷地区に津波が近づいているのを知らせてくれてたんだけどね。
現実に起きてる事(津波)を無視して起きるかも知れない事(山崩れ)を気にするなど本末転倒だよ。
-
- 124
- 2018/06/07(木) 20:37:22
-
はい。ではお前がそこにもどって教えてやれ。あとからならなんでもいえる。
いちばんは、 親が迎えに行かないのが悪い
-
- 125
- まいね
-
まいね
-
- 126
- 2018/06/08(金) 10:40:16
-
教師は、児童の安全を確保するために、当該学校の設置者から提供される情報等についても、独自の立場からこれを批判的に検討することが要請される場合もあるのであって、本件ハザードマップについては、これが児童の安全に直接かかわるものであるから、独自の立場からその信頼性等について検討することが要請されていたというべきである」とまで言い切った。
また、津波が来る前、区長(自治会長)が教頭に対し、「ここは津波がこないから大丈夫」と言ったことについて、「住民の多くがまさか津波が襲来するとは思っていなかったというものであったことが推認される」と指摘しながらも、「校長等の津波に対する認識の内容が、地区の平均的な地域住民のそれと同様のレベルで足りるということができない」と一段高い意識と知見を求めた。そして、「津波は来ないという地区の住民の認識が根拠を欠くものであることを伝え、説得し、その認識を改めさせた上で、児童の避難行動と地区住民の避難行動が整合的なものとなるよう認識を図るべき義務があったというべきである」と事前に地域と学校が調整を済ませておくべきだと指摘した。
-
- 127
- 2018/06/08(金) 10:43:23
-
高裁判決はこの裏山について、否定的な見解を出した。付近が県の急傾斜地崩壊危険区域に指定されていることを挙げ、「崩壊の危険のある裏山を選定することは不適当と言わざるを得ない」とした。そして有力な候補として、700メートル離れた「バットの森」と呼ばれる地区を示し、バットの森を最終的な避難場所に指定していれば、今回の津波に対しても、「回避できたはず」と断言した。バットの森とは、東北楽天ゴールデンイーグルスを支援しようと県が主導し、県内各地にバットの材料となる木を植えた場所のことで、大川小の子どもたちも活動していた。実は昨年10月の裁判長らの現地視察の際、ここにも足を伸ばした。遺族の一人は「例えばということで、避難場所の一つに挙げたが、深い意味はない。裁判長があそこまでいくとは」と不思議そうに話していた
-
- 128
- 2018/06/08(金) 10:44:11
-
これに対し、石巻市の亀山紘市長は上告の議案を8日の臨時市議会に提案。市長はその理由として、?防災の専門家でもない校長らが堤防の損壊を考え、学校が浸水するのを予見することは不可能、?「津波は来ない」という地域住民に「合理的な根拠がない」と説得するのは困難、?バットの森は避難場所としては適さない――などの点を挙げた。さらに、堤防の損壊を前提にハザードマップの浸水予想域よりも広めに津波防災を検討することなどについて、「市全体の防災計画やまちづくりの根底にかかわる」と上告理由を述べた。臨時市議会では、賛成16人に対し、反対が12人と賛成多数で可決された。
-
- 129
- 2018/06/08(金) 15:19:58
-
>>124
仕事には責任が伴うし、皆が学校の近くで働ける訳ではないんだよ。
もしかして働いた事無いの?学生?
-
- 130
- 2018/06/08(金) 17:12:54
-
家族が近くにいたのに行かないやつもいたんだよ
-
- 131
- まいね
-
まいね
-
- 132
- 2018/06/08(金) 18:44:12
-
七十七女川支店の訴訟は、あの規模の震災じゃしゃーないで遺族側全面敗訴だったんだよね
ほとんどの震災経験者は同意見だろうな
-
- 133
- 2018/06/08(金) 18:56:37
-
民間は裁判で敗訴したら辞めざるおえない。自動車学校や日和幼稚園は、遺族勝ち、七十七は、やっぱあそこを辞めさせるわけにいかないて判断かや?汚いな。一番金あるのに。
行政相手だとふんたくれると大川の弁護士は
-
- 134
- 2018/06/08(金) 22:36:04
-
このままだと行政側敗北するよ!市の議会先生達はどれくらいか行動するのやあの手この手使うのか
そして第2の夕張市になるのか
-
- 135
- 2018/06/08(金) 23:30:38
-
震災で二重ローンを抱えながらも仕事掛け持ちで頑張っている知人が
震災を食い物にする連中の為に税金が浪費され増税されるのは納得いかないとぼやいていたな
今回の件マジで何とかならんのか同じ境遇で必死に生きている人達身近にいっぱいいるだろう
-
- 136
- まいね
-
まいね
-
- 137
- 2018/06/09(土) 08:25:14
-
遠距離通勤は誰だって嫌だろ
やる気の問題じゃないよ
遠距離通勤しなくてはならない事情があったんじゃないか
-
- 138
- 2018/06/09(土) 08:54:37
-
遠距離通勤だから何の責任が無いというわけじゃないだろ
学校の長なんだからキッチリ責任とらないかんだろ
最近は日大とかジャニーズ事務所とかも一番最初に出て来て詫び入れなきゃいかん奴が逃げてばかりいて無駄に問題大きくしてるからな
-
- 139
- 2018/06/09(土) 12:09:50
-
遠距離通勤と
学校の長の責任は別の話だろ
遠距離通勤の人達は全員
無責任なのか
意味わからないわ
-
- 140
- 2018/06/09(土) 15:40:29
-
簡単に言うと、裁判で校長は危機管理において、まともに仕事が出来ていないって言われている。
原因考えると超長距離通勤も仕事が出来ない一因と思われる。
だからこそ最初は石巻から通勤していた。
市は黙認していたのか?勝手にやったのか?
不利益を受けるのは石巻市民であり、賠償するのも石巻市民なのである。
>>137
私用なら仕事に影響しないように対策するべきでは?
公的なら組織に問題アリと思うけどね。
宮城県内に小学校いっぱいあるのに。
>>139
全員の話などしてないよ。
鉄道なら睡眠時間や学習時間に使えるけど、若く無いので相当キツイと思うけど?
スピードラーニングやドライブが趣味でストレス発散の場合もあるけど、石巻にいる時間が限られれば仕事に影響が出ると思うんだけどね?
-
- 141
- まいね
-
まいね
-
- 142
- 2018/07/20(金) 22:17:15
-
市側が敗訴したら、次回の最高裁判所裁判官国民審査が来るの楽しみで仕方なくなるな。
-
- 143
- 2018/07/30(月) 12:35:10
-
国民審査なんて有名無実。タダのアリバイ作り。いままで罷免された裁判官はひとりもいない。
またしても失望するだけだよ。
日本の司法は行政の下請けだ。三権分立なんてキレイごと言ったって画に描いた餅にすぎない。
-
- 144
- 2018/08/09(木) 10:52:38
-
昔、中学の先生が裁判官の国民審査は全員×にしていると言っていた。
その裁判官が罷免に値するか広報等がなく、わからないから罷免で投票するんだと。
俺も毎回そうしてる。
-
- 145
- 2018/08/09(木) 15:19:13
-
>>144
今はネットなんかで簡単に情報見ることが出来るんだし、なんだそれ?って感じ
-
- 146
- 2018/08/09(木) 16:29:23
-
>>144-145
衆議院議員選挙の時に、候補者の情報と一緒に裁判官の広報が回ってくるよ?
名前やいつから勤めた、どんな裁判に関わったかなど
-
- 147
- 2018/08/22(水) 20:29:39
-
判決いつだっけ?今いろいろ調べているのか
-
- 148
- 2018/08/24(金) 17:48:53
-
どちらが勝っても再審だの審理差し戻しだのとしばらく揉めそうな感じ
-
- 149
- 2018/09/09(日) 18:02:54
-
>>123
あの規模の津波がくるなんて誰も想像出来なかったんですよ。
わかりませんか?あなたは想像できたんですか?
今までも数回そうやって広報車や防災無線で津波がくるから避難して下さいってやっているんですよ。
それで津波は来てたけれど、被害らしい被害はなかった。
地滑りは何度か起きていて危険だと思うのは当然だし、
なので総合的にすごくまともな判断だと思う。
こんなことは書きたくもないのだけれど、もし裏山に逃げたとしても裏山より大きな津波がきてたかもしれないでしょ。
-
- 150
- 2018/09/10(月) 07:21:35
-
>>149
想像できないから、何が起こるかわからないから避難をして備えるのでは?
まず、あの規模の地震、今までも何回も起きてたの?これまでも数回経験したの?過去最大だと思うが?
それと、注意報じゃなく6mの津波警報だよ。その後6mから10mに変えてる
釜石が津波に襲われた映像見てから変えているんだよ。ラジオでも言ってるはず。
10mの津波警報は過去何度も出てたっけ?
釜石の人間がいうのならわかるが、大川が津波に襲われるのは後でしょ?
なんの前触れもなくいきなり津波が襲ってきたわけではないんだけど?
山をみて状況確認をしたわけでもなく、川の見える所に行って状況確認したわけでもない。
あの時、何もしないことが、総合的にすごくまともな判断だったと言ってるのですか?
-
- 151
- 2018/09/10(月) 10:59:40
-
>>149
今まで数回広報車・・・・
危険だから当たり前、市はちゃんと仕事をしている。
それをもとに仕事しなかったのは学校側です。
過去にも数回広報車は他の地区にも行ってるはずです。
大川小近辺だけ特別だった訳ではないですよ。
あの規模じゃ無くても大川小の児童は危険にさらされていたと思います。
生の情報を受け入れず、また積極的に得ようとせず、山は危険と言う刷り込みで
大人達は校庭は安全と信じて何もしないわけですから。
-
- 152
- 2018/09/11(火) 11:43:08
-
>>149
何故あの規模の想像する必要があるんですか?
誤魔化さないで下さいね。
面倒くさいからと避難訓練しなかった結果でしょ?
学校の先生は服も汚れず余裕で助かっています。
つまり、あの規模の災害が起きても児童は救えたと言う事です。
津波を被った、木が倒れた、車中泊したと演出しても現場や目撃者がいるので通りませんよ。。
-
- 153
- 2018/09/11(火) 12:31:33
-
裏山の頂上を切り開いて階段作って地域の避難場所にしておけば
賠償金よりはるかに安く済んだはずだ
-
- 154
- 2018/09/12(水) 00:26:03
-
>>149
釜石市が津波にのまれるーー大川小学校は安全。
広報車が津波が来ているのを知らせるーー大川小学校は安全
児童が裏山に登る。地すべり無しーー裏山は危険。
これが、総合的にすごくまともな判断なのですか?
現地視察に行った宮城県知事もその行動にびっくりしてましたよ。
-
- 155
- 2018/09/12(水) 11:29:49
-
>>149
裏山より大きな津波が来る予兆があればテレビラジオの報道が変わるだろう。
例えば津波警報が20mとか、海から出来るだけ内陸へ移動してください十数キロ内陸でも津波が来ますとかね。
その時は人力の移動は諦めて、スクールバスや通勤の自家用車で現場を離れると思うよ。
災害の次元が変わり、現地である裏山でやり過ごせるなんて思わないと思うが?
-
- 156
- 2018/09/13(木) 07:20:49
-
>>150
なんの前触れもなくいきなり津波が襲ってきたんだよ。
大船渡地震発生(14:46) (15:10頃潮位1mから、15:20頃には10m弱)
石巻市鮎川地震発生(14:46) (15:10頃潮位2mから、15:20頃には5m弱、15:25過ぎには10m)
>>152
想像・・・いや想定できるなら避難訓練もしていたでしょ、
想定出来なかったから避難訓練もしていなかったわけですよね。
>>154
めちゃくちゃですね、でもまぁ
>釜石市が津波にのまれるーー大川小学校は安全。
釜石市はチリの経験があるから対処できたんです。
裏山は過去に地滑りがあってキケンだということになっていたんでしょ。
であれば、通常の避難行動をとるのが普通ですよね。
>>155
テレビラジオの報道があってからでは遅いと思いますよ。
それこそスクールバスや通勤の自家用車で現場を離れるのは不可能だと思います。
>十数キロ内陸でも津波が来ますとかね。
それこそ、今回の震災がはじめてのことだったわけで、結果をみたから言えること。
-
- 157
- 2018/09/13(木) 08:04:40
-
逃げた先生が卑怯者呼ばわりされているけど、
>>150が言っている通り、
>まず、あの規模の地震、今までも何回も起きてたの?これまでも数回経験したの?過去最大だと思うが?
そう、すさまじい揺れだった、本能的に逃げたとしても誰も責められないレベルだと思います。
それに必死に裏山に逃げようってみんなを説得したんですよね。
決して間違ってることをしたわけじゃないのになんで責められているんだ。
私は、逃げた先生を責めている人たちが、卑怯者だと思う。
-
- 158
- 2018/09/13(木) 08:26:05
-
おそらく、石巻のほとんどの人が津波に対して、想定できていなかったと思います。
実際、私も、私の近所の避難所にいる人に、ここ危険じゃないか一緒に逃げようと言ったけれど、
ここ避難所だから大丈夫、ここにいるって言われました。
学校の先生が責められていることに対して、
津波で亡くなった、すべての人が、侮辱されている気がして、
やりきれないものを感じて書き込んでしまいました。
うまく伝えることはできてないかもしれませんが、
もし、少しでも、一人でも、同じ気持ちの人がいたら救われるような気がします。
-
- 159
- 2018/09/13(木) 19:11:46
-
責任逃れでやってるから仕方ないが、今まで大したことのない地震でもいちいち警報出してたのが裏目に出た気がするな
悪い意味で慣れて「またいつものか」と思ってしまうのは責められない
自分は地震の被害で家の片づけしててふと庭を見た時、泥水まみれになってるのを見て慌てて避難したくらい
危険を自ら察知して逃げるのは至難だけどさ
-
- 160
- 2018/09/13(木) 19:55:56
-
>>156
いきなり津波が襲って来たのは震源地が近い
平成5年の北海道南西沖地震(死者行方不明230名)の4〜5分後(3分後防災無線)
昭和58年の日本海中部地震(死傷者104人)の7〜8分後(津波警報が間に合わなかった)とかだよ。
これだと何も出来ない。
東日本大震災は震源地が遠いからいきなり襲って来なかったはずだけど?
そして3分後にはちゃんと津波警報が出て後に各地の津波到達時間も出たと思いますが?
気仙沼沖合いのGPSが6m感知
釜石の津波生中継は27分後です。
この時観たこと無い映像が流れてビックリして警報が6mから10mへ
大船渡は31分後、同じ石巻の鮎川は36分後が最大津波到達時刻です。
少なくともラジオで逐次情報は得られていたはずです。
更に広報車は津波が迫っていると言っています。
これをなんの前触れもないとか言いますかね?
そして大川小に来たのは更に遅い49分後なんだけど。
釜石(場所)が大津波に襲われている状況でなぜ大川小が安全だと思えるのかと書いてあるだけで
別に釜石市の対処の話をしているわけではない思いますよ。
前任の二人の校長が裏山へ避難訓練実施していたそうですよ。
当時の校長も二階か裏山にしようとしていたらしいです。
キケンな場所との認識は無いのでは?
尚且つ、実際地震後登って危険でないことは確認していますよ。
広報車も津波の危険を知らせに行っているのであって地滑り危険と言ってませんよね。
-
- 161
- 2018/09/15(土) 18:11:28
-
>>160
まぁ、結果ありきに何言っても理解しちゃもらえないだろうけど、
まず、中継、TVなんて見られない。
ラジオ、あくまで海面での数字、海上で10mなんて台風でよくある数字。
これで大きい津波が来るなんて誰も想像できない。
防災無線、機能していたかわからないけど、
10mの津波が来ます、避難してくださいと繰り返していた。
私は学校に子供を迎えに行き、必死に逃げた。だって5mもくれば学校のみ込まれますから。
もしそれで津波に巻き込まれていたら何百人の被害がでたことでしょう。
学校に残った先生、子供たちは2階に避難して無事、
迎えに来た、親子、そして、一人で帰った子供はなくなってしまった。
来た津波の高さは2m弱、
ね、たった2mなんですよ、たった、というと非難されると思いますが、
これがこんな威力があるなんて誰も想像できなかった、あれ水じゃないんです泥なんです。
大川小はどうだったかわからないけど、
あの時点では、災害時は親の引き取りが基本であったはず。
なので、生徒が帰るといっても、原則、帰さなかったわけで、
イオンでさえ、家族が迎えにくるまで従業員を帰さなかった。
>更に広報車は津波が迫っていると言っています。
これは、来てから騒いでたのであって、間を取って裁判では7分とか言っているけど、
最初の時計のあるところに津波が来た6分にすべきだと思うし、でも、7分だとしても、
多人数の児童の統制をはかって避難することなんて不可能だと思うのに、裁判では避難可能だって?
その時点ではその時計の高さまで津波がきているということでもあるし、
実際は広報車が逃げてから、1〜2分で津波が来たであろうと考えるのですが。
もし余裕があるから広報車に乗せられるだけのせて避難活動すれば助かる児童もいましたよね。
、
-
- 162
- 2018/09/16(日) 10:57:44
-
>海上で10mなんて台風でよくある数字
地震で台風は起きませんし、また、当時台風は発生しません。
低気圧や波浪による変化と津波を同じものと考える人は居ません。
海上の変化を確認し判断するのは気象庁です。
そこは我々一般人が疑問を持つ所ではないと思いますが。
当時、サイマル放送になったのでテレビ、ラジオも同じ放送です。
本震余震で千葉の石油コンビナートが爆発しています(地震発生約30分後)。
地震だけでも普段と違った広範囲の異常なものでしたけどね。
2日前の前震で津波注意報、これが何時ものやつで、
当日の大津波警報もなかなか出るものでも無いしそして実際に釜石が大津波に襲われる。
これがラジオで伝わらないって事無いとおもうし、
あの場所で何時もと同じ感覚でいれる事が不思議なんだけどね。
-
- 163
- 2018/09/16(日) 22:03:40
-
釜石に津波が来てから石巻に来るまで5分しかないわけで、
そんなので避難できるわけないでしょう。
ラジオも余計なことばかりしゃべってたし。車にお乗りの方は〜とかガスを〜とか、
私は地震と同時にラジオ聞きながら避難したけど津波が来るとしか言ってなかったし、
地震後15分ぐらいしてようやく防災無線で大津波警報が聞こえてきて、ラジオで
釜石に津波が押し寄せてきてますって聞いたときはすでに目の前に津波来ていた。
その後も千葉とか福島とかの放送しかなくて地元の情報なんて何も得られなかった。
それに石巻の学校の児童はほとんど学校に残り避難しなかった(出来なかった)のをご存知ですか?
渡波小、中学校、湊小、湊中学校、門脇小学校、いずれも海のそばです。
そこでは逆に親が迎えにきて避難した方が亡くなってしまった。
すべては結果論です。
本当に10mの津波がきてたら?
先生の責任、判断は大川小学校も含めて同じです。
だけど、たまたま、という表現は使いたくないけど、他より大きな津波が来てしまった。
その場にいれば、本当にどうしようもない出来事だったと分かると思う。
市の防災マニュアルの不備を争って裁判するならいいけど、
先生を責めるのは間違っています。
-
- 164
- 2018/09/17(月) 21:41:17
-
だから山のほうに上がれって!その下の川のそばに行ってどうすんのや
タイミングとかあるが校庭に何故51分もいたのやと!!最初の1分とかなんかわかるよな
-
- 165
- 2018/09/19(水) 00:19:43
-
だから、山のほうって、それは、いまだから言えることだろ。
河口から4キロもさかのぼって来て、しかも堤防超えてくるなんて誰も想像できないよ。
実際、あのあたりに住んでいる住人はここまで津波がくるなんて思っていなかったそうです。
だから、仕方なかったとしかいいようがない。
災害時は親が引き取りにくるというマニュアルのとおりに親の迎え待ってたんだと思うよ。
実際、どこの学校もそうだったんだし。
言いたくないけど、51分もいたのやって言うなら、
51分も経っているのに迎えに行かない親がおかしいだろってことにならないか。
もちろん、親の方は仕事で駆けつけられないこともあるだろう。
でも、予測つくというなら、仕事をほうり投げ会社を解雇されても駆けつけるべきだったろ。
このページを共有する
おすすめワード