【岩手県】紫波町・矢巾町 その17【紫波郡】 [machi](★0)
-
- 630
- 2018/01/26(金) 00:08:22
-
>>629
だから、四十四田で調整してんだよ。
わかんねえ奴だな。
-
- 631
- 2018/01/26(金) 06:14:33
-
そんなレベルの話はわかるっつうの。
-
- 632
- 2018/01/26(金) 06:17:59
-
大量に雪が降らなくても水不足にはならないって話だよ。
それより大量に雪が降って寒いとハウスに野菜の苗が植えられないから迷惑だってこっちは言ってるんだよ。
野菜作ってないのか?
-
- 633
- 2018/01/26(金) 06:28:52
-
雪降る方が暖かい
-
- 634
- 2018/01/26(金) 08:36:22
-
そうか?
毎日真冬日で雪降ってるよね…
-
- 635
- 2018/01/26(金) 09:03:55
-
ID:tenE6MeQ
この人↑、何を言ってもダメだね。
-
- 636
- 2018/01/26(金) 09:36:42
-
単に話がかみ合ってないんじゃない?
農業(多分稲作のこと)のためには水がたくさん必要だから雪がたくさん降った方がいいというダム好きなA氏と、
いやいやそこまで降らなくても稲作に必要な水が足りなくならないし近頃は雪が降って寒くて農作業(ハウス野菜の苗植え)に支障が出て大変だという野菜作りに勝負をかけているB氏。
稲作か野菜かで着眼点が変わるってことなんだろうね?
農家と言っても稲作だけの家もあれば、稲作だけじゃなく野菜も作っている家もあるということなのでしょう
私の感覚としては、多分雪が降らなくて困るのは水田よりも水道水の方じゃない?
紫波町の農家って2000世帯くらいしかないらしいし、
それよりも水道水は12000の全世帯に影響あるし、数年前に取水制限かかった地区があったからな…
紫波町は水道水については特にも地区ごとの水系で貯水量に差が結構あるらしいので、
気になるなら自分の家がどの水系かを調べておいて夏になったら貯水量をチェックしておいてもいいのかもしれないでしょうね
ちなみに私はカラオケはダムよりジョイですね(笑)
-
- 637
- 2018/01/26(金) 11:15:35
-
>>632
大量の雪は関係ないんじゃないか?
寒すぎて植えられないって事じゃ無いの?
単に気温の話じゃないか
-
- 638
- 2018/01/26(金) 13:17:11
-
自分の意見は意地なっても通したい
-
- 639
- 2018/01/26(金) 13:46:53
-
ダムで思い出したけど、梁川ダムっていつ完成予定?
-
- 640
- 2018/01/26(金) 15:56:42
-
>>639
平成32年度に竣工予定らしい
工程表pdfおいとくよ
http://www.pref.iwate.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/031/403/291215kotei.pdf
-
- 641
- 2018/01/26(金) 17:35:03
-
3年後!?
もうすぐだね〜
-
- 642
- 2018/01/27(土) 07:37:17
-
寒い〜 ((+_+))
鼻がでかいからよけいに先っぼが冷てぇ〜
-
- 643
- 2018/01/27(土) 12:31:41
-
>>640
矢巾は簗川ダムのおかげで水道用水に余裕ができる
医大でもかなりの量を使うだろうし、住宅増にも対応しやすくなるだろう
-
- 644
- 2018/01/27(土) 13:36:16
-
>>643
矢巾東小学校の北側に作ってるの浄水場って聞いたけど違うのかな?
医大出来ると東部浄水場だけで賄いきれなくなるのかな
-
- 645
- 2018/01/27(土) 14:32:39
-
あれは配水場だったかな
-
- 646
- 2018/01/27(土) 14:54:26
-
>>644
そもそも矢巾の水道水は地下水源に頼りきりなので、将来的な限界が確実視されている。浄水場云々より前段階の話。
だから簗川ダム計画に参加、及び水利権の獲得をして取水しようとしている。
-
- 647
- 2018/01/27(土) 16:12:43
-
地下水源オンリーはさすがに…。
簗川ダムの恩恵は結構大きいんですね。
-
- 648
- 2018/01/27(土) 22:59:44
-
ローソン花矢巾ってもうリニューアルオープンしてる?
-
- 649
- 2018/01/28(日) 04:56:32
-
25日くらいからしてるよ。入ってすぐの辺りが広くなった印象。
-
- 650
- 2018/01/28(日) 10:06:03
-
>>647
めちゃくちゃでかいと思うよ。水源を複数持つことは重要。
旧都南村も矢巾と同じように豊富だった地下水源に頼りきりで人口増に対応しきれなくなって、合併する際に盛岡市が200億円くらいかけて水道整備したんだよ。
ちなみに盛岡市は水道の長期見通しで、このまま広域化が進めば単独経営は無理って結論出してるから、将来的には盛岡広域水道圏で水道事業は統合されると思う。
簗川ダムも盛岡からの連絡管を通してくるしね。矢巾も水道管の更新が遅れてるようだし上手いことやってほしいなあ。
-
- 651
- 2018/01/28(日) 11:48:49
-
>>649
元々広い店舗だったけどもっと広くなったのか
なるほど ありがとう
-
- 652
- まいね
-
まいね
-
- 653
- まいね
-
まいね
-
- 654
- まいね
-
まいね
-
- 655
- まいね
-
まいね
-
- 656
- 2018/01/29(月) 08:01:50
-
なにそれ見たい!
-
- 657
- 2018/01/29(月) 08:17:38
-
君ら見世物扱いしてないかな?
-
- 658
- 2018/01/29(月) 11:03:25
-
まいねなこと書いちゃダメ!!!!
-
- 659
- 2018/01/29(月) 14:35:33
-
久々まいね
-
- 660
- まいね
-
まいね
-
- 661
- 2018/01/29(月) 17:40:32
-
今日はお肉の日
お肉を食べてビンビンに精力up!
目指せ絶倫3回戦!
-
- 662
- 2018/01/29(月) 18:38:11
-
そうか、お肉の日だったのか!!折しもお昼はすたみな太郎でいっぱいお肉を食べてきたところ!
-
- 663
- 2018/01/29(月) 19:35:01
-
また今月もにわとりの日を逃してしまった…。
-
- 664
- 2018/01/30(火) 15:09:10
-
YouTubeで紫波町を検索!
-
- 665
- 2018/01/30(火) 17:04:48
-
一瞬 停電になった?
-
- 666
- 2018/01/30(火) 18:29:37
-
うん
-
- 667
- まいね
-
まいね
-
- 668
- 2018/01/31(水) 20:48:51
-
もう少しで皆既月食はじまるよ!
-
- 669
- 2018/01/31(水) 21:00:09
-
見えねぇよ!
-
- 670
- 2018/01/31(水) 21:32:44
-
>>669
ちらっと見えるよ
-
- 671
- 2018/01/31(水) 23:03:08
-
見られなかったよー(;_;)
-
- 672
- 2018/01/31(水) 23:14:48
-
さっき見れたが
-
- 673
- 2018/02/01(木) 06:27:14
-
ほんと?外に出たけど雲だらけで全然だったよ。そんなに日頃の行い悪いかなーとショボンorz
-
- 674
- 2018/02/01(木) 12:27:23
-
ナックスの駐車場の小屋で年寄り集めて何かやってるけどアレって胡散臭いヤツ?
それとも真っ当なヤツですか?
-
- 675
- 2018/02/01(木) 13:34:43
-
どんなやつ?
-
- 676
- 2018/02/01(木) 15:52:50
-
>>673
しばらく見てなかっただけじゃないの?
雲の切れ間からちょくちょく覗けたわけだが35年後に期待だねw
-
- 677
- 2018/02/01(木) 17:03:50
-
今朝
セブン平沢店から東に行く道路で側溝にリタイヤしていたクルマがいたなぁ
2台も
それから神社付近では事故?みたいなのが
2,3日前には腹だして寝転がっているクルマもいたし
みなさんスピードの出しすぎなんだよ
-
- 678
- 2018/02/02(金) 07:59:41
-
>>674
真っ当とはいえないけど詐欺でもないやつ。
似たようなやつ前買ったけど、結構効いてる。でも高い
このページを共有する
おすすめワード