facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 226
  •  
  • 2017/03/28(火) 02:14:03
カーベル跡にトライアル来てくれ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/03/28(火) 02:51:53
あの場所は出入りしにくいわ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/03/28(火) 02:56:51
昔はなぁー
西友があったんだけどなー
西武が百貨店を作ろうして、猛反発にあって
出店取りやめの撤退し過去があるからなー 
いろいろ難しいんだろうなー

ここまで見た
  • 229
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/03/28(火) 06:59:41
てか、郡山に県庁あればいいのに。
福島不便すぎる。
あと、高速バスも、夕方便何とかしてくれ。
いわきに戻るの不便すぎる。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/03/28(火) 07:07:50
県庁に用事ないや

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/03/28(火) 09:08:05
>>228
西友の頃は当時の商工会議所の会頭が大黒屋の社長で、余所者を徹底的に受け付けないようにしてたって聞いてた

その頃はマルトも藤越も来るなら来いって意気込みで頑張ってたって話だったけど、今となってはマルトが大黒屋の代わりなんだね

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/03/28(火) 11:23:40
>>230
郡山で乗り換えればいいじゃん
俺はいつも新幹線+高速バスだけど日中なら自分の時間で駅に行けるから良いぞ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/03/28(火) 12:46:37
>>230
県税が高くなるだけで何のメリットもない
県の出先増やして県庁に行かなくて済むようになってほしい
まずは浜通り復興のためのイノベーションの会合が中通りの福島で開催に疑問を持とう!

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/03/28(火) 12:51:31
>>234
ほんこれ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/03/28(火) 16:42:27
小さすぎる話で申し訳ないが、隣組抜けようかと思っている。
一人暮らしには負担が大きい‥

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/03/28(火) 17:08:12
抜け忍は村八分ぞ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/03/28(火) 17:41:05
ゴミ置き場使えなくなるとか、街灯代払わないとダメとか色々不便でてくるよ。村八分とはいかなくても、住みにくくなるのは間違いないね。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/03/28(火) 17:44:48
ゴミ置場もタダではないからね
地主等にお礼渡してるし

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/03/28(火) 18:54:37
>>234
同意

>>236
抜けてもごみ当番に入ったら。

すまん、230です。
郡山で乗り換えがいやなんだよー!
乗ったら、爆睡して、いわき駅で降りたいんだよ。
こういうの少数派なのかな。しょぼん。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/03/28(火) 19:01:59
隣組入らないけどゴミは捨てさせてもらう…

震災直後大問題になった話題だけどこれなんてデジャヴ?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/03/28(火) 19:46:53
>>240
タクシーあるやん。
まあ、財布の中に10万入れとけば帰れると思うが。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/03/28(火) 19:51:46
蓮沼医院は50年以上やってたのか
となると先生は80歳前後
凄いね
ありがとうございました

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/03/28(火) 22:19:57
>>188
シベリアサンドではなかったよ 高知のパンだった
丸いあんぱんの上にうっすらと羊羹が乗ってた
あん、抹茶、栗、紫芋、ゆずの5種類だったな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/03/28(火) 22:39:36
>>222
中通りにマルトはねえしリオンドールは会津の店だ。
中通り限定となるといちいか鎌倉屋、ファンズぐらいじゃねえの?いずれも県北、県中でエリア決まってるし。
マルトも日立以北では盤石だしカスミはイオングループ。
大して差はないよ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/03/28(火) 22:43:07
「いわきグリーンベース」完成 災害時の集積・分配拠点施設

いわき市が同市常磐湯本町の21世紀の森公園内に整備を進めてきた屋内多目的広場
(愛称・いわきグリーンベース)が完成した。

災害時には、食糧や衣料品などの救援物資を市内全域の避難所などに効率よく届け
るための集積・分配所として活用される。平常時は人工芝の屋内運動場として、
フットサルやテニス、ゲートボールなどに利用できる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00010012-minyu-l07
こんなもん誰が使うんだ 多くの血税が無駄になったな。。

ここまで見た
  • 247
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/03/28(火) 23:00:42
勿来みぞれ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/03/28(火) 23:18:50
物資が届いたが、分配基準もなくて競輪場に山積みになってた。自衛隊員とボラスタでリアル倉庫番になってたのはいい思い出。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/03/28(火) 23:32:31
そして過ちは繰り返される

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/03/28(火) 23:55:50
カスミは、昔いわきにもあった「リトルマーメイド」がベーカリー部門で
付いてくるのが魅力かな。
あと、カスミ系列のストッカーも箱買いで安く大量に買えるのが魅力。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/03/29(水) 06:48:56
おまいら、スーパーに何を求めてるんだ
デパートならともかく

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/03/29(水) 07:02:46
日用品にしてもスーパーごとに特色あるからな
ベイシアカスミサンユートライアルそれぞれ置いてあるものが違って面白い
マルトベニマルだけだとそういう選択肢が狭くなってつまらない

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/03/29(水) 08:06:31
>>249
新たに税金使って腐らせる場を作ったってことか

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/03/29(水) 15:24:21
さっき本庁行った。街宣車(小さいの)が鳴ってたぞ「公約なにひとつしない、抽象的な言葉ばかり」「次の選挙は当選したつもりでいる」

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/03/29(水) 16:25:50
対抗馬になりそうな人はいるの?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/03/29(水) 17:52:16
「次の選挙は当選したつもりでいる」
おk freedom

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/03/29(水) 19:11:12
>>255
街宣車、赤い旗の政党?
次は、若くて行動力のある人がいいね〜保守系で
ビジュアルも大事!ブクブク太ったアブラギッシュなオヤジはやだ

ここまで見た
  • 259
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/03/29(水) 21:40:58
好間っ子は美男美女揃いなのさ(震え声)

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/03/29(水) 21:46:47
>>260
やった!
好間住民の僕が認定されたw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:18:21
>>259
マジか 明日行ってくるわ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/03/29(水) 23:02:54
スポーツ関連の施設の話が出るといつも総合体育館が頭に浮かぶんだけど、
あそこの建て替えとか改修って検討されてないのかな。
行くたびに古さを感じてしまう

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/03/30(木) 01:16:23
>>253
禿同!
ベニマルとか、定番商品しか置いてない、少しだけ安くて大きめのコンビニって感じで、面白味がまるで無い。
だからこそ、売れ行き不振で流れて来たような商品を段ボール陳列で販売してるシミズストアーは貴重。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/03/30(木) 07:11:49
シミズ!シミズ!

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/03/30(木) 09:57:04
一二三屋を忘れないで

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/03/30(木) 12:53:33
トライアルかストッカーならいわきでも需要あるかもな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:08:34
そういえば、9月の市長選に出る人が
鹿島街道に事務所借りたみたいだね。 
清水市長の無投票当選はなくなったね。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:37:03
ヤマカンが立候補したら笑う
いや笑えないか

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:46:47
そろそろ駅の駐車場オープンするみたいだね
パーク&ライドも舗装したり台数増やしたりしてくれないかな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/03/30(木) 19:47:28
駅裏?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/03/30(木) 20:40:57
>>270
あの土地、JRの持ち物だし。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:23:36
9月のいわき市長選挙、実物です。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:36:46
市政が動いとらん。○○にするにもほどがある。働けよ!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/03/30(木) 22:18:47
前回選挙で負けたたかお陣営はリベンジしてくるのかな?
たかおさんはもう高齢だから、戦える候補を担ぎ上げてくるだろうけど・・

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/03/30(木) 23:52:55
>>271
そう。これであの辺の工事も落ち着くかな。

>>272
それは分かってるんだけど、あの周辺の整備進んだからあそこもやって欲しいなと

ここまで見た
  • 277
  • まいね
まいね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード