facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 176
  •  
  • 2017/03/26(日) 21:23:43
そう考えると難しいんだな。
会津若松と同じ位の購買力なのかな、いわきは。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/03/26(日) 21:38:20
実質は若松以下

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/03/26(日) 22:01:57
いわき市は車と家のローンでみんな火の車(笑)

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/03/26(日) 22:16:42
明日の天気がミゾレになってるけど降らないよね。
ノーマルタイヤに戻しちゃったよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/03/26(日) 22:20:42
いわきスレでいわきディスってる変なのいるね
荒らしかな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:14:26
>>178
身の丈以上のものを欲しがらなければいいのに・・と思うことが時々ある。
他所の街に行くと、それほど高級車って見かけないし。
でも商業施設の選択肢はこっちよりもずっと多いんだよね。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/03/27(月) 01:04:43
久々にシミズストアに行って来たけど、ベニマルと違った品揃えで貴重な存在だわ。
閉店してしまうのが惜し過ぎる。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/03/27(月) 01:54:40
超車社会だと、あっと言う間にメーター進むから車の価値もだだ下がりな気がする。10万km越えの高級車とか産廃みたいなもんじゃない?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/03/27(月) 02:28:45
しかしまぁ、いわきって新規のスーパーとかなんで出来ないんだろうか? 
土地の問題なのかね?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/03/27(月) 03:31:10
>>184
地元の反対?ではなさそうだし
既存のチェーンの圧力?
他地区への出店と優先順位の差?

20年も前の話になるけどコンビニもローソンやファミマは出店まで時間かかったよね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/03/27(月) 05:09:49
>>182
この前は羊羹パン売ってたわ
本当に閉店するの?店内どこ見てもそんなアナウンス無かったし
テナントも普通に営業してたけど
あそこの肉じゃが弁当好きなのになぁ...

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/03/27(月) 06:09:08
>>160
地道にコンビニ探してみな
但し経験上飾っておかない店が大半だから店員さんに声かけて

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/03/27(月) 07:47:48
>>186
シベリアかな?
まだ先だからじゃない?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/03/27(月) 08:33:32
前に中の人が言ってたのは来年1月の予定じゃなかったかな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/03/27(月) 10:15:55
>>184
地元住民と商店街は反対しないんだけどね
いわきのどこにでもあるとあるスーパーが住民と商店街煽って命がけで反対するから、、、

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/03/27(月) 12:09:23
今日の早朝に、勿来のセガワールドの手前で道路横切る
キツネ見たよ。久々に見たからビックリしたわ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/03/27(月) 12:12:02
郡山3センチ雪、と言うよりみぞれ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/03/27(月) 12:24:43
泉の産業道路近くの林にタヌキはいるよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/03/27(月) 12:26:02
タヌキはどこにでもいるよ
猿見かけたときは目を疑ったけど

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/03/27(月) 13:43:45
勿来は狐も狸も犬も猿も雉もハクビシンもいるけど
イノシシ見たことはないな

猿情報無くなったけど、まだうろついてるのかな…

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/03/27(月) 14:13:10
山田の住宅地付近にイノシシいるよ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/03/27(月) 14:43:29
>>148
いわき駅北口の地下に4月1日駐車場できるよ。
30分まで無料だって。
大きさは分からないけど、送迎には便利かな。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/03/27(月) 15:57:19
>>143
蓮沼先生もいい歳だからねえ
俺も親子三代で診てもらってたぐらいだからw

問題は難民化する患者だな
特に隣のホテルを定宿にしてる作業員たちはどうすんだか
松村も内科の常勤医が一人辞めて相当キツキツみたいだ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/03/27(月) 17:00:06
おれも病院難民だわさ。仕事終わって夢中で行ったって初診の人だめ。ふざけろ皮膚科外科

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/03/27(月) 18:11:42
>>190
○トとか、ベニ○とか圧力あるんかねやっぱり

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/03/27(月) 18:58:12
>>199
中央台ですか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/03/27(月) 20:30:00
>>200
ある。
土地抑えたり方法はいろいろ。
市民の自由選択より自社の利益優先。
企業なんてそんなもんよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/03/27(月) 21:06:05
ベニ○は全国規模だからそれはねーわ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/03/27(月) 21:11:34
全国規模??南東北、北関東エリアだけでしょ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/03/27(月) 21:17:30
MGM泉の隣にベニマルできるの?
泉にベニマルあるじゃん

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/03/27(月) 21:47:35
ドミナントです
ちなみにリスポ跡地はベニマルです

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:02:37
>>206
ベニマル決定なの?ジミズストアいわきから撤退なんかな


後いわきってあれないよね
広目の駐車場色んな店で囲うタイプの

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:07:14
なんとかタウン、みたいな?w

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:07:18
ヨークタウンとかイオンタウンみたいなのだよね
ベイシアタウンできるといいなぁ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:10:45
あといわきに欲しい店ってなんだろう
IKEAとかコストコとか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:18:35
>>204
親会社知らんの???

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:26:55
リスポがベニマルになったとして、古い小名浜ベニマルの動向が気になる

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:27:35
湯本木材跡地はマルトだろ?ベニマルト包囲網

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:28:51
>>211
i&yホールディングス。だがヨークベニマルは南東北、北関東だけ。
親会社レベルの話し誰もしてないんでは?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:38:05
親会社レベルで全国規模の話なんだけど
グループとその傘下は全く別物としか考えられない
働いたことない学生さんかな、、、

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:45:24
お前読解力無いだろ?i&yは色々な業態で全国展開してるが、ヨークベニマルの看板では此処等周辺の県だろう。と言ってるんだよ。
話の流れ、どこ読むとi&yの話しに持って行けるの?疲れるタイプだな。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:49:44
>>216
スルーで

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/03/27(月) 22:50:49
もうベニマルなんかいらねーよ
劣化しまくり

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/03/27(月) 23:01:14
>>216
自己紹介かな?

ベニマルの看板ではぁ〜の話なんかしてないぞ?
企業力での話をしてんだけど?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/03/27(月) 23:05:27
企業全体でのはなししてても、いや、それは別だからとか言い出してきないやつがクラスに必ずいたよな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/03/27(月) 23:17:17
そういう時期なんでしょう

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/03/27(月) 23:17:39
とにもかくにも、ベニマルとマルトはもういいや。
他県の知り合いからは、いわきの人はこの2つのスーパーだけで満足してるのか?と
言われたし(汗)
すぐ隣の茨城行くとカスミがあり、県内でも中通りにはリオンドールがある。
もっとこの辺を取り込めば、いわきの流通の構図も変わると思うんだがなあ・・。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/03/28(火) 00:28:23
紀伊国屋とか北野エースが欲しい

ここまで見た
  • 224
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/03/28(火) 01:45:46
>>224
六十万都市誕生かw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/03/28(火) 02:14:03
カーベル跡にトライアル来てくれ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/03/28(火) 02:51:53
あの場所は出入りしにくいわ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード