仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第12シーズン [machi](★0)
-
- 670
- まいね
-
まいね
-
- 671
- 2018/03/18(日) 12:21:34
-
太白区スレで何だって?
-
- 672
- 2018/03/18(日) 12:23:48
-
まあ、好き嫌いはあるだろうな
アメリカを楽しむつもりで行くのがよい
ホットドッグがお勧め
-
- 673
- まいね
-
まいね
-
- 674
- 2018/03/18(日) 16:22:16
-
また太助市でなんですがね、乳製品の辺りも冷気が弱いところがあります。
冷蔵機の特徴なども掴むと更に買い物が充実すると思いますので参考まで。
-
- 675
- 2018/03/18(日) 19:37:38
-
しつこいな直接言えよ
本当かどうか確かめようが無い事を書いて客足が遠退いたらどうするの?
-
- 676
- 2018/03/18(日) 19:48:40
-
お店に伝えても改善の余地無しなんてならまだしも
お店に伝えもせずにこんなところにただ書いたら業務妨害になりかねない
-
- 677
- 2018/03/18(日) 22:43:41
-
地域の情報交換というよりはお客様の声案件だな
-
- 678
- 2018/03/18(日) 23:17:03
-
有益な情報だと思うぜ
生かすも殺すも本人のレベル次第
-
- 679
- まいね
-
まいね
-
- 680
- 2018/03/20(火) 12:12:16
-
鈎取KFCいつの間にかopen!
-
- 681
- まいね
-
まいね
-
- 682
- 2018/03/20(火) 14:53:59
-
このやりとりオモロイな。
-
- 683
- 2018/03/20(火) 18:41:54
-
変な人ばっかだなあ
-
- 684
- まいね
-
まいね
-
- 685
- 2018/03/21(水) 13:31:47
-
上野山の住み心地,暮らしやすさはどんな感じでしょうか?
-
- 686
- 2018/03/21(水) 17:04:26
-
>>685
適度な郊外なので環境はかなり良いと思う。
鈎取イオン、ツルハ、D2、ヨーク、ケーズが近くて日頃の買い物にも便利。
あと、病院もいろいろある。
駅まで少し距離があるけど、一方で、
まるたま、ベガス、にらく、タイガーなどにも近い。
-
- 687
- まいね
-
まいね
-
- 688
- RareBear77
- 2018/03/21(水) 17:54:07
-
>>687
少し黙っていなさい。
-
- 689
- まいね
-
まいね
-
- 690
- 2018/03/21(水) 18:28:00
-
管理人さん?注意されるとこういう
ふうになるの?メッセージとたもに?
初めてみた!
-
- 691
- 2018/03/21(水) 19:29:15
-
間違った情報を消さずに正しい情報をまいねするってのはあいかわらず
それがまちBクオリティ
-
- 692
- 2018/03/21(水) 21:12:54
-
上野山って砂押より下だろ
-
- 693
- 2018/03/21(水) 22:09:58
-
>>686
お返事ありがとうございます!
雪は少し多い感じでしょうか?
-
- 694
- 2018/03/21(水) 23:18:57
-
>>693
どこと比べるかにもよると思うけど、
基本、太白区の海側(東北道より)は
雪はあんまり降らない。
ここ数年で困るぐらいの大雪は、
年に2〜3回あるかないかぐらいかな?
大体の目安だけどね
-
- 695
- まいね
-
まいね
-
- 696
- RareBear77
- 2018/03/22(木) 10:23:52
-
>>695
自分で黙れないのであれば、強制ですね。
あなたのコトですよ。
-
- 698
- まいね
-
まいね
-
- 699
- 2018/03/22(木) 23:15:13
-
パンダは政治が絡んで荒れるから話題にするのは止めておけ
-
- 700
- まいね
-
まいね
-
- 701
- 2018/03/23(金) 10:23:24
-
学生の頃に八木山住んでたけど今の地下鉄八木山駅のあたりってかなり眺めいいよね
公園とか展望台とか出来て欲しいなー
-
- 702
- 2018/03/23(金) 12:37:18
-
仙台近郊は海まで見渡せる展望台無いのがねー
-
- 703
- 2018/03/23(金) 18:45:29
-
>>701
駐車場の屋上に上がれるんだっけ?
-
- 704
- まいね
-
まいね
-
- 705
- まいね
-
まいね
-
- 706
- まいね
-
まいね
-
- 707
- 2018/03/23(金) 20:33:10
-
>>704
だからパンダの話は止めとけって昨日言ったんだがわからないのか?
-
- 708
- まいね
-
まいね
-
- 709
- 2018/03/25(日) 02:04:31
-
八木山からの眺めは一番上のマンション、コープ野村の6Fからが最高www
それにしても何曜日だったか、朝にまた八木山橋からダイブしたなぁ、
なんであそこで?
-
- 710
- 2018/03/25(日) 08:50:13
-
>>709
・確実
・着地点周囲に、損壊や汚物の不着など被害を及ぼす、個人の所有物や公共物が無い
・それだけ慎重で気配りの細かい人間が、入念に検討した結果の選択肢と思われる
-
- 711
- 2018/03/25(日) 17:31:17
-
>>703だけど自己レス
駐車場の屋上開放してたんだな
震災乗り越え「標高日本一の地下鉄」八木山動物公園駅が開通
https://sirabee.com/2015/12/21/69343/
-
- 712
- 2018/03/25(日) 19:19:49
-
俺は東西線開業日に屋上に上がったよ。
-
- 713
- 2018/03/26(月) 02:03:55
-
橋の下は大理石の床みたいな固い岩盤だからなぁ
しかしあれだけ柵作っても乗り越えるもんなんだな
-
- 714
- 2018/03/26(月) 22:31:42
-
ココスからの眺めも悪くはない
ゆっくり出来るのでおすすめ
-
- 715
- 2018/03/27(火) 06:11:56
-
東側の席に必ず座れる訳じゃないしな
-
- 716
- まいね
-
まいね
-
- 717
- まいね
-
まいね
-
- 718
- 2018/03/28(水) 00:01:01
-
>>716
なあ、パンダの話題はやめろってのわからないのか?
そんなに荒らしたいのか?
このページを共有する
おすすめワード