仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第12シーズン [machi](★0)
-
- 720
- まいね
-
まいね
-
- 721
- 2018/03/28(水) 08:31:53
-
パンダって、人気もあるし、
平和のシンボルだと思うけど?
-
- 722
- 2018/03/28(水) 09:01:10
-
>>721
いい加減にしろよお前
政治がらみだって知らないのか?
早速右翼だのなんだのって出てきてるだろ
知らないなら黙ってなっての
-
- 723
- 2018/03/28(水) 11:08:47
-
人気とか政治とか置いといても別に平和のシンボルではないね
-
- 724
- 2018/03/28(水) 13:27:05
-
環境保護のシンボルならわかるけど
平和は鳩じゃないのかな
-
- 725
- 2018/03/29(木) 22:38:06
-
確かに、ハトはそうだな
ぐぐると中国では平和のシンボルだそうだ
いずれにせよ、この付近がさらに発展することが出来るといいな
-
- 726
- まいね
-
まいね
-
- 727
- 自作自演に忖度しますた
- 2018/03/32(日) 06:42:28
-
03/32(日)はて? と思ったらエイプリルフールか
-
- 728
- リモホを出してみますた
- 2018/03/32(日) 16:15:19
-
春休み+日曜日だからかな?
鈎取、ベガス、モールとどこも混雑。
あと、太助市であさりの酒蒸しが格安。
安ビールとの組み合わせに最適!
-
- 729
- 2018/04/03(火) 14:05:36
-
八木山動物公園駅でもダイブした奴がいたなぁ
>>710は全く当てはまらないよ。
日本一高い所にある地下鉄駅だからと言ってなにも
ダイブしなくても良いのにw
-
- 730
- 2018/04/03(火) 20:05:03
-
八木山本町の奴が酒飲んで銀行に突っ込んだな。
-
- 731
- 2018/04/04(水) 12:24:59
-
三神嶺公園、今結構おすすめ。
いろんな木があるので、
かなり長い期間、花が楽しめる。
気分転換にどうぞ!
-
- 732
- 2018/04/05(木) 02:57:40
-
八木山付近は、イノシシに注意。
捕まえてイノシシ料理に出来れば、
一石二鳥?!
-
- 733
- 2018/04/05(木) 06:10:10
-
三神峯公園いいね
今が一番いいとこかも
この時間でもそこそこの人数が来てるよ
-
- 734
- まいね
-
まいね
-
- 735
- 2018/04/05(木) 14:55:53
-
今度は太助市で車突っ込みか、
-
- 736
- 2018/04/05(木) 14:58:40
-
マジか
-
- 737
- 2018/04/06(金) 23:17:10
-
三神峯公園懐かしいな独身の頃西多賀5丁目の団子やの上に住んでた
住めば都でいいとこだったな、まだ とん亭があったころ
ある時集合ポストのとこに子猫すてられてて
その頃動物病院なんかあまりなくて右往左往ダイシンだったかで猫ミルク
買ってきて世話したけど 無理だった、
泣きながら三神峯公園の桜の根元に埋葬したなー
っていう自分語りすみません。また住みたいな西多賀
-
- 738
- 2018/04/07(土) 00:08:10
-
いい話だな
いまは、どこ住み?
たまには帰ってくるといいよ
鈎取もモールもベガスもだいぶ変わった
-
- 739
- 2018/04/07(土) 02:24:40
-
旧道沿いは動物病院も随分増えたね
-
- 740
- 2018/04/08(日) 13:05:36
-
贅沢か裕福になったのかな?
人間でも病院に行かない人がいるというのに…
-
- 741
- まいね
-
まいね
-
- 742
- 2018/04/15(日) 13:02:30
-
朝から何回か花火の音きこえるけど、なにかあるのかな?
わかる方います?
-
- 743
- 2018/04/16(月) 00:22:25
-
空砲、いまだになれない。
何かのイベントだろうけど、
何なのかはいつも謎w
-
- 744
- 2018/04/16(月) 06:52:42
-
花火やのろしってよく言うが空砲って言う人初めて見た
自衛隊の演習じゃあるまいし
慣れる慣れないよりとか子供の頃から普通に上がってるのに何を言ってるんだろう
-
- 745
- 2018/04/16(月) 10:54:57
-
八木山動物公園駅前は車道の舗装が済むと完成形になるのかな?
-
- 746
- 2018/04/16(月) 12:30:41
-
花火は、火(光)がメインのイメージ
のろしは、煙のみのイメージ
があって、音がメインのやつは
つい空砲となってしまう。
-
- 747
- 2018/04/16(月) 13:46:18
-
全国的にはノロシは煙だが
仙台人は花火と区別するのに音だけの花火はノロシって言うんだ
花火上がってるって言われると昼間なのになんで花火?ってなる
-
- 748
- 2018/04/17(火) 02:20:21
-
鈎取ケンタッキーお客入ってないのか店員さん窓掃除してた
-
- 749
- 2018/04/17(火) 02:37:27
-
ドライブスルー中心なのかな
でもあそこは車で入りにくいんだよなぁ
-
- 750
- 2018/04/18(水) 23:17:19
-
地下鉄南北線が止まったが
東西線ができたおかげで動物公園経由で帰れるようになってマジでありがたい世の中になった
-
- 751
- 2018/04/18(水) 23:39:38
-
同じ地下鉄なのに東西線は動いてるのか
さすが東西線だな!
パンダが来れば最強!
-
- 752
- 2018/04/19(木) 08:58:06
-
>>751
お前も懲りない野郎だな
パンダの話持ち出すなって何度言われた?
お前のレス全部消された理由をよく考えろ
-
- 753
- 2018/04/21(土) 00:58:48
-
あなたもいちいち相手しなくたっていいのに…
-
- 754
- 2018/04/21(土) 14:24:39
-
今日は暑いな!
モールもベガスもクーラー入ってるw
熱中症に注意!
-
- 755
- まいね
-
まいね
-
- 756
- 2018/04/21(土) 19:42:39
-
ベガスの前通ってきたんだけど駐車場がらがらだった
-
- 757
- 2018/04/22(日) 01:42:32
-
>>756
ベガスが改装工事中だからね。
極楽湯跡もようやく工事が始まったみたい。
-
- 758
- 2018/04/22(日) 13:25:37
-
やまびこの湯はどうなるんでしょうか?
-
- 759
- 2018/04/25(水) 08:25:15
-
>>757
明日リニューアルオープン
-
- 760
- まいね
-
まいね
-
- 761
- 2018/04/25(水) 12:24:13
-
銭湯はまだまだ先か。残っただけいいけれど。
-
- 762
- 2018/04/26(木) 20:31:17
-
銭湯は一から造り直しだから、だいぶ先だね。
-
- 763
- 2018/05/01(火) 04:26:10
-
またここらの住民が車で突っ込みか。
-
- 764
- 2018/05/27(日) 12:29:37
-
ttp://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20180525/0001325.html
(リンク先に動画ニュースあり)
25日、仙台市太白区で、客を乗せようと道路脇の空き地に近づいたタクシーが、道路と段差があるのに気づかず、そのまま1メートルあまり下の空き地に突っ込みました。
この事故によるけが人はありませんでした。
25日午前8時半ごろ、仙台市太白区越路で、タクシーが道路脇の空き地で待っている客を乗せようと近づいたところ、道路との間の段差に気づかず、そのまま1メートルあまり下の空き地に突っ込みました。
タクシーの車体は前後に大きく傾きましたが、運転手や待っていた客にけがはありませんでした。
NHKの取材に対し、タクシーの運転手は、「連絡を受けて客が待つ場所に向かっていたが、道を間違え焦っていた。段差があるのに気づかなかった」と話しています。
現場は幹線道路の交差点の近くで、事故を聞いて駆けつけたタクシー会社の担当者は、「再発防止に努めます」と話していました。
※どの辺り?幼稚園じゃなくてよかったね
-
- 765
- 2018/05/27(日) 12:39:59
-
ビッグボーイの所みたいだな
愛宕大橋の手前
-
- 766
- 2018/05/27(日) 12:47:30
-
>>764
ここだろうねえ
https://i.imgur.com/KJKlYO9.jpg
https://i.imgur.com/jQIxFs1.jpg
https://i.imgur.com/TwHTpg0.jpg
https://i.imgur.com/Sdqo4gB.jpg
-
- 767
- 2018/05/27(日) 14:42:51
-
わかった、ここかぁ
晴天の朝の8時に間違えるかな
広いとは言え歩道を突っ切るとか
ナビだけを見てた?
-
- 768
- 2018/05/27(日) 14:45:26
-
お礼忘れてた
教えていただきありがとうございました
このページを共有する
おすすめワード