facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 348
  •  
  • 2017/01/13(金) 23:30:02
みんなありがとう
妻がどうしても行きたいらしいんだ
その中から選んで見る

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/01/14(土) 08:14:28
>>332
ロイヤルパークホテルにもあるよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/01/14(土) 16:28:17
え?どんと祭ってローカル文化だったの?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:30:45
どんと祭っていう名前は仙台に来てから聞いたなぁ。
似たようなイベントも地元(福島)ではやってなかったよ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:45:34
どんど焼き、どんどん焼きという地域もある

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:49:03
この辺のローカルなものであることには変わらんけども

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/01/14(土) 17:53:36
>>351
福島のどこかは知らないけど、会津は歳の神と言って同じ事をやっているよ
違うのは呼び方と、燃えてる火で団子やスルメを炙って食べる風習がある事

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/01/14(土) 18:02:55
西日本出身だが、どんど焼きとか左義長まつりとか言うよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/01/14(土) 18:07:47
>>339
三原堂の隣にサンマルクカフェと鎌倉パスタがオープンするらしいから、さすがに
モス跡地はムリだろうな

ここまで見た
  • 357
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2017/01/14(土) 18:32:18
ひさびさに仙台アーケード街いったらカフェ増えててびっくりした。あんなにいる?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/01/14(土) 18:38:48
いらない

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/01/14(土) 19:04:39
カフェの都仙台にしよう

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/01/14(土) 20:17:53
久しぶりの真冬日になりそう

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2017/01/14(土) 20:24:31
一部なったらしいよ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2017/01/14(土) 20:36:15
>>355
近畿地方?では未だ左義長と呼んで
お祭りされてるんですね、すごいな。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2017/01/14(土) 22:48:09
立ち食いそばで一番好きなのは東口の福はら、かき揚げ天にセルフのねぎたっぷりで
チェーン店なら神田、春菊天かワカメそば、時にはカレーそば
エンドーチェーンのう〜どんどん閉店は寂しいな…

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/01/15(日) 01:02:08
>>364
え?うーどんどん無くなるの?好きだったのに。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/01/15(日) 01:48:08
文鳥の茶寮の肉まん美味いわ?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/01/15(日) 04:13:24
>>365
もう閉店してるよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/01/15(日) 08:50:45
バーガーキングができてほしい

ここまで見た
喫茶マウンテン作ってほしい

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/01/15(日) 13:35:53
ララガーデンに仙台では珍しい牛かつの店ができたけど、東京の有名店の方がうまい。

ここまで見た
  • 371
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 372
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/01/15(日) 17:04:56
>>370
じゃぁ、僕は三越近くにできた京都の牛かつ屋で良いです

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/01/15(日) 19:55:59
>>373
それララガーデンにできたのと同じ店じゃん

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/01/15(日) 21:08:57
ズコー(棒

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/01/16(月) 03:09:43
>>370
東京の有名店ってどこ?
東京で食ってみたいから教えて教えて

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/01/16(月) 10:18:17
>>376
渋谷の牛かつ もと村

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/01/16(月) 12:28:27
三井ガーデンホテルにNOW バローロに、赤ん坊連れのカップル。アリかな?生後4、5ヶ月。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/01/16(月) 12:54:46
店側が良いと言えば良いだろうけど、個人的にはいて欲しく無い
申し訳ないけど隣り合わせになったら席替えしてもらう
理由は、大人だけで楽しみたいのにこんな場所にまで連れてくるなよ、雰囲気台無しって思うから

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/01/16(月) 16:55:55
赤ん坊連れのカップルはもはや家族連れって言うんやで
いつまで恋人気分なんじゃ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/01/16(月) 17:27:48
>>380
カップルが夫婦でない可能性あれば家族ではない

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/01/16(月) 18:21:38
可能性があればいいのか(呆然)

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/01/16(月) 18:41:35
三井ガーデンホテルは結構隣部屋の音聞こえてきた記憶

ここまで見た
内縁だって家族やで

ここまで見た
  • 385
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/01/16(月) 22:49:28
へっ!なんで人の事なんて気にするん?
しかも赤ちゃん、宝物やんか。皆で大事に見守ろうやないかい。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/01/16(月) 23:10:19
>>386
俺もそう思う
逆にそれに嫌な顔する女が一緒だったらそこで終わり
でも夜遅くだったりまわりに気を遣えない人だったらうーん…とはなるかもね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/01/17(火) 00:04:56
あの店に赤ん坊はちょっとな
個室でしかもランチなら、、とは思うがランチは年配御婦人だらけだからヒソヒソはされるだろうよ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/01/17(火) 01:45:15
赤ん坊連れがマナー違反、席に通されて端末いじるのは良いらしい。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/01/17(火) 01:51:14
端末も弄れないとか試験じゃねーんだからww
周りに気を使うくらいなら同じような人が集まる店行っといたほうが
本人らも店側も他の客も無駄な神経使わないんじゃね

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/01/17(火) 02:00:45
川越シェフのお店なら子供連れとか追い返されそう

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/01/17(火) 04:34:13
>>377
肉に火が通ってなさ過ぎてワロタ
うちから一番近いの新宿店だから今度行ってみようかしら

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/01/17(火) 10:33:07
>>392
結構うまいからオススメだ。
何より仙台では一般的に食べない料理だから新鮮な体験だった。

ここまで見た
  • 394
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:36:32
んー
「何もかもダメ」がありえんのと同じで、「何でもOK」ってのもまたありえんかな。
結果的に周囲の雰囲気をブチ壊して殺伐とさせてしまったのでは、良くて
「赤ん坊だから仕方がない」

それじゃ赤ん坊が地震や台風と同じ扱いで「災害レベルの生き物」になっちゃう。
それでも連れてくるってなると、赤ん坊がどうこうというより単なる親のエゴよ。
成長してそういうお店に連れて行ける年になるまでわずか数年を、なぜ待てない?

連れてった親にとってもトラウマになるだろうから、子供が物心ついても食事に行くだけで
ものすごくピリピリした雰囲気になり、幼い子供にとってもトラウマになったりする。
結果、誰にとっても何もいい事が無いんだよね。

ここまで見た
  • 396
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:41:00
>>393
有益な情報有り難う!!!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:41:37
それをわかってるから質問したんじゃない?
個室、子連れOKをうたってる店は他にもあるのに

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/01/17(火) 11:44:49
おいおいウェスティンじゃなくビジホの三井ガーデンやど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード