facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 374
  •  
  • 2017/02/12(日) 18:51:31
んなこと言ったら塩釜は暗いイメージのエリアばっかりじゃねーの

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/02/12(日) 19:27:51
あの高台無かったら家族近所もろとも死んでたな。
浸水地域外の人にはどうでもいいことなんだろうけど。
普段もちょっとした雨で水害起きそうだし。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/02/12(日) 19:38:47
祓崎神社の狐好き

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:00:02
七ヶ浜だけど、
地鳴りみたいな響きは何?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:05:01
>>377
自衛隊の演習じゃね?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:27:49
>>378
王城寺原から振動が届いてるの?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/02/17(金) 11:34:56
天候次第では仙台でも聞こえるらしいよ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/02/17(金) 16:45:55
>>364
数年前に東田中でワッフル売りがきたぞ。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/02/17(金) 20:46:39
菖蒲田海水浴場付近でも王城寺ヶ腹の演習の音聞こえるよ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/02/18(土) 21:40:56
オレは聞こえないと思う、波の音で消されるんじゃ!?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/02/19(日) 00:01:37
聞こえるよ
ちょっと不気味な感じすらする

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:44:56
夜に多賀城ヤマザワを西に走ったところにある踏切(貨物線)で毎晩取締りしてるのって前から?

俺は捕まったことないけど、踏切の暗がりでひっそりと軽パトが隠れてるよね。

さっきも捕まってるドライバーいたし一体全体、一晩で何点稼ぐんだか。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:30:47

前からやってるよ
夜中処か昼間でも よくクラウン潜んでる。前からってか私の知ってる限り20年以上前からの定番スポット

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:37:37
あの踏切はよくやっている。あと東田中のローソン近くでもネズミ取りやってる。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:44:51
>>386
>>387
あ、そうなのね。

最近多賀城市に来たのものでして。

ありがとうございます。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/02/20(月) 12:24:49
いつかは食らうん

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/02/20(月) 16:15:40
下水道工事かなんかの関係で近所の公園の桜が容赦なく切り倒されてる@北浜

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/02/20(月) 23:27:23
>>390
北浜公園でしょうか。買い物がてら見てきました。
辛うじて木自体は残っているようですが、枝がほぼ切り落とされている無惨な姿に唖然呆然。
まさか「桜の木のため」・・・ではないでしょうね・・・

重要な工事なのだろうが、この時期に酷過ぎる。
実際の働きぶりが評価される2期目の選挙で次点と6票(5.627票)差で
最下位当選の地元の議員さんは知っているのだろうか。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/02/20(月) 23:52:38
雨水の排水施設だっけ?
ちょくちょく冠水するから早く作りたいんだろうね

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/02/21(火) 04:32:45
桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/02/21(火) 17:14:48
道路が良くなったから冠水の低減ありかと。
しかし藤倉のポンプ場とかあったよね稼働するのであろうか

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/02/21(火) 23:23:47
震災乗り越えてせっせと花咲かせてたのにそこはかとなく悲しい気持ちになったよ
どっかではすっかりやられた松の木一本に何億も掛けてサイボーグ化したのに不粋だなあと

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/02/22(水) 05:32:58
あんな目立たない立地の公園の桜なんでそれこそ余計な金かけて保護する必要ないだろ
他所で無駄金使ったからといって何でこっちでも無駄金使って養生しなきゃならないんだよ
むしろ余計な税金使わなずに済ませた塩釜の行政を讃えろよ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/02/22(水) 07:47:23
意見には個人差があります

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/02/22(水) 13:22:07
横から失礼
切られたのが何の桜かは分からないが、ソメイヨシノであれば変えは効く
もちろん時間はかかるけどね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/02/22(水) 17:56:06
北浜公園の木が全部伐採されてたー

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/02/22(水) 21:37:27
地下に雨水の貯留槽を造るんだよ
後で公園をその上に作り直すのさ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/02/22(水) 22:14:42
道路が良くなったそして冠水は低減するのだ貯水槽とかいらねーそしてFM近くに
藤倉のポンプ場とかどうなったのやと何故かやまや近くに北浜藤倉のポンプ場とかあるよな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/02/22(水) 22:49:36
>>401
道路を高くしたせいでガソリンスタンドの横にある
ベニマルに通じる道路が冠水するようになった。
通行止めになるレベルの冠水だったので対策が必要。

同様に震災後に越ノ裏漁港近辺を整備したら、
45号線が大雨で冠水して午前中いっぱい通行止めになったことがあった。

どこかを高くすると別のどこかにしわ寄せが・・・

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/02/24(金) 01:31:53
多賀城塩竈利府あたりでオススメの眼科教えて下さい

ここまで見た
  • 404
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 405
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 406
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/02/24(金) 09:50:11
それスズキじゃないの?本当に良い評判聞かないよね
塩釜市民どMなんじゃないの

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/02/24(金) 10:25:44
塩釜は病院密度高いよね
人口当たりの寿司屋数が日本一ではないかと言われてるけど、
病院に関してもかなり多いんじゃないかと思う。

氏家先生の引退後は親父を神社近くの宮町眼科に連れて行ってる。
大きな病院に行くとなぜか眼科は女性医師が担当になることが多くて
深い意味はないんだけど、眼科は女性医師がいいんじゃないかと思ってる。

ここまで見た
  • 409
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/02/24(金) 11:54:57
この辺で整形外科とかなんか有りますかしかし治すのは自分自身か腰です

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/02/26(日) 07:52:16
>>403 利府のや◯い眼科はどうかな。かれこれ10年前に通った時は良かった。今はわからない。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/02/26(日) 08:51:22
>>411
めちゃくちゃ混んでる。白内障手術やってるからかな?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/02/26(日) 12:04:50
病院多すぎると思います
腕の良い整形とか教えてください

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/02/26(日) 12:21:32
>>413
せめてどの辺で探してるか書きなよ
整形は仙塩地区は少ないよ
どこの人?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/02/26(日) 12:52:38
すいません2市3町です
桜木の仙塩病院は行った事有ります

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/02/26(日) 13:07:38
整形は受診したことないからよくわからないけど、
仙塩病院の整形の先生ってそれなりに有名じゃなかったっけ?
利府の仙塩病院に行くと、その先生の紹介記事が貼ってあった気がする。
名前は覚えてない

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/02/26(日) 14:01:14
>>415 私の独断だから、ヒントにします。
整形外科なら東仙台駅そばのS。接骨院なら七ヶ浜のK、保険外で良いなら、多賀城の整体T。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/02/26(日) 14:17:21
<<415 多賀城のツ◯ダ整体は保険外だけど良いって聞くよ。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/02/26(日) 15:01:02
417.418です。今スポーツのチームメイトらと話していて、鍼灸なら、松島の樋◯鍼灸もオススメだそうです。 保険適用外(仙台本町に分店もできたらしい)
あと417のT整体と418のツ◯ダは同じです。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/02/26(日) 16:28:36
色々ありがとうございます。今度行きたいと思います

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/02/26(日) 16:44:53
>>415
正直多賀城塩釜七ヶ浜は良いとこないよ
仙台東部も範囲ならそっちで探した方がいいと思う
俺もヘルニア持ってるけど泉の南光台の派出所側の整形に仙台にいた時は行ってたよ
あとは荒井の整形かな?個人病院じゃないけど

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/02/26(日) 17:31:55
その腰のヘルニアで治療はどんなものなのでしょうか!?注射とか?
もう2月も終わりだなぁ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/02/27(月) 04:20:52
>>422
ブロック注射はやったことないけど荒井の方ではできるみたい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/02/27(月) 17:33:25
検討しますどうもありがとう!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/03/01(水) 21:34:13
産業道路沿いに日帰り温泉ができるって聞いたんだが、検索かけてもひっかからない。知ってる人いますか。
銭湯のサウナで客が話してたのを耳にしただけなので。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード