【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.9 [machi](★0)
-
- 519
- 2017/05/01(月) 08:22:13
-
どうが、ぶずごわさねでけねがや
-
- 520
- おばね
- 2017/05/11(木) 19:44:28
-
んっだがっ1
んねっす!
-
- 521
- 2017/05/18(木) 23:51:51
-
ワラビ漬けくだいにゃ〜。
-
- 522
- まいね
-
まいね
-
- 523
- 2017/05/20(土) 05:32:05
-
昨日うるさかったなー。
-
- 524
- 2017/05/20(土) 06:02:13
-
にぎやかですなあー
-
- 525
- 2017/05/20(土) 06:42:34
-
>>522
ここさ書かねでコッソリ警察さおしぇでやってけろちゃ
-
- 526
- 2017/05/20(土) 07:52:25
-
なにかあったの??
まいねで見れないけど
-
- 527
- 2017/05/20(土) 08:06:22
-
バイクの音がうるせぇーって書いてあった
直接言うのは怖いから、ここにその家族だか本人を晒すみたいな内容だったと思う
ビビっちゃってるのかもな
-
- 528
- 2017/05/20(土) 08:52:48
-
へぇー珍走団みたいながオバネにも居るんだ?
若いアンちゃん達なんだべね
-
- 529
- 2017/05/20(土) 21:39:53
-
オバネさも わがいなあんちゃんこ居だっていう証拠だべちゃ
-
- 530
- 2017/05/22(月) 19:02:37
-
なんか時代遅れ感が半端ねぇ
-
- 531
- 2017/05/23(火) 23:54:35
-
初めてワラビ園デビューします!!オススメ穴場園ありますか?大石田でもOKです。
-
- 532
- 2017/05/26(金) 09:31:30
-
ツールドそば街道ってエイドで蕎麦食い放題、スイカ?食い放題なんだろうか。
上山はラ・フランス食べ放題だったけど。
-
- 533
- 2017/05/26(金) 23:06:06
-
○○放題、やりたい人っているんですね
-
- 534
- 2017/05/26(金) 23:42:07
-
ワラビの本場は置賜だからね
南陽や飯豊小国に行きなよ531
-
- 535
- 2017/05/31(水) 19:55:17
-
30年生ぎでではずめで雹降っでるの見だっちゃ〜
-
- 536
- 2017/05/31(水) 20:22:34
-
すごいっけな!路駐車ボゴボゴなったんねが?
-
- 537
- 2017/06/02(金) 18:37:53
-
オバネのどの辺に雹降ったけの?山間部?
-
- 538
- 2017/06/02(金) 22:22:28
-
かわいそうに 最北地区なんか住むもんでねーな
-
- 539
- 2017/06/02(金) 23:19:35
-
>>537
新聞を見ると葉山から北西に雨雲が来たから、大石田から尾花沢に抜けて北上して最上町かな?
降り続いた時間で被害が出たと思う
大きな波があって2回降り続いたんだよね
でも、SNSで長野や富山で雹が降ってるって賑わっていたから
あの雨雲が来たら降ると思っていたから車を車庫に入れて置いて良かった
今年の冬が少し変だったから、夏も異常気象くると思うよ
-
- 540
- 2017/06/02(金) 23:38:16
-
>>539
情報ありがとうございます。地元離れてるんで、全然わがんねくて…。大石田のサクランボやスイカ農家さん、尾花沢のスイカ農家さん、これからって時に被害が少ないと良いけど…。
-
- 541
- R13
- 2017/06/12(月) 05:39:10
-
今年のスイカの成育、遅れてる。
雹も影響してるよね?
-
- 542
- 2017/06/12(月) 10:37:07
-
雹被害で、畑。もうダメだー
-
- 543
- 2017/06/12(月) 16:21:49
-
>>541
やっぱり遅れてますか?
雹を降った次の日に徳良湖周辺から大石田の方へ出向いたんですけど
雹が酷かった場所は道路に葉が落ちてましたね
大石田から尾花沢の中心部側を通りそして北東へと流れていったので
徳良湖周辺あたりが被害が大きいのかも?
-
- 544
- 2017/06/13(火) 17:57:15
-
雹もだけど、6月なってすぐくらいに寒い日が続いて、交配できなかったり成長が遅れたりしてる
-
- 545
- まいね
-
まいね
-
- 546
- 2017/06/17(土) 09:04:40
-
ダメだったら、行かないのが普通。
-
- 547
- 2017/06/17(土) 09:41:21
-
ですねだからいってませんよ最近はコストコばかりです
-
- 548
- 2017/06/17(土) 09:58:10
-
>>545
パン屋さんは残念になったね
これからアイスクリームの時期なので今年も期待してます。
-
- 549
- 2017/06/17(土) 09:59:46
-
>>547
在庫処分なのかコストコでバリラスパゲティ捨て売りしてた
パスタ屋大歓喜の値段だった
-
- 550
- まいね
-
まいね
-
- 551
- まいね
-
まいね
-
- 552
- 2017/06/17(土) 10:06:31
-
コストコのサンドイッチ食べましたか?
-
- 553
- 2017/06/17(土) 10:10:52
-
いやまだコストコはピザとか牛肉とか買ってるよ
-
- 554
- 2017/06/17(土) 10:12:44
-
コストコのお勧め、教えて。
-
- 555
- 2017/06/17(土) 10:12:53
-
コストコで売っているチーズケーキファクトリーの冷凍ケーキめちゃめちゃうまい
-
- 556
- 2017/06/17(土) 10:16:38
-
1ホール12切れ入り2,500円と少し高く感じるけど一個にしたらめちゃめちゃ安いし味考えたらほんと得
-
- 557
- 2017/06/17(土) 10:23:31
-
我が家のコストコの常備品はブドウ・鶏肉・栄養ドリンクだな
-
- 558
- 2017/06/17(土) 20:57:21
-
コストコ会員にはなってませんが、金魚のフンみたいにして付いて行きます。
必ず買っているものは、バナナ。スコーン750g袋。洗剤。
時々買うものは、大きいピザ。サーモン。
買って面白かったのは、子供の誕生日のケーキ。食べ終わるのに1週間近くかかった。
イマイチと思ったのは、アメリカ産のポテチ。
ビッグに行くのに、30分位かかるので近くまで行った時に。
コストコには、1時間かかるので、誘われた時だけ。
-
- 559
- 2017/06/17(土) 23:55:23
-
コストコ、イーよね。
しょっちゅう行ってます。
-
- 560
- 2017/06/18(日) 04:52:11
-
コストコの魅力は当たり前だけどコストコにしか売ってないものがいっぱいある所だよなやすさとかでは無い
-
- 561
- 2017/06/20(火) 00:25:55
-
元ガソリンスタンドの所に地盤調査マシンが来ていたけど、もしかしてコンビニ?
建物面積と駐車面積を考えると、街中では丁度いい場所だよね
コンビニってライバル店のそばに出すのが定番だからさ
-
- 562
- 2017/06/20(火) 01:48:14
-
コストコでミリタリーショップぐらいでしか取り扱いの少ないブーニーハットをじいちゃんに
買ってあげたら大喜びでした。何気にアウトドア用品も充実してるんだよね。
前に連れがレインポンチョ買ってた
-
- 563
- 2017/06/23(金) 05:50:21
-
上山のコストコにずっと言ってましたが、おばねからだと宮城の富谷に行ったほうが近いんですね(^_^;
-
- 564
- 2017/06/23(金) 09:29:44
-
>>563
混雑する…仙台市近郊から来るから混雑する
道路整備してるのに、裏道なんかも周辺の住民は大変だろうな
出来ると便利だろうけど、付近に住む人は休日・週末はどうだろうな
-
- 565
- 2017/06/23(金) 10:52:19
-
富谷のコストコ品揃えが微妙なんだよね
結局マルジュウもある上山にいく
-
- 566
- 2017/06/23(金) 19:06:20
-
味まるじゅうなんてスーパーで売ってるじゃん コストコで買うなら吉田グルメソースでしょ。コストコでしかうってないもの買ってくださいよ
-
- 567
- 2017/06/23(金) 22:22:12
-
売価の高い商品が上山には少ないよ…
他の店舗に行くとこれも有るのかよ!って事が…
でも、宮城(仙台)ナンバーの車未だに居るよね…
このページを共有する
おすすめワード