【おばね】山形県尾花沢市をねまる Part.9 [machi](★0)
-
- 271
- 2016/10/15(土) 18:16:51
-
おしんは銀山には母に会いに来ただけだったような…
回想シーンで晩年のおしん役の乙羽信子が来てたシーンは銀山温泉ですよね?
つか、おしんなんて知ってるの40代以上だし
-
- 272
- 2016/10/15(土) 21:53:15
-
大正ロマン館のおかげさまで賑わいましたねー
銀山
-
- 273
- 2016/10/16(日) 10:21:32
-
昨日の山新に結構大石田の蕎麦屋でてたね
おばの蕎麦屋も美味しくていくんだけど
なんだろ 山新の広告料が高いのかな?
載せないよね
下等活版所にまかしてできの悪いチラシ作るんだっだら
まだ大風のほうがいいとおもう
和菓子屋はそうしたし
-
- 274
- まいね
-
まいね
-
- 275
- まいね
-
まいね
-
- 276
- 2016/10/16(日) 19:44:43
-
蕎麦祭り、どうだっけべ
-
- 277
- まいね
-
まいね
-
- 278
- 2016/10/17(月) 09:03:03
-
>>276
天気にも恵まれましたけど、人はいましたね
駐車場も多くはないですけど満車でした
県外ナンバーの車が意外と多かったこと
東根のグルメのイベントもいいなぁと思いましたけど
蕎麦に拘ってするイベントもいいですね
-
- 279
- 2016/10/17(月) 09:03:03
-
>>276
天気にも恵まれましたけど、人はいましたね
駐車場も多くはないですけど満車でした
県外ナンバーの車が意外と多かったこと
東根のグルメのイベントもいいなぁと思いましたけど
蕎麦に拘ってするイベントもいいですね
-
- 280
- 2016/10/17(月) 18:18:10
-
生イカの刺し身が食べたいので、ビッグに買いに行ったけど、解凍した冷凍イカしか無かった。
マックスバリューでは、生イカの刺し身が売られているが、安物専門店では、無理かなあ〜。
-
- 281
- 2016/10/17(月) 18:21:07
-
大丈夫か?
ここの管理人さん
-
- 282
- 2016/10/17(月) 19:13:27
-
ビッグはいいものは少ないよ・・そしてなぜか
いいものは店頭に出なくなる
たとえば豪州産の牛ロースが安かったのだが、
いつのまにか牛バラにかわり、
牛バラは油っぽくてだめだめ。ロースが消えたのは同じような味で、
国産が売れなくなるからと思われ、
そして今度は頼みの綱の豪州ロースステーキも
なかった(まあこっちは今日だけならいいけど・・)
このスーパーには
みんな安さしか求めていないんだから小細工するなよ。
仕方なく普通に買い物してると
2000円オーバーするから注意な
あとイオンのヨーグルトがあるんだが
プロバイオティクスの青(ノーマルのやつ)
これだけがうまいんだけどなぜかこれも品薄
小細工すな!!w
-
- 283
- 2016/10/18(火) 14:02:27
-
ちょちょちょ!ビッグなんだよ、冷凍庫ストッカー買って意気揚々と
安い肉と魚買いに行ったら、いつもの安いの何もないんじゃ!
ちょちょちょ!ちゃんと仕入れてくれよ、最近マンネリな上に
値引きも渋い
-
- 284
- アヌヒア ◆
- 2016/10/18(火) 14:30:57
-
>>281
あんまりダイジョブでないみたいw
-
- 285
- まいね
-
まいね
-
- 286
- 2016/10/18(火) 18:05:25
-
大丈夫
-
- 287
- 2016/10/18(火) 18:34:23
-
タイキ復活してたのか
-
- 288
- 2016/10/18(火) 18:34:38
-
タイキ復活してたのか
-
- 289
- 2016/10/18(火) 18:36:43
-
ごめん2回になった
-
- 290
- 2016/10/18(火) 20:17:08
-
タイキ、いーよ
-
- 291
- 2016/10/20(木) 11:25:52
-
ビッグはオーストラリア産のステーキ取扱やめるつもりかな
-
- 292
- 2016/10/20(木) 13:47:27
-
アンガスビーフに特化してくれないかな
-
- 293
- 鍋越峠
- 2016/10/23(日) 04:40:11
-
稲刈り終わり スイカのマルチ掛け終わり
後は、雪を待つだけ!
-
- 294
- 2016/10/26(水) 02:56:26
-
雪降る前に雪囲い忘れてるぞ!そしてタイヤ交換ですかね。今年カメムシとかカマキリとかどうなん?
-
- 295
- 2016/10/26(水) 03:52:18
-
カメムシ多いね、ラニーニャだし大雪になるかもね
-
- 296
- 2016/10/27(木) 09:35:37
-
今年はカメムシが多いと感じる
トンボが一時期は最近は見かけないくらい飛んでた
昨シーズンは1月の下旬にドカッと降っただけであとは少なかったからねぇ
-
- 297
- 2016/10/30(日) 10:52:07
-
市の名称ほとんど「尾花沢市」って言って無いじゃん。普通に「」「おばね市」じゃだめ?
-
- 298
- 2016/11/04(金) 19:18:09
-
雪、降りそ
-
- 299
- 2016/11/04(金) 19:47:22
-
大変なとこに住んでんだな
山形市じゃ年末にならないと積雪ならないし、屋根から雪降ろしするまでもないし
雪囲いなんて庭園持ってる人ぐらいしかやらないよ?
-
- 300
- 2016/11/06(日) 00:26:14
-
確か今週の水曜日辺りに雪マーク無かったかなぁ…。
-
- 301
- まいね
-
まいね
-
- 302
- 2016/11/09(水) 05:04:43
-
今日昼過ぎがら明日朝方まで雪の見通しだな
みぞれらしいがら積もらんだろうけどスリップさ気を付げろな
-
- 303
- 2016/11/09(水) 18:17:39
-
冬になったな
-
- 304
- 2016/11/10(木) 21:01:07
-
もう冬支度だべ
タイヤ換えっべさ
-
- 305
- R13
- 2016/11/17(木) 04:29:56
-
今年は雪 多いのかな?
根雪は、何時ごろかな?
-
- 306
- 2016/11/17(木) 19:52:26
-
雪多いどやんだぐなるなあ
-
- 307
- 2016/11/17(木) 20:24:27
-
いまからやんだはー
-
- 308
- 2016/11/17(木) 23:21:47
-
北海道の大雪のニュース映像見ると、毎年してる自分の事の様に思えてきますね。
-
- 309
- 2016/11/17(木) 23:27:08
-
いつもの冬の様に今年も連日連夜の大雪になるんでしょ。雪下ろししたり、暇さえあれば除雪しなきゃならない日々…また雪の壁が出来てね。
-
- 310
- 2016/11/18(金) 09:02:30
-
昨シーズンは1月中旬〜下旬にかけて大雪でそれほどではなかった
もう2月中旬なんか業者も暇、3月はもう春到来
まぁ、予測がつかないからね
北海道は大雪らしいけど
-
- 311
- 銀山
- 2016/11/23(水) 04:28:10
-
カマキリの卵あった。地上 15cmだった。
今年 雪 少ないのかな?
-
- 312
- 2016/11/24(木) 00:32:34
-
雪少ねぇと嬉しいなぁ
-
- 313
- 2016/11/24(木) 23:06:40
-
高い山にはしっかり雪降ってたぞ。これからがどうなるか…。
-
- 314
- 2016/11/24(木) 23:31:38
-
去年みでに12月中に振らねで正月明げでぐらいさ降っでくれっど助かるんだげどなあ
-
- 315
- 2016/11/25(金) 11:25:54
-
そろそろあべ農園辺りでカブ売ってっべか?
うちは漬けてくれる人いなくなったから自分で漬けるしかなくなった、ほとんど俺しか食べないし
あべ農園って確かやっこい南沢カブだっけか?固っだい牛蒡野カブも漬けてみたいかな
牛蒡野カブは茎も赤いけど南沢カブは緑だったよね?
-
- 316
- 2016/11/26(土) 22:57:21
-
太っとい大根を農家さんから安く買いたいなぁ。
-
- 317
- 2016/12/01(木) 22:57:51
-
鍋越峠のトンネル付近の湖はブラックバスだらけですよね…。ニジマスいますか?
-
- 318
- まいね
-
まいね
-
- 319
- 2016/12/05(月) 23:58:12
-
釣具店って、市内にもう1件っしょ?
釣具といえば、タケオカ・星川釣具店・キング。
しょうがねぇな、俺がロッドもルアーも残してあるから全部釣り尽くしてやるよ。
あそこは鉄魚とか天然記念物がいるところっしょ。
-
- 320
- 2016/12/10(土) 15:44:29
-
鍋越峠速報
母袋集落を過ぎて道路が広くなるまで、すごい気をつけないとだめ
勾配がきつくて、宮城から降りてくるときは必要以上に減速が必要
あと、ゆっくり走る車を突っつく人がいて車間距離不足に下りの時はなる人多し
あとは、周囲の目印がなくポールも見えない時があるから視界が厳しいときは
通行できても迂回した方がいいと思います
-
- 321
- 2016/12/10(土) 16:21:50
-
>>320ほんといるよな 雪道であほみたいに煽ってくるやつ
死ねって思うよな まきこまずに一人で死ね。死ねってきつい言葉だけど
この場合煽るやつが悪いんだから問題はないはずよto管理人さん(内容をよくみてね
はぁと)
このページを共有する
おすすめワード