facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 368
  •  
  • 2018/05/14(月) 20:44:18
きしゃず食べたい。
「きしゃず」わがっか?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2018/05/14(月) 21:26:13
きらず
豆腐をつくる時にできる大豆のしぼりかす。おから。うのはな。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2018/05/14(月) 21:27:31
きしゃずいり、じゃなくて?

ここまで見た
  • 371
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 372
  • まいね
まいね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2018/05/15(火) 15:40:13
このまいねはおじさんを特定する情報が含まれてたってことなのかな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2018/05/15(火) 23:41:10
何もそんなこと書いてなかったのにね

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2018/05/17(木) 16:51:52
ただでさえ何も話題のないスレなのに

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2018/05/20(日) 14:37:28
「山の駅くりこま」来週行ってみるわ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2018/05/28(月) 00:14:42
「山の駅くりこま」行ってきた。
日曜日の昼間というのに客が少なすぎて存続ヤバいかも…

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2018/05/28(月) 12:40:10
観光客なんていないけどそういう人たちが来るには栗駒は遠すぎるしな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2018/06/02(土) 04:33:02
山の駅にはコンビニと飲食店ができる予定

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:33:16
今日は岩手宮城内陸地震の日

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2018/06/14(木) 09:27:26
誰も興味ないよ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2018/06/14(木) 09:36:31
この地震のせいで岩魚の釣れる渓流がことごとく荒れてしまい
渓相も単調でつまらなくなったし水量が減って岩魚も激減した沢もあるし
ほとんど知られていない秘密の小沢もところどころ土砂崩れてしまったり
いいこと何にもないです

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2018/06/19(火) 00:16:19
去年の築館の広範囲火災の容疑者お縄

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2018/06/26(火) 21:12:19
>>381 興味はある

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2018/07/11(水) 20:54:49
県外から失礼します
当方若柳のくりでんに行く鉄ヲタ
日曜の開館直後から昼過ぎまで滞在予定ですけど
ランチってどこで喰えばいいんでしょうか

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2018/07/11(水) 21:08:42
>>385
自動車で来るのかな
いくらか距離あるけど岩ケ崎の金龍とか
http://www.kurikoma-kinryu.com/

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2018/07/11(水) 21:46:09
>>385
中華でいいならすぐそばにある湖月
くりでんから郵便局方向に徒歩2分ぐらい

かるくランチ済ませたいなら郵便局となりのすぷりんぐってパン屋
障碍のある人たちが働いててパスタとかも食べられる

くりでんの販売所で餅とか買って、一応飲食スペースはあるので
そこかすぐ横のくりでん公園でぼーっと食べる

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2018/07/12(木) 18:28:25
全国ニュースにもなった官製談合の話題、意識的に避けてる?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2018/07/12(木) 19:35:04
ここを利用する年代は誰も興味ないのよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2018/07/12(木) 22:33:04
>>386-387
ありがとうございます
石越からタクシーか仙台から高速バス予定なんで近場で考えてます

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2018/07/14(土) 05:50:03
狩野英孝 新恋人と堂々デート 真剣交際宣言 女性の両親にもあいさつ済ませた
7/14(土) 5:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000002-dal-ent

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2018/07/22(日) 21:21:42
ダブルエックス跡に何か入るの?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2018/07/29(日) 12:36:50
築館の香満山潰れた?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2018/07/29(日) 16:51:39
高清水、旧くるまやドライブイン跡地、工事中のようだけど何を造っているんだろう?。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2018/08/07(火) 16:52:28
https://youtu.be/iWu-zG5jhUw


栗原市がんばってるな〜

特に岩ヶ崎が若者達によって盛り上がって来てるような感じがする

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2018/08/10(金) 10:59:36
今日は(一部地域で)はっとの日

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2018/08/11(土) 16:07:03
県北道路と東北自動車道接続とは便利になるな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2018/08/11(土) 16:29:16
そんなのいいから早く4号線繋げろよ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2018/08/11(土) 18:47:10
>>397
県北道路と東北自動車道は直接は繋がらないよ、上を跨ぐだけ。
県道経由が国道経由になるだけ、築館IC利用はおんなじだね。

>>395
ココからとんで初めて見たときは視聴回数1500回くらいだったのに
今見たら60万回超えてた、凄いねw

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2018/08/11(土) 21:09:40
ってか、4号バイパス作るのにいつまでかかってんだよ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2018/08/12(日) 21:51:41
パンダライオン様々だな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2018/08/12(日) 23:23:13
地域おこし協力隊も内輪でイベントやってないで全国に発信すればいいのに

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2018/08/13(月) 19:24:15
そもそも地域興しの意味がわかってない可能性

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:54:16
閉店したゲオの店舗って昔何でしたっけ??

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:39:05
まんぞくや

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2018/08/15(水) 21:30:14
国道4号線は割と日本一じゃね?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2018/08/15(水) 22:07:07
まんぞくやだけだっけ??
何回か変わってなかったっけかな〜

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2018/08/16(木) 06:11:41
パソコンショップだった時代もあるよ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2018/08/16(木) 18:14:41
30年前までしかわからないけどまんぞくやだっけ?
きりんやじゃないっけ?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2018/08/17(金) 01:20:30
>>399
接続されますよ
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201808/20180811_13014.html

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2018/08/17(金) 04:23:31
>>409 キリンヤは現在のケーズデンキの反対側の隣ですね。
ヨークベニマルの向かいです。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2018/08/17(金) 04:26:50
>>400 本来ならとっくに開通してる予定だった・・・。
遺跡の調査などでやっと工事に着手したところ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2018/08/17(金) 11:27:24
繋がれば道路的に今よりは企業誘致しやすくはなるが
誘致できる交渉力も魅力もないのが栗原市

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2018/08/24(金) 11:38:20
市役所前の中国飯店(の何人か)が宮野に移った感じかな、メニュー的に

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2018/09/01(土) 12:10:29
明日伊豆沼に行こうと思ってます
蓮まつり昨日までのようですが、まだ蓮は咲いてますか?
それから蓮以外で他に見所はありますか?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2018/09/01(土) 23:25:00
>>415
Jazzが好きなら、コロポックルへ行きたまえ。
電車が好きなら、くりでん資料館へ行きたまえ。
紅茶が好きなら、サロン ド テ クリハラへ行きたまえ。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2018/09/02(日) 06:24:08
>>416
ありがとうございます
家族と相談して検討してみます

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2018/09/02(日) 10:21:30
>>415 マインパーク

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2018/09/02(日) 22:08:25
>>416
今日くりでん資料館に行って来ました
電車に興味があるわけではなかったのですがとても楽しめました
ありがとうございました

>>418
くりでん資料館で石越駅から細倉鉱山駅までのジオラマを見て
マインパークにも行ってみたくなりました
機会を作って行ってみます

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード